- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:09:34
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:19:50
設定だけ見ると故郷は滅ぼされ兄とも生き別れそれを知らぬまま育てられてその慕ってた養父も殺され真実を知り
いざ立ち上がったら素質ありすぎて重圧もヤバいことになったかなり悲劇のヒロインである - 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:23:06
- 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:24:24
- 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:28:29
大人になってから見ると変に溜め込まず辛いことちゃんと吐き出してから切り替えて他人に意見求められるの建設的すぎて尊敬する
- 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:30:01
それがピースクラフトの血のなせる業なんだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:40:34
こういう所もリリーナ様というキャラの説得力になってると思うわ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:01:06
国滅びたと思ったら祖母(大叔母)そっくりな孫娘が出てきて平和訴えかけてくるんだからおじさんたちはそりゃ支援しちゃうよな…
- 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:28:03
ヒイロやヒイロのような人々が誰も戦わなくて済むように民衆全てに平和な世界を維持するための覚悟を決めさせる強さと新年と気高か
EW最高 - 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:44:11
傀儡にしようとしていたデルマイユ候が女王即位時の人気の高さを見て失敗したと呻くほどの女傑だぞ。面構えが違う
- 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:51:31
あれで結構リアリストなんよな
目標としてるものは超が付くほどの理想論なんだけどその理想を叶えるための課題を現実的なものとして捉えてると言うか - 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:54:12
あとこの人当たり前すぎてスルーされてるのかわからんけどめちゃくちゃ美人だよな…
- 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:37:54
- 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:40:01
「構いません、ゼクスを殺しなさい!」はお前すごいな…ってなる
- 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:54:16
第一話の時点では父親に誕生日すっぽかされそうになって拗ねるくらいどこにでもいる女の子だった
その父親が目の前で死んだ挙げ句実の親じゃなかった、本当は滅びた王国の王女だったなんて聞かされて普通ならその時点でショックで引きこもりそうなものをなんか敵討ちに燃えて単身乗り込んでいくし、それ以降もどんどん行動していく
なんやかんやでやっとこさ再興した国もあっちゅー間に解体させられることになって、それでもめげずに自分に出来ることを全力で果たしていく
結果として人類の脳が焼かれた(筆頭はヒイロ) - 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:21:13
- 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:27:15
第一話から元々おかしい主人公の挙動をバグらせる女だ
面構えが違う - 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:24:05
しっかり曇らされてるのに本人が強すぎる&すぐ立ち直るせいで曇らされてるように見えなくなってしまう
- 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:25:03
スパロボでも原作でも暗殺されかかる機会トップクラスの人(wikiの記述)
- 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:48:57
- 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:10:14
学校の舞踏会に参加する為のドレスが間に合わない為、制服で参加してもシンパから素敵なドレスが見えると言われるほどだしな
- 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:30:17
- 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:56:01
EWのリリーナ嬢が終始お美しい
- 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:58:53
宇宙世紀にいたら第二のリカルド・マーセナスかジオン・ズム・ダイクン扱いされていて暗殺の嵐になってそう
- 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:40:26
- 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:45:32
財団の爺様たちもいつまで戦争してんだよ…って完全に厭戦気分にあふれてたって下地もあったけどね
(MD使いまくってたのもそういう士気の低さも要因)
そういう時勢が味方した幸運もあるけど、思う事はあるだろうに財団を味方にして見せる豪胆さが凄い
- 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:52:46
このお嬢様には絶対に下品な格好させないというスタッフの気概を感じる
当時のアニメはとんでもねえ自由なエロで溢れてたけど - 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:59:03
あんな濃ゆいイケメン五人衆が大活躍するアニメで埋もれずにヒロインとして輝かなきゃいけないからな
そりゃこれくらいのキャラでなきゃ - 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:25:05
女王下されてからは比較的おとなしい立ち位置だけどその代わりヒイロがリリーナのために頑張るという完璧な図
ヒイロがことあるごとにリリーナを気にするので空気にならない - 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:07:46
終盤リリーナがあなたは生きる力や希望を与えてくれるって伝えたらはー?お前ほどじゃないですがー??って返したの笑う
- 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:19:13
- 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:30:42
実はあの爺様達のリーダーみたいな人(ウェリッジ侯爵)はリリーナがレディ・アン暗殺しに行ったパーティで助けてくれた人で元々ピースクラフト王家と縁が深かったりするんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:55:14
実はお姫様で育ちはお嬢様で一時は女王様になってる
何なのこの人… - 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:01:06
サンクキングダムも滅びたからある意味この人も負けたけど折れない人だったんだな
- 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:54:17
- 36二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:19:29
シャアオマージュなのに火消しのウインドさんが良い感じに収まれてる一因だと思う
大変だろうに外務次官になって大統領まで目指してたからな… - 37二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:56:49
