ビッグマムは非常な毒親だが

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:52:26

    家族の情に絆されたせいで負けたり破滅したりしてきた強者達を見れば寧ろマムの親や妻としてのドライな在り方はあの世界では割と正解なのだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:55:29

    でもそのせいで子どもたちが利敵行為に走ってるじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:57:10

    世界政府も家族の情は弱点でしかないと理解していてCP達は家族引き離して育ててるからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:58:59

    ロックスの最期をマムが知る以前のブリュレやオーブンと38以下のモンドールとかじゃあある程度マムへの愛に差がありそう
    ドライになる前とドライになった後

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:59:32

    どの道、子は親の弱点だな
    それを証明するような強キャラって言うとシャンクス、黒ひげ、ミホーク、イムあたりか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:00:37

    男も女もどれだけ強かろうと子供が生まれると『親』になってしまうのがよく表れてるよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:02:21

    子供たちが従ってるのはマムの強さと能力が全てなんで
    マムの子供である事がマムにとって全く利になってない事鑑みるに正解とは言い難い

    この場合は愛情たっぷりに接してるけど内心はドライが正解なのだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:04:54

    俺も妻子を守るために泣く泣く離れたってわけよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:06:51

    >>8

    海賊旗「おれが呼んだからだろ」

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:13:16

    >>5

    ガーリング聖の最期はやっぱり「子は親の弱点」からは逃れなかった運命になるのだろうか


    サターン聖が「科学者としての好奇心」から逃れなかった様に

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:15:17

    >>9

    バカ息子、あの旗撃ち抜け

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:18:39

    >>10

    ガーリング「団長としての貫禄が出てきたんじゃないか?父は嬉しいぞ。良いか息子よ、お前もいずれ私と同星となるのだ」

    シャムロ「いやァなるとしても父上と同じにはならないな。私はもう自分に相応しい立場を決めてある。…そして父上…母を殺したな?」

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:46:16

    「子は親の弱点」が、ガーリングにも適用されるのかどうかは気になるところ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:47:49

    >>5

    おでん、くま(養子だけど)あたりも、子が理由で死んだり酷い目に遭ったりしてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:50:17

    >>14

    子供いなかったらおでんは国救ってくまは再度奴隷にならずに革命家か

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:51:40

    他のキャラを馬鹿にしないとマムageができないのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:52:12

    白ひげも義子が理由で海賊団を滅ぼしちょるけえのう

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:53:14

    ローラぐらいじゃねえの
    親子なんだから愛情あるだろってマムに対して思ってるの
    当のマムは娘なのに殺す気だし

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:53:58

    >>17

    取り消せよ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:57:04

    >>3

    世界政府はそれをよく分かってて、強者海賊や革命家の子供がいるかどうかをCPに探らせてそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:01:11

    ジャッジは珍しく最低限の子への情が自分を生かす事になってたね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:44:48

    >>18

    ローラは巨人族とパイプができるって上機嫌のマムまでしか知らないからだろうな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:00:49

    ローラとマムの認識が多く違う事に関して、当時はプリンがマムの記憶を操作したからなのでは?と疑ってたわ、プリンごめん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています