好きな漫画のお約束・天丼ネタ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:03:12

    様式美というか何回やっても笑える定番の流れって良いよね
    不徳のギルドのキクルとエノメが絡み合う所を娘に見られて誤解されるオチ、毎回ボキャブラリー豊富で笑う

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:07:55

    オチのお約束と言ったらやっぱり部長よ
    たまに両さんの避難が間に合わないパターン好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:09:29

    ぐらんぶるの水とウーロン茶

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:11:33

    男塾のコレ
    想像以上にシャレにならない事態が待っているところまでがセット

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:38:19

    将軍かよォォォォ!!!
    これがあるから将軍回はハズレ無しの神回

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:47:21

    色々バリエーションもあるテンプレ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:00:06

    4回あった赤ちゃん回の内3回が開幕これ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:43:50

    「実は私は」のこれとか嶋が警察に捕まるネタとか何回擦られても笑ってしまうのずるい

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:10:51

    >>7

    100カノだと同じ話内のことだが

    山女加入回の胡桃のロビンパロ好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:22:51

    「生徒会役員共」中期から多発した聞き間違えネタ
    基本的にアリアのボケだけど連載500話目にしてツッコミ側(?)に回った

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:59:07

    GTOの鬼塚先生に毎度破壊される教頭のクレスタ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:44:34

    「あったよ!〇〇が!」

    「でかした!!」


    なんでもあるからチクショウ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:40:15

    >>11

    最後まで鬼塚先生を救ってくれた車の鏡

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:55:17

    >>11

    アフター外伝でキャンピングミニバンに乗り換えるけど自主的に誰かを助けて大破させる様式美に昇華させた内山田教頭は最高にかっこいい大人してて好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:56:15

    画太郎の階段オチ
    他の漫画家も使ってフリー素材化しとる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:12:42

    >>8

    これよく見るけど「実は私は」だったのか

    よく似た画風のデスゲームものか何かだと思ってた

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:34:06

    ■ベンチに座る⇒髪をいじる⇒『きっかけは去年の野球部の地区大会の決勝!』
    電撃文庫の名作「俺を好きなのはお前だけかよ」を象徴する天丼ネタ。
    主人公の雨露くんには、太陽くんという親友がいる。
    太陽くんは去年の野球大会で敗退した際に「表向きは」仲間を笑顔で励ましていたが…
    ①雨露くんは太陽くんが落ち込んでいるのを誰よりも早く見抜き、彼の好きな串カツを買い占めて彼を探していた
    ②ヒロインAは球場の誰もいない廊下で一人慟哭する太陽くんを「東口側から」見て惚れた
    ③ヒロインBは球場の誰もいない廊下で一人慟哭する太陽くんを「西口側から」見て惚れた
    ④太陽くんは慟哭の後、帰宅の際に励ましてくれたヒロインCを「南口側から」見て惚れた
    ⑤ヒロインCは雨露くんが親友を励ますために汗だくで待つ姿を「北口側から」見て惚れた
    ⑥南口から帰った太陽くんは北口で待つ雨露くんに会えなかったが、のちに真相を聞いて雨露くんに惚れた
    ⑦ヒロインD(串カツ屋)は雨露くんが買い占めた際の言葉をヒントに家業をヒットさせ、雨露くんに惚れた
    などなど、新章・新キャラのたびに『きっかけは去年の野球部の地区大会の決勝!』の天丼で話が急展開する。
    あまりにも多発するので主人公も「この新キャラ怪しい!周囲にベンチはあるか?!」と警戒し始めるのも面白い。

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:03:00

    >>17

    親友はヒロインCと主人公どっちを選ぶんだ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:05:23

    〇〇のナプターク構文
    ずっと定番ギャグとして出しつつ、最後くっそ熱いシーンとして出してくるっていう使い方もナイスすぎた

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:48:43

    >>2

    痛い目見て終わる左遷オチも好きだな

    飛ばさせる先が毎回どんどん過酷になっていった

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:40:10

    おじさんの指輪譲渡ネタ
    ヒロインどころか男にまであげたの吹き出した

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:34:06

    ルーシィーの私の部屋ー!
    最終回でも健在だった

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:59:51

    >>7

    100カノならビビーン!もある意味お約束ネタだね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:28:34

