- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:18:19
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:18:48
あたぬか!
- 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:19:04
もしかして違う世界のサム8を読んでるタイプ?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:19:05
君はどこの世界から来たんだ?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:19:36
具体的にどの辺が面白いと思ったか教えてくれよ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:19:49
サム8の一部どこへ!!
- 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:19:53
お言葉ですが岸影様だからお情けで5巻出せただけですよ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:20:23
お変ク!
- 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:20:51
- 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:21:57
ところでジャンプラで検索引っかからないのは治ったんスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:27:36
一気読みしたらつまらなくはないが一気読みしても専門用語が覚えられないのは大丈夫か?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:40:32
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:44:41
説明台詞が多すぎるのは問題だと言われているけどね
本当に問題なのは説明をまともに読むと設定が崩壊していることなの - 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:46:22
- 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:50:06
- 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:51:31
でも俺達はネットで語録ガーとか笑えるからまだマシだと思うんだよね
問題はネットの感想など見ないがナルト作者の新作だからと買った読者だ - 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:56:15
私はこれでも慎重派でね ちょっとした好奇心で2巻まで買って読んでみた…その結果
「面白いとかつまらない以前にめちゃくちゃ読みづらい」
と分かった 構図とか凝りすぎでなにやってるかわかんねーよだしふたつの事態を同時並行して描こうとしてたり…作者の頭の中では完璧な映像ができあがってるんだろうけど、読者にはその断片しか伝わってないんだ - 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:58:09
1〜2巻同時発売のおかげで結構な人が評判知っちゃったから売れなかったんや
- 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:00:04
おそらくスレ画をBORUTOと間違えていると思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:01:48
- 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:01:56
- 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:03:18
絵が見づれーよ
本当に見づれーよ - 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:04:01
説明につぐ説明 既存の言葉をオリジナルの意味として使う 作者の偏った思想 そして俺だ
ものすごい読みにくいぞ - 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:07:59
末期がんの患者みたいで笑えないのん
- 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:09:19
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:10:36
まあこの漫画のまとめ記事がきっかけで語録ネタにハマってあにまんやタフ語録の存在を知ったという点では思い出深い作品なんやけどなブヘへ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:11:40
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:11:52
本編よりあのルポ漫画の方が面白いよねパパ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:12:15
SFが好きなのは伝わったんだよねパパ
まあどうしてもSFが面白いかは全く理解してなかったみたいなんやけどなブヘヘ - 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:13:11
- 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:14:00
ウム…ネタにするにしてはこれより面白い漫画未だに出会ってない気がするんだなァ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:16:34
三部作目は傑作ってことやん…(長門のコメント)
- 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:16:52
流して見る分には別に問題ないんだよね
間に合ったなとかカツ丼セットとかも気にしなければ不快ではないんや - 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:20:08
どこか古めかしい世界観とSFの融合、着物とマントを羽織って刀を振り回す侍……
つまりスター・ウォーズをやりたかったのはわかるんだよね
怒らないでくださいね。
あれを観に行く人の八割はフォースやジェダイ、銀河共和国の細かい設定なんて知らないじゃないですか - 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:22:05
8を横にしたら∞ヤンケアシュラムゲンダイパワーヤンケ
とか言ってたらマジでやったんだよね - 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:22:21
流しで見たら内容が無いし無い割には設定も用語もめんどくさくて話にならねーよ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:25:07
- 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:26:40
よく見る連載だと辛いけど一気見だと面白いとかですらなくガチで読みにくくて主人公にも愛着ないまま進行するんだよね、怖くない?
そして師匠はかわいくない… - 39二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:06:22
- 40二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:10:18
第1話からツッコみどころが多かったっス
父親が人質に取られてるのになぜサムライになったとたんノリノリで戦い始めるこのバカは? というか何で敵は「動くな! 父親の命がないぞ!」とやらないのん? 猫八にはそれをやったのになぜ…?
最後の決着が隠し武器による不意打ちというのもどうも主人公の初戦闘としてスッキリしないんだよね
内容的には王道の少年漫画のはずなのに変なところで変な方向にズラしを利かせすぎなんだ - 41二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:11:19
これで面白かったらラストファンタジーは打ち切りになってねーよ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:12:26
こっそりカツ丼とうどんのセットを食べるくだりは何をしたかったんスかね
- 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:16:54
中途半端に情報は多いから流し見してるとマジで何も頭に入ってこないんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:16:59
こっちのほうが絵の情報量少ない分まだマシじゃないスか…?
- 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:20:19
- 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:53:03
- 47二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:16:27