- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:41:31
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:43:52
酒柱にジョブチェンジしてない時代の煉獄パパがとても強かった説
- 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:44:16
当時の炎柱が強いんだよ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:45:44
結局目に下弦すら刻めない程度の弱さだからな
- 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:45:57
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:47:07
50人は殺しただけで食ってないんじゃないか?
喰ったって明言されてたっけ? - 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:49:26
累すら義勇には瞬殺だったしな
柱を苦戦させるにはよほど搦手血鬼術を持つか上弦レベルの強さがあるかの二択を迫られる - 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:51:15
- 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:58:07
- 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:59:15
その考え方はなかったなぁ…確かになんか弱すぎ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:11:41
適当に脅して待ってりゃ餌が目の前に出てくる環境で実戦の勘や身のこなしが養われるはずもなく
見た目が異形なだけの肥えた豚同然の鬼だったのだろうよ
てかよく無惨に処分されなかったなレベル - 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:47:29
一応人間の駒を50人からキープしてる訳でいないよりマシ程度の判断だったんじゃないかね
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:54:12
- 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:09:15
割と古い鬼みたいだから珠世さんと同じタイミングで支配が外れた説あり
- 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:14:24
戦闘経験がうんちだから即死したけど長い年月でしっかり栄養を取ってるなら強くなれるポテンシャルはあったのかもね
- 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:27:49
- 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:01:24
そもそもこいつなんで離島にいたの?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:16:46
八丈島のボスみたいな感じで監視としてはちょうどよかったんじゃないかな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:16:22
髪質が伊黒一族と似てるからおそらく『平安当時から流刑島として行き来のあった八丈島に青い彼岸花を探しに来た』&『女しか生まれない体質に対する太陽克服ガチャ』でやってきた無惨に鬼にされた伊黒一族の先祖だと思う蛇鬼。
- 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:27:59
- 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:56:03
赤ん坊か珍しい奴しか食わない偏食鬼だったから
- 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:26:52
支配が解けた上で無惨も存在をすっかり忘れてたりして
- 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:43:48
ポップコーン時に支配が解けたまま忘れてた説、あると思います
- 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:31:58
伊黒さんが12歳の誕生日過ぎてるんだから当時の煉獄父は30以上だと思うけど
- 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:36:47
- 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:17:11
- 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:20:53
一部除いて単体だと下弦<柱<上弦ってバランスだから下弦でもないやつならそりゃ瞬殺よ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:28:23
- 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:32:25
- 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:42:01
こいつおにだったんか
ずっと野生の化け物と思ってた - 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:13:34