オリ鯖なりきり英霊の座 736冊目

  • 1獣のランサー25/10/01(水) 22:49:51

    本スレは自作オリ鯖になりきってワイワイするスレです。

    真名を出さずにクラス名だけでも構いません。

    設定作らずに名前だけ〇〇(キラキラや地名等)の●●(クラス名)等でも良しです。

    台詞だけ、SSを書くなどでも可。生成AIで似顔絵も可です。

    エミヤ的な未来英霊鯖の場合は、原作に登場する人間キャラから拝借希望。

    例によって誹謗中傷や対立煽り、公序良俗に反するレスなどはしないでください。

    クロスはお控えください。

    戦闘をなさりたい場合はお手数ですが別スレをご用意ください。

    この場にいらっしゃる方は基本元ネタありでお願いします。

    記録が存在しない完全オリジナルのサーヴァントの強さについては、第5次聖杯戦争程度のパワーラインでお願いします。

    また、完全オリジナル鯖である場合は、初スレ書き込み時にその事を明記する事。

    その後は完全オリジナルのサーヴァント纏めページに名前と一緒にその事を書き込む事。

    以上のことをお願いします


    こちらは本スレにおける簡易的なルール表となっております。

    どうかご確認下さい。

    オリ鯖なりきりスレ簡易ルール表 | Writening・露骨にセッ……をしてる様な表現はOUT ・Writeningとかに「閲覧注意」て書いてワンクッションおいてネタにするべし ・同人誌とかを書くネタ等やド直球な下のネタを表現する場合は深夜とかにするべし。もしも度…writening.net
  • 2宙駆けのアーチャー25/10/01(水) 22:51:19

    スレ立てサンキューなんだぜー

  • 3ハンター&ジェンナー25/10/01(水) 22:52:25

    エド「スレ立てお疲れ様です」
    ジョン「立て乙ー」

  • 4滅亡のプリテンダー25/10/01(水) 22:53:44

    ヒュー!スレ立てサンキューな!じゃあ俺は埋めるだけだから帰るぜ〜

  • 5確定演出のフォーリナー25/10/01(水) 22:53:48

    勤勉なる働きに感謝致し〼。

  • 6黒騎士+落雷の詐+α25/10/01(水) 22:54:20

    スレ立てありがとうございます。
    さて、今回はどうなるでしょうか。
    フルフル/清涼殿「……ういっすー、立て乙っすよー!」
    ダンタリオン「フム、スレ立て感謝ってやつだナ!」
    ゲモニア「………スレ立てありがとう。」
    マナ「ェヒヒ……スレ立て感謝ですよぅ……!」
    ヤルダバオト「あはははー?立て乙ってやつだねー?」

  • 7獣のランサー25/10/01(水) 22:54:33

    真名一覧

    編集パスワードは「OReginal Servant」

    真名一覧 | Writeningテラー ギルガメッシュ叙事詩の作者 クラウン 道化師 バーサーカー 「バーサーカー」と呼ばれた者 アウグストゥス/オクタウィアヌス ローマ帝国初代皇帝 Cp.アームストロング(Captain) ニール・アームス…writening.net

    完全オリジナルはここ

    編集パスワードは「NewFace Servant」

    完オリ一覧 | Writening(元ネタの無いサーヴァント一覧としてご利用ください。)writening.net

    SS等は此方に

    編集パスワードは「diary」

    古びた日記(SS置き場) | Writening「52Hzのヘルプサイン」 ※編集中 「七不思議学校特異点」 ・新七不思議その一 「もう一人のメリーさん」 ・新七不思議その二 「不幸鏡」 ・新七不思議その三 「踊る狐火」 ・新七不思議その四 「 ・…writening.net

    これはイメソンを置く場

    編集パスワードは「music」

    煤けたレコードたち | Writening座の片隅にある蓄音機とレコード。 そのレコードは決して溝が潰れることがなく、不思議なことに使う人によって流れる曲が変わる。 ゆっくりと、音楽を聴きながら話すのも悪くないかもしれない。 (イメージソン…writening.net

    ダイス表纏め

    編集パスワードは「dice」

    ダイス表まとめ | Writening編集用パスワード「dice」 ・礼装制作# 1~10 ガラクタ 11~20 粗悪品 21~30 普通の礼装 31~40 上質な礼装 41~50 魔眼 51~60 アゾット剣的なやつ 61~70 なんか凄そうなやつ 71~80 ゼルレッチ剣級なやつ…writening.net

    これは100冊事の記念企画纏めページ

    編集パスワードは「n hundred」

    オリ鯖スレ記念企画纏め | Writening編集パスワードは「n hundred」 此方は100冊記念礼装纏めページ 編集パスワードは「one handlet」 https://writening.net/page?Vt83Fw 此方は200冊記念マテリアル纏めページ 編集パスワードは「two handlet…writening.net

    次回スレは>>190の方がお願いします。

    スレ立てが難しい場合は、なるべく早く他の方に依頼をお願いします。

    スレ立てテンプレ

    スレ立てテンプレ | Writening前スレ 闘技場スレ 真名一覧 編集パスワードは「Oreginal Servant」 https://writening.net/page?dbEH5w 完全オリジナルはここ 編集パスワードは「NewFace Servant」 https://writening.net/page?Bhb5DD …writening.net

    編集パスワードは「1111」

  • 8うさぎさん25/10/01(水) 22:54:45

    (もっふりうさぎがぴょんぴょこり)

  • 9信心のアーチャー25/10/01(水) 22:54:58

    ……こん、ばんは……

    〈スレ立てお疲れ様です〉

  • 10ハンター&ジェンナー25/10/01(水) 22:55:21

    エド「10です!」

  • 11四天七福のランサー25/10/01(水) 22:55:33

    .....最近見ないが、吉祥天の奴は元気なのだろうか...

  • 12獣のランサー25/10/01(水) 22:56:01
  • 13病魔のアサシン25/10/01(水) 22:56:52

    たておつだ

  • 14宮島のフォーリナー25/10/01(水) 22:57:18

    ングングップハー相ッ変わらず甘ったるい汁粉じゃのう儂じゃなかったらまず飲めんぞ
    島田「相国様お気にめしましたか?」
    阿部「俺も無理」
    木戸「さっき河上にバッタリあってさぁボコボコにされたんだけど。」

    美味いが儂にもちと甘すぎるのう少し糖液の量を減らせ。
    島田「はい精進します…しかし畏れながら相国様甘い汁粉でなければ島田汁粉でないのです。」

    その心意気は買うがの、なんか要素増やしてアップデートせい。

  • 15IFの守護者25/10/01(水) 22:57:21

    中の人 縦乙です

    「さて・・・どうすっかなぁ」

  • 16獣のランサー25/10/01(水) 22:59:30

    久しぶりにスレを立てると上手く行かないな
    「あれ?これで良かったか……?」とついつい確認してしまったぞ

  • 17宮島のフォーリナー25/10/01(水) 23:02:19

    >>16よくあるよくある、まっ是非も無いよネ!


    木戸「清盛様、氷ください。」

    ホレまぁお主は…うーむノーコメントじゃな。

  • 18オリジナル25/10/01(水) 23:15:39

    >>13

    久しいのびょーま!

  • 19病魔のアサシン25/10/01(水) 23:16:17

    >>18

    ああ、久しぶり。元気してたか?

  • 20アンドロイドのバーサーカー25/10/01(水) 23:18:59

    >>15

    大丈夫か?

  • 21宮島のフォーリナー25/10/01(水) 23:20:49

    >>15なんじゃ貴様、儂が乗れる相談なら言うてみよ。

    阿部「もしもの守護者ねぇ…。」

  • 22獣のランサー25/10/01(水) 23:22:36

    >>19

    久しぶりだな、アサシン

    キミも元気そうで何よりだ

  • 23病魔のアサシン25/10/01(水) 23:31:41

    >>22

    久しぶりだなランサー。そっちも元気そうだな

  • 24宮島のフォーリナー25/10/01(水) 23:31:52

    冷えるのう、お主等帰るぞ。

    衛士達「ハッ清盛様」
    (清盛達は葉巻型の船の船に乗ってどこかへ消えた)

  • 25Dr.クリエト+α25/10/01(水) 23:35:00

    >>24

    さようならー

    ヨソロン)面白い形の船だな!

  • 26分断のアヴェンジャー25/10/01(水) 23:40:04

    先ほどより少しだけ賑わいましたね。それでも少ないでしょうが先ずはご挨拶を。
    初めまして。わたくしは分断のアヴェンジャー。とある悲劇を記憶する者。……以後お見知り置きを
    【完オリ鯖です】

  • 27Dr.クリエト+α25/10/01(水) 23:41:26

    >>26

    よろしく、Dr.クリエトと申します、うちの子ともども仲良くしてください。

  • 28病魔のアサシン25/10/01(水) 23:42:52

    >>26

    お、新顔か。俺は病魔のアサシンこと疱瘡神だ。よろしく頼むな

  • 29月下惨烈なるキャスター25/10/01(水) 23:51:24

    月見の頃にふらりと登場。いやまだ早ェって、せっかちかよ。


    >>26

    アヴェンジャーときたか。初顔だなァ、宜しくなィ。

  • 30酩酊のバーサーカー25/10/02(木) 00:19:30

    飲んでるかー!お前らー!って人居なさそうだね!

  • 31月下惨烈なるキャスター25/10/02(木) 00:25:54

    >>30

    うーん……今日は店じまいかね?

