一般層にはウケてるけど界隈では好かれてない存在

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:56:52

    例えばSOUL'd OUTはHIPHOPの中でも一般層に知られてたけど日本語ラップ界隈からは嫌われていたりするけど、
    そういう知名度は高いけど界隈ではモグリ扱いされるような存在って他にもあるのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:57:30

    >>1

    スレ画どういう状況だよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:02:12

    金田一はトリックをパクったり横溝先生の遺族から無許可で名前使ってるからミスオタから評判悪いみたいなヤツか

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:08:22

    ボカロ界隈では嫌われている某初音ミクと結婚した人

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:09:58

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:10:17

    嫌われてるというかゴーゴーカレーは金沢カレーではないってのは良く聞くな、地元民がそういうけどゴーゴーカレーが金沢カレー扱いされるのは当たり前になってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:12:07

    千葉県のYさんとかってどうなんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:14:28

    >>7

    Yさんは出しゃばらない気質もあってかニセコイファンから嫌われてるイメージはないな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:14:32

    コナンで赤井と安室がめちゃくちゃ人気出た事に古参コナンファンはよく思わない人も多いみたいな話は聞いた
    その関係で5chのキャラアンチスレ数がミオリネに次ぐ2位が赤井秀一

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:17:57

    >>3

    ちなみにミスオタ的には金田一は敵視されてるがコナンは相手にもされてなかったので、

    結果的に共生が出来てる(このミスでコラボしてる)って話もある

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:19:54

    パワポケ10はパワポケシリーズで一番売れたし二次創作も比較的盛んだが傑作を一つ挙げろと言われると2,4,5,9,13が上がって10はあまり話題になることがない

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:20:34

    宇都宮インター近くにある宇○宮餃子館は大して美味しくないんだけど、
    高速のインターに近くてデカい店舗と駐車場があるという立地が観光バスの途中停車に最適なので、
    観光コースに組み込まれた挙げ句に美味しくない餃子を名物として広められるとして市民には不評だった

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:22:25

    >>11

    ゲームについては前作の評判も影響されるから一番売れた=一番人気とは限らないからな

    逆転裁判も一番不評な4が販売数はトップだったけどこれは前作の評判とCM効果が大きいし

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:26:04

    >>13

    どっかと言えば後者の二次創作の作品数が抜けてることを強調したほうがいいか、パワポケ10ってPIXIVの作品数が2位のパワポケ13を100くらい離して1位みたいな感じの作品だから

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:26:10

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:28:22

    >>15

    既存IPのCGアニメがオタクの評判悪い割にヒットしやすい要素ではあるよね

    クレヨンしんちゃんのCGアニメも確か興行収入高かった気もするし

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:29:50

    >>4

    あれ一般層にもウケてるか…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:30:10

    >>4

    あれは一般層で受けてるか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:30:48

    >>17

    >>18

    君達結婚しなさい

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:32:32

    >>6

    丸亀製麺も似たようなもんだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:32:40

    >>9

    赤井秀一とか灰原とかベルモット並に古参で人気もそれなりにあったからその理由で叩いてるのは叩きたいだけのエアプが多い

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:33:31

    家系ラーメンにおける町田商店や一角家みたいなものか

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:36:27

    ドラマの電車男は当時の2chでは評判最悪だったけどオタクブームの火付け役でもあるし、今となっては当時のオタク感が伝わる資料でもあるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:38:22
  • 25二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:39:04

    >>9

    そもそも赤井って2001年放送のエピソードで初登場したキャラだから(安室は2012年)

    そういうのって古参ファンではないと思う

    コナンはいろんなタイプのファンがいるから分類するのが難しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:03:35

    2ch民には嫌われてる2chまとめブログ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています