ランク戦の生存点についてどう思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:50:59

    ①今のまま生存ボーナス2点でいい
    ②勝利時点で生存隊員1人につき1点の方がいい
    ③勝利時点で生存隊員1人につき2点の方がいい

    どう思う?
    生存点の意義はキル数が各チーム並んだ時に差をつけるため+相打ち戦法防止って感じがするけどふと疑問に思った

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:01:08

    ③はどの隊も人数増やして追加した奴は隠遁して生存点を確保する戦法が鉄板になるのがな

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:03:41

    ベイルアウトによって命の価値に鈍感になる危険性があるから生き延びる事に価値を持たせる意味でも2点のままでいいと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:21:34

    生存ミッションを作ろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:48:31

    まあ生存1人につき2点だったらリスク承知で4人チーム組みにいくよな
    そうなると戦闘員の質より優秀なオペ確保できるかどうかの勝負になってくるのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:52:26

    ②か③だとウルティマ隊や冬島隊が不利すぎんよ〜

    4人、5人で隊を組む圧力をかけるためならアリだけど
    今のボーダーが少数隊を許容してるから①がいいんじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:24:04

    四つ巴なら生存点は3点でも良くねえかなっては思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:29:30

    >>6

    3人部隊4つと4人部隊3つは人数同じだけどあんまボーダーにとってかわらんからな・・・

    まぁ部隊を作るのがより強力な戦力に対抗できる力を求めてなら多人数化は推し進めてくかもな

    トリオン兵導入でいよいよ雑魚はトリオン兵でもいいんだしブラトリへ対抗できるような多人数部隊が求められるかも

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:36:07

    修ですら防御と妨害よりの構成なら割と耐久出来るの考えると生存点の比重が高くなるとB級下位部隊は人数増やして逃げ引きこもり耐久遅延戦法が最適解になりかねないから下位は戦闘訓練にならないようなクソ試合量産しそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:05:56

    >>8

    いやいやいや3人部隊4つのほうが遥かに価値が高い

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:07:58

    >>10

    ねえよ

    運用上楽ではあるが強い敵に蹴散らされる危険も伴う

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:25:04

    やっぱり最後はどでかく3倍とかやろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:21:05

    今以上に生存点を増やすと自主ベイルアウトの重要性が軽視されて撤退は悪って風潮になりかねない

スレッドは10/2 12:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。