    酒の一杯でも引っ掛けたかったがなィ。

  • 32欲深いセイバーs25/10/02(木) 00:26:35

    >>30

    マ「未成年なので!」

    ア「飲んでません!!!」



    そう言いながら双子は

    お酒を取り出してくる

  • 33褪色のプリテンダー25/10/02(木) 00:32:43

    夜…夜はやはり良いものだ、味わい深くも快い。風の涼しさに憩いを求める者も少なくはないだろうね

    【座の隅の方で椅子に腰掛け涼んでいる】


    >>30

    ん…おや、誰かと思えば先日体調を崩していた御仁か。その様子だと復活したのかね、なら結構だが

    酒は飲みたい時に飲む、消費(しょくじ)とはそういうものだよ…喉は渇いたがね

    【コーヒーを飲みながら、お酒を飲む人向けにスナックを取り出す】

  • 34褪色のプリテンダー25/10/02(木) 00:43:42

    ……フッ。草木英霊も瞼を閉じる、そんな刻限か。夜の闇はこれから輪をかけて深くなり続けるというのにね、懐かしくも侘しいものだ

    どうせならこんな夜更けに探索というのも悪くないのかもしれないな


    ……そういえば、この前は海に出たわけだし。今夜はネットの海を渡るのも一つ味わいを深めようかね?

    【スマホを取り出し、ネットワークの大海原へと漕ぎ出した…どうやって?さぁ…】


    1~10:地元の特産品(ただのお土産)

    11~30:普通の動物

    31~50:魔獣

    51~70:幻獣

    71~90:神獣

    91~100:何捕まえて来たお前

    dice1d100=97 (97)

  • 35褪色のプリテンダー25/10/02(木) 00:45:17

    >>34

    お、おう…人間の知の集積、天網ならぬ人網の底力と言うべきか。どんな珍味が皿に登ろう?少し楽しみだね


    ・何捕まえて来た?

    dice1d3=3 (3)

    1純血竜

    2魔物のオリジン

    3外宇宙

  • 36褪色のプリテンダー25/10/02(木) 00:49:51

    >>35

    【蛇のような人間を乱獲してきた。蛇人間なのだろうか?似てはいるが水属性の気配がする】

    …竜を求めていたのだが、爬虫類の繋がりで鬼でなしに蛇が出たのかね?まぁいいや、砂漠の都として歓迎しよう、皿の上に乗りたまえ

    【ヴェールの下の影が大きな口となり、蛇人間?たちを呑み込んでいった】


    悪くない味わいだ、が……腹が空いたな…水属性のわりに喉も乾いた…

  • 37月下惨烈なるキャスター25/10/02(木) 00:52:16

    >>32

    初顔が増えらァ。宜しくなィ。

    >>35

    >>36

    おぉう…何かえげつない画が一瞬見えたような、いや見てねえとしとくか。

    北斎に倣ってそういう絵も悪かねェか…?

  • 38塵を踏むもの25/10/02(木) 00:55:05

    >>36

    (神話生物ぽいの食べてる……)怖

  • 39褪色のプリテンダー25/10/02(木) 00:56:23

    >>37

    おや、こんばんは異邦の御仁。お初にお目にかかる

    此方はイラム、円柱のイラム。地に築かれし万彩の天、貪食なるものだ。よろしくしよう

    ホクサイに倣って…ということは貴方も画家なのかね?画家は好きだよ、だが貴方の持ち味もぜひ見せてもらいたいな、今は腹が空いているんだ


    >>38

    おやこんばんは………いや御仁、話せたのかい…!?会った時からずっとコミュニケーションは不可能なのかとばかり…

  • 40月下惨烈なるキャスター25/10/02(木) 01:06:26

    >>38

    (また何かいるなィ……木乃伊…?)


    >>39

    よぉう、初めましてだな…へェ、綺麗な兄ちゃんだ。

    そうさアタシはキャスター、月岡芳年。しがないというにはちょいと名の知れた絵師でさァ。……んん?絵に描いた餅じゃ流石のアタシも食わしてやれねーぜィ?

  • 41褪色のプリテンダー25/10/02(木) 01:12:49

    >>40

    フッ。日本の者にもそう言ってもらえるとは、うん、なかなか悪くない味わいだな、嬉しいよ

    なるほど月岡、月…この刻限に会うことができたのは一つ幸運と捉えようかね。此方は眩いあまりに月の光を退かせかねないが、それでも月は好きだとも


    あぁいや、これは失礼。此方にとっては絵に描かれた餅とて消費(しょくじ)の一品なのだよ。この顎がそのまま食べて良いと言うのなら、遠慮なくだがね

    【ヴェールの下の影が白い歯を見せる。食べて良いと言えば、出来立て絵画をそのままそこに放るのかもしれない】

  • 42Dr.クリエト+α25/10/02(木) 01:14:11

    >>41

    (絵画も食うんだこの人……)

  • 43褪色のプリテンダー25/10/02(木) 01:18:37

    >>42

    フッ、何を考えているか当てて見せようかな、クリエト氏…此方は貪食なるものだ、消費(しょくじ)に貴賎も区別もつけるつもりはないのだよ

    それはそれとしてこんばんはだ、研究にひと段落でもついかね?小休止に、あるいは就寝前に一杯どうだろう?

    【ヴェールの内からアプリコットティーを出してクリエトさんに注ぐ】

  • 44Dr.クリエト+α25/10/02(木) 01:19:46

    >>43

    あ、ありがとうございます、ではいただきます

  • 45月下惨烈なるキャスター25/10/02(木) 01:23:54

    >>41

    ヒッヒ、アタシも絵師の端くれ。芸術審美に多少の心得ってモンだ。

    本当なら十五夜の頃に出てこようと思ったんだが、最近知り合いのアサシン野郎が事故で退去しちまってよう。月に縁があると見た、アタシの宝具がいつか見せられりゃいいがね。


    どういうこったか分からんが英霊ってなまァそういうモンか。折角目の前にいい題材があんだ、そらよっと!

    出来→dice1d100=84 (84)

  • 46褪色のプリテンダー25/10/02(木) 01:28:56

    >>44

    あぁ、召し上がれ。他に何か飲みたいものがあれば言いたまえ、此方は万彩の天であるが故にないものはないのだよ。紅茶もコーヒーも抹茶も、烏龍茶だってある

    それで、研究帰りとすれば内容は今はどんなものをしているのかね?新たなお子さんの生成かね、より根源的な要素についてかね?

    【椅子を引いて貴方に座るよう促し話を聞く姿勢をとる】


    >>45

    芸術…フッ、フフフ。そうだろうとも、此方は地に築かれし万彩の天であるが故に!

    【得意げな笑みを浮かべる。身につける豪奢な装飾の数々もその笑みに呼応してか誇らしげに輝く】

    おやそれは大変、なるたけ早く復帰してくれると良いな、事故だなんてさぞ面白い話が聞けそうだし…此方は夜の闇と共にあるものだとも、どうあってもね。それもまた実に食指動くメニューだね、実に!


    おぉ…これは素晴らしい…いや、聞きしに勝るとはまさにこのこと!なんと味わい深い…咀嚼のたびに味蕾が刺激されるような…

    【出来上がった絵画を丹精に眺めて、まるで本当に食べているかのように味わっている】

  • 47Dr.クリエト+α25/10/02(木) 01:37:46

    >>46

    んーそうだね、芸術系の概念こ子を作ってる途中だよ

  • 48月下惨烈なるキャスター25/10/02(木) 01:37:57

    >>42

    クリエト先生も久々だなィ。アタシの絵食うかい?なんてな!


    >>45

    (眩い宝飾に月も霞む、美しい人物画が出来た。褪色さんの口へはらり)

    >>46

    その言い種、どっかの建物って訳かィ?そういう知り合いがいるんでな。はァ、さぞかし御偉方の住まいだったんだろうなィ……(繁繁と眺める、インスピレーションは観察から)

    ヒッヒ、暫く無理そうだな!そうかい、十五夜になったら月を見に来るといいさァ。うん?相性悪いんだったか、まァそれでもな。


    アタシもガキの頃からずうっと絵師だが、そんな感想初めて貰うぜィ。ヒッヒ、お気に召したなら何よりでィ!(言った先からまた筆を走らせている、絵を味わう男の素描)

  • 49黒騎士+落雷の詐+α25/10/02(木) 01:43:56

    ……ん、何だか賑やかっすねー?良ければアタシも混ぜて、っすよー!

  • 50月下惨烈なるキャスター25/10/02(木) 01:46:49

    >>49

    噂をすれば影が差すってな!よぉう女将、また月見の前に来ちまったよ。

  • 51褪色のプリテンダー25/10/02(木) 01:47:43

    >>47

    ほう、芸術系の?確かすでに建築はいたのだったよね?となると絵画か、いや作品に限らず手法や道具の可能性もあるな…フッ、食欲がそそられてならないね

    また挨拶できる日が楽しみになるよ、研究者、発明家の類もやはり悪くないものだ


    >>48

    【影の大口は絵画が放られたのを確認すると口を閉じ、夜の闇に紛れて溶けていった…それを受けて、またイラムは満足げに幾度か肯首する】

    そうとも。この世に天国を築かんとして王が力を尽くした砂漠のアトランティス、とね。神の怒りを受けもはや影も形もないものだが

    そうか…いやさ、待つのもまた一つの味わいだ、時間の消費の味付けとしては悪くない…そう、それでもさ。光によって影はできるからね


    おっと、筆が早いね。これはもしや……此方と貴方で永久機関というものなのでは…?

    【その様子を、また味わうように観察する。貴賎も区別もないとはまさしくこのこと、なんでも消費(た)べているのだろう】


    >>49

    おや、こんばんは。そうだね、静かであったが賑わっても来た。食欲の秋に相応しい味わい深い夜だ。席はいつでも空いているよ、歓迎しよう

  • 52黒騎士+落雷の詐+α25/10/02(木) 01:52:12

    >>50

    ………ん、お久しぶり、っすねー!……あ、確かにもう幾つか寝ると十五夜っすねー?

    ま、いつも通りにお酒でも如何?っすねー?

    >>51

    ……ん、じゃあご一緒させてもらうっすねー!お酒や小鉢料理なら用意できるっすよー!

  • 53褪色のプリテンダー25/10/02(木) 01:56:55

    >>52

    お酒に料理!それは願ったり叶ったりだ、ちょうど腹が空いてきて…喉も渇いてきたところなのだよ!

    【金の瞳が貪欲にギラついて、期待の色を見せている】


    さぁさぁ、それでは皆座りたまえ。何も那辺にて一献とばかりも味気ないだろう、行儀良くなんて口うるさくなるつもりもないがね

    【皆を自分の腰掛けていた椅子の方に誘う。椅子はちょうど人数分、お皿などもすでに出されていた】

  • 54月下惨烈なるキャスター25/10/02(木) 01:57:32

    >>51

    天神様のお怒りか、何処の国にもあるモンだ。くわばらくわばら。と…悪いなァ。あんまイイ話じゃねえやな。

    そうさァ、座には時間の概念だか天地だかもねえと聞いてたが此処は不思議にあるもんらしいからな。季節の廻りを感じられンなァ有難いや。特にやっぱ秋だ、月ァ好きだからなィ?


    生前ならこうも早くは上がんなかったさァ、英霊の身様々だ。「月百姿」ももっと早く描けてりゃよう…(言いながら手が動く目が動く、夢中なようだ)


    >>52

    やりィ、女将の酒だ有難ぇ!ヒッヒ、いつも悪ィな。

  • 55黒騎士+落雷の詐+α25/10/02(木) 02:02:26

    >>53 >>54

    ……ん、それじゃあどうぞっすねー!お気になさらずっすよー!

    [日本酒の瓶を幾つかと軽い食事が用意される]

  • 56褪色のプリテンダー25/10/02(木) 02:08:08

    >>54

    そう、案外と色々あるものなんだ。此方はその「色々」の中では知名度も低くて…間違われやすい、そんな憂き目も味わう此方

    いやなに、気にしないでくれたまえ。此方はどうあれこの身の栄華と豊潤なることを自負しているのだから。それが神の怒りを買うものだとしてもね

    ここにはあるんだ、奇妙な味だ。だがそれだけ消費(た)べられるものが増えるのだから喜ばしいことはない。“月月に月見る月は…”なんてことも言えるのだしね


    確かに、この身体そのものもまた味わうに足るものだ。そう言われると気になってきたね…ふむ

    【熱中する月岡さんの姿を横目に、自分の指を眺めた後で影の大口に呑ませてみる。しばし味わった後、元に戻した】


    >>55

    おぉ、日本酒…地域のものは、文化固有のものは、やはり心が湧き立つね。では、有り難く消費(いただ)こう!

    【カトラリー…ではなくお箸を手にいただきます。一品一品、一口一口丁寧に嗜んでいく】

    なるほどこれが日本か…オリエンタル、ともまた異なる味わい。洗練されているが、素朴ながらも粗野ではない。一つの味わいとして整っているね

  • 57月下惨烈なるキャスター25/10/02(木) 02:24:25

    >>53

    >>55

    おう、机に椅子までありがとさん。ヒッヒ、いい夜の出逢いに乾杯ってな!……ッはぁあ、美味ぇ~。

    (筆の石突で眉間を小突いていた所で用意されたセッティングに気付く、嬉々として椅子を一つ借りれば早速手酌で駆け付け一杯)


    >>56

    っても、プリテンダークラスだろィ。……いや羽織るからには共通項があんだ、何かしら拘る所があってもおかしかねえのについ口が滑ら。性分で困るな。

    おぅ詳しいなィ!ヒッヒ、そうさ。一番いい月が見れる時期だ、楽しみだな。


    dice1d100=88 (88)

    (ちょっと白眉な見た目で赤子みたいな事すんの可愛いな…と思うなどした)

  • 58月下惨烈なるキャスター25/10/02(木) 02:27:05

    >>57

    (酒のお陰か今日調子いいなィ)(己を味わう影鰐の素描もついでに出来た、影鰐じゃないって?気にすんなィ!)

  • 59黒騎士+落雷の詐+α25/10/02(木) 02:30:00

    >>56

    ……ん、お気に召したなら幸いっすねー?お褒めいただき光栄ってやつっすよー!

    >>57

    ………ん、良い夜に乾杯っすねー!……お、これまたお上手っすねー……!

  • 60褪色のプリテンダー25/10/02(木) 02:35:36

    >>57

    【椅子も机も木製で、植物のように曲がりくねった繊細な装飾であることに目がいくがその他には座り心地のよさくらいしか気にはならないだろう】

    フッ、それを言われると此方は難しい。だがその通り、此方の名と覆衣の都市には共通する味わいがあるのだよ。それこそ知名度の低さとか…フッ。フフフ…

    此方は日本も好きなのだよ、だいたい何処でも好きだがね、異邦異国異文化にはやはり食指が動かされる…此方は万彩の天であるからこそ。月一つとっても、こんなに味付けはさまざまなのだ、嫌う道理はどこにもない


    これはまた舌の根を震わせる一品!秋は来れども飽きは来ない、腹がこんなにも満ち喉が潤うのはいつぶりだろうかね、清涼殿嬢の酒と料理も手伝ってくれているようだ

    こんな食卓を囲めようとは、何か褒賞を渡さねば気が済まないな。此方もとっときの酒を出すとしようかね

    【そう言うとヴェールの内から酒瓶を出す。グラスに注がれたそれは泡を立て満ちる。ビールであることはすぐにわかった】

    (中の人:フッ…どちらかというとタコでもある…)

