【性別逆転・閲覧注意】🎲で女体化or男体化した時のキャラの名前を考えてみよう

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:53:59

    まずはdice1d35=16 (16)

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:55:03

    オリヴァ・愛子

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:56:09

    オリヴァが名字だっけ?
    愛空そのままでも読みがアイラになりそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 21:57:30

    >>2

    子がついたら全部女の名前だろ理論やめろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:01:26

    日本だと愛空(アイク)のままでも女子の名前として行けそうだけどスウェーデンだとどうなんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:02:46

    愛空であいら/あいかとか
    そのままあいくでもいけそうだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:18:58

    アイクはめちゃくちゃ男の名前だね
    ドイツスウェーデンでも自然な響きで女性名にするならアイナ(Aina)かイナ(Ina)かなあ
    アイナだとスウェーデンぽい、イナだとドイツっぽい感じする

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:22:29

    ミックスとかだと意外と日本名が古風な場合も少なくないから>>2のオリヴァ・愛子もありえそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:25:31

    勝手な妄想だけど愛空って将来どの国籍とっても馴染めるようにつけられてそうだから女性名も海外で違和感ない名前がいい
    生まれた時点では少なくとも二カ国の国籍持ってるわけだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:50:02

    >>4

    凛も潔だろみたいで草

    TS狩り馬狼!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:24:27

    海外でも通じそうな女性名+あから始まるならアイラとかアリスとか……?

  • 12125/10/01(水) 23:37:35

    次はdice1d35=12 (12)

    ※ダブったらdice1d35=6 (6)

    ※予備ダイスもダブったら右にズレるものとする

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:40:52

    士道龍華(りゅうか)でどうだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:42:28

    龍聖と書いてリセかリゼがいいです(鋼の意思)

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:52:37

    あえての龍(りゅう)

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:04:56

    >>14

    リュセの可能性もある

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:40:31

    男女逆転なら字面も入れ替わって聖龍でセリとかもどうだろう

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:15:35

    龍奈

  • 19125/10/02(木) 20:07:15

    次はdice1d35=7 (7)

    ※ダブったらdice1d35=29 (29)

    ※予備ダイスもダブったら右にズレるものとする

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:12:05

    照美

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:23:23

    難しいな
    元ネタから引っ張ってきて眞理とか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:34:49

    照英をテルエ読みにするとか
    でも2018年以降のJKでテルエちゃんは名前古いかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:38:18

    照でテリとか真里でマリとか?
    元ネタによせすぎ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:55:00

    千照と書いて、ちあき

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 03:03:07

    照鞠でテマリとか思ったけど当て字が過ぎるかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:58:08

    >>22

    古風なのは案外いいと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:11:04

    照子(しょうこ)

  • 28125/10/03(金) 19:32:50

    次はdice1d35=19 (19)

    ※ダブったらdice1d35=13 (13)

    ※予備ダイスもダブったら右にズレるものとする

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:34:21

    よく聞くのはミヒャエラだな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:35:01

    ミシェルとかか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:03:23

    意外とマリアとかかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:39:19

    天使繋がりでガブリエレ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:07:11

    なんとなくラファエラ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:57:23

    ミヒャエルが古風な名前らしいから女性名で古風なマリアやエリーザベトかな
    あとはミヒャエルが人気だった時代の女性名で人気があったクラウディアとか

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 05:17:04

    ミカエラで愛称はミア

  • 36125/10/04(土) 12:23:53

    次は次はdice1d35=20 (20)

    ※ダブったらdice1d35=30 (30)

    ※予備ダイスもダブったら右にズレるものとする

    ※今まで出た人→愛空、士道、馬狼、カイザー

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:32:13

    アレクシスは女性でも使えるからそのままアレクシスでもいいけど捻りたいのでAliceでアリーセとかかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:39:47

    シンプルにアレクシスの女性名のアレクシアとかかな?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 03:55:28

    ニックネームがアリーとか呼びやすそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:13:25

    アレクサンドラとかもありそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:20:09

    アリックスとか……響きがボーイッシュすぎるかな

  • 42125/10/05(日) 22:16:43

    次はdice1d35=14 (14)

    ※ダブったらdice1d35=26 (26)

    ※予備ダイスもダブったら右にズレるものとする

    ※今まで出た人→愛空、士道、馬狼、カイザー、ネス

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:32:48

    くノ一になるから古風に影子(えいこ)

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:36:52

    影太じゃなくて影汰だから影胡とか子の字も一ひねりしそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:57:08

    母音が同じのエイカ、エイハ、エイナとかの可能性もある気がする
    エイの部分は影だけど止めの漢字は凝っているというか一捻りしていて、影禾(エイカ)、エイハ(影巴)、影和(エイナ)とかになってそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:20:12

    影呼(えいこ)

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:01:19

    影(エイ)は全く掠ってないけどくノ一にいそうなアヤメ、ヒナギク、ツバキ、カエデとかの植物系の名前の可能性

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:13:19

    影汰とさんずい揃えて影漉(えいこ)とか?
    汰が「水で洗って選び分ける」って意味で漉が「水や酒などの液体を濾過する」って意味だから近しいものもある

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:03:36

    字面を逆にして汰影でタエとかどうだろう

  • 50125/10/06(月) 20:27:18

    次はdice1d36=11 (11)

    ※ダブったらdice1d36=17 (17)

    ※予備ダイスもダブったら右にズレるものとする

    ※今まで出た人→愛空、士道、馬狼、カイザー、ネス、乙夜

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:32:12

    甚だしい→絵心花とか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:29:29

    地味にオナジが表に追加されている
    マジで思いつかなかったから名付けサイトの力借りたら、「甚」を使った女性名は甚子しか出てこなかった

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:31:44

    >>52

    ほんとだ(オナジが追加されてる)

    八を生かして「八重」とか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:51:21

    えごはな
    えごやえ
    口に出して読んでみるとなんか妙だな…
    三文字のほうが語呂がよさそう
    八重子?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:55:22

    エゴイスト=利己主義者ってことで利己とか?
    甚八擦りもしないけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 04:08:36

    甚八そのままで読みだけジンハとかジンワとかに変化する説を推したい

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:49:04

    フルネームでエゴイストになって苗字が絵心(エゴ)なら名前が衣寿都(イスト)とか考えたけど名前に女子感ないというか違和感しかないか

  • 58125/10/07(火) 19:26:37

    次はdice1d36=5 (5)

    ※ダブったらdice1d36=19 (19)

    ※予備ダイスもダブったら右にズレるものとする

    ※今まで出た人→愛空、士道、馬狼、カイザー、ネス、乙夜、絵心

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:30:33

    凪はそのままで違和感ないんじゃないか?って思ったけどこれ苗字だった

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:33:16

    誠子…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:34:07

    >>59

    凪母「凪〜、ご飯よ〜」理論

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:34:22

    >>59

    ○○(苗字)凪だと思ってたパターンわかる

    凪誠士郎だから誠花(セイカ)とかかな?

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:34:34

    >>59

    ナギ・ナギでワロタ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:34:50

    誠(まこと)ちゃんって女の子も結構いるよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:36:12

    誠士郎がまず古風な名前だから誠子が一番しっくりくるかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:48:57

    誠でセイちゃんもアリだと思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:38:23

    >>65

    わかる最初ふざけて言ってたけど凪は一番〇〇子がしっくりくるかもしれん

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 03:34:13

    既に挙がっている以外の女子の名前の誠○だと誠羅(セイラ)や誠奈(セイナ)とか思い浮かんだけどだいぶ今風な名前な気がする

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:50:40

    原作の時点でもうかなり可愛がられてそうだけど一人娘だと更に凄そうな凪家
    一人暮らし許可してくれたのは女子寮があったからか?
    デカくてその辺の男には負けないファンタジーレベルの力ありそうだけど

