【⚓️・🎲】オリジナル雄英生を見守るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:51:51

    高い素質を持ちがながらも癖の強いキャラを作ってどうなるかを見ていきます


    ワートリカテでこの前立ってたスレを参考にしました

    初回は長引きそうですが、基本1キャラ3~5日程度を目安に考えています


    とりあえず1人目

    性別:dice1d2=1 (1)

    1.男、2.女


    そのキャラの属性を一つ(元ヤン、ギャル、ゲーマーなど)

    安価で下3つから1つ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:52:37

    真っ直ぐな性格

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:53:30

    むっつりスケベ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:53:54

    主人公っぽい性格

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:53:57

    Vtuber

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:54:25

    dice1d3=1 (1)

    1.真っ直ぐな性格

    2.むっつりスケベ

    3.主人公っぽい性格

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:57:14

    まっすぐな性格の青年です


    ヒーローを目指し始めた年齢

    dice1d15=12 (12) 歳


    ヒーローを目指した理由dice1d10=10 (10)

    1、4、7.助けられた

    2、5、8.かっこいいから

    3、6、9.個性を使いたい

    10.クリティカル

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:57:55

    クリティカル!

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:58:18

    クリはやいって


    dice1d5=1 (1)

    1.家族がヒーロー

    2.社会を変える

    3.存在証明

    4.未知の可能性を試す

    5.↑全部

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:59:28

    親子ヒーロー…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:01:32

    dice1d3=2 (2)

    1.父親

    2.母親

    3.両親


    がヒーローな少年

    12歳でヒーローを目指し始めたのは何かしらの理由があったのだろう

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:01:48

    母親のヒーローランキングは

    dice1d10=7 (7)

    1~3.3桁後半

    4~5.3桁前半

    6~72桁後半

    8~99.2桁前半

    10.クリティカル

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:03:21

    2桁後半です

    原作でいうところのファットよりちょっと後ろらへん



    そんなヒーローのもとに生まれた青年の個性は個性の系統は?

    dice1d4=3 (3)

    1.異形

    2.発動

    3.変形

    4.複合

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:06:17

    変形型だそうです
    切島くんとか、マウントレディとかの系統

    どんな個性か
    安価で↓3から募集します
    個性名とどんな個性かを書いてください

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:07:23

    ゴム
    体がゴムのように伸びる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:08:26

    ブレード
    両腕が剣に変形する

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:09:17

    カズィクル・ベイ
    体が槍のように変化する

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:09:59

    dice1d3=3 (3)

    1.ゴム

    2.ブレード

    3.カズィクル・ベイ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:12:21

    個性はカズィクル・ベイになりました

    某串刺しの人が個性名の由来ですかね


    中学時代

    陰陽dice1d100=96 (96) 1ほど陰、100ほど陽


    そんな彼女の実力

    dice1d10=3 (3) (9で爆豪クラス、1で雄英でも底)

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:13:53

    まっすぐな性格で陽キャだけど実力はまずまずらしいです
    (親がヒーローの分補正忘れてたので+1して4ということにしてください)

    そんな彼の名前を下3から安価で募集します
    これが決まったら本編開始します

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:16:28

    真兎 連貫(まと つらぬき)

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:16:38

    串刺 槍雄

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:19:44

    裏度龍槍

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:19:59

    dice1d3=2 (2)

    1.真兎 連貫(まと つらぬき)

    2.串刺 槍雄

    3.裏度龍槍

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:22:19

    すみません、出身だけ

    dice1d47=20 (20) 


    https://www.mhlw.go.jp/topics/2007/07/dl/tp0727-1d.pdfwww.mhlw.go.jp
  • 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:29:44

    串刺槍雄。
    20XX年、長野県で生まれた少年は、生まれた時から光の下に立っていた。

    母親・串刺麗華は、ビルボードチャートで2桁後半に名を連ねる上澄みのヒーローであり、長野県内では絶対的な知名度を誇る存在だった。
    地元のテレビや新聞に頻繁に取り上げられる母の背中は、幼い槍雄にとってあって当たり前の日常であり、誇りでもあった。

    しかし当の本人は、母と同じヒーローを志すことにまるで興味を持っていなかった。

    学校では陽気にクラスを盛り上げ、部活でもエースを張れる身体能力を見せつける。
    まっすぐな性格と底抜けの明るさで、誰もが自然と彼を中心に集まった。

    ヒーローについても、かっこいいのはわかるけど、母親の仕事をまじかに見てきた彼は、「自分はそっち側の人間じゃない」と思っていた。

    転機は12歳のときに訪れた。
    夏休みの帰り道、友人たちと立ち寄ったショッピングモールで爆発事故が起きた。
    群衆の混乱の中、母がただ一人立ち向かう姿を目の当たりにしたのだ。
    炎を浴びながらも、歯を食いしばりながら救助を続ける母。その瞬間、初めて心の底から思った。

    「自分も、あの場所に立ちたい」

    母から受け継いだ個性「カズィクル・ベイ」。
    肉体の一部を鋭利な槍に変化させ、近接戦闘にも投擲にも使用できる、破格の攻撃性能を誇る個性だ。
    中学時代の彼は、野球部や陸上部に混ざって練習するかと思えば、グラウンドを勝手に改造して個性を試し、教師に叱られては笑ってごまかした。
    仲間からは「まっすぐすぎてバカ」と言われたが、それでも誰も槍雄を嫌いになれなかった。
    明るさと行動力は、彼をいつも主人公にしてしまう。

    やがて「雄英高校ヒーロー科を受験する」と宣言したとき、驚く者はいなかった。
    「あいつならそうなると思ってた」と、地元では半ば確信されていたからだ。母の背中に憧れ、事故をきっかけに心に火がつき、自分の個性を全力で試すための舞台。それが雄英だった。

    こうして、現代に蘇った串刺し公 串刺槍雄のヒーロー人生が幕を開けた。

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:31:30

    入学試験の成績は?

    dice1d10=3 (3)

    1~2.ギリ合格

    3~5.下位で合格

    6~8.中位で合格

    9.上位で同格

    10.クリティカル

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:35:27

    この代の世代トップクラスの人数(ビッグ3やオリジン組などの)

    dice1d5=4 (4) 人

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:39:02

    とりあえず初めてなので今回はこっちで勝手に用意します
    次回からは募集します

    4人は何て呼ばれることになる?
    1.関西四天王
    2.四神世代
    3.雄英の四騎士

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:39:24

    dice1d3=1 (1)

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:43:45

    世代のトップとして入学した四人は全員が関西出身ということで、関西四天王と呼ばれているそうです


    そんな四人に対して槍雄がどのような結果を出していけるか


    5人のクラスは? 1ならA組、2ならB組


    槍雄:dice1d2=2 (2)

    A:dice1d2=1 (1)

    C:dice1d2=1 (1)

    D:dice1d2=1 (1)

    T:dice1d2=2 (2)

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:47:18

    槍雄と同じB組になったのは世代トップの技術力(Technic)を誇る関西四天王の一角

    他三人はA組になったそうです


    性別振ります

    1なら男、2なら女

    A:dice1d2=1 (1)

    B:dice1d2=2 (2)

    C:dice1d2=2 (2)

    T:dice1d2=2 (2)


    個性も名前も決めてないのでここからはゆっくりになっていきます

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:59:21

    考えるの難しいので個性募集します

    関西四天王はそれぞれ攻撃力、連撃力、防御力、技術力に特化した能力を持つ関西出身の生徒たちです


    とりあえず進行の都合上技術の子のみ


    技術:dice1d4=3 (3)

    1.異形

    2.発動

    3.変形

    4.複合

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:00:16

    また変形だ

    変形型の個性を下3からダイス(技術力どうこうは考えないでいいです。個性の練度が高いという解釈で)

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:01:10

    騎士化
    体に騎士の鎧を纏うことができる

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:02:39

    氷河期
    体が氷になる。本来は氷のように固く冷たくなるだけだったが、本人の才覚により海賊漫画の海軍大将みたいな能力になった

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:05:21

    スライム
    身体がスライムが如くぬちょぬちょに液状化する

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:05:47

    dice1d3=3 (3)

    1.騎士化

    2.氷河期

    3.スライム

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:07:41

    スライムと槍だから連携はしやすそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:07:53

    心の峰田がいいねしてるぜ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:10:13

    スライムちゃん(仮)の出身地と試験の順位

    dice1d7=6 (6) 大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、三重県

    dice1d4=1 (1) 位

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:13:22

    滋賀の星や…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:18:13

    琵琶湖で育ったスライムちゃんですよ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:18:36

    雄英高校ヒーロー科入学試験。

    将来的に現代に蘇った串刺し公などと物々しい異名をつけられることになる彼だが、高校入学当初から優れた成績を残したわけではなかった。試験の結果は下位合格。突破はしたものの、同期の中で飛び抜けた存在ではなかった。

    試験官の評価コメントには「勢いはあるが制御に難あり」「本人の明るさが仇になる場面も」と冷静な一文が並ぶ。まっすぐな性格丸出しの突撃は、採点システムにとってはノイズでしかなかったのだ。


    加えて、この年の新入生は後に関西四天王と呼ばれることになる天才たちが多く揃っていた。

    いずれも関西出身で、圧倒的な個性制御と実戦力を兼ね備えた新入生たちだった。


    槍雄は1年B組に配属された。関西四天王の内、3人はA組に配属されたが、1人は同じB組に配属された。

    入試成績一位、須良衣夢。同じクラスに配属された関西四天王は唯一にして頂点であった。






    次に行われた個性把握テストの成績は?

    dice1d10=10 (10)

    1.最下位

    2~5.下位

    6~8.中位

    9.上位

    10.クリティカル

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:21:43

    クリティカルの結果は?

    1~2.>>19の実力に+1してもう一回

    3.実力に+1して成績は中位

    4.実力に+1して成績は上位

    5.実力に+1して成績は2位

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:22:18

    >>45

    dice1d5=4 (4)


    ちなみに関西四天王の実力は?

    7+dice1d3=3 (3)

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:27:14

    実力が5になり、個性把握テストの成績はクラスでも上位でした

    また、関西四天王の実力は10であり、入学時点ではかっちゃんより上だそうです


    次、授業にて、初めての対人戦闘訓練が始まりました(原作と同じ2vs2でヒーローとヴィランに分かれて戦います)


    槍雄は

    dice1d2=1 (1) (1ならヒーロー、2ならヴィラン)


    須良衣夢ちゃんは

    dice1d3=3 (3) (1なら槍雄と同じチーム、2なら槍雄と敵チーム、3なら別の組み合わせ)

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:28:07

    槍雄はヒーロー側になりました


    仲間のヒーローは dice1d3=2 (2) 1なら下位、2なら中位、3なら上位

    敵のヴィランは dice2d3=3 2 (5) 1なら下位、2なら中位、3なら上位

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:29:38

    衣夢様か…

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:30:02

    かなり切迫した試合になりました


    仲間のヒーローはクラス中位の実力

    敵のヴィランは中位、上位の実力者


    槍雄は個性把握テストの結果こそ上位でしたが、本来の実力は中位なので若干不利です


    結果は?

    dice1d10=7 (7)

    1~6.敗北

    7~9.勝利

    10.クリティカル

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:32:05

    訓練は切迫しながらもヒーロー側の辛勝でした


    全員の貢献度は

    槍雄:dice1d100=83 (83)

    仲間(中位):dice1d100=46 (46)

    敵(上位):dice1d100=41 (41)

    敵(中位):dice1d100=59 (59)

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:35:40

    MVPは槍雄でした

    攻撃特化な個性が功を奏したんでしょうかね


    ちなみに槍雄は学級委員長に

    dice1d10=5 (5)

    1~4.立候補しなかった

    5~7.なれなかった

    8~9.なれた

    10.クリティカル

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:39:22

    委員長に立候補したけどなれなかったそうです


    ちなみに須良衣夢ちゃんはdice1d5=2 (2)

    1~4.委員長じゃない

    5.委員長

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:47:26

    雄英名物「個性把握テスト」
    50メートル走、握力、ボール投げ…といった基礎種目の中で、槍雄は体を槍に変化させ、瞬発力を最大化するという独自のやり方を披露した。

    結果は上位。入試では下位合格だったが、ポテンシャルを数値にすれば決して埋もれない。
    独特な見た目でクラスの笑いをさらい、実力的にも中堅以上に食い込むことに成功した。
    周囲が格上だと分かっていながら実力以上の結果を出すとは、やはり陽キャはメンタルが強い。

    そしてさらにその数日後、初めての対人戦闘訓練。
    ヒーロー役とヴィラン役に分かれて行う、2vs2での模擬戦。
    槍雄は感情的にも立ち回り的にもやりやすいヒーロー側を任されたが、バランスは敵優位。

    槍雄は迷わず先陣を切り、建物内で格上相手に槍化した身体で接近。
    本来なら勝ち目の薄い対峙だったが、持ち前の性格で味方を鼓舞し、無理を承知の突撃で隙を作り出す。
    最後は敵を壁に串刺し寸前まで追い込み、見事な勝利を収めた。
    MVPにも選ばれた彼は、個性把握テストの結果もあいまって、クラス内で確固たる地位を築き上げた。
    もっとも一番は入試一位の須良衣夢なのだが、二番手争いに名を連ねていた。



    この結果にいい気になった彼は、勢い余って学級委員に立候補したが、普通に落選した。

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:47:57

    今日はここで終わります
    明日は夕方すこしやって、深夜も時間あったらやります

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:49:24

    おつおつです〜
    上々の滑り出しですな

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:27:42

    お疲れ様ですー
    この後どうなっていくか

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:18:29

    今日は帰宅後元気があったらやりますが、明日もはやいのでやったとしても短いはず

    安価とるのも申し訳ないのでやったとしてもダイスで進めれる範囲までです
    残りの関西四天王の個性などは明日安価とるのでその時にお願いします

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:20:56

    あいよー

スレッドは10/3 04:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。