  • 61月下惨烈なるキャスター25/10/02(木) 02:52:11

    >>59

    (清涼殿さんのグラスにも注ぐ、偶には酌を返したり)

    題材も良けりゃ筆も良いんだ、腕も奮わなきゃァな。そら、女将も一献。


    >>60

    てっきり石かと思やァ木製かィ。上等なモンだ…

    うーんこの乾いた笑い、砂漠のあとらんてぃすだけにな?真名当てと行きてえとこだがこんな時間に頭回らねえよう、良く見りゃ朝のが近いくれえだ。

    へえ!日本も好きかィ?アタシ以外の浮世絵師、余り見掛けねェからな此処…兄さんとか師匠が来ねえもんかね。


    気に入って、否口に合って何よりだ。麦酒かィ!夏にも一度飲んだが、ありゃいいな。ヒッヒ、御相伴に預かろうかね…有難や有難や。

    (酒と見るや目を輝かせる呑んだくれ絵師)(タコ……!?)

  • 62褪色のプリテンダー25/10/02(木) 03:02:54

    >>61

    石もいいが、少し重いだろう?ここは事が起きたと見るや立ち上がらねば見えなくなってしまうようなことも少なくないからね、適材適所というものだ

    真名当てかね?喜んで…と言いたいが確かに夜闇の刻を半分も過ぎてしまったようだ。まぁその時が来たら、と待つという消費(しょくじ)を皿に盛っておこう

    悲しいことに此方の真名の知名度は低いが、霊基を伴ったものの名はよく知られている。当てる時はそちらを狙って、真名自体はボーナスステージ的に構えたまえ

    兄さん、師匠…画家仲間というものか、確かに増えてほしいものだね。西洋画家は夫妻を見かけたが浮世絵は…貴方達の邂逅やその時の反応もまたいつか味わってみたいものだよ


    もちろんだとも!此方はエジプトにあったとも伝わるが故に…と但し書きを置きつつね。尤も虚言であることはバレようが

    【ビールは秋の夜長に照り映える月明かりのようにスッキリと喉を通り穿っていった。喉越しとはかくあるべしというかのような…】

    【清涼殿さん含め、貴方達はその味わいに親しさ、近しさを感じるかもしれない】

    (中の人:タコはお腹が空きすぎると自分の足を食べてしまうそうで…かわいくも虚しき習性)

  • 63黒騎士+落雷の詐+α25/10/02(木) 03:06:44

    >>61

    ………んえ、……ん、ありがとござっすー!

    [少し緊張しつつ受け取る]

    >>60 >>62

    ……ん、ありがとござっすー!

    ……ん、………んー、なんか懐かしいような親しんだ味のようなっすねー……?

  • 64褪色のプリテンダー25/10/02(木) 03:13:58

    >>63

    フッ、タネは明かせないがそうだろうともと答えておこうかな。此方のとっておきであるからね、だからこそ此方は異邦が…日本が好きなのだよ

    【気取った感じでウィンクをして、自分もビールを煽り】


    さて…此方はそろそろ惰眠を消費(むさぼ)ろうかね。夜は好きだが、夜の闇はこれから薄まる一方だし

    机と椅子はいつもそのままにしているからね、気にしないでいたまえ。今夜は味わい深い一席をどうもありがとう、しばらくは…朝までは腹が空くこともなさそうだ!

    【おやすみ、と言い残すとヴェールの下の闇に潜り込むようにして姿を消した】

  • 65月下惨烈なるキャスター25/10/02(木) 03:26:15

    >>62

    ヒッヒ、身軽さを取るか。此処は偶にというかわりと頻繁に見逃し厳禁の面白事象が天狗もかくやの速さで通りすぎてくからなィ…(装飾を撫でながら遠い目をした)

    ふうん、有名どころなァ?影から果たして鬼が出るか蛇が出るか、アタシも楽しみにしておくか。今日のとこはな?


    っ、はー……こりゃまた上等だな、他をそう味わった訳でもねえが分かるぜィ。何でか懐かしいもんだ…飲んだことねえのにな…?

    っと、お帰りかィ。こっちこそイイ酒イイ席ありがとよう!ゆっくり休みな、食ったら寝るってな。(中の人:お休みなさい、タコ自分で食べた足は再生しないんだ…カワイソカワイソ…)


    >>63

    おうアタシ相手に緊張するこたねぇだろィ?

    ヒッヒ、かんぱーい。(自分も手酌で注いで軽くグラスの縁を合わせる、思えば上流階級も上流階級な相手には些か気安過ぎたかもしれない、と思いつつ…その安い空気を味わわせてみたく)


    さて、アタシもそろそろ寝に行こうかね。夜が明けちまわ……女将も今日もな、有難さん。そんじゃま、またなァ。

    (酒を飲み干すと一つ欠伸して、何時もの如く代金だけ置いてふらふらっと帰っていった)

  • 66狩人のアーチャー25/10/02(木) 08:02:34

    (背伸び)ふぁ⋯おはようさん

  • 672本角のライダー25/10/02(木) 08:13:12

    ふーむ....おはよう、だね

  • 68褪色のプリテンダー25/10/02(木) 08:50:37

    おはよう、諸君。深い夜のあとはこれまた深い朝が来るというものだ、空ばかり軽々と高くなっていくわけだがね
    【昨夜の椅子にそのまま腰掛けて、影が消費(た)べたはずの絵画2枚を眺めている】
    フッ…まだ味わいを感じる。やはり英霊クラスの存在が描いたものは上等だ、質が違う…額縁もつけておこうかな、探しに歩くのは嫌いじゃない

    と、いけないいけない、アプシントス氏に頼まれてるんだった。確か“限定メニューを乱獲しすぎて食べきれないから手伝ってくれ”だとか…朝飯には悪くないか

  • 69黒騎士+落雷の詐+α25/10/02(木) 09:20:33

    おはようございます、皆様。
    
今日も良き一日となりますよう。

    フルフル/清涼殿「……ん、おっはー!!っすよー!!!」

    ダンタリオン「ヤァヤァおはよう諸君諸氏らヨ!今日も平穏であれば良いナ?」

    ゲモニア「………Bonum mane(良い朝だな)。」
    マナ「ェヒヒ……おはようございますですよぅ……!」
    ヤルダバオト「あはははー?おはようだわー?」

  • 70狩人のアーチャー25/10/02(木) 11:59:34

    (励振薬莢を用意している)

  • 71狼退治&薬草術&隻眼+チビ竜25/10/02(木) 12:15:36

    >>70

    わ、いっぱいだ・・・何に使うの?

  • 72狩人のアーチャー25/10/02(木) 12:21:39

    >>71

    ん?ちょっとな。他の奴らもこうやって姿を変えてたらしいから俺もできるかなーって思ってのことだよ。生憎俺の中の規格には合ってないから弾丸として使えないのが残念だけどな(そう言っている)

  • 73狩人のアーチャー25/10/02(木) 12:28:47

    (カチャガチャと銃をイジってる)やっぱり後世の弾丸規格だからフリントロック式銃との相性最悪か⋯

  • 74狼退治&薬草術&隻眼+チビ竜25/10/02(木) 12:46:16

    >>72

    成程ね・・・。

  • 75Dr.クリエト+α25/10/02(木) 13:01:07

    暇だなー
    スラッカト)暇ですね
    ライター)うぉー!締切まで時間がないー!
    スラッカト)そっちは忙しそうだな

  • 76狩人のアーチャー25/10/02(木) 13:06:14

    >>74

    んじゃやってみる(ジャラリと励振薬莢をそのまま食べた)

  • 77Dr.クリエト+α25/10/02(木) 13:07:29

    >>76

    食べたー!?

    狩猟)何やってんだあんた!?

  • 78オリジナル25/10/02(木) 13:10:10

    >>76

    おーいったな!

  • 79狩人のアーチャー25/10/02(木) 13:12:36

    >>77

    >>78

    (ボリンゴリンペニュンコニョンクチョニャン⋯(咀嚼音))中々イケるぞ?、辛いけど(猟師のような服装に黒いコートを羽織った姿になった、銃はフリントロック式からなんか狼の装飾がされた猟銃に変わった)

  • 80Dr.クリエト+α25/10/02(木) 13:14:33

    >>79

    なんか色々変わってる

    ハントリオン)いきなり薬莢食べたら誰だって驚くわ

    ガンショットじゃあるめえし

  • 81狩人のアーチャー25/10/02(木) 13:26:35

    >>80

    あー、それはすまん。んでこれはなんだ⋯?第一再臨⋯?ほへぇ⋯⋯⋯(確認している)

  • 82信心のアーチャー25/10/02(木) 13:40:05

    …………
    【とん、と足を地面に着けて、くるくると周りを見回す。】
    【……静かなる場所もまた、よきものだ。】
    【──薬莢の、からんという音が聞こえたことに、そっと目を閉じた。】

  • 83黒騎士+落雷の詐+α25/10/02(木) 14:10:45

    >>79

    黒騎士「おや、そちらの装いもまた映えられますね。」

    >>82

    ヤルダバオト[邪魔にならないよう静かに近くで見守ってる]

  • 84宙駆けのアーチャー25/10/02(木) 14:21:59

    ちわー、俺だぜ

    【ゲーミング発光ホースの登場だ!!】

    【光が目に五月蠅い】


    今日も良い天気なんだぜー、こんな日はDIYが捗るのぜ

    つーわけで本日の日課なんだぜー


    ・礼装制作

    1~10 ガラクタ 11~20 粗悪品

    21~30 普通の礼装 31~40 上質な礼装

    41~50 魔眼 51~60 アゾット剣的なやつ

    61~70 なんか凄そうなやつ 71~80 ゼルレッチ剣級なやつ

    81~90 世界変えそうなやつ 91~100 何作ったお前…

    dice1d100=26 (26)


    ・探索/捕獲

    1~10:地元の特産品(ただのお土産)

    11~30:普通の動物 31~50:魔獣

    51~70:幻獣 71~90:神獣

    91~100:何捕まえて来たお前

    dice1d100=85 (85)

  • 85宙駆けのアーチャー25/10/02(木) 14:24:18

    >>84

    礼装は保管庫いきだぜー

    さて、神獣はなんの獣ぜー?

    dice1d9=8 (8)

    牛豚鳥魚羊鹿猪馬?


    さて、ついでにほんめーを作るのぜー

    ・機械・絡繰作成

    ・成果物

    1~10 失敗作(品質ロールを1に変更)

    11~20 日用品絡繰

    21~30 戦闘用絡繰

    31~40 魔術礼装絡繰

    41~50 装着型絡繰(パワードスーツ的な)

    51~60 搭乗型絡繰・一人乗り

    61~70 搭乗型絡繰・少人数(2~4人)

    71~80 搭乗型絡繰・大人数(5人以上)

    81~90 超大型絡繰

    91~100 なにかやべーやつ

    dice1d100=96 (96)

    ・品質

    1~10 ガラクタ(成果物ロールを1に変更)

    11~30 粗悪品

    31~50 及第点

    51~70 良品

    71~90 改心の出来

    91~100 どうしてこうなった…?

    dice1d100=87 (87)

  • 86信心のアーチャー25/10/02(木) 14:25:26

    >>83

    ……、こんにち、は……【視線に気づいて振り返り、目元を綻ばせて小さく手を振った】

  • 87狼退治&薬草術&隻眼+チビ竜25/10/02(木) 14:26:53

    >>79

    お、おおお・・・!?(ぱちぱち)

  • 88宙駆けのアーチャー25/10/02(木) 14:28:28

    >>85

    神獣は馬の神獣だったのぜー‥‥せっかくだからアッチの方に運ぶか

    【神馬を何処かに転送した】


    で、うん。

    俺は何を作ったのぜ?

    【なんか巨大な絡繰】


    まぁいいか‥‥これも変人部地下に運ぶのぜー

  • 89不忠の騎士25/10/02(木) 14:30:41

    dice1d3285=1012 (1012)

    dice1d100=6 (6)


    ……っ!!!

    【座の僅かな領域が歪んだかと思えば、また上から降ってくる。またか?】

  • 90宙駆けのアーチャー25/10/02(木) 14:32:04

    >>89

    あら、フウじゃんおっつー‥‥って"こっち"じゃ初めましてか

    よう見知らぬ騎士さん、だいじょび?怪我してない?

  • 91黒騎士+落雷の詐+α25/10/02(木) 14:32:39

    >>84 >>88

    ……ん、こんちゃーっすよー!相変わらず凄いの作ってるっすねー!?

    >>86

    ヤルダバオト「……!ふふ、あは、あはははー?ええ、ええ、こんにちは、ねー?」

    [気づかれた事に一瞬驚きつつ笑顔で手を振り返す]

    >>89

    黒騎士「おや、おかえりなさいませ。」

  • 92宙駆けのアーチャー25/10/02(木) 14:35:37

    >>91

    おっつー清涼殿たちー、元気ー?

    なんか色々麻痺してきてるけどヤベーのだわよね、特に特異点(治外法権)じゃないこっちじゃ

    まぁ出来たところで相変わらず飾るか遊ぶかしか出来ねー代物なんだぜー、まぁでも巨大絡繰りは浪漫なのぜ

  • 93不忠の騎士25/10/02(木) 14:35:43

    >>90

    >>91

    ──【がばり、と身を起こす。手当はされているが、その程度で流血などは特にしていない。……そもそも英霊って怪我するのか? 召喚されているならするか。ここは座だが。】

    …………っ、い、ま……そっちの感覚で言うとどれくらい経った……? や、アー……まぁ、気にすんな……

  • 94狼退治&薬草術&隻眼+チビ竜25/10/02(木) 14:36:04

    コルヌ(毛玉の山に埋もれている・・・尻尾だけ出ている・・・)

  • 95黒騎士+落雷の詐+α25/10/02(木) 14:40:41

    >>92

    ……ん、アタシ達は元気っすよー!……まぁヤベーっすねー!

    けどそっすねー!巨大ロボはロマン感じるってやつっすよー!

    >>93

    黒騎士「……ふむ。およそ……十数時間ですね。」

    >>94

    マナ「ェヒヒ……大丈夫ですかぁ……?」[一応必要そうなら掘り出す]

  • 96狼退治&薬草術&隻眼+チビ竜25/10/02(木) 14:41:54

    >>95

    コルヌ『んきゅ?』(どうやらもふもふを楽しんでいるらしい)

  • 97宙駆けのアーチャー25/10/02(木) 14:41:56

    >>93

    ‥‥ふむ、そうか、知ってる奴はそんな居ねーのけ?

    ならいいか、まぁ何もねーならよかったのぜー

    時間に関しちゃ判らねーけど、そっちは結構なスペクタクルでもあったのぜー?

スレッドは10/3 00:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。