- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:17:49
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:19:29
もしかしてPAll武器持ちが使いやすさから強いと感じてるだけなんじゃないんスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:20:17
もしかしてこれのスレ主なタイプ?
スパトダの猿ファ〜眠いを始めたんだァ|あにまん掲示板約束通り強いユニットを教えてもらおうかァあっ もちろんマネモブのプレイ感想も自由に語ってもらって構わないでヤンスあっ ワシはトウマルートで始めたのん…格闘機っていうのはそそられるよね 特にこの雷鳳 魅…bbs.animanch.comしゃあけど…ヒットアンドアウェイのない時代に遠距離型が輝こうとしたらこれぐらいのスペックは欲しいのだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:21:26
待てよフリーダムとジャスティスにはミーティアと合体するという一大強化イベントが待っているのだぜ
既に手に入れているならシラナイ - 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:22:09
- 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:22:25
ストライクはミーティアないと改造引き継ぎしか旨味ないカスですよ
メビウスゼロのが強いんだ - 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:23:13
- 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:23:59
あと前スレでオススメされてたガオガイガーも正直微妙だったのん…凱兄ちゃんの精神とステ自体は勇者を超えた勇者だったけど、移動力5しかないのに射程は短いし全体攻撃はできないしで苦しすぎい〜っ
まっ スターガオガイガーに換装できるようになったらPALLのドライバーが追加されるからバランスは…なにっ 射程1!? も…もうこうなったら勇気で補うしかない…
まぁガオファイガーになったらそんな印象もブロウクンファントムで粉々にされたんだけどねっ "ガトリングドライバー"が"射程1〜3"!? しかも意外と威力と消費ENは据え置きだし、凱兄ちゃんがエヴォリュダーになってパワーアップしている…! 感謝するよパパ!一番好きな勇者王がメチャクチャ強くて完全歓喜だ!!!! - 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:25:16
バスターとディアッカの噛み合いが完璧なんだよね
小隊効果も完璧なんだ - 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:26:08
メビウスゼロのあの強さはなんだったんスかね
- 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:26:31
- 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:30:02
そこそこの攻撃力かつ移動後ALL攻撃な散弾砲があるだけでサルファではメシが食えるんだよね
しかもそれに加えて援護用の長距離ライフル、フェイズ・シフトで防御面が安定、ディアッカの能力も悪くない、ストライクからの改造引継ぎがあるから強化されやすい…といいとこだらけなんだ - 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:30:45
デスサイズ…エヴァ初号機…マジンカイザー…ダブルマジンガー…僕のサンドロック…あなた達は神だ
単体で万能のユニットなんじゃなくて与えられた役割を十全にこなすユニットが強いバランスは嬉しいよねパパ 特にこのPALLこそ持ってるけど弾数が少ないからボスキラーにした方が強い雷鳳とダイモス 魅力的だ - 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:32:41
正直もうそこまで内容覚えてないけど確かにバスターがものすごく使いやすかったことは覚えてるっスね
いつぞやのスレでも見た気がするがストライクの改造引継ぎの多さ…神 - 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:34:31
マックスはずっとマクロスで艦長してろよ
マクロス級で何故か避けれるしパイロットが強い戦艦ってのが唯一無二なんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:34:48
なあキラボー…あんたソードストライクに乗ってた頃の方が輝いていたんやないかな…? ファイヤーボンバーなしでフリーダムをうまく使える気が全くしないのが俺なんだよね あーっ 早う合流せんかのォ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:38:15
たとえば猿ファだとデスサイズに乗せるのに適したパイロットはデュオと五飛の二人いるとされてるんだぜ
クリ特化で集中が使えて満遍なく活躍できるデュオと反撃地雷して「弱き者は去れ!!!!」できる五飛で使い分けられるんだ 精神構成も似通ってるから加速要因として使うのもアリだしなヌッ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:38:33
ディアッカは精神コマンドも援護攻撃・掃討役として見ると強いんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:39:22
バスターほんとつえーよ散弾砲で真っ先に斬り込んで後続の味方の援護しまくるの便利すぎるーよ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:40:47
強いというよりなんかひたすら使いやすくて便利なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:43:08
フル改造のお陰で装甲やHPが割とあるからなんか突然気が変わったボスや大群に襲われても普通に生き延びるのも偉いっスね
- 221なのん25/10/01(水) 22:44:40
なんか異様にメビウスを推してくれてるマネモブに夢のねぇこと言うの嫌なんだけど トウマルートだとムウさんは合流してすぐにスカイグラスパーに乗り換えるんだ 改造する時間と金がな…足りないんだよ
それまで修理費で引かれた分以外貯めまくってた資金をストライクに全ツッパしたからなおさらだよねパパ しかも意外と武器もフル改造するにはちょこっと足りてなかった…! - 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:44:53
とにかく敵に襲われても反撃手段に困らないしPS装甲のおかげで不意の被弾にも意外と耐えてくれるんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:46:58
ストライク…つえぇ こいつの改造がルージュ、フリーダム、ジャスティス、バスター、デュエルに引き継がれるし
- 251なのん25/10/01(水) 22:49:01
- 26二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:51:25
メビウスは割と強いのに強化パーツ4枠のコスト0.5がおかしいっス
乗り換えてるのにストライクやスカイグラスパーで強制出撃するの辞めてくれと思ったね - 27二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:53:29
メビウスゼロには致命的な弱点がある
実質武装をひとつしか使わないからすぐ飽きることや - 281なのん25/10/01(水) 23:12:18
- 29二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:18:33
- 301なのん25/10/01(水) 23:21:38
- 31二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:23:13
- 32二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:25:35
- 33二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:29:36
- 341なのん25/10/01(水) 23:29:57
- 35二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:30:56
人気だから無理やりでも生やしたいのはわかるけど
いきなりサルファでSEED連中生えてきたのは無理あるだろえっーーってなったんだよね - 361なのん25/10/01(水) 23:36:11
SRW α3: I Am Baran Doban (Extended)
な…なんやこのインパクトは…ギュンギュン
ドデカいハンマーが武器でヒゲ面のおっさんがライバルなんてそんなんあり? 王道でヒロイックなストーリーと機体が持ち味のトウマルートにデカすぎる一石を投じてきたんとちゃうん?
- 37二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:36:15
- 38二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:41:22
そういえばサルファではなんで血バレが起きたのか覚えてないのが俺なんだよね
単純にブルコスが先走ったタイプ? - 391なのん25/10/01(水) 23:47:38
バーチャロン・チーム…神を超えた神 コストが安いし全員加速持ちだし小隊長能力も腐りにくいしで使いやすいことこの上ないんや
チーフ…すげぇ ALL武器の射程が長いし…メチャクチャ避けるし…魂も覚えるし…援護もデフォルトでL3だし
ハッター軍曹…すげぇ ALL武器の燃費が異様に良いし…格闘の強化だけでいいから育成で悩まないし…与ダメUPはやっぱり強いし
フェイ…すげぇ 移動力メチャクチャ高いし…ALL武器とPLA武器が高威力でかつ射程も長いし…強運と幸運持ちだし - 40二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:52:30
むふ楽しめてそうで良かった
他スパロボやってると驚くかもだけどサルファのキラって実はステがあんまり高くないんスよね
唯一のALLのハイマッドやSEEDの気力が辛いのがネックだけどその辺り解決出来たらハイエンドなリアル系だから
某壊れキャラ使うまではサブにALL要員入れて使ってたそれが僕です - 411なのん25/10/02(木) 07:51:59
ついさっき大雷鳳に乗り換えるイベントを観たんだァ メチャクチャ興奮したんだよねすごくない?疾・風・神・雷…神
焦りで視野が狭まり独りよがりになっていたトウマがアルマナとの交流で自分を見つめ直すのは見事やな…バランが出てきてからちょくちょく冷静さを欠いていたから、そこを指摘して改善するのは好感が持てる
ボス、ヌケ、ムチャとのやり取りもキレてるぜ
大雷鳳の火力高すぎい〜っ 武器をフル改造済みなのと敵が柔いのを加味しても平然と10000ダメとか叩き出すんだよね怖くない? しかもタコられる都合底力でさらにクリ率が上がる…!
クリティカルのカウンターブレイクなんか14000ダメとか出て笑ったのが俺なんだよね
今までの熱血ライジングメテオがボス相手に15000〜19000位だったからマジでパワーアップしてるんだ 興奮とカタルシスが深まるんだ - 42二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:02:35
しかも意外と初期PPも十分…!140くらいはあるから1マップクリアすればサイズ差補正無視を覚えられるラインなんだよね グゥレイトじゃない?
- 43二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:15:18
集中・必中・狙撃・幸運 そして俺だ まず腐らないぞ
初期技能が援護攻撃L3・収束攻撃・連携攻撃・Bセーブなのもそそられるよね 見事にPPの消費が重い技能ばかりを習得してるんだ バスターと合わせて初期戦力としての需要が高まるんだ
- 44二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:13:48
PPシステムは楽しいんだけど最初にこいつ使わんなと思ったユニットは一生日の目を見ないのが欠陥っスね
イデオンは使いにくいという認識のまま遊んでた方が幸せかもしれないね… - 451なのん25/10/02(木) 10:10:48
ウム…イデオンはゲージ管理がよくわからんから使いこなせる気がしないんだなァ… 第5段階とか行ったことないんだよね EN無限は魅力的だと思う反面…下準備が面倒くさいという思いにも駆られるっ!
- 46二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:20:33
乗り換えイベントという事はまだフリーダムは素の状態ということ
ラクス加入するまで待っていてください
ミーティアという本当の暴力って物を見せてあげますよ - 47二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:24:36
αの段階で銀河系巻き込んだ戦争
外伝でその後釜を狙ったティターンズを邪魔ゴミし
ニルファでは尚も続く人類同士や異星人との戦いに幾つも決着をつけ
αの時より広い範囲で幅利かせてるようなヤバい奴らと戦うぞってなってるサルファで突然湧いて出てきて
「お前ら今まで何してたねんっていうか今更地球で戦争とか小さすぎを越えた小さすぎ」と総ツッコミされた……それがザフトです - 481なのん25/10/02(木) 10:31:48
あ…あの自分…攻略本読んでたんスよ とんでもないことに気づいたんで聞いてもらってもいいスか?
ハッター軍曹 所持精神コマンド"気迫"(30)
気合が30でも強いのに"気迫の消費"が"SP30"!? 明らかにヤってる寄りだと思われるが…
ムフッ ハイパージャマーと気力限界突破を着けようね - 49二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:33:33
軍団を率いる割にこいつが死んだら敗北のペナルティね!なマップが多かった気がするのん
- 501なのん25/10/02(木) 10:37:24
- 511なのん25/10/02(木) 12:45:16
小隊編成を考えるのは麻薬ですね…もうハマっちゃって…
今のところは
ザ・ハッター、大雷鳳、サンドロック、ソードストライク のボス戦特化小隊
デスサイズ、ダイモス、エールスカイグラスパー、スーパーガンダム の後続教導用小隊
バスター、エヴァ弐号機、ビッグボルフォッグ、フェィ・イェン の援護攻撃小隊
マジンカイザー、アルブレード、ZZ、メガライダー の金稼ぎ小隊
エヴァ初号機、メタス、ジムカス、赤キュベレイ のポジトロンライフル撃ちまくり隊
ガオファイガー、ゴルディーマーグ、スカイグラスパー、ジムキャノン のGGG機動部隊(仮)
あたりが主力なのん… 出撃メンバーが多い分祝福と応援を使いまくれるのは麻薬ですね… - 52二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:03:36
どんな小隊を組んでいたか思い出せなくてねPS2を起動してみることにしたよ
その結果クリアデータしか残っていないことが判明した
というわけで俺も始めるぞGOーっ - 53二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:08:44
- 541なのん25/10/02(木) 17:10:59
- 55二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:15:02
サルファが手に入れられてないからMXをやってるのが俺なんだよね
- 56二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:40:19
もうPS2壊れた俺は悲しいぜ
イデオンのゲージはHP一定以下にがキーの関係で味方にMap撃ってもらわないとソードとガンが使いにくいから仕方ないを超えた仕方ない
ファイヤーボンバーがいればZZあたりを開幕気力130にしてMapでイデオンぶち抜くと楽なんだよね
イデオンに魂ハイメガを放てっ
あっ一発で発動した - 57二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:42:00
そもそもフリーダムが仕事ないは単に使ってないだけっスね
- 581なのん25/10/02(木) 17:47:25
うーんALL武器の気力制限がキツキツを超えたキツキツだから仕方ない本当に仕方ない
援護攻撃を覚えてるわけでもないし小隊員向けの精神を覚えるわけでもないしで正直苦しい…それがフリーダムwithキラボーです
いやっ 聞いてほしいんだ 別に弱いとか腐すつもりはなくてね…ただストライク時代に比べて明らかに扱いづらくなってるから使いやすいユニットに置いて行かれて活躍の場が限られてるだけでね…
- 59二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:56:38
ストライクの方が使いやすいって意見面白いっスね
フル改造すると小回り効くほうが使いやすいんスかね - 60二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:58:58
待てよサルファは中盤以降は開幕に全ユニット気力150近くにして突撃していくから雑に気力限界突破つけてもいいレベルなんだぜ
歌にも熱血が有効なのをご存知でない…? - 611なのん25/10/02(木) 18:06:10
- 62二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:38:43
- 63二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:43:03
個人的にサルファがスパロボ最高傑作と思ってるしPS2なんてとっくに処分しちゃったから何とか移植されんかのォ
テ・ラーダが移植儲からないって言ったから見込み薄い?ククク…(哀) - 64二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:57:50
第三次α…聞いています
後の作品と違ってキラ自信は微妙だと - 65二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:05:02
- 66二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:08:36
- 67二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:11:23
- 68二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:12:55
イデオンを使いこなし始めるとゲームのジャンル変わってきちゃうからマジであんまり触らない方がいいんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:17:15
バッフクラン、お…俺は疲れた…
も…もう終わりにしねぇか(白旗文字) - 70二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:19:05
- 71二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:32:22
- 72二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:34:54
カオスパロボやこのスレを見てたら久しぶりにやりたくなって来たが…プレステ2がなくて勃起不全
- 73二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:36:09
- 74二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:52:39
大雷凰ってことは
後継機ラッシュだってことやん
敵も味方も段々とインフレしてくるんだよね - 751なのん25/10/02(木) 21:16:39
あ…あの自分…ファイヤーボンバーがヤバいってことは聞いてたし実際重宝してたんすよ マップ兵器と化した突撃ラブハートがここまでやばいとは聞いてないよッ
1ターン目から気力130超えが量産されていくんスけど…いいんスかこれ まっ そのおかげでフリーダムがかなり使いやすくなったからバランスは取れてるんだけどね - 76二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:19:06
サルファはヤバいキャラ多いけどその中でもバサラは下手すりゃイデオンよりもヤバいんだよね
- 77二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:21:47
νガンダムHWSは手に入れたかああーん?
アムロとブライトの合計撃破数は120を超えてるかああーん? - 78二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:25:42
バサラで終盤は気力で困ったことなかったっスね
ちなみにプロトデビルン相手だとイデオン並の攻撃力になるらしいよ
条件はあれど一撃必殺も出来るからアタッカーとしても悪くないんだよね
それ以上にサポートが強いんやけどなブヘへへへ