- 1125/10/01(水) 22:36:48
アスカ家の日常について語るスレです。
アスカ家の絡みやイラスト、SS大歓迎です!!
初代スレ主≠現スレ主
スレ画は私服の四女
【子世代ネタ・一応閲注】アスカ家の日常|あにまん掲示板トリィ!トリィ!トリィ!トリィ!トリィ!トリィ!長男「あ〜、あと5分」ルナマリア「起きなさいっ!」長男「へぶっ!」三男「今日も平和だね。」三女「ねー。」bbs.animanch.com - 2125/10/01(水) 22:39:50
- 3125/10/01(水) 22:41:00
- 4125/10/01(水) 22:42:44
- 5125/10/01(水) 22:45:12
- 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:45:40
たておつー
- 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:51:28
そろそろスレ画もネタ切れになりそうじゃのう...
- 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:07:55
満を持してシンをスレ画にしても良いのではと思ったり
- 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:21:24
おつー
言われてみればシンまだだったな - 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:21:42
そういやまだ使われてないのかシン
- 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:09:50
子供達の画像がメインになってたけど、たしかにシンやルナマリアもそろそろ使っても良いかもな
- 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:33:54
- 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:35:00
- 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:36:13
おぉ、大人になったシン!ありがとうございます!!
- 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:19:51
あら、お姉ちゃん衣替えしたの?
うん、もう10月だしね。そろそろ寒くなってくるし長袖の時期だなぁって思ってね?
せっかくだから新しく買ってきた服着てきたんだ。似合う?
ええ!よく似合ってるわ!色とかもお姉ちゃんに合ってると思うわ!
お兄ちゃん達も制服の冬服出してたし、もうそんな時期なんだよねー。
あたしも上着とか長袖出しておこーっと。
- 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:39:12
シン・アスカ(3X)ぐらいっぽいな。落ち着きも出てきて凛々しさがある
- 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:12:10
- 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:05:07
涼しくなってきたな?と思い上着を用意すると暑くなり
まだまだ暑いな…と思っていたら突然寒くなるそんな季節 - 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:06:29
技術ないから他力本願寺で申し訳ないが、スパロボで出たサムズアップマユが素材として使えそう
- 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:28:07
サムズアップじゃないのは分かるけどそうとしか見えない……
- 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:42:43
- 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 11:44:34
月見団子もあんこ付きのヤツや三色のヤツがあったりするから、みんなで楽しく作って食べるんだろうな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:13:01
完成!月見クマちゃんSPEC2!!新装備の杵を持たせた新形態だよ!
杵は古いモップの柄に発泡スチロールを合わせて作ったよ?
また二人でゴソゴソと作っていると思っていたら、新装備だったか。
だが、よく出来ているな…作る度にクオリティが上がっていないか?
- 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:50:04
- 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:56:40
- 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:00:20
そういや次女には結んだ髪とか無かったな!
- 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:28:57
にしてもクマの小道具も随分増えたよなー。
ほとんどはつけ耳とか畳める衣装だけど、子供の日に作った鎧って絶対かさ張るだろ?あれどうしてるんだ?
たしかに大きさは大きいけど、そこまでかさ張らないよ?
紐をほどいてパーツごとに分解出来るようにしたし、兜も取り外せるものは取り外せるようにしたから、しまう時は大きめの箱に収まるくらいになってるよ。
はぇーなるほど。そこまで考えて作ってたんだあの鎧。すごいね四女は
へへ、手伝ってくれた次女お姉ちゃんがアイデアくれたお陰だよ。
あの時はありがとねお姉ちゃん
ううん、こちらこそ。あたしのアイデアが役に立ったなら、あたしも嬉しいよ。ありがとね四女
- 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:13:50
仲良し!
気を付けないと増えてくし場所も取るからそういうアイディアは必須だよなぁ
次女が得意なのも何かわかる - 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:04:04
ものによっては色塗り直してリデコしたり、他のヤツを組み合わせたりしてやったりもしてそうだな
- 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:56:24
- 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:57:19
焼き芋良いねぇ。コロニーは四季とか関係ないかもだけど、こういうちょっとしたことで季節を感じれたりするの良いよね。
秋の花とかもあるしそういうのを見に行ったりもしそうだな - 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:05:43
久しぶりに焼き芋食べると子どもの頃に比べて品種改良が進んだのかだいぶ甘くなったなぁとか思う
- 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:38:52
お姉ちゃーん!お団子茹で上がったよー!
ありがとー!じゃあそっちに置いといて!お姉ちゃん、あんこはどう?
こっちもオッケーだよー。あとはそっちのお団子と組み合わせたら完成だね?
オーイ、色付きのお団子こね終わったぞー!茹でるのは俺と次男がやっとくから、長女達は盛り付け頼む!
分かったわ!五女、三男!あたし達は関西風お団子の方をやっていきましょう!
均等にあんこを乗せていってね?
うん、分かった。フフ、どれも美味しそう…
沢山あってどれも美味しそうだよね。僕も早くみんなと食べるのが楽しみだよ。
- 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:44:11
- 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:07:00
長女は警察犬かなにかで?
- 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:38:52
長女は直感(食べ物)のスキル持ちだからな
- 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:53:24
いやーやっと終わったな団子作り。今年は三種類も作ったけどどれもうまそうだな?
今年はあんこの入ったものと色付きの団子もあるからバリエーション豊かだな。
でも十五夜ってたしか明日だよね?前日だけどこんなに作って大丈夫なのかな?
あっ!?そ、そういえばそうだ…どうしよう…
まあまあ次女。大丈夫だって。とりあえず今日はこの半分を家族みんなで食べて、残りは冷蔵庫に入れて明日食べることにしたらどうだ?
どのみちこの量全部は晩御飯のあとには食べれないし、今のうちに出来たてを味わっておいた方が良いしな?
お父さんの言う通りね!せっかくだしお月見前夜祭ってことでみんなで食べましょう!
- 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 03:10:29
- 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:21:42
相変わらずみんなワイワイして楽しそうだな
- 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:07:41
プラントから見える月は地球からとは全然違うけど、それはそれでみんなでお月見を楽しむ姿が容易に目に浮かぶな
- 41二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:58:08
- 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:53:02
季節のイベントを全力て楽しむのいいぞー
- 43二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:41:25
- 44二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:45:19
団子系はお腹に溜まるからおやつとしても優秀
- 45二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:02:33
- 46二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:39:45
四女絶対あぶ刑事とか西部警察みたいなドンパチ派手なやつ好きそう
- 47二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:23:38
ダイハードとかロボコップもイメージある
- 48二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:10:52
ロボコップの銃回すやつは絶対真似してる
- 49二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:40:28
支援
- 50二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:42:57
ー幼少期ー
シン「97…98…99…ひゃ、く…ヨシっと…」
長男「とーさんトレーニングしてるの?」
シン「ん?ああ、長男か。そうだぞー?デスティニーに乗るには毎日トレーニングしないといけないから、こうやって鍛えてるんだよ」
長男「そうなの!?じゃあオレもやる!」
シン「うーん、長男にはちょっと早いかなぁ?もうちょっと大きくなってからやった方がいいかもな?」
長男「えー?なんでー!?やりたいったらやりたいー!」
シン「そっかぁ…よし、じゃあ今から父さん腹筋をやるんだけども、一緒に10回までやってみるか?それならどうだ?」
長男「ホント!?やる!やりたい!いっしょにやろとーさん!」
シン「ハハハ。よーし、じゃあ父さんの横に来な?それで横になって…いくぞー?せーの…」
長男「いーち!にー!さーん…」
長女「おかーさん。おとーさんたちなにしてんの?」
ルナ「んー?二人で特訓よ。お兄ちゃんがいつかお父さんみたいになるためのね?あの子、お父さんみたいにみたいにカッコいいパイロットになりたいって言ってたから…」
長女「そーなの?じゃあおとーさんたちおうえんする!がんばれー!」
ルナ「フフ、微笑ましい光景ね、ホントに…」 - 51二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:39:35
これ気付いたらチビ長男の隣にチビ次男がいるやつだ…
- 52二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:18:35
- 53二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:42:20
- 54二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:31:20
??「シン、一人来たらみんな来るから気を付けるんだよ」
????「そうだな、重さはいいとして」
??「え?」
????「安定しないほど動く……自分から落ちに行くと思え」 - 55二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:50:32
- 56二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:18:19
間接いわすやつや…
- 57二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:50:03
- 58二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:56:48
逆にマッサージとして背中に乗ってもらうのもあるある
- 59二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:35:26
- 60二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:50:17
掘り出し物率高そう……でもしょうもない物率も高そう……
レアと知ってて買うより知らずに買う方が引きが良さげ - 61二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:35:53
シンと三男が古書売ってるとこ行ったり四女がよく分からない見た目の道具や器具を買おうとしそう
- 62二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:03:43
イヤーな感じのするいわくつきの物も混ざってそう
- 63二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:03:15
- 64二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:39:37
こうして見るとホントにいろいろ売ってるなぁ…
食器や椅子とかもあるけど、古着や古書もいっぱいあるし…あれ?あの人は…
お?君はアスカくんのところの…久しぶりだねぇ少年。君も買い物かい?
バルトフェルドさん、お久しぶりです。今日は家族で来てまして。
バルトフェルドさんも買い物ですか?
ああ。毎年この時期は顔を出していてね。散策するだけでも中々面白いものだよここは。こういう値打ちものも手に入ったりするしね?
値打ちものって…その後ろの荷台の荷物ですか?なんですそれ?
これは水出しコーヒーの器具でね?古い喫茶店の店主をやっていたという方が売っていて、それを買わせて貰ったんだよ。
いやー良い買い物をしたものだ…
へー。そんなおっきいものまで売ってるんですね。僕も良いものがないか探してみますね?
そうかそうか。頑張りたまえよ少年!こういうのは一期一会だからね!
- 65二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:36:36
水だしコーヒーの器具って何か良いよね、ああいうのって何か見ちゃうわ
昔からのお店で使われてたやつだとかなりでかいのでは? - 66二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:14:27
いろいろ面白いものがあって良かったなー。お値打ち品も結構買えたけどみんなはなに買ったんだ?
あたしはお姉ちゃんと一緒にいろいろ古着を買ったわ!
昔の服でもお洒落なものもあったし、可愛いのもあってとても良かったわ!
あたしも手作りのアクセサリーとか買えたし、キレイなコップも買えた…お姉ちゃんは?
へへーん、あたしは古い映画のポスターと…これ!どう?面白いでしょ?
ポスターはまだ分かるが…なんだその水差しは?
うん、なんか有名な芸術家の人の作った商品の復刻品らしいんだけど、見た目がおもしろいから買っちゃった!
ちなみに名前は「水差し男爵」っていうらしいよ?
なんか独特なデザインね…まあでも、みんな満喫できたようで何よりだわ。
さ、帰りに晩御飯の買い物して帰りましょっか?
- 67二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:12:55
水差し男爵!?水差し男爵じゃないか!?
中々目の付け所が良いな四女… - 68二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:11:25
みんな楽しんで回ったようでなにより。
こういうのは見て回るだけでも楽しいし掘り出し物とか面白いものもあるし良いよね - 69二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:31:34
- 70二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:56:33
相変わらずのハニワ好きの長女はちょっと笑った。
調べたらハニワTシャツもいろいろあるみたいで面白いね - 71二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:00:12
- 72二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:15:28
激務のあとに子供達との時間で癒されるシン…お疲れさまです…
あと腕組みしてシンを見つめる次男と頭によじ登る長女にちょっと笑った。 - 73二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:36:29
一ヶ月帰れてないのに子供達にちゃんと覚えられてて凄いなぁ。長期出張で顔を忘れられてギャン泣きされた悲しきパパの話はよく聞く
- 74二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:54:23
空いた時間とかにテレビ電話とかして子供達と会話したりして忘れさせないようにしてたのかな…
それだと余計会いたい欲求強くなりそう - 75二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:09:26
ルナマリアもおそらく両親が手伝ってくれたりがあったとはいえ、よくあの人数の子供達を育て上げたな…
- 76二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:22:20
シン「あ"ぁ~疲れたぁ…」
(着信音)
シン「おっと、もうこんな時間か…もしもし、」
長男『もしもし、とーさんですか?』
シン「(耳しか見えない…さては普通の電話と間違えたな?)長男、一回お耳離そっか」
長男「えぇー?なんでー?」
ルナマリア『長男?それだとお父さんのお顔が見えないわよ?』
長男『お顔…あっ、』
ルナマリア『ふふっ、ごめんね?長男ったら、普通の電話と間違えてたみたいで…』
シン「だと思った。…次男と長女は?」
長男『ここだよ!』
次男『いる』
長女『だーぅ、あぶ』
- 77二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:24:27
シン「次男~長女~元気にしてたか~?」
次男『うん』
長女『あい!』
シン「あ…長女が…立って…?」
ルナマリア『つい最近ね。お兄ちゃんたちと遊んでた時に、つかまり立ち出来るようになったの』
シン「うぅ…見たかったなソレ…」
ルナマリア『後で動画送っとくから…あ、そうそう。昨日病院行ってきたんだけどね、』
シン「え、大丈夫?どっか体調悪いとか?」
ルナマリア『ううん、そういうのじゃないから安心して?むしろおめでたっていうか、ちょっと吐き気がするから行ってみたら案の定4人目で…』
シン「……マジ?」
ルナマリア『マジ』
シン「……ちょっと仕事早めに終わらせてくる」
ルナマリア『いいわよ。こっちにはお母さん達もいるし、4人目だし。もう慣れたわよ』
シン「いや、でも万が一ってことも…」
ルナマリア『それで焦って、怪我でもしたら元も子もないでしょ?お金のこともあるし、ちゃんと仕事してきて。ね?』
シン「う、分かった…あと一週間くらいで片付きそうだからさ、それが終わったら休み取ってそっち行くよ」
ルナマリア『ありがと』
長男『かーさん!おれも おはなしするー!』
次男『おれも…』
長女『ぶー』
ルナマリア『あ、ごめんね?じゃあ長男から順番ね』
長男『わーい!』 - 78二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:48:44
つかの間の家族のひととき良いね…
シンが帰ってルナマリアもある程度落ち着いたあとにPart8の87みたいに子供達に発表って感じだったかな? - 79二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:59:06
- 80二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:09:48
シン「あっ…(もう9時か。そろそろ切り上げないとだよな)」
ルナマリア『シン、ごめんそろそろ…』
シン「あ、うん。いいよ、俺も丁度そう思ってたし」
長男『おれまだ眠くないもん…』
ルナマリア『ダメよ。明日も幼稚園でしょ?』
長男『うー…』
次男『…じゃあ おれが かあさんのとなりに寝る』
長男『あっ、ずるい!』
長女『ふ、うぇぇ…』
ルナマリア『ほら、長女もおねんねしたいみたいよ?』
長男『う…』
シン「長男」
長男『?』
シン「今日はもう終わりだけど、あと一週間…7回寝たら会えるからさ。そのときは元気な長男に会いたいんだ。元気じゃないとお話出来ないし、つまんないだろ?」
長男『あ…』
シン「だから、ちゃんと寝て、いっぱい食べて、運動して、元気いっぱいでいて欲しいんだ。…出来るか?」
長男『…うん!できる!』
シン「よーし、じゃあ父さんと約束だ!ゆびきりげんまん、」
長男『ウソついたら針千本 のーます、』
「「指切った!」」
- 81二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:11:48
シン「じゃあ、また一週間後な?」
長男『うん!』
次男『うん』
長女『ぁい!』
シン「ごめんルナ、みんなのこと頼んだ」
ルナマリア『任せて。…そっちこそ、元気な姿で帰ってきてよね?』
シン「うん。約束する」
ルナマリア『指切りする?』
シン「…指切りよりもっと凄い約束してると思うんだけど」
ルナマリア『っ、もう…シンったら…』
シン「おやすみルナ」
ルナマリア『…おやすみ』
シン「(───あぁ、幸せだなぁ…)」
おわり
- 82二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:24:48
素晴らしい…離れててもちゃんと家族を大事にしてるシンも、留守を預かって子供達を見てるルナマリアもちゃんと立派に親をやってるな…
- 83二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:13:45
忙しい合間に家族との時間を過ごすシンに胸がジーンとなる…
- 84二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:29:21
- 85二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:57:34
三連休は平和に過ごせたようでなにより。
休み明けでもだらけずやろうとするのは良いね - 86二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:37:51
連休明けはキツイ(実体験)
- 87二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:44:04
三連休デフォにならねーかなー(強欲)
- 88二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:21:53
はぁー…どうしたもんか…
どうしたんだよでかいため息ついて。恋の悩みかなんかか?
そんなんじゃねえよ。実はこの間から姉貴と喧嘩しててさ。
きっかけは大したことないんだが謝るタイミング逃してちょっと変な感じになってんだよ。
だからどうしたものかと思ってさ…
ふぅん、なるほどな。姉弟ケンカの真っ最中か。
そういやお前は兄弟ゲンカとかはあるのか?
あんだけ兄弟姉妹がいたら結構大変そうだが…
え、ウチか?うーん、ウチはケンカするときはするけど、大喧嘩になる程はあんまりないなぁ。
ちっちゃい頃とかはおもちゃの取り合いとかはあったけど、大きくなってからは無くなったし…
へぇー、お前のとこでもケンカはするんだな。まあ、ケンカの出来ないカップルはダメだっていうけど、家族も同じってことなのかな?
- 89二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:41:28
なんとなくだけどアスカ家はそういう些細な理由のケンカはあっても取っ組み合いなケンカはほぼ無さそう。
そうなる前にルナマリアのカミナリが来そう - 90二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:48:21
長男と次男が幼い頃は、二人が大喧嘩してたらルナマリアが叱ってシンが諭すっていう連携プレーがあったかもしれない…
- 91二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:33:50
けんかしてもさっぱりしてそうだな
あんまり長引かないないイメージある - 92二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:06:13
とくに明確な仲直りをしなくても夕食の頃には忘れてる…みたいなことも多そう
- 93二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:02:56
小さい栗はおこわにして、大きい栗はどうしようかな~
渋皮煮もいいけど渋皮破れたら溶け出ちゃうんだよね、グラッセか甘露煮どっちがいい?
(ムキムキ……)
甘露煮が使いやすくていいんでない?
こないだ贅沢和栗ドンモリパフェ食べたらさぁ~口の中の水分めっちゃ持ってかれて嵌められたって思ったね!
(ムキムキムキ……)
口の中に張り付くやつだわ! 秋の味覚って美味しいけど大変なのも多いのよねー
大和芋なんて兄さん達が汗だくになってたもの
(ムキムキムキムキ……)
水に浮いてたのはやっぱり虫が入ってる……
ちょっと浮いただけだからいけるかもと思ったのに
(ムキムキムキムキムキ……)
うう~粉吹いてて切りにくくなっい゛……!?
……ごめーん! 鉄分とタンパク質追加でぇーっす!!
…………
『救急箱!!』(バタバタバタ)
「エイセイヘイ! エイセイヘーイ!!」
- 94二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:51:50
栗は皮剥き大変だからなぁ…大和芋で長男達がヘロヘロってことはトロロにでもしたのかな?
- 95二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:03:46
長男「よーし、すりおろすぞ~!」
長男「俺の右手が真っ赤に腫れる…!」(※かぶれた)
次男「替わろう。お前は手を洗え」
次男「くっ、ドラグーンの熱線に焼かれるのは俺の手か…」(※かぶれた)
長男「やっぱそうなるよなぁ…」
- 96二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:43:30
山芋はトロロだけじゃなくて鉄板焼にするのもうまいよな。
調べたら磯辺揚げとかもあるからアレンジ次第で色々出来るね - 97二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:34:17
あ、このテレビで特集してるところ、前にみんなでお花見に行ったところだね?
お、ホントだ。へー、今は紅葉の見頃なんだな。
他にも銀杏とかダリアとか秋の花が咲いてて、結構いろんなキレイな花が咲いてるみたいだな。
またみんなで見に行きたいなー?
他にもコスモスやパンジーも見頃らしいから、みんなでいろんなお花を見たいわね!
そうだねー。こういうお花は見てて楽しいし、癒されるよね。
食べ物で季節を感じるのも良いけど、こういうところでも秋を楽しんでいきたいね?
- 98二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:35:29
そういうのはシンの方が詳しくて、結婚してからしばらくはシンがやってそう
- 99二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:51:41
- 100二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:01:25
たぶん微笑ましい家族のワンシーンが見られるんだろうけど、自分の頭ではコスモスを見て複雑そうな顔をする軍人親子の姿しか浮かばなかった…
- 101二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:51:20
バレンタインといいエイプリルフールといいC.E世界はホント気抜いたら地雷踏むようなのばっかだな…
- 102二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:15:30
- 103二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:38:42
- 104二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:10:11
青い花って意外と少ない気がする
それはそれとして秋の花も結構賑やかだよね - 105二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:59:53
- 106二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:46:56
ダメだ、真面目にアスカさん家のホームビデオが見たくなってきた。子どもたちが一生懸命何かやってるのを撮ってて、時折シンとかルナマリアとか(撮影者)の笑い声が聞こえてくるやつ…
- 107二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:54:17
写真と同じようにイベント毎に撮ったビデオをきれいに整理してるんだろうな。
子供達それぞれにしっかり仕分けてそう - 108二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:59:14
- 109二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:40:07
みっしりドーナツもふわふわドーナツもどっちも良い
両手でドーナツ食べてるっていうと
長女→両手に一個ずつ
次女→両手で1個を持つ
なイメージ - 110二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:06:22
ドーナツに限らず長女ちゃんは両手それぞれに食べ物持ってるのが似合う
- 111二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:15:18
- 112二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:52:29
長女はなに食べても美味しそうに食べるから屋台とか出店の前で食べてたら自然と客寄せになってそう。
そしてその後店主にお礼を言われて頭に?マーク浮かべてそう - 113二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:25:53
飲食業界のアイドルと化すアスカ長女ちゃん!!!
- 114二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:17:23
飲食系の広告塔は天職かもしれないな
- 115二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:29:23
次女のバ先で長女が食べてるものの注文が増えそうだ
美味しそうにバクバクもぐもぐしてるだろうから - 116二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 05:46:52
- 117二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:56:59
ビッグテディベアもコスプレするのかな?
- 118二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:54:43
ハロウィンは関連スイーツも多くなるな
- 119二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:01:40
- 120二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:04:45
- 121二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:33:47
まあ、ぎっくり腰は心配だよねウン…
- 122二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:54:25
魔女の一撃は突然に
- 123二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:04:10
カボチャってめっちゃ栄養あるんだよね
カロリーも高いけどビタミンも食物繊維も凄い - 124二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:33:02
カボチャを食べるっていうと、カボチャサラダにカボチャのニョッキ、カボチャグラタンなんかも美味しいよね…
- 125二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:08:48
100キロのカボチャってどんなサイズかと思って調べてこんな記事があったけど、やっぱりでかいな…
みんなで運んだとはいえよくやったな。
- 126二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:04:38
巨大○○ってテンションあがるよね
家に置いとくのは面倒だけど… - 127二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:32:34
へー巨大カボチャか…ダチョウの卵のお礼に送ってくれるとは、アスハ家は太っ腹だなぁ。
少し前から弟が何かしているとは思っていたが、その事だったんだな…
それで、そのカボチャは今はどうしてるんだ?
とりあえず今は家の中に置いてるよ。
休みの日に父さんや俺たちでソイツをランタンにする予定なんだけど、でっかいからどうしようか考え中ってところだなー。
何しろ100キロだからな…いつものサイズなら包丁1本で作れるが、あのサイズだと道具の準備が必要だろう。
それに3人ではなかなか骨が折れるだろうし、妹達に手伝ってもらうにしても怪我をする危険もある。
どうしたものか…
なるほどなぁ…お、そうだ!せっかくだからその日手伝いに行って良いか?
ちょうどその日は俺も休みだしさ?ラミアスもどうだ?
たしかに巨大カボチャのランタン作りなんて普通やれないからな。
よし!俺も手伝いに行くとするか!
良いのか!?ありがとう二人とも!いやーやっぱ持つべきものは最高の友だなー。
それじゃあ今度の休みよろしくな!
- 128二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:53:38
頼もしいな!
なんか話が広まってたくさん人が来そうw - 129二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:36:49
わちゃわちゃしながら男子組で作業するのが目に浮かぶな
- 130二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:07:38
思った以上に重労働だからなぁ…カボチャの相手は
- 131二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:11:50
- 132二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:32:43
ズゴック!?あの爪で!?
- 133二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:33:48
- 134二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:26:08
アホ毛も菖蒲も食べちゃダメだよー
でも可愛い - 135二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:39:10
幼少期長女はなんでも口に入れようとするからシンもルナマリアも目が離せなさそう