サイゲ→あえてセーラー服にしましょう

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:15:23

    これウマ娘の三大英断だろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:18:09

    ブレザーは着こなしでキャラの個性出さないといけなくなるけどセーラー服は基本その必要なくなるからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:23:57

    流行りのブレザーじゃなくてよかったと思います

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:24:53

    >>3

    ブレザーって流行ってるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:25:17

    セーラーって言われないと気付かなかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:25:33

    サイゲ→ブレザーはギャル化用に取っておきましょう

    天才か?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:26:43

    でもナカヤマ辺り実装辺りからブレザーも出てきたよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:27:34

    >>4

    流行ってるというかセーラー服と学ランはどうしても性別で分かれちゃうから男女兼用の流れで公立学校もブレザーになりつつある

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:29:16

    >>7

    コートと勘違いしてない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:29:45

    現実はともかくフィクションで学生服感出せるのは圧倒的にセーラー服だからなぁ
    ブレザーは派手過ぎるとアイドル衣装、抑えると私服との差別化が

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:35:02

    >>8

    多分ゲーム界隈の話では?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:49:03

    >>7

    勝負服がブレザー上衣ぽいデザインの娘は居るよなーと原案見返してみたけど圧倒的セーラカラーの採用率

    ビコーやボーノは中にブラウス着てるっぽいからブレザー系かな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:55:36

    ハイウエストにすることでスカート丈を長くしつつもニーハイも取り入れるの小賢しくて好きだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:58:01

    ちなみに三大英断の残り2つはなんですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:58:06

    紫色なのはかなり珍しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:59:59

    >>14

    牡馬牝馬の区別を耳飾りの位置でつけましょう

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:00:20

    ウマ娘から競馬入ったからウィナーズレディの衣装が元ネタなのかと思ってた
    まさかウマ娘が先とは思わなかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:03:09

    ゼッケンの色に使われているのもあってか紫色主体のデザイン
    全員に似合ってるの凄いと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:05:38

    きらめき学園制服を思い出す思い出す

    配布のライブ衣装は似合うキャラ似合わないキャラ別れるけどスターティングフューチャーと制服は誰でも似合うようになってて有り難い

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:05:58

    >>14

    そのうち一個はたぶんチュートリアルダスカ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:06:33

    制服や共通衣装は3Dモデルの都合上1つにしたいからね
    ブレザーでセーターの色とかスカート丈がキャラごとに違うんだよって言われたらすごくめんどくさい

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:09:26

    >>21

    ワガママ言うと3Dでもこれ欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:24:17

    冬服好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:32:02

    >>14

    アニメ1期をきっかけにアプリを作り直し

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:51:06

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:48:35

    セーラーデザインで上着の裾スカートにインしてるのって珍しいよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:50:54

    >>26

    ワンピースじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:51:20

    >>26

    多分ヒラヒラさせないといけなくなるからそれを無くす為かと

    胸大きい子だとテントになるしお得

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:59:14

    切り替えワンピースなのかセパレートなのかいまいち分かってない
    公式の描写どんな感じだっけ?
    おぼろげにスペちゃんがスカートのファスナー上げてたアニメ描写があったような、なかったような
    有識者の方たのむ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています