- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:48:08
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:49:10
スレ立ての経緯
ブンブンジャーにハマってTTFCに加入したスレ主
せっかくなら今まで見ていない戦隊・ライダーを視聴しようぜ!というノリの視聴感想スレになります
またスレの関係上
ブンブン、ゴジュウ、キングオージャーとガヴ、エグゼイドの感想考察も話す場合がございますのでご了承ください
前スレ
今更キングオージャーを視聴感想スレ part5|あにまん掲示板ブンブンにハマったスレ主がキングオージャーを視聴感想スレです40話視聴完了今スレから41話の視聴並びに感想を!スレ画は前々スレ69さんに教えていただいたものですbbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:53:10
視聴スタイルはいつも通り本編視聴完了後はEDと予告を見る前にいったん感想をまとめる感じで行きます
スレ主が視聴済みなのは
戦隊だと一応ガオレン〜シンケン、ゴーカイ〜キョウリュウ、ルパパト、リュウソウ、ブンブンジャー
トッキュウは所々抜けてるから怪しいけど、グロッタ嬢とゼットのラストシーンを覚えてるので多分全話視聴してる
後はジェットマン、メガレン、ギンガマン、カーレン、ゴーゴーファイブ
ジュウレン、ダイレン、カクレン、オーレ、ゴセイは見てるはずだけどだいぶ前なのでかなり怪しい
ライダーはクウガ~鎧武まで、ジオウ、セイバーは視聴済み
ゴジュウとガヴは最新話まで視聴済み及び映画まで鑑賞済み
好きな脚本家の傾向は小林女史、香村女史とヤクザ、荒川さんが好きと思う
最近の脚本家さんはよくわからんけど、最近の作品だとセイバーは楽しかった
についてスレ主が知ってる情報及び知人から聞いたことのある情報
・何かの記念作品
・セイバーとコラボした
・ゴジュウの玲さんが変身した、レッド?の闇落ちフォームっぽいのがゴジュウに出てきたから闇落ち回があるはず
・考えるな感じろ(by知人)
事の発端初代スレ
ブンブンジャーに今更見始めたんだが…|あにまん掲示板ブンブンジャーの年明け回でゴーカイジャーが出るからと最終盤から見てハマってしまった者です裏切ったブルーが実は裏切ってなかったりとおもしれーってなって最初から見始めたなんかハマったきっかけになった男がレ…bbs.animanch.comそれではゼンカイジャー一話見てきます
- 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:53:40
今度はゼンカイ視聴か…キングオとの温度差がすごいな
- 51 25/10/01(水) 22:22:43
何あのキノコ?
ゼンカイジャー一話視聴完了!
結構重い作品?
ゴジュウジャーの匂いを感じた
ノリは軽いけど、世界観は重めであるのは何となくわかった
しかしこの主人公?ジャッカー電撃隊のビックワン?みたいだけどノリが違うな
これ井上女史かと思ったけど香村女史なんだな…
ノリこんな感じだったかな?
いやゴーカイの時も吹っ切れたときはこんな感じだったか?
指令ポジのおばあちゃんがめっちゃチャーミング - 61 25/10/01(水) 22:29:33
両親行方不明ってことはそのうち出てくるのかな?
そしてセイバーコラボで出てきた謎の人は1話で出てこないし、OPにもいなかったから追加戦士枠か… - 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:29:37
ゼンカイジャーだ!
ゼンカイジャーはコロナ禍真っ最中の作品なので、レギュラーメンバーがロボだったりと工夫が凝らされてるよ
ちなみに公式擬人化もある - 81 25/10/01(水) 22:37:36
セイバーと同期なら確かにコロナ禍ですね
見返しながら見たけど、混ざった世界の国民はいい人っぽいけど、その親玉が悪人っぽい感じだな
大変失礼な話だけど、香村女史の脚本って分かった瞬間に「ああ…この組織の人間たち…ご愁傷様」ってなりましたね
いやー何人改心して生き残れるかな? - 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:39:43
主人公のおばあちゃんは榊原郁恵さんが演じています。物語通してとても素敵なおばあちゃんです
往年のファンは「郁恵ちゃんがおばあちゃん役をやる時代なのか…」となったとか - 101 25/10/01(水) 22:51:58
考察できそうなポイントいくつかありそうだからゆっくりみたいけど…
それ以上に主人公?のクセ強いな?
初手バンジーって…
最初にこだわってるように見えるけど…うーんどういうこと? - 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:56:49
- 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:12:12
制作スタッフには郁恵ちゃんがアイドルだったころの世代の人も多く、彼女が出てくるシーンは気合が入ってたという
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:39:15
スレ主はルパパト視聴済なんだよね?
ゼンカイのノリは香村さんがあの時の様々な経験(例:シャケ、キツツキ、エアロビ、不審なエビフライ等々)を吸収したのではないかとまことしやかに言われているよ!※諸説あります - 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:39:06
おくればせながら、たておつです
- 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:47:26
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:46:52
おはようございます
- 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:39:42
ほしゅ
- 181 25/10/02(木) 22:14:51
せっちゃんは信じていい子ですか?
この子めっちゃ有能っぽいし可愛いけど大丈夫?
ゴチゾウちゃんとは別方面で可愛い
でも敵にそっくりさんいるから怖い
生き別れの兄弟だったりしないよね?
大丈夫? - 191 25/10/02(木) 22:23:23
2話視聴完了!
トジデント?って規模デカい組織で確定及びカイトの両親トジデントで行方不明になった可能性高いのかな?
これ敵幹部がパッカーンって割れたら両親とかない?
敵の能力は高いがそれはそれとしてなんだろうね緩いゆるいよ
あとゼンカイジャーの世界(ゼンカイトピア?)は結構大らかな人多い?
キカイトピアの人の受け入れもそうだったけど、明らかにおかしいキノコまで受け入れるのはすごいよ
頭にキノコ生えて共生しはじめたのみてマテリアルパズルを思い出したわ
今回登場のガオーンは可愛いもの系男子?あざといあざといよ - 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:37:05
ジュランの声はガヴの酸賀さん
ガオーンの声はテガソード様 - 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:57:11
ゼンカイトピアの住民は全ニチアサ作品の中でも屈指の素晴らしい民度で視聴ストレスが無くていいですよ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:17:46
おやすみ保守
- 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:20:32
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:21:09
ようこそゼンカーイ!
好き戦隊なので初見感想うれしいです! - 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:50:14
ホントに民度がいい
- 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:02:35
ほしゅゼンカイ!!
- 271 25/10/03(金) 22:14:33
マジーヌちゃんの変身で気づいたけど…全員戦隊モチーフなの?
- 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:25:54
- 291 25/10/03(金) 22:30:23
3話視聴完了!
圧倒的なノリ!敵も味方も滑るコオリワルド
マジーヌ仲間入り編!
おどおどして自信ない感じだけど可愛いよマジーヌ
これからいっぱい自信をつけていってほしい
しかしゼンカイジャーこれまで加入メンバー全員アクセルっぽいけどブレーキメンバー入らないの?
今敵側にいる青い彼がブレーキ役で加入かな?
便利だけど能力をトジデントは使いこなせてないっぽいね
そして武官系幹部と技術者系幹部は仲が悪いな
あとゲゲ?のことも嫌ってるっぽい?
厭味ったらしいせっちゃんに似てる鳥だけど彼もせっちゃんみたいなポジなのかな? - 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:34:07
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:35:27
一応だが
トジテンドの大王がボッコワウスで、ゲゲはボッコワウスの傍らにいる鳥
武官系幹部がバラシタラ、技術者系幹部がイジルデ - 321 25/10/03(金) 22:40:30
- 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:04:17
ゼンカイジャー、初期構想の仮の名前が
『戦隊戦隊センタイジャー』だったらしいです
流石にあんまりすぎるってなったみたいだけど - 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:28:02
おやすみなさい保守
- 351 25/10/04(土) 07:42:55
おはようございます
しかし香村女史はゼンカイみたいな作品も手がけてたのかという驚きもある
「…人の心…!!」っていいたくなる作品しか見たなかったスレ主も悪いんだが - 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:00:06
ゼンカイは確かにトンキチだけれど介人やジュラン達の生い立ちが重かったり曇らせあったりで「…人の心…!!」と言いたくなる回もあるから安心して()
- 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:03:19
「…人の心…!!」案件を“ゼンカイ脳”で中和しているんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:45:03
楽しみです
- 391 25/10/04(土) 18:05:41
知的好奇心だからボウケンジャーと
面白いな - 401 25/10/04(土) 18:09:26
最後にぶっこむのはガヴでも見たよーーー
4話視聴完了!
ここで両親の行方の手がかり手に入るのかよ…
とりあえず幹部パッカーンからの両親はなさそうでよかった
しかしトジルギア思った以上にやばい技術だな
ゼンカイジャーの世界が無事なのはカイトの両親が何かやった感じか?
そして10年以上前に行方不明かつ以前は研究所にいたと
イジルデは隠ぺい気質っぽいから研究成果奪い取った可能性もあるか? - 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:02:42
ゼンカイジャー放送はコロナ禍真っ最中だからしんどい描写は慎重にやってた印象あるな
- 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:47:03
保守ゼンカイ
- 431 25/10/05(日) 09:52:52
竜儀…ブレない流石
- 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:07:07
ゼンカイジャーは鬱病患者のハートにさえ癒しを与える作品だ...。ハートフルでは負けないぜ。
因みにジュラン役浅沼晋太郎さんが戦隊ネタのアドリブをぶち込みまくるので制作側は脚本に「浅沼潰し」というアドリブ対策を行ったが軽々とそれを無効化されてしまったというエピソードが存在する。 - 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:55:28
ゼンカイジャーはキノコが時間差で毒胞子を出したみたいにカオスの中に確かなシリアスがあるからな
トジテンド幹部も言動がコミカルなだけで外道ばかりだし - 461 25/10/05(日) 21:25:53
うーん
ゴジュウジャーもう一回見たけど今回の並行世界理論どうなってるんだ?
今日出た情報を合わせても良く分かんなくなってるな
・テガソード様相打ち世界だと吠たちは家族としていられる
・ほぼ神は初回で救ったテガソード様との方法以外を模索している
・テガジューンは神(テガソード様)の模造品そのことを厄災は知ってる
・クオンが持っていて女王が持っていないものは恐らく感情
・女王とクオン、吠とテガソードはそれぞれ共犯関係
・厄災は生命力を吸い上げることができる? - 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:47:28
- 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:35:13
- 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:23:53
- 501 25/10/06(月) 05:49:11
おはようございます
クオンお兄ちゃんと女王関係は捻ってそうだけど、手がかりが少ないな
今回のテガソード様をみるに多分感情が重要要素な気もする
スマンです
日曜はゴジュウの視聴を優先するんでゼンカイは週5-6回の予定です
- 51二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:34:03
テガソード様も厄災もいない世界でも、久光兄さんが微妙にねっとりしているのには笑えました
- 521 25/10/06(月) 11:49:28
ゼンカイジャー5話視聴完了!
シリアスとシリアルの温度差が激しいよ
ジュランの過去も一部開示されたけど、家族不明の人多い感じかな?
トジデントはグラニュート界同様にかなり貧富の格差があるみたい
しかし絵面が寿司
シリアスなのに寿司
寿司ワルドって何?ってなったら極悪な技を出してくるし、でも絵面が寿司
天気が良かったからいいけど、雨や雪だったら被害も拡大していただろうし
コミカルだけど極悪な敵だな - 531 25/10/06(月) 11:54:52
あと今回カイトたちが運よく?(運いいのか?)どうにかなってたけどあれいまいち理由が良く分かんない
主人公補正?
ラッキーって言ってたけどあれ何でなんだ?
ボウケンジャーの風水回レベルに「いやラッキーなのかこれ?」ってなったけど
トジデントに行ける条件も探さないといけないから大変だよな
しかしカイト君意外と無鉄砲な人なのかと思ったけど、初登場時にスカイツリーからバンジージャンプだから説得力あるわ
トジデントの№2はゲゲでよさそうか?
幹部の一人からの嫌われ具合的に薄皮大夫っぽいポジかもしれんけど
せっちゃんも有能鶏だからカイトの両親の作った兄弟ロボだったりしないのかな? - 541 25/10/06(月) 11:59:10
予告も見たけど追加戦士?それとも新しい幹部?
この人はセイバーコラボ回で見た気がしないから敵幹部なのかな? - 55二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:03:29
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:47:40
キュウレンジャーギアの力で「宇宙戦隊キュウレンジャーの主人公シシレッド/ラッキーの〈幸運を呼ぶ【よっしゃラッキー!!】〉で幸運を呼び込んだ」という訳なのだ。
戦隊ギアは「五色田夫妻が平行世界のスーパー戦隊を観測してそれをモチーフにした力を刻んだアイテム」って感じで覚えとくといいよ。 - 57二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:00:10
そうか…6話だから来るんだな…この世界がゼンカイ抜きだとどうなるかのキャラが
- 58二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:00:35
ちなみにゲゲはボッコワウスが巨体な上でのあの比率だから結構でかいです
- 59二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:02:54
ゲゲは4m近くあるよね...
- 60二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:39:05
センタイギア、あくまで「観測した情報がモチーフになってるだけ」って大味なの、めっちゃ染みるよね
- 611 25/10/06(月) 21:59:25
ゼンカイジャー6話視聴完了!
新幹部?登場編かと思ったらとんでもないトンチキを味わったよ
いや今までもこのテンションだったからおかしくはないんだ
いい話で終わった気もするけどトンチキだったよそしてツッコませて
ゴミのヒーローって何?
根底にシリアスがあるのは分かる
でもすっごいトンチキな作戦が続いてる
敵もトンチキ(やばい攻撃)なら戦隊もトンチキなことで対抗してる
ここまで見てやっと気づいたけど、ひょっとしてゼンカイジャーってこんな感じ?
全体的にブンブンのカレー回みたいなノリ?
トンチキなのに成立してる作戦を見てる気もする
でもおもしろい
なんだこれ? - 62二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:06:48
> ひょっとしてゼンカイジャーってこんな感じ?
はい。
- 63二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:29:17
スレ主さんがゼンカイ脳に染まっていく様が楽しみです
- 64二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:34:03
ゼンカイジャーの敵ってトンチキなんだけど能力が全員強力でガチで強いんだよな
- 65二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:47:13
「真面目に考えると」世界一つを封印してるアイテムから力引き出して
カイト達が住んでる世界を侵食・改変してルールに従わせてくるから
こちらはそのルールに抗ったり適応したりしながら戦わなきゃいけないんだ
まあ見た目も展開もトンチキに振ってるからあまり真面目に考える必要はないけど - 66二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:07:07
「真面目に考えると」封印された世界を能力にしたとして、
都合よくそんな侵略に特化した能力なはずないだろ、みたいなこともあるしな。
センタイギアも含めて、世界規模で水掛け論して、先に相手を沈めた方が勝ちみたいなことやってる。 - 671 25/10/07(火) 06:10:45
- 68二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:30:35
おはようございます
- 691 25/10/07(火) 12:33:16
消しゴム強い(確信)
ゼンカイジャー7話視聴完了!
新幹部?というより部下が追加された感じかな?
ステイシー登場編かな?
バスコみたいな能力だけどバスコより厄介そう
バスコはカギを奪えばよかったけどこれ対策の仕様ないのでは!?
あとステイシーは複雑な生い立ちだけど脚本家的に「…あ」ってなってしまった
早めに改心して生き残りルートに入るのかそれとも罪を重ねての末路か
いやー楽しみですね(白目)
あとカイトの中の人運動神経すごいな!?
素面アクション多くてこっちも楽しい - 701 25/10/07(火) 12:35:14
ジュランとガオーンの話
お互いの理屈分かる分悩ましいな
今回のでそれなりの蟠りをとれたと思いたいけど
しかし二人ともカラットしてるから大丈夫か!
あとジュランの人アドリブの嵐らしいが全然分かんない - 71二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:08:29
出たなステイシーザー
お察しの通り彼はアニバーサリー作品の歴代戦士召喚系ライバル(バスコやクオンの立ち位置)です
バスコクオンの二人とはまた違う味のするステイシーにもぜひ注目してみて見てほしい
ちなみにステイシーザーの戦隊モチーフはバトルジャパン
ゴジュウジャーで設名が使用したキラーバトルジャパンの姿の元ネタはステイシーザーと考察されていたりする(公式では明言されてない) - 72二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:26:36
既に気づいてるかもしれませんが、サブタイは「~カイ」縛り
白倉Pもノリで始めたけどカイで終わる言葉なんて少ないと頭を抱えたとかなんとか - 731 25/10/07(火) 20:55:59
ゼンカイジャー8話視聴完了!
早いけどセイバーコラボ回に出てきた人きたんじゃない?
こんな感じだったはず
ゾックスって名まえだったのか覚えてなかったよごめん!
ドア能力者に対して力技で解決するの本当にゼンカイジャーだな
ドア使わなければいいそりゃそうだけどそれを対応できる戦隊少ないよ!?
しかしステイシーもまた複雑なキャラだな
中盤に和解しそうな気もする - 74二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:34:44
おやすみなさい保守
- 751 25/10/08(水) 05:50:28
- 761 25/10/08(水) 12:38:06
視聴中なんだけどツッコませて?
柏餅中毒って何??????????
えらい限定的な能力持ちのワルド生まれたな(困惑) - 77二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:53:24
とうとうきたかカシワモチ
- 781 25/10/08(水) 13:04:04
ゼンカイジャー9話視聴完了!
ゾックス含む界賊たちとの交流及び彼らがどんな存在かの説明回でしたね
いやーいい話だった
イジルデのやらかしもまだ掘り下げあれば欲しいですね
多分カイトの両親もここから掘り下げできそうだしもっと欲しいな
そしてステイシーはまだ新参の部下なのも分かったのデカいな
何気にガオーンの財産が判明したり掘り下げがあってよかったよ - 791 25/10/08(水) 13:08:51
おかしいと思ったんだよOPで柏餅連呼されてなんだろと思ったけどさぁ
柏餅ワルドだったのね
ワルドの能力意味わかんないのあるけど
今までの中で別方向でえぐいな!?
洗脳・扇動・暴動・転売…
搦め手使いらしいけど戦闘能力も高い
でもこいつが妹ちゃんを洗脳しなかったらゾックスが動かなかったから助かったけど
それはそれとして今までの敵以上に厄介
あと大らかなゼンカイジャーの世界に転売屋がいるのも地味にショック
いやもしかしたらこいつがいなければ転売行為に手を染めなかったのかもしれない
なら余計にギルティポイント高い - 80二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:10:37
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:05:44
- 821 25/10/08(水) 22:15:39
- 83二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:24:38
でたな、ゼンカイジャーの擦られ枠
- 841 25/10/09(木) 05:43:42
- 85二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:11:17
このレスは削除されています
- 861 25/10/09(木) 14:03:21
ゼンカイジャー10話視聴完了!
ゼンカイジャーとゾックスたちはしばらく別動隊って感じかな?
お互いに譲れないところあるから仕方ないか
しかしSD世界とか色々な世界があるんだな
しかしゲゲってあんな話方だったのかな? - 87二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:06:13
ほぼ毎回一部が変わるOP楽しいよね!
- 88二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:34:12
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:35:36
このレスは削除されています
- 901 25/10/09(木) 22:10:31
11話視聴完了!
鬼ごっこ回&フリントちゃん掘り下げ回か?
あとボッコワスは暴君だけどまともな指摘もしてる気もしてきた
幹部たちが論外なだけかもしれんが - 91二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:35:31
おはよう保守
- 92二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:41:51
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:29:11
スレ主は戦隊をいっぱい観てるみたいだから保守がてら質問
「~キノコ」みたいに怪人名を語尾に付けるって昔はあるあるなの? - 941 25/10/10(金) 22:52:25
- 95二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:54:26
ヨホホイ!!
- 969325/10/11(土) 01:27:12
ありがとう!
- 97二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:42:55
このレスは削除されています
- 981 25/10/11(土) 10:43:48
13話視聴完了!
今回は前後編なのかな?
ガオーンの人間好きを見てるとテガソード様の人間好きな部分がよぎってくるw
ガオーンはこの過剰な人間好きな面は大丈夫かな?
そのうち詐欺で騙されそう
あと本当に戦隊のパロみたいなの多いな - 99二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:27:36
- 1001 25/10/11(土) 22:13:11
14話視聴完了!
熱い!決闘の理由も共闘の理由も熱い!
和解の切っ掛けも界賊たちのことを思えば理解できるし本当にいい
こういう共闘展開大好きです
そして対照的に敵幹部本当に仲が悪いな
お互いの作戦を邪魔してるしこの不仲な点が付け入るスキだろうな
それはそれとしてステイシーはどんどん引き返せないラインに行こうとしてるな
ニエルブ君というお労しいお兄ちゃん概念もあるから被害者だろうがある一定ラインの加害者になれば容赦ないからできればラキアお兄ちゃんライン当たりで踏みとどまってほしいな - 101二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:26:44
幹部のイメージとしては、リュウソウの後半組みたいな関係かな?仲間ではあるけど基本嫌味を言い合ってフォローなどはしない。
- 1021 25/10/12(日) 07:14:59
- 1031 25/10/12(日) 15:18:40
ゴジュウジャー見たけど、情報量が多い
なんなら予告まで見てしまって頭抱えた
え?この大団円の後に約束されたカオスとも言うべき「やきゆう回」をするの??? - 104二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:29:37
来週のために少し履修しようとダイレンジャー2話を観たら(1話は前に観たので)
今日のゴジュウどころじゃない情報量で震えたから大丈夫(?) - 105二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:14:39
そういえばキラメイとリュウソウと一緒に、
劇場でやってたゼンカイジャーの映画もあった気がする
内容としては、ゼンカイジャーが放送する前の顔見せみたいなやつ - 106二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:30:55
ピザすき焼き、初出はその映画だったよね。
- 107二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:17:06
- 1081 25/10/12(日) 21:56:47
ゴジュウジャーの今日の回を改めて見直したけど
一河一家の問題はまだ解決してないよね?
オトちゃんの記憶問題が解決してないのがすっごいこわい - 109二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:58:52
おやすみ保守
- 110二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:35:05
- 111二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:37:58
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:54:16
保守
- 1131 25/10/13(月) 21:36:53
ゼンカイジャー15話視聴完了!
いやーツッコませて?
敵の術にかからない理由お労しすぎない???
レトロワルドの力強かったよ?
確かにジュランたちがいないとどうしようもなかったよ?
その解決方法が「そんな思い出はない」って酷すぎない?? - 114二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:50:04
普段明るく振舞ってる介人もそうだけど、
ヤツデさんの不安がしっかり根差したものだから、ね... - 115二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:22:40
- 116二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:08:10
おはようございます
明るいけどそれはそれとして根底にヤバい世界観が仕込んであるのはガヴでもみたな(遠い目)
しかしそれはそれとして子供には悟らせない範囲で扱ってるのが上手いな
だって今回の描写はギャグっぽく描いてるから気づかない人は気づかないでしょ - 117二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:19:46
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:20:57
なるほど…あのシーンもいたましかったな
- 1191 25/10/14(火) 22:03:24
16話視聴完了!
ステイシー…早く仲間になって一緒にアイスを食べようよ!
愛を乞う子供じゃん
ハント君の別バターンを見た気がして心が痛い
そしてゲゲ君さぁ…こいつトジデントで一番やばい奴?
誰も頭が上がらない立ち回りしてる
ステイシーの行動を黙認したり、幹部たちに発破をかけたりと一番やばい奴な気もするな - 120二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:16:13
ほしゅ
- 121二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:23:33
これだね
【予告】機界戦隊ゼンカイジャー THE MOVIE 赤い戦い!オール戦隊大集会!!
時系列は6.5話になるとのこと(介人が召喚された偽ゴレンジャーを見て「アカレンジャーさん久しぶり!」と言ったのはこのため)
- 1221 25/10/15(水) 07:06:12
- 123二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:57:49
- 124二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:46:42
保守
- 125二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:29:25
17話視聴完了!
夏らしい?ホラー回で面白かった
ジュラン頑張ったのに今回ずっと不憫
最後のオチもかっさらったと思ったらステイシーがすっごい不穏
ねぇ?これ寝返りフラグだよね?
早くヤツデさんのところに来てほしい
迷子の子供やん - 126二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:32:54
こんなメインシナリオ進めてるステイシー、企画段階では存在すらなく、役者さん宛書なのがすごいんだ
- 127二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:29:43
ゼンカイジャーは元気とへんなトンチ(トンチを全く使わない時も多いしトンチでなんとかなったとしてもセッちゃんのお陰)で切り抜けるスゴイ奴らだってこと、もうわかってきたね!
- 128二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:30:02
保守
- 1291 25/10/16(木) 14:54:30
- 130二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:25:03
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:39:56
リアタイで名前聞いた瞬間から「捨て石...?」ってザワついてた覚え
- 1321 25/10/16(木) 22:38:53
ツッコみ切れるかーーーーーーーー!!!
18話視聴完了!
だれだよこんなカオスな脚本かいた人は!!ってキレてOP見直したら香村女史かよ…
うっそだろ!?
こんなカオスな話かけるの!?
しかも後半は明らかにジェットマンのパロディじゃんか!?
いいのか!?
本当にいいのか!?
日曜の朝チュンよ!????? - 133二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:40:44
待ちやがレンアイ!
リアタイしてない子供に伝わるか心配になっても大丈夫!
当該回が公式で配信されたから! - 134二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:55:59
保守
- 135二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:21:14
ゼンカイジャーは49話中47話が香村純子脚本!
書いてない2話も香村さんが監修してるからほぼ全話香村さんだ! - 136二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:39:16
ゼンカイジャーのスタッフはジェットマンのスタッフに謝れ!
ジェットマンのスタッフがゼンカイジャーのプロデューサーなんだよなぁ…
※ここまでテンプレ - 137二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:00:39
- 138二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:27:11
基本ゼンカイは明るい民度とカイトのバカレッド感がないと死ぬほど悲惨だよ
- 139二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:20:23
- 1401 25/10/17(金) 22:22:29
20話視聴完了!
ごめん、セイバーコラボ回のうち戦隊サイド見てないと思うから叫ばせて?
兄妹のわりと重要そうな話を戦隊側でやったの???
なぜあの時の私は戦隊側のコラボ回を見なかったのか(後悔)
セイバーサイドの幼馴染や倫太郎とかメイちゃんみてよ転んでいる場合じゃなかった
すっごい良かったよーーーーーーーー!!!
