Zガンダムの戦闘←うおw

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:50:45

    悪い悪くない以前に印象に残る戦闘が少ないわよね
    カミーユの初陣もカミーユがガチのキチすぎるだけで結構地味よね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:52:12

    戦闘だと印象残るのオカルト方面ばっかよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:52:37

    ええいのn度打ち

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:53:09

    正直一番最後のコロニーレーザー内での攻防以外まともに覚えられていない
    それが僕です

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:53:25

    装甲進化したせいでビーム1発で落ちる事少なくて被弾→撤退の流れが敵味方問わず多すぎぃ~~~ッ
    あとティターンズや1年戦争生き残った連邦兵士=エリートの描写の為なのかシャアが1機落とすのがやっとみたいな展開も多すぎぃ~~~ッ

    ライラ隊とか序盤に出して良い敵じゃないんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:53:29

    アッシマー戦(1回目)ぐらいしか印象に残ってないのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:53:42

    禁断の羽交い絞めいっぱい打ち

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:54:05

    ジェリド←うおw
    いや見返すとコイツ結構カミーユ仕留められるチャンスあっただろゲス野郎

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:54:42

    とにかくZガンダムは戦闘シーンの作画バランスを取る事が苦手な危険なアニメなんだ
    教えてくれ ハイパーメガランチャーの最大の見せ場がモブのハイザックを普段は出さない極太ビーム一撃で始末するシーンで良いのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:57:25

    >>9

    どうでも良い時だけ持ち歩くのに重要な名場面ではアーガマでお留守番…それがハイパーメガランチャーです

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:58:45

    気持ちよく魅せる戦闘 どこへ!!
    ジ・Oがファンネル叩き落とすのは結構良かったぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:00:04

    >>9

    当たれば即死系攻撃の定石だ ネームドキャラに当てるわけにはいかないから必然的に雑魚狩りしかできなかったりする…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:00:56

    >>12

    待てよ

    普段は雑魚狩りも出来ない性能なんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:03:19

    いいや地球での戦闘と1話のジェリドとカミーユは印象に残ることになっている

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:04:45

    なんかアムロも顔面キモい量産機に乗らされるし…勃起不全

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:05:57

    >>15

    (デザイナーのコメント)

    なんでじゃー!!なんでこの機体はアムロが乗ると教えてくれなかったんやーッ!!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:22:52

    前作からメカデザイン複雑にしたせいで明らかに動きが少ないんだよね酷くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:25:39

    抱き着きジェリド あなたはクソだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:27:37

    Zガンダムが活躍したのがラスト2話だけってネタじゃなかったんですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:28:42

    >>19

    いやまあ流石に主人公機だからいい勝負はしてるんスよ

    印象に残る活躍がほぼ無いだけで

スレッドは10/2 07:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。