  • 70125/10/08(水) 12:50:10

    次はdice1d36=17 (17)

    ※ダブったらdice1d36=36 (36)

    ※予備ダイスもダブったら右にズレるものとする

    ※今まで出た人→愛空、士道、馬狼、カイザー、ネス、乙夜、絵心、凪

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:52:17

    このレスは削除されています

  • 72125/10/08(水) 20:32:51

    次はdice1d36=13 (13)

    ※ダブったらdice1d36=11 (11)

    ※予備ダイスもダブったら右にズレるものとする

    ※今まで出た人→愛空、士道、馬狼、カイザー、ネス、乙夜、絵心、凪、冴

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:12:37

    旅子かなあ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:36:37

    タビコいいじゃん

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:46:02

    旅乃(たびの)
    なんか名前がしっとりしてそうなイメージ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 03:13:26

    旅人の類義語の一つに遊子って言葉があるから烏♀の名前は遊子(ユウコ)かもしれない

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:26:11

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 11:16:54

    どこかのにょたスレで旅子でリコって読ませてるのを見たような気がする

  • 79125/10/09(木) 18:14:01

    次はdice1d26=10 (10)

    ※ダブったらdice1d26=1 (1)

    ※予備ダイスもダブったら右にズレるものとする

    ※今まで出た人→愛空、士道、馬狼、カイザー、ネス、乙夜、絵心、凪、冴、烏

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:30:31

    アンリは男性名でもある(英語だとヘンリー)からアンリのままでもかっこいいね

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:58:52

    アンリ以外だとアンリ→アン→杏→名前はキョウorシン(漢字でもカタカナでも)が思い浮かんだ
    でもティエリ・アンリ捩りを維持してほしいから男体化してもアンリがいいな

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:55:55

    アンリちゃんはアンリのままが一番いい気がするな

  • 83125/10/10(金) 18:36:56

    次はdice1d26=26 (26)

    ※ダブったらdice1d26=16 (16)

    ※予備ダイスもダブったら右にズレるものとする

    ※今まで出た人→愛空、士道、馬狼、カイザー、ネス、乙夜、絵心、凪、冴、烏、アンリ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:59:28

    そもそもオナジってファミリーネームであってる?

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:05:10
  • 86二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:58:49

    そもそもオナジは○○・オナジなのかオナジ・○○なのか知りたい
    それはそれとしてオナジ♀でもミッキーヘアはしてそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:08:29

    >>85

    見てみたけど字面だとオルチかオゲチが近いかな?

    何族かわからないからあれだけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 03:02:41

    ナイジェリアの名前事情もオナジが苗字か名前なのかもわからないのでとりあえずルミナスで提出しておく

  • 89125/10/11(土) 09:59:20

    次はdice1d26=3 (3)

    ※ダブったらdice1d26=17 (17)

    ※予備ダイスもダブったら右にズレるものとする

    ※今まで出た人→愛空、士道、馬狼、カイザー、ネス、乙夜、絵心、凪、冴、烏、アンリ、オナジ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:28:59

    豹華とか豹霞とか
    どっちも読みはひょうかで
    虎雪さんが動物+自然物って感じだからその系統かと思う

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:28:15

    漢字は豹馬でひめ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:56:26

    >>90

    いいな

    お姉さんとのお揃い感も良い

  • 93125/10/11(土) 20:04:51

    次はdice1d26=8 (8)

    ※ダブったらdice1d26=7 (7)

    ※予備ダイスもダブったら右にズレるものとする

    ※今まで出た人→愛空、士道、馬狼、カイザー、ネス、乙夜、絵心、凪、冴、烏、アンリ、オナジ、千切

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:49:01

    時子さんとか
    って一瞬思ったけど時光も名前じゃなかった
    葵とかだと音が似てでありそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:55:48

    蒼(あおい)もありかも

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:40:32

    青衣や青唯とかの青+漢字1文字でアオイ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:25:59

    音はアオイで一致したな
    やっぱり青系統の字は入れたいよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:54:13

    >>2

    これ好き

  • 99125/10/12(日) 18:08:53

    次はdice1d26=16 (16)

    ※ダブったらdice1d26=18 (18)

    ※予備ダイスもダブったら右にズレるものとする

    ※今まで出た人→愛空、士道、馬狼、カイザー、ネス、乙夜、絵心、凪、冴、烏、アンリ、オナジ、千切、時光

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:18:22

    ドンナ・ローレン
    ロレンツォのドンって名前…?敬称…?

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:54:49

    ロレンツォを名前と仮定してロレーナで提出

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:44:18

    ドナ・ロレンツア
    どっちも女性形にしてみた

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:12:43

    ロレンツォも地味に難しいな

  • 104125/10/13(月) 19:36:21

    次はdice1d26=20 (20)

    ※ダブったらdice1d26=2 (2)

    ※予備ダイスもダブったら右にズレるものとする

    ※今まで出た人→愛空、士道、馬狼、カイザー、ネス、乙夜、絵心、凪、冴、烏、アンリ、オナジ、千切、時光、ロレンツォ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:13:41

    意外と鉄でてっちゃん呼びされているとかありかも

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:16:56

    斬鉄か……難しいな
    鉄は使いたいかも

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 04:03:23

    斬より鉄のが使いやすそう
    鉄花(てつか)とかどうだろう

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 05:13:03

    冴 凛 羊は女性名でもあるからそのままか

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:16:29

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:17:36

    このレスは削除されています

  • 111125/10/14(火) 13:18:55

    次はdice1d26=17 (17)

    ※ダブったらdice1d26=6 (6)

    ※予備ダイスもダブったら右にズレるものとする

    ※今まで出た人→愛空、士道、馬狼、カイザー、ネス、乙夜、絵心、凪、冴、烏、アンリ、オナジ、千切、時光、ロレンツォ、斬鉄

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:35:49

    秋の一文字でしゅうちゃんかなあ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:23:39

    意外とサッカー由来で撫子かもしれない

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:19:16

    女の子のシュウトちゃんでありそうな字面だと当て字だけど秋音でシュウトとか?
    でも女子でシュウトは性別間違われまくる気配しかないので無難に秋花や秋香でシュウカとかかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:21:55

    >>113

    ふと思ったんだけどなでしこジャパンっていつからあるんだ?さっと調べた感じリーグ自体はその名称で1980年代くらいからあったらしい?けど

  • 116125/10/14(火) 22:33:31

    次はdice1d26=21 (21)

    ※ダブったらdice1d26=5 (5)

    ※予備ダイスもダブったら右にズレるものとする

    ※今まで出た人→愛空、士道、馬狼、カイザー、ネス、乙夜、絵心、凪、冴、烏、アンリ、オナジ、千切、時光、ロレンツォ、斬鉄、閃堂

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:13:29

    シャルロットかな

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:17:27

    クロエもいいね
    元は新緑とか若草みたいな意味

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:02:26

    シャーリーも浮かんだけどやっぱりシャルロットかな

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:11:33

    シャルとかシャルロも浮かんだけどシャルロットが一番しっくりくる

  • 121125/10/15(水) 19:57:21

    次はdice1d26=18 (18)

    ※ダブったらdice1d26=7 (7)

    ※予備ダイスもダブったら右にズレるものとする

    ※今まで出た人→愛空、士道、馬狼、カイザー、ネス、乙夜、絵心、凪、冴、烏、アンリ、オナジ、千切、時光、ロレンツォ、斬鉄、閃堂、シャルル

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:44:03

    「刃」の字を生かして「忍」とかはどうかな
    読みは「しのぶ」の方で

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:17:17

    刃(じん)→刃(やいば)
    読み方を変えるスタイル

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:59:23

    >>122

    しのぶいいかも

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:07:32

    >>122

    でも忍者キャラは他にいるという罠

  • 126125/10/16(木) 21:59:05

    次はdice1d26=26 (26)

    ※ダブったらdice1d26=8 (8)

    ※予備ダイスもダブったら右にズレるものとする

    ※今まで出た人→愛空、士道、馬狼、カイザー、ネス、乙夜、絵心、凪、冴、烏、アンリ、オナジ、千切、時光、ロレンツォ、斬鉄、閃堂、シャルル、清羅

  • 127125/10/16(木) 22:04:17

    >>126

    オナジから右にズレて潔でお願いします

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:41:26

    一生さんと伊世さんから文字取ってるんだろうなってのを引き継ごうとするとありがちだけど使ってない文字で
    伊生(いお)?
    もしくは漢字そのままで「せい」って読ませるとか

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:51:38

    ・元ネタ選手
    ・おそらく潔い(いさぎよい)から
    ・伊世と一生から一文字ずつ
    って考えると相当むずいな!?
    メタ的な都合な上二つを除外して上と同じく伊生(いお)か生世(はやせ)?

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:57:25

    ひっくり返して一世(ひとせ)とか?
    世界一って文脈も乗ってる気がしたからできるだけそのまま使いたく…

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 03:40:28

    ひとせって読むのいいね

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:55:05

    意外とそのまんま世一(よいち)の可能性も考えたけどどうしても男子感強いから挙がってるやつのどれかになりそうなイメージ

  • 133125/10/17(金) 19:34:55

    次はdice1d16=16 (16)

    ※ダブったらdice1d16=15 (15)

    ※予備ダイスもダブったら右にズレるものとする

    ※今まで出た人→愛空、士道、馬狼、カイザー、ネス、乙夜、絵心、凪、冴、烏、アンリ、オナジ、千切、時光、ロレンツォ、斬鉄、閃堂、シャルル、清羅、潔

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:41:44

    バニーはなんかバニーでいい気がする

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:19:57

    ベニータとかベアトリスとか

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:48:03

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:34:40

    お次は誰かな?

  • 138125/10/18(土) 16:20:53

    次はdice1d16=9 (9)

    ※ダブったらdice1d16=4 (4)

    ※予備ダイスもダブったら右にズレるものとする

    ※今まで出た人→愛空、士道、馬狼、カイザー、ネス、乙夜、絵心、凪、冴、烏、アンリ、オナジ、千切、時光、ロレンツォ、斬鉄、閃堂、シャルル、清羅、潔、バニー

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:10:07

    これは陣子

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:19:54

    たしかに陣子だわな

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:12:28

    女子に陣の字は難しいと思いつつ陣吾だし母音一緒の陣子かな

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:03:41

    圧倒的“陣子“過ぎて何も言えない

  • 143125/10/19(日) 15:23:26

    次はdice1d16=3 (3)

    ※ダブったらdice1d16=14 (14)

    ※予備ダイスもダブったら右にズレるものとする

    ※今まで出た人→愛空、士道、馬狼、カイザー、ネス、乙夜、絵心、凪、冴、烏、アンリ、オナジ、千切、時光、ロレンツォ、斬鉄、閃堂、シャルル、清羅、潔、バニー、雷市

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:25:06

    これは凛

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:03:45

    凛はそのままでもいいね
    「凛」が付く女の子の名前調べたら500もあって笑った(人気1位は凛)

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:25:14

    凛ちゃんは凛ちゃんだよね

  • 147125/10/19(日) 20:08:05

    次はdice1d16=7 (7)

    ※ダブったらdice1d16=11 (11)

    ※予備ダイスもダブったら右にズレるものとする

    ※今まで出た人→愛空、士道、馬狼、カイザー、ネス、乙夜、絵心、凪、冴、烏、アンリ、オナジ、千切、時光、ロレンツォ、斬鉄、閃堂、シャルル、清羅、潔、バニー、雷市、凛

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:13:28

    これも蘭世のままでええやろ

  • 149125/10/19(日) 23:19:19

    次はdice1d16=13 (13)

    ※ダブったらdice1d16=4 (4)

    ※予備ダイスもダブったら右にズレるものとする

    ※今まで出た人→愛空、士道、馬狼、カイザー、ネス、乙夜、絵心、凪、冴、烏、アンリ、オナジ、千切、時光、ロレンツォ、斬鉄、閃堂、シャルル、清羅、潔、バニー、雷市、凛、黒名

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 03:39:29

    栗子とか?

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:04:29

    これも意外と無理に変えなくても良い気がする…?
    か行に濁点ついてると女の子としては強く聞こえるけど響は可愛いし

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:31:05

    栗夢そのままか夢子とか夢の字使う感じかなあ

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:57:30

    日本だとグリムくんよりグリムちゃんのがいそうだから栗夢そのままな気がする

  • 154125/10/20(月) 17:52:42

    次はdice1d16=4 (4)

    ※ダブったらdice1d16=7 (7)

    ※予備ダイスもダブったら右にズレるものとする

    ※今まで出た人→愛空、士道、馬狼、カイザー、ネス、乙夜、絵心、凪、冴、烏、アンリ、オナジ、千切、時光、ロレンツォ、斬鉄、閃堂、シャルル、清羅、潔、バニー、雷市、凛、黒名、イガグリ

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:55:29

    なんか玲王も玲王って感じなんだよな
    玲とかも考えたけど王が2個も入ってるのが好きだから
    レオちゃんって珍しいけどたまに居るし

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:33:35

    女性名だと玲姫でれみとか玲華とかも合いそうだけどあの親なら女でも人の上に立つ王になれで玲王ってつけそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:36:47

    あとはレオを残して玲王奈とかかなあ

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:13:55

    玲王じゃなくて玲央とか

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:23:44

    >>158

    もしも玲王の「王」の部分が変わるなら央以外にも桜(櫻)や緒とかもありそう

  • 1601 25/10/21(火) 00:29:38

    次はdice1d10=3 (3)

    ※ダブったらdice1d10=9 (9)

    ※予備ダイスもダブったら右にズレるものとする

    ※今まで出た人→愛空、士道、馬狼、カイザー、ネス、乙夜、絵心、凪、冴、烏、アンリ、オナジ、千切、時光、ロレンツォ、斬鉄、閃堂、シャルル、清羅、潔、バニー、雷市、凛、黒名、イガグリ、玲王

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:34:47

    十子(とおこ)とか…?
    古風な名前が嫌みたいだけどどうなんだ!?女の子で渋いテイストのはこういうのしか思い浮かばなかった

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 04:58:37

    十和子(とわこ)

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:38:18

    十希子(ときこ)

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:48:52

    >>162

    子を取って十和もいいかも

  • 165125/10/21(火) 21:03:47

    次はdice1d10=10 (10)

    ※ダブったらdice1d10=8 (8)

    ※予備ダイスもダブったら右にズレるものとする

    ※今まで出た人→愛空、士道、馬狼、カイザー、ネス、乙夜、絵心、凪、冴、烏、アンリ、オナジ、千切、時光、ロレンツォ、斬鉄、閃堂、シャルル、清羅、潔、バニー、雷市、凛、黒名、イガグリ、玲王、オシャ

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:43:13

    宏子か俊子?

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 02:54:50

    不乱蔦の年齢調べたら62歳だったから2018年に62歳だとすると1956年生まれだけどその時の名前ランキング調べたら見事に○子が独占してたから宏子か俊子な気がするけど、宏俊って名前は当時の名前ランキングに載るレベルのメジャーさでも無いから意外と○子ではない気もする
    意外と宏美(ひろみ)とか俊佳(としか)とかかもしれない

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:50:51

    宏俊(ヒロトシ)だからロとシを抜いてヒトコ
    漢字は仁子、史子、等子でもめちゃくちゃ当て字だけど宏俊子でも適当に想像してくれると嬉しい

スレッドは10/22 21:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。