- 38二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:00:49
- 39二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:03:01
危うく兄妹同士で指導者として戦いかけたが
トレーズが復帰して建前上は追い出される形ではあるが直接弓引くようなことにはならなかったからな - 40二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:08:02
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:10:31
視聴者の分までヒイロが最初から女として見て惚れてるからセーフ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:21:32
皆、避けている話題だろうが、あえて言おう。演じている方はアイドル田村えり子を演じ、パフィーと言うお姫様も演じ、初代野原しんのすけ役としても有名な矢島 晶子女史である。
えっ?、最後のだけが特別?。
それは、否定しない。 - 43二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:31:17
Xみたいな形したガンダムがそっち行ったで
- 44二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:37:41
- 45二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:42:23
リリーナに手を出そうとしたとき飛んでくる面子が厄介すぎる
- 46二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:57:30
戦いを続けて勝者と敗者の歴史の中でいつかはそこから抜け出す日が来るだろうみたいな人類史単位の長ーい目で見ている中で現れた突然変異的なつよつよ平和主義者だからな
MDの登場と言い自分の理想が行き詰まってたからもうリリーナに全賭けするしかないってのもある
- 47二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:59:37
- 48二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:21:33
たとえ娼館送られても一ヶ月で掌握してそうって言われてたの忘れられない
まぁ本人はめちゃくちゃ傷つくだろうし周りも思いっきり曇るんですけど… - 49二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:29:23
まずこの人を娼館送りにできるやつは何者なんだよという疑問が出てくる
- 50二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:46:46
俺らが抜ける抜けないなんてどうでもいいことだろうし
何より肝心のヒイロがバリバリ異性として意識してるから本人にとっても何ら問題ないのだ - 51二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:49:41
俺らの分までヒイロおらぁ!攻めでいけ!……いけるかな?
- 52二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:54:29
クイーンリリーナって名称からしてなんかもう字面が高貴に満ち溢れてるやん?
- 53二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:56:50
TV最終話のバースデーカード破り捨てるリリーナ様を見るとくっついたとして確実に姉さん女房だと思う
- 54二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:57:19
リリーナ様は高貴なお育ちらしく奥手だしヒイロは割と感情のままに動いてるイメージ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:37:07
- 56二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:56:12
リリーナ様は平和への行動力こそ爆裂女傑してるが恋愛に関しては久々に好きピと会えただけで「あなたが隣にいてくれるなんて夢みたい(意訳)」とか言っちゃう乙女やぞ
- 57二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:14:27
ガンダムで戦えるヒロイン出そうとすると、MSのパイロットか政治やってもらうしかないんよな
前者は死と隣り合わせ
後者は要人として表舞台に立たされたままになりがち
そこ考慮すると、女王から一度庶民に降ろしたトレーズ閣下がシゴデキ男すぎる
戦争や手荒な仕事は自分らがやるよ、
その後のことはリリーナ嬢のような若者に託すねの考え
ゼクスの立ち回りも、才能とカリスマ備えた妹がいるからこそだと思う
こっちは「(兄を失ったら)リリーナが悲しむ」って彼氏の妨害入るんだけど - 58二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:16:58
自分に出来ること理解してそれをひたすら全うする難しさを乗り越える感じがカッコいいと思う
- 59二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:18:23
- 60二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:19:39
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:20:03
- 62二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:25:28
名前的にはミネバ様来たな
- 63二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:33:26
- 64二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:39:39
- 65二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:48:16
- 66二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:00:50
リリーナはヒイロを白馬の騎士だと思ってるけど、ヒイロはリリーナを救いの女神だと思ってるよ、しかも自分のじゃなく世界を救う女神だ
そんな女神と一緒になれるってんだから迷ってる暇なんかねえんだ - 67二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:05:07
ゼクスって改めて見ると割と兄バカだよな
気持ちはわかるけど - 68二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:10:24
- 69二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:28:56
地球圏の雲の上の人が哀れむでもなくカウンセリングするでもなく時に壁にぶつかりつつ
自分なりに戦う姿を見せて少年兵他に生きる気力与えてるの生き様が女王すぎる - 70二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:45:09
ヒイロも指導者ヒイロユイの血縁者なので一応釣り合いは取れてるんだ
- 71二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:52:11
パーガンさんが居てくれるの精神的にかなり楽になりそうだよね
あと両親の愛情 - 72二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:20:48
- 73二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:26:08
- 74二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:29:46
- 75二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:38:45
- 76二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:54:43
シャアなんかもう気にならないくらいのキャラになってんだよなぁゼクスは…ララァな能力はないけど日にちわかるまで入れ込んでた連れもいて…
これも当人が強いから… - 77二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:57:20
ゼクスはトレーズとノインの存在がデカいと思うんだよな…
- 78二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:25:27
- 79二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:12:33
- 80二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:19:03
リリーナを性的な目で見るレスはその後ろでデュオが「落ち着けってお前!」と後方羽交い締めしてる
- 81二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:19:39
- 82二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:20:43
- 83二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:24:03
良くも悪くも自分は相応しくないって丸投げのゼクスと違って
シャアだったらセイラが政治に立ったらなんかやり始めて
それ自体が余計な事だったりそれ自体はいいことでも周りがシャアの動き見て余計なことをしそうな気が
- 84二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:40:04
- 85二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 04:13:25
- 86二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:37:53
インテークだっけ
新連載の時も思ったけど美少女から美女になってる - 87二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:55:41
同じ美形でもキャラデザの村瀬さんや作監の菱沼さんの作画だと凛々しさ・かっこよさが強くて、コミカライズとか版権イラストのあさぎ先生の作画だと美しさが強いイメージ
どちらも好き - 88二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:57:23
任務完了…
- 89二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:29:27
こういうの見るとヒイロは勃つんだよなすげーってなぜか尊敬してしまう
- 90二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:34:32
人身御供でこれとかマジ?
もうこれ私の母だろ - 91二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:50:42
ヒイロにとってみれば行動力があって平和を求める強い心があって兵士の自分を気にかけてくれる心優しい超美少女がなぜか自分のことをめっちゃ大大大好きでいてくれてる状態だからな そんなんもう惚れるし勃つし結婚するしかねえ
- 92二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:03:47
- 93二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:14:53
- 94二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 06:28:19
保守
- 95二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 06:37:02
昔の子供向けのムックでその存在自体が無敵と評されてたな
- 96二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:10:01
目立っちゃいけないのにわざわざ挨拶無視したりおまころ宣言って
今考えると気を引きたかったんだろうかと - 97二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:41:57
本編前半の親の仇を撃つとこ好き
よくあそこから許しの心を持って完全平和までいけたよ - 98二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:57:13
こんな決断の出来る女が傀儡に収まる程度の器だと考えてしまったデルマイユは見積もりが甘かったな
- 99二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:36:29
- 100二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:36:51
地味に本編中何度も殺されかかってるんだよな
本人が覚悟決まりきってるけどいつも死と隣り合わせ
だから守りたい人も出てくるんだろうけど - 101二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:39:40
ガンダムWのキャラだいたいそんなんばっかだからなんか慣れた
- 102二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:58:36
- 103二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:12:49
編み込み?三つ編み?かわいくていいよね
- 104二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:59:13
- 105二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:35:26
リリーナがレディに父の仇討ちに行って失敗した時もこの爺さま達がひっそりと人波作って逃げるの支援してるからなぁ…別にこのとき知己でもないのに自分達のアイドルの忘れ形見って速攻理解して口に出さず支援しだすとかどんだけリリーナの祖母に脳焼かれてんだよ
- 106二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:37:12
- 107二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:38:14
自分達がサンクキングダムの完全平和主義を連合への反抗の御旗に立てた結果
一族郎党国ごと滅ぼされた(ミリアルドとリリーナは逃されてたが)って事になったら
そりゃ脳を焼かれるっていうか罪悪感が半端ねえと思う - 108二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:42:51
- 109二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:03:03
- 110二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:37:29
残念でもないし当然
- 111二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:39:28
これは本当に殺すやーつ
- 112二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:32:57
実際のところあの家に配達員とか来るんだろうか
下手にバレるわけにもいかないから生活物資はヒイロがプリベンター経由とかで入手してそう - 113二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:20:46
出入りのウーバーイーツの兄ちゃん(本業はサーカス団のお兄さん)
出入りのアマゾン宅配員(本業は会社経営のお兄さん)
出入りの御用聞き(本業は死神のお兄さん)
出入りの資材業者(本業は正義のお兄さん)
- 114二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:07:34
本業は死神と本業は正義ってなに
- 115二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:51:27
- 116二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:27:28
もうちょい見てたい