セイバーはリアタイ視聴してて好きだったやつだからここで掘り下げを摂取出来て最高だった
それはそれとして女装回をここで消化したのかーーー(遠い目)
お兄ちゃんの女装姿が他の剣士たちに知られなかったのはいいことかもしれない - 141二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:29:56
セイバーゼンカイはお互い相性が良かったよね
『界賊来たりて、交わる世界。』
『剣士と界賊、兄の誓い。』
でそれぞれのサブタイトル規則にも則ってるのも好き - 142二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:31:27
お兄様の人があえてすね毛剃らなかったり介人の人はちゃんと毛の処理して撮影に挑んだ伝説の回だ…
- 143二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:45:37
いいよねいくつかある戦隊ライダーコラボ回の中でも特に好き
神代兄妹の掘り下げのためにはロゴスやメギドと無関係の善良な奴らが寧ろ最適解だったんだろうな - 144二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:10:35
- 145二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:34:08
当時のアンジェラ芽衣さんはマジーヌのママだったりもした
てれびくんの組立ふろく、撮影の合間につくった🥰手作りマジーヌたん🥰かわいいね🥰今日から私がママだよ🥰 — アンジェラ芽衣 (angela_mei01) 2021年04月25日
- 1461 25/10/18(土) 08:41:51
な に そ れ…?
- 147二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:52:43
なにって…ママだが?
なので自動的に庄野崎さんはマジーヌの叔父です - 148二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:46:30
アンジェラさんがマジーヌママなのはその当時周知の事実だったし
セイバー終了後の神代兄妹番外編でもそのネタを擦っていた - 1491 25/10/18(土) 22:48:45
今夜視聴できないけど、あの兄妹にそんな面白い属性が生えてるのに驚いた……
- 150二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:02:45
保守
- 151二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:33:19
玲花役のアンジェラさんがマジーヌ推しで
マジーヌのこと好きすぎる余りご自身を「今日から私がママだよ」とXにポスト(>>145)してから
特オタの間で“アンジェラさんはマジーヌのママ”という認識が広まったんだ
コラボ回のこのシーン、当時は中の人が滲み出ていると言われたね
- 152二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:12:07
当時リアタイ実況してる時もセイバーはちゃんとタグつけてるのに対して
ゼンカイ実況はタグなしでマジーヌたんかわいいかわいいばっかり言っててガチ感が凄かったよね - 153二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:19:07
- 154二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:35:32
このレスは削除されています
- 1551 25/10/19(日) 21:50:19
ゴジュウジャー視聴完了したけど…
野球回だけどカオス度低かったし、ここで安全圏と思ってた禽二郎の話になるのか
あとオトちゃんの問題がまだ解決してないのはそうだろうけど、厄災に偽りの記憶を与えられてたとかかな(白目) - 156二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:49:32
ほしゆ
- 157二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:07:31
保守
- 1581 25/10/20(月) 21:57:36
ゼンカイジャー21話視聴完了!
ニセモノ回だけどなんだろうカオスカオスカオスって印象しか残ってない
でも警察の人の心すっごいすくわれた
本当に性善説で成り立ってる世界だよな
すくわれるよ - 159二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:05:33
ゼンカイトピアの住民が本当にいい人たちで見ていて安心しますよね…
- 160二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:32:50
ご存知であればスルーしていただきたいのですが
介人の取り調べという名の保護を担当した刑事さんはゼンカイザーのスーツアクターである高田将司さんです
ブンブンではビュンディーでしたね - 1611 25/10/21(火) 05:28:54
- 162二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:22:43
- 163二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:40:33
このレスは削除されています
- 1641 25/10/21(火) 22:09:33
ゼンカイジャー22話視聴完了!
もうステイシー…早く仲間になろうよ
なんか本当に痛々しい
ゼンカイジャーと界賊たちの中の良さを見るたびに心が痛む - 165二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:04:01
介人たちにはそこまで敵と思われてないのが痛々しいよね
- 166二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:38:49
保守
- 167二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:48:57
あの世界の民度の高さを知るほどにトジテンドの終わってる感が増える
- 168二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:17:16
保守