子宝に恵まれなかった老夫婦の元に

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:58:42

    藤堂くんが召喚されて可愛がられたり畑仕事手伝ったりするのがみたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:01:39

    巻き込まれ召喚枠はお労しくならんか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:02:54

    それ老夫婦を守るためにお礼言って魁一番星して消滅するやつ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:03:15

    >>3

    守れるのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:04:39

    平助君は(まだ畑慣れしてないから今は)必要ないねぇ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:06:43

    んー、大丈夫?自爆宝具なのに聖杯戦争に巻き込まれて老夫婦が狙われたりしない?

    庇ってボロボロになって、誰も来てくれないから…コレだけは使いたくなかった…って使った誠の旗で大集合する展開とかない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:06:44

    最初は聖杯戦争にどうというけどピンと来なくて普通に暮らす平助と老夫婦
    話してるうちに先祖が魔術師だとわかる
    あと召喚媒体が先祖が新選組と関わりあるとわかった
    あいつの子孫かと平助がきづく

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:07:10

    寝る前にはお爺さんと将棋を指して、勝利した藤堂くんが「いやぁ、先生には勝てないなぁ」と冗談交じりに頭を撫でられるの……いいよね。
    彼の出自を考えると父親すら会ったことないんだから、祖父母のような存在に触れることなんてはじめてだろうな。

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:08:26

    知ってる、敵サーヴァントに襲われて窮地に陥った藤堂くんを守るために老夫婦が令呪を切って藤堂くんを逃がすんだよね
    所詮自分なんか歴史の影法師、今を生きる人間を守るのが優先とか考えていたのに、まるで孫を守るみたいに老夫婦は藤堂くんのために自分の命を捨てて
    令呪の魔力を使い切ったあと、急いで戻ってきた藤堂くんは、穏やかな顔で事切れている老夫婦を見つけてしまうんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:12:05

    食わねぇとでかくなれねぇぞ→いや僕はサーヴァントなんだから食べても背が伸びたりは……!みたいな会話

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:15:12

    >>4

    守るんだよ。その為の力だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:12:51

    老夫婦先祖

    平助先輩私この動乱終わったら故郷帰って結婚するんすよ


    その時は平助先輩家に来てくださいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:16:43

    >>9

    その寸前で誠の旗使って窮地を脱しよう!!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:19:39

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています