- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:17:20
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:18:40
5DsのハイトマンにAVのオベリスクフォース……もしかしてGX愚弄は5Dsから続く伝統芸能なんじゃないスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:19:31
相手がセコセコ作った盤面を捲り札でゴミにして、後攻1キルするほど気持ちのええもんはないで
- 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:20:14
- 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:22:00
GXの過去作要素か、コピーラーを噛ませにしたり真紅眼の扱いがちょっとアレだけどそれ以外は問題ないぞ
5D’sの過去作要素か、ハイトマンや三幻神の扱いがだいぶアレだぞ
ZEXALの過去作要素か、世界線が違うからあんまりなかったけど死者蘇生の使い方は一貫して良かったぞ
VRの過去作要素か、フォトスラが久々に見れて良かったぞ - 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:25:48
過去作のモンスターを負けさせたり悪役にするとそれだけで荒れるんだァ
そのへんはゼアルが一番過去作オマージュ上手かったッスね忌憚のない意見ってやつッス - 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:26:36
カオス・ジャイアント=神
これだけでAVがこの世に出た意味があるんや - 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:27:59
エクシーズ狩りは楽しいノーネ(クロノス書き文字)
- 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:28:26
Emとアンティーク・ギアが混ざってるデニスのデッキ滅茶苦茶過ぎるーよ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:28:32
クロノス教諭か
成長イベントなかったら普通にクズだぞ - 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:28:38
- 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:30:18
5D’sファンってオベリスクフォースやハイトマン擁護する時絶対クロノス先生を愚弄するんスね
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:34:41
スレ画のレリーフ…神
- 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:36:28
混沌巨人…聞いています、古代デッキに入れると微妙に専用魔法やリミッター解除の恩恵が受けれないと...
- 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:43:31
古代の機械組んでるけどAV産と5Ds産はイラストの雰囲気合わないし使いたくないんだよね
しかも意外でもなくGX産とオリジナル新規だけでちゃんとデッキになるし