    かぐや様の「嘘である」
    アニメのナレーションの言い方が最高なんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:34:25

    バギーの鼻の聞き間違いネタはレパートリー豊富で好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:11:15

    ハッハッハ気が済むまで撃つがいい!
    フォルゴレはビクともしないぞ!(無限ループ)

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:59:16

    >>17

    もうなんか双眼鏡で見ていた人とかも現れそうな勢いだなこりゃ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:28:19
  • 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:11:18

    最終回の煽りにも使われる「お前白石だろ」

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:32:03

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:12:47

    これで勝ったと思うなよ!からの頑張れシャミ子
    まさかナレーションがあの人だったとはね…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:08:54

    >>17

    優勝した後に俺を好きなのはお前だけかよを太陽くんが雨露くんへ向けて言う場面が好きだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:11:52

    着せ恋の「何ですって?」

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:14:27

    それとはすなわち
    喧嘩稼業 喧嘩商売

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:53:42

    コロコロの公式さんがまとめてた。

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:03:37

    >>17

    この画像の通り発言者は皆「だけど私だけは知っているんだ!」って思っているんだけど、本当はそこら中から見られてるの面白すぎるよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:29:41

    >>20

    個人的に好きなのは無酸素で気象衛星に縛り付けられたやつ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 05:07:43

    幼稚園warsの映画やラーメンの趣味聞いて惨殺されるギャグ好き

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:46:51

    スーパーマリオくんで出るたび大食いするヨッシー
    入りのボケでもよし、オチになるもよし

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:49:28

    >>38

    ルーク先輩の良いね!も好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:09:30

    スネ夫の自慢からの悪いなのび太、この〇〇は3人までなんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:44:38

    炭次郎が刀損耗する度にお礼参りにくる鋼塚さん
    段々パワーアップして来るの笑う

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:49:13

    >>6

    シリアス場面でも応用できるんだから強い

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:50:34

    >>11

    迷って避けられたのに落下先になった時は感動した

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:52:49

    吸血鬼すぐ死ぬ でドラルクが砂るのもかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:23:02

    にんころの刺客出オチギャグ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:33:34

    恐竜系能力者達の言ったもん勝ちみてえな挙動
    いやでも実際に恐竜みてねえしな・・・

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:08:17

    クソデカすき好き

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:09:51

    ポプテ恒例の竹書房破壊
    どんだけ恨みあんだよ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 03:25:23

    アンデッドアンラックのクソデカフォントいいよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:46:50

    ケツバトラーより
    章の始まりがいつもこれ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:41:23

    >>51

    敵にも味方にもしたくねーわ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:55:05

    >>15

    あー Secret★Steward(原作:笠間三四郎 作画:植杉光)でパロってたヤツか

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:22:11

    結果的に画太郎みたいな事やっとる

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:36:41

    ドロップキック失敗からのゆりねの容赦ないお仕置き
    これぞ邪神ちゃんで好き

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:29:07

    まっ探のおじさんの老化ネタ
    どう考えても30代とは思えない老け方してる

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:19:32

    『ザ・ドラえもんズスペシャル』9巻で「動物変身ビスケット」を拾った泥棒を追いかけた際の

    ①虎に変身したノビーニョにサッカーボールぶつけて「ドラリーニョのバカー!」
    ②兎に変身した泥棒を追いかけるために犬に変身したら「待てーっ」という言葉で本当に待ってしまい「ドラリーニョのバカー!」
    ③鹿に変身した泥棒を追いかけるために猪に変身したらカーブできず気に激突し「ドラリーニョのバカー!」

    このバカ3段活用はガキの頃大爆笑した
    なおこの栗鼠に変身した泥棒は蟹に変身して捕まえようとするが、蟹なので横にしか進めず…ノビーニョからは最早ツッコまれすらしなかったw

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています