カルデアに来た近藤さんエンジョイしてそう

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:10:21

    新選組のみんなで文字通り世界を救うことにテンション上がってそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:12:40

    隊士たちはもちろん憧れの三国志の英雄までいるからな
    めちゃくちゃ楽しいだろうよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:13:54

    本来なら召喚に応じないサーヴァントと発覚したからマジでもう二度とない奇跡なんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:20:21

    生前は(自分が新選組のトップとしてなんとかしなきゃ…)と胃痛三昧だったけど
    カルデアに来てからはその胃痛からも解放されたしね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:23:13

    世界を救うという間違いなく正しい目的のために善良なマスターの下でかつて袂を分かった仲間達と一緒に剣を振れるだけでも恵まれてるのに歴戦の英雄達とも共に戦えるんだ。そりゃあテンション爆上げよ。

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:23:18

    トップはらなくていいし世界の危機を刀で救うって目的では曇りようがないし新撰組の仲間もいるし憧れの英霊もいるしでエンジョイ極まりない

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:24:34

    >>3

    えっマジで(まだ引けてない勢)

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:25:42

    一部はだいたいどのサーヴァントもノリノリで人理修復してくれそうだよね

    なお二部

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:27:07

    >>7

    プロフィールに書かれてるね


    己の存在と新選組を否定し、全てに背を向け死んだ近藤は本来であれば召喚に応じる事はない。

    だが、かつての仲間達が今も新選組の呪いともいえる縁により、サーヴァントとしての霊基を得ている事に嘆き、怒り、その根源を絶つべく、とある特異点に召喚される事となる。

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:28:08

    暇な時は紫式部の図書館で本借りてこれるしな
    わりと本読んでたタイプじゃなかったっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:28:48

    ひええ…
    まあおそらく知名度補正と組織補正だけなら日本だとトップ5に入るしな
    こんなんが通常の聖杯戦争に出てきたらゲームエンドやん

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:30:30

    近藤と藤堂は霊基をマガツヒノカミに侵食されててカルデアとの縁で繋ぎ止めてる状態だからカルデアから退去する時が来たら多分そのまま座からも消滅するよな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:37:49

    誰の旗でも来てくれそうなイメージだったけどもしかして本来は誠の旗拒否勢だったりする…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:39:21

    >>11

    いや……ぐだぐだ和鯖オンリーでもそこまでは無理だが

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:39:56

    >>12

    ある意味ぐだぐだ時空の鯖だからできる力技設定という感じがある

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:40:12

    >>13

    あわせる顔がない……って行けないタイプかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:40:22

    大体弾正のおかげの霊基

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:40:23

    >>9

    イベストで前向きになれたけど自罰とサーヴァントシステム嫌悪っぷりが凄いな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:40:56

    >>17

    まあマガツヒで大分ブーストかけてるっぽいしな

    藤堂共々

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:44:43

    帝都聖杯奇譚じゃ沖田さんの誠の旗に待たせたな!て感じで普通に来てたがその頃と設定めっちゃ変わってるってこと?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:44:47

    マスターに対して敬語で主呼びなことに面食らってたけどカスの英語差分見たら「この人マスター相手にノリノリで主従ムーブやってエンジョイしてんだな…」で納得した
    こんなに楽しそうなのにこれっきりなんですか…?
    もうずっとカルデアにいよう…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:46:30

    今の『新選組のみんなで誠を貫く(世界を救う)』状況って二度と訪れない奇跡のような時間か

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:47:36

    まあ浸蝕云々はカルデアでなんやかんややってなんやかんやどうにかなるかもしれないし……
    明言されない限りは好きな解釈でいこう……(座から消えるとしたら悲しすぎるのでどうにかなってほしいマスター)

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:48:27

    >>18

    基本聖杯戦争で殺し合いだから新選組と再会しても曇るだろうし…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:53:08

    想像以上に全てに絶望して死んでそうで心が痛い

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:57:36

    >>24

    自分が最後に否定した新選組って組織が新選組鯖のスキルや宝具の核になってるのくっそキツそう…万が一召喚応じて再会したら戦わないといけないってなるならそら拒否勢になるか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:58:17

    >>20

    自分からは召喚されないけど、隊士の呼ぶ声があれば心の内は抜きにして新撰組局長の近藤勇として馳せ参じるのかも

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:03:58

    本来の霊基は三臨なんだろうけど仮に召喚に応じたとしてもカルデアのように明るくはないんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:09:14

    1臨のレベルアップボイスで「クッ…マガツヒが暴れている…」とか言い出して草だった
    いや本当にマガツヒの残滓が暴れてるんだろうけども

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:10:28

    >>23

    医療班になんとかしてもらおう

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:10:33

    >>26

    FGOやってると感覚麻痺するけど召喚されるとしたら基本的に聖杯戦争になるだろうからね

    かつての仲間と再会できたところで待ってるのは殺し合い

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:32:32

    近藤さんの心中考えたらカルデアで誠に据えたくなるような善良なマスターの元新選組できるのがどれだけ夢みたいな状況かって話だよな
    なんというか守護者勢がいい空気吸って生き生きしてる感覚に近い

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:35:52

    >>20

    沖田さんが掲げた誠の旗だったから生き恥晒す覚悟で馳せ参じたのかも?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:52:20

    >>31

    近藤さんが一番耐性なさそうなシチュだなぁ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:52:34

    >>32

    まさにカルデアって近藤さんの理想の職場だよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:04:53

    >>33

    「助けて」を無視できるかって言われたら無理そうな人っぽいもんね近藤さん

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:05:50

    >>10

    太平記を音読するぐらい好き

    まぁあの時代の人みんな太平記(楠木正成)が好きだが

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:12:35

    弾正の召喚に応じたのも仲間の為だから仲間が呼ぶなら来てくれるんじゃないかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:14:49

    >>31

    なんなら近藤はおそらくセイバー位しか適性がないけど、他の面子はアサシンとかバーサーカー適性ある奴が結構いるからそういう面でも曇ると思う。ヘラクレスの公式設定で「三騎士だと正道よりな性格、四騎士だと邪道よりな性格で召喚されやすい」っていうのがあるし、おそらく他の鯖でも同じなはず。沖田さんとかジェット水着で誤魔化されてるけど、本来アサシン霊基だと完全仕事人モードに徹するからな。

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:15:41

    赤兎馬の存在を知ってあの呂布の愛馬が!ってwktkしてる近藤さん可愛い
    実物を見たらどんな反応するんだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:22:23

    イベントでずっと曇ってたから、カルデアで朗らかな様子が観れて良かったねぇってなってる
    ✝黒の剣士✝が思った以上に中二してたが

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:29:16

    イベ中の†黒の剣士†はダウナーなだけで厨二病じゃなかったのにカルデアにきたら厨二病発症してて笑う

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:33:24

    >>37

    まじか

    楠木正成地元の近所なんだ

    触媒にする

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:28:02

    >>32

    近藤さん聖杯戦争のサーヴァントシステムもそうだけど大抵の魔術師とくっそ相性悪そう

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:38:57

    近藤さんに限らず「人類を救うために頑張ってるド善人マスターのために戦う」っていう圧倒的『光』なFGOのシチュエーション自体が救いになるサーヴァントは多い

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:58:29

    ヒッジ、近藤さんは大名じゃなくて忠義の臣下やりたかったんじゃないのかコレ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:03:57

    普段の7騎殺し合いデスゲームなんか、真っ当にやったら善人タイプの英雄が曇らない方が珍しいからな

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:11:27

    近藤さんマイルームで「あの方は誰ですか?」「あの〇〇が居るとは本当ですか!?お会いしたい!」って他のサーヴァントについていっぱい聞いててウキウキがすごい

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:13:11

    本で読んだかつての英雄達がいる
    皆んなと一緒にまた戦える
    マスターは善良
    剣を磨く相手もいっぱいいる
    しくじり先生達大勢いるから悩んでも相談出来る
    飯は美味いし図書館もある

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:19:46

    >>46

    というかそもそも近藤さんの人柄が好きでこの人を押し上げたい!武士に憧れてる→つまり大名だな!みたいな感じだと思う

    ある種の推し活的な

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:21:13

    >>50

    取り敢えず推しアイドルを武道館行かせたがるドルオタみたいな……

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:24:07

    >己の存在と新選組を否定し、全てに背を向け死んだ近藤は本来であれば召喚に応じる事はない。

    この一文が重くてキツい

    カルデアの近藤さんは救われても記憶持ち帰れない限り座の近藤さんは1人で絶望したままなんだなって考えてしまう

    そもそも霊基残るかも危ういという

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:34:02

    実際の大名は清濁併せ呑まないとやってられないので近藤さんには絶望的に向いてない…
    あの時代武士に未来もないし
    あの人が上に立てば世の中は良くなる!って思うのは分からんでもないんだが

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:54:50

    召喚できない設定ある鯖は結構いるけど生前否定しすぎて召喚拒否はその中でも結構異色というか重症だよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:08:52

    召喚拒否はわかるけどそんな簡単に座から消えられるん?
    エミヤはまた別枠だろうけどシェヘラザードは結構苦労してたイメージがある

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:22:36

    >>55

    イベストだとカルデアとの縁がなければ藤堂共々消えそうな感じに読み取れたな

    単に特異点から消えるだけにしては大袈裟な描かれ方に見えた

    サーヴァントは召喚ごとに別人なのに召喚先で改造されただけで座に影響あるもんか?とは思うけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:24:40

    混ざったせいで全く座に記憶持ってけないからまた召喚拒否状態に戻るとか…?わからんな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:26:26

    性格考えると座に記憶持ち帰って救われたとしてもそれはそれとして通常の召喚拒否は継続してそうではある

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:57:35

    今めっちゃいい空気吸って元気いっぱいだけど元々召喚拒否するぐらい極まってた鬱メンタル勢ではあるから多少気にかけてた方がいい

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:44:24

    座に刻まれるくらいにカルデア生活エンジョイしてくれ…
    メンタルケアとか出来る鯖も複数いるから…

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:58:53

    >>58

    それこそ聖杯にかける願いもなくなるからどのみち召喚に応じる理由はないんだよな

    願いないけど戦い目的で来るタイプでは絶対ないし

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:12:00

    >>42

    どうも精神年齢が土方さんと悪ガキやってた頃で一番若いから…

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:25:25

    UBW要素のオマージュもあるとこ含めると生前近藤さんに対して「理想を抱いて溺死してしまったし、その理想もあの激動の時代にはちょっとささやかで優しすぎた」って感想になる

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:24:23

    >>62

    実質新選組の末っ子?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:16:24

    宝具で沖田さんの病弱デバフもなくなるし最高にハイになるってやつか

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:48:28

    >>63

    時代に性格がむいてないとだいたいきついよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:22:26

    とにかく優しすぎるんだよねFGO近藤さん
    そこが魅力であり長所なんだけど欠点でもあるというバランス

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:14:07

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:00:28

    剣技は時代に噛み合ったがメンタル方向がねじれを起こしながら噛み合ってる部分もあれば無理やり噛み合わせた部分もある感じなんだよな近藤さん

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:51:40

    >>67

    優しさはときに甘さになるから人の上に立つときはきついからなあ

    まじで局長じゃなくてどこかの道場やってれば違ったんだろうけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:09:51

    >>64

    一番若いのがトップってあれだなルフィみたい

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:01:05

    >>67

    向いてねぇよってキッパリ切り捨てられるのも分かるしこの人が上に行ったらになるのも分かる絶妙さよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:15:13

    なんかこう優しいから班長とかにはなれるけど生徒会長とかになるといやちょっとってなるタイプ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:35:51

    組織のトップより中間管理職が向いてそうな雰囲気はある
    たぶん課長くらいが有能だからカルデア新選組課なら楽しそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:22:51

    どっかで書かれてたけど街のお巡りさんが似合う

    土方さんは近藤さんに警察署長になって欲しかったから頑張ったけど適性が合わなかったって感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています