【閲覧注意】ぼくらの【パロ・SS・死ネタ】

  • 1スレ主25/10/01(水) 23:21:42
    【閲注・クロス・🎲】ぼくらの|あにまん掲示板dice14d35= がジアースに乗り地球を救うdice1d35=@17 (17)@ はココペリポジdice1d35=@11 (11)@ はコエムシポジ被ったら右にズレるhttps://bbs.ani…bbs.animanch.com

    このスレで出たメンバーがジアースという巨大ロボに乗り

    命を懸けて地球を救うSS


    ※スレタイに不具合があったので立て直しました

  • 2スレ主25/10/01(水) 23:27:44

    前スレは途中からSSスレになったことでスレ自体が見にくいので

    先程爆破したスレで凪編完結したので、それも含めここにテレグラフを載せます

    良かったら見てください〜

    また、拙作ではありますが、スレ、テレグラフ両方に最後にスレ主の書いたパイロットのぼくらの風イラストがあります

    以上のことが苦手な方はブラウザバックお願いします


    t.elegra.ph
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:31:08

    このレスは削除されています

  • 4スレ主25/10/01(水) 23:32:52

    また、先程スレイミスで爆破したスレで
    ダイスにより次のパイロットはカイザーになりました

    このようにパイロットや話の方針をダイスやスレ民の話から拾うこともあるので
    楽しく話して言ってください

    スレ主は遅筆なので、ゆっくり見守ってくれる方、保守してくれる方ありがとうございます

    さっきのスレで復帰を喜んでレスしてくれた皆さんには
    スレ主のケアレスミスで爆破して申し訳ない気持ちです……
    今後スレタイ等もしっかり確認します!
    大変失礼しました

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:37:27

    >>2

    なぜか見れない……

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:55:59
  • 7スレ主25/10/02(木) 00:01:53

    テレグラフ、スレ主からは最初載せた方はアクセスできなくて新しい方は見えてるんですけど
    ちょっとよくわかんないので
    保守代わりに凪編前スレの続きから投下します

  • 8凪誠士郎25/10/02(木) 00:03:09

    嘘だろ、まだ玲王と、ちゃんと話せてないのに。
    混乱のままコックピットに移動する。
    玲王の顔を見ることは出来なかった。
    あまりにもスパンが短い、ただの招集かも、と思ったけど、それならコックピットにテレポートなんてさせずに施設内で呼べばいいだけだ。
    ─これから戦闘がはじまるんだ。

    「今回はアウェイだな、初めてのことだが、あの戦闘機を見ろ。俺たちの地球にはあんなのないそうだ」
    確かに上を見ると戦闘機らしきものがヒュンヒュン飛んでいる。
    戦闘機なんて見ても俺はよくわかんないけど、絵心さんの周りには自衛官らしき人達が沢山いるから確かなんだろう。
    「ホーム戦なら御影コーポレーションとも話していた、自衛隊や協力国からの攻撃もできたんですが、これでは無理ですね……」
    「だからそんな事してもあんたらのお仲間が犬死するだけって言いましたよね。おい御影玲王、お前もいい加減現実見ろ」
    「絵心甚八さん、子供相手にそんな酷な事を言わないでください!」
    多分自衛隊の偉い人と、絵心さんが言い争ってる。
    玲王は隣にいるけど、さっきのことがあって見ることは出来ない。
    じっと敵を見つめてると、周りが光ってることに気がつく。

  • 9凪誠士郎25/10/02(木) 00:04:24

    電灯?違う。
    確かに夕方で薄暗いけど、それにしては動きがおかしい。
    車でもない。
    なぜだかわかる。
    パイロットになったから?
    この光の正体は、命だ。

    「ぉえっ……」
    「凪!?」

    夕飯前だからたいして吐かなくて済んだ。
    でも、気持ち悪い。
    死ぬのも怖いけど、俺たちが勝ったらこの地球の人間は全員死ぬ。
    跡形もなく消滅する。
    そう思うと、気持ち悪い。
    もう一度周りを見渡すと、あちこち地球にそっくりだ。
    避難を待つ相手のロボットも、自分たちのと姿形まで似ている。
    こんなにそっくりな世界で、もし相手のコックピットに居るのが俺の知ってる人だったらどうする?
    この地球の玲王だったりしたら?
    ひとまず絵心さんが吐いた俺を見て、日本代表のユニフォームを手渡してくれた。
    これは本当は着るはずじゃなかったもの。
    今から俺は、日本、いや、世界を背負って死ぬ。
    その事がユニフォームを着たせいか、さらに実感として湧いてくる。
    「凪誠士郎、余計なことを考えたか?」
    頷くことも出来ずに、絵心さんの方を見る。
    他の人も見てると、心配そうに俺を見てる。
    その中には玲王も居る。
    さっきぶりに見た玲王の顔は、憔悴を絵に描いたような顔だった。
    「まぁ、この地球の人間は俺たちが勝てば死ぬ。お前も死ぬ。その事は理解してたが怖気づいたか?」
    それもあるけど、少し違う。

  • 10凪誠士郎25/10/02(木) 00:06:13

    「……まさかこの地球にお友達がいるかもしれないとか考えてんのか?」
    図星だ。
    俺の様子で察したのか、絵心さんが大きいため息をついて言う。
    「あのな、説明した通りこの戦闘はこの宇宙の剪定作業だ。平行世界にある近しい地球同士で戦わせてるのも事実。だが、俺はこうも言ったはずだ、近すぎる世界では戦わないし、そもそも平行世界に同一人物なんてまず居ないと……分かったら、戦え」
    それを聞いて、俺は決心するとともに、前から気になっていたことを聞いた。
    「じゃあこの避難待ってる時間って意味ないの?」
    「この地球の人間にとっては意味ないな、俺たちが来た時点でこの地球にとってこの戦いは負け戦だ。でも、この地球の奴らを苦しまないで死なせたいなら、怪我させる真似をしないで、避難が終わったあとに勝って地球ごと消滅させてやったほうが良心的だと思うがな」
    痛みが少ない方がいいだろう。
    それが絵心さんの言い分だった。
    俺はそれに賛同し、光の粒を一つ一つ見ていた。
    光が周りにほとんど無くなった。避難は完了したんだろう。
    そのタイミングで、相手も動き出した。戦闘機がある事や向こうのロボが動き出すタイミングからしても、相手にも国がついてるのは明らかだった。
    すこし前は地球を救う全能感とかあって案外かっこよくタヒねるかもと思ったけど、いざここに座ると、とんでもない。
    頭の中に指示が流れてきて、それに従うだけで精一杯だ。
    絵心さんの言うことが本当なら、相手はこの指示がないわけで、必死なのがわかる。
    指示がどんどん変わってくるから、建物も容易に崩壊する。
    斬鉄、あんなに馬鹿なのにこの指示やプレッシャーと戦ってたのか。
    全然馬鹿じゃないじゃん。
    これから戦う皆は平気かな。
    玲王なんか俺と同じで吐いちゃいそうだけど。

  • 11凪誠士郎25/10/02(木) 00:07:53

    そんなことを考えてると、相手のコアを手にすることが出来た。
    この中に、人が入ってる。
    本当に、知り合いじゃない?
    家族でも、玲王でもない?
    その疑念が捨てきれない。

    「おいやめろ」

    絵心さんの言うことが聞けない。
    硬いコアを、少しずつ剥くように破壊していく。

    そこに居たのは……

    初老の男性が1人。
    その近くに更に年上のおじさんがいた。
    おそらくパイロットと、国の関係者。
    パイロットのおじさんは、ゆっくりと銃を持ち出して頭を撃った。
    パイロットがタヒねば俺たちの地球は勝利する。
    勝った事、そしてパイロットが知り合いじゃなかった安堵感。
    しかし初めて人が目の前で、血を流して死んだことが気持ち悪くてまた吐きそうだ。
    今まではコアの中に居るのが人なことも、相手の地球が消滅することも、何よりパイロットが死ぬことも分かってたのに。
    目の前で絶望した顔で自殺する人を見るのは初めてで、あぁ本当に人を殺したんだと実感した。
    また吐き気がぶり返してくるけど、もう吐くものなんてない。せめてと思い口をゴシゴシ拭いてると、自然と涙が出てくる。
    あーあ、玲王と仲直りしてから死にたかったな。
    戦闘が終わってからみんな5分足らずで死ぬ。
    最期に、謝らないと。
    玲王に、謝って仲直りしないと。

  • 12凪誠士郎25/10/02(木) 00:11:22

    「……ねぇ玲王」
    「……凪」
    「今まで、ごめんね」
    「あやまるな…あやまるなよ…」

    「凪、俺はな」
    「何度でも、どこにいても、生まれ変わっても」
    「お前を見つけ続ける」

    なにそれ、漫画みたい。

    ねぇ神様。
    もっと早く、本気で生きたら楽しいって気づけてたら、玲王との過ごし方も変わってたのかな。

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:20:17

    このレスは削除されています

  • 14ミヒャエル・カイザー25/10/02(木) 06:11:01

    よく見る夢がある。
    夢の中で父はよく笑っていて、普通の話をして、じゃれてきたりからかったりしてきて──何より俺の名前を呼ぶ、ごく普通の父子だった。
    もちろん夢なので、俺はそれに疑問を抱くことも無く、一緒にショッピングをしたり父の監督した映画を見たり、時には口論をして何日も口を聞かなかったりもする。
    普通の、一般的な家族。

    いつも夢だと分かるのは、母が何も喋らずかつて見た写真のように微笑むだけだから。
    夢の中で唯一、一つも喋らず、ただ微笑み、人形のように佇む。
    そんな彼女に父が必死で話しかけている様子で、いつもあぁこれは夢だとわかる。
    でも、夢だと気づいてもすぐに醒めることはない。
    朝が来るまでクソみたいな夢を見続けるのだ。

    せめて母が父を捨てなければ、もっと普通に過ごせていたのではないかと恨んだことは何度もある。
    しかし、結局喋ったこともない人間に対して恨むほど興味を持つのは難しいらしく、いつも頭に浮かぶのは父の歪んだ顔だった。
    己が両親の嫌いな所に似ていると気づく時、強烈に誰かを絶望に叩き落とし存在証明がしたい衝動に駆られる。

    そうして今まで俺は悪意による存在証明で生きてきた。
    しかしクソ世一に負けて、その後ネスは俺の言うこと聞かずに引っ付いてくるんで最悪だった。
    そろそろ幸と不幸が平等になってもいいはずだ、そう思ったところで、神はやはり不平等だった。

  • 15ミヒャエル・カイザー25/10/02(木) 06:12:57

    俺が地球を救うためのパイロットに選ばれた時、己への呪いが加速した。

    こんなクソみてぇな世界の何を救いたいと思えるんだ。
    瞬間移動してブルーロックの施設に来た時は少し笑えた。
    でも、それだけだ。
    それ以外は本当に吐き気が出るほどクソみたいな現実。

    目の前でロボットが現れて、パイロットになった人間が次々死んで、U-20W杯も延期。社会情勢も滅茶苦茶。反吐が出る。
    絵心に言ってテレビを映るようにさせたモニターからは、特殊災害被害の間抜けな市民のインタビューで溢れていた。
    剣城斬鉄が戦った時にしか市民の影響は出ていないが、それですらこれだ。
    これからどうなる?
    次のパイロットがバレたらそいつにバッシングがいくのでは?
    問題は山積みだ。
    どうして、どこまで不平等なんだクソ神。


    ─剣城斬鉄がパイロットになる少し前から、それぞれの家族がブルーロック施設で過ごすこととなった。
    家族が来てないのは、俺とネスだけだ。
    それは俺たちが外国人だからではないのは明白だった。

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:39:27

    ぼくらのパロ復活ありがとう!
    凪編の続きも見れてカイザーの話も見れてめちゃくちゃ嬉しい…ありがとう!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:10:33

    カイザー編どうなるんだろ…チズ系になるのかな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:06:35

    人生においていい事なんて何もなかった。
    人を呪って呪われた一生だった。
    それでも酒や薬に走らず、生きるために盗みはしていたが、それだって金を貯めて俺なりに真面目に生きたかったが故だ。
    俺が物を盗んだからこんな目に遭うのか?なら盗ませたクソ親父は、盗まなきゃ飯も食えなかった俺はどうなる。
    今ならその時盗んだもの全部返せる金があるから、どうか。

    人の好意を受け取れず、好意も持てない人生だった。
    変な金持ちに言われてフットボールに出会って、人生が少しは上向きになってきたのに、ネオエゴイストリーグとかいうクソイベに参加したせいで間抜けな姿が全世界に中継されてしまった。
    人の好意を悪意で返し、目をつけた人間を傷つけてばかりだったからこんな目に遭うのか?それなら俺が親父や元悪友から受けた仕打ちはなんだったんだ?
    なぁ神、俺のしたことは命を奪われるほどの事だったのかよ。
    じゃあ今すぐアイツらも殺してくれよ。

  • 19ミヒャエル・カイザー25/10/02(木) 19:21:53

    ネスが孤独であることは理解していた。
    だから俺の悪意に服従する犬として選んだのだ。
    しかしこの期に及んで家族が来ないほどだとは思わなかった。
    兄姉からはいじめられたくらいしか聞いてなかったが、アイツが言うより深刻な家庭だったのか?

    俺はあの日、ネスにクソ物であることを否定されてから距離感を測りかねている。
    言いなりにならねーとか言いながら、俺の言うことは相変わらず聞いて、すごいすごい言ってくる。
    でも反抗することも多くなった。
    これが普通の友人の距離感なんだろうか、悪友ではなく、普通の。

    過去にこいつにマインドコントロールを企んでおいで?

  • 20ミヒャエル・カイザー25/10/02(木) 19:37:29

    ネスには初めからマインドコントロールなんてできてなかったのか、それとも俺の哀れっぷりに目を覚ましたのかが分からない。
    後者なら、本当にまだマインドコントロールは抜けてないのか疑問が残る。
    まだ俺に対する崇拝心が抜けてないだけでは?
    だって普通、日常生活の大体を奉仕させて、人前で暴言言われて音がなるほど頭掴まれて、しまいにはシャンパン顔に引っ掛けられる。そんなヤツ目を覚ましたとして好意を抱くか?
    俺だったら洗脳が冷めたら、そんなヤツと友達になんて絶対なりたくない。

    というか俺は死が近い中、なんでこんなことを悩んでるんだ?
    ネスがまだ俺のマインドコントロールが聞いてる最中かもしれないなんて、どうでもいい事だろ。
    俺はアイツを犬にする気だったのに、言う事聞かなくなったからイラついてんのか?

    でも、あいつはあんな情けない姿でも俺を人間扱いしてくれたよな。
    クソ物を否定されて人間扱いされて、俺はどう思った?
    最初は絶望しか無かった。
    クソな俺を肯定して見捨てて欲しかった。俺は善意の受け取り方を知らない。どんな顔をしていいか分からない。

    善意?

    そこまで考えて、やっと気づいた。
    あぁそうか、これは罪悪感と嫌悪だ。
    色んな人を傷つけて存在証明をし続けてたことへの、ネスを筆頭とした人々への罪悪感と、親父と同じことをしてる嫌悪感。

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:39:06

    家族来ないの悲しいな…
    でも家族が来ないのがカイザーとネス両方で良かったって何も良くないけど思っちゃって悲しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:10:05

    凪に残された玲王も辛かったけどカイザーに残されるネスのターンが来ることを知っている
    カイザーの独白が辛い

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:43:36

    スレ主の文すこ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 09:11:11

    保守

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:18:55

    カイザーとネスを友人と書いてくれてありがとう…

  • 26ミヒャエル・カイザー25/10/03(金) 18:29:50

    特になぜネスに対して罪悪感を抱いているかと考える。
    あまり答えに時間はかからなかった。

    今さら友人として接触するには、俺はあまりに酷いやつだったからだ。

    今までは、ネスが忠犬からクソ犬に変わったくらいにしか思ってなくて、マインドコントロールが効いてたか効いてなかったかなんてどうでも良かった。
    しかし、死が目の前にあると色々身辺整理をしたくなるのが人間で、ネスとの関係も整理したくなった。

    マインドコントロールが上手くできてたとして、それがまだ効いてる状態で俺を崇拝してるなら、それは友人とは呼べないのではないか?

    「俺はアイツと友達になりたかったのか……?クソキモい」

    誰もいない一人部屋で、呟いた。

  • 27ミヒャエル・カイザー25/10/03(金) 18:38:31

    そう考えていると、予告もなくコックピットに移動させられた。
    パイロットは俺じゃない。
    クソピヨだ。

    初めてのアウェイ戦ということもあって、俺はぼけーっと戦闘機を眺めていた。
    たしかにイメージする戦闘機とは形が違うような気もする。

    そうやってやり過ごしてると、クソピヨはゲロを吐いてた。
    まあ吐きもするだろうな。
    死に対する恐怖、人の命を奪う罪悪感、絵心によって否定されたが、平行世界と聞かされて知り合いがこの地球にいるかもしれないと思っても不思議ではない。

    俺は、パイロットになって泣けるだろうか。
    もう泣けるほどの情緒が残ってないかもしれない。

    諦念。

    それが今の自分に近い感情。
    何も与えられなかったものは、何も人に与えられないし、幸せになれる道は初めからなかったのだ。

    俺は誰からも愛されることなく、死ぬ。

  • 28ミヒャエル・カイザー25/10/03(金) 18:54:44

    戦闘が終わると、クソピヨ……凪誠士郎がらしくもなく泣いていた。

    御影玲王と会話をし、倒れ込む。

    急なことで御影イヤホンが無かったから、何を話してるとかはよく分からなかった。

    いつも通り安置所に運ばれた凪誠士郎を、これまた大声で泣きながら御影玲王がすがりついて泣いていた。


    俺とネスは、誰かの戦闘後はなんとなく同じ部屋で寝る。

    そのため俺の部屋にベッドはふたつある。悪趣味な五角形のベッドを並べて寝ている。

    ネスの部屋でもいいが、現時点でネスの部屋にはベッドは一つだけだし、なんとなく相手の領域に踏み込むのを避けたくて、自分の部屋に呼んでいた。


    凪誠士郎の戦闘後、寝る直前、次のパイロットが俺なのがわかった。


    俺はネスにその事を


    dice1d2=2 (2)


    1言った

    2言わなかった

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:55:46

    なんでだよ…言いなよ…どうして…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:13:42

    ここのダイス、毎回悲しい方を選ぶ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:19:59

    え、ぼくらのパロのスレ主ですか!
    前のスレは保守が間に合わなくて悲しかったので復活嬉しいです!!
    今回からのも楽しみにしてます!!!

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:37:10

    推しの話が見たい気持ちと来ないでくれの気持ち
    こころがふたつある

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:49:11

    辛いけど最後まで見届けたい

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:15:34

    原作もそうだけど皆それぞれ最後の時間の過ごし方とか考え方とか違ってそれがまた泣けてくる

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:21:34

    保守

  • 36ミヒャエル・カイザー25/10/04(土) 22:08:04

    言ったところで、どうせ泣くわ喚くわでうるせぇだろうし、事前に知らせる必要は無いだろう。

    良くてひっつき虫が加速、悪くて発狂だ。

    御影玲王の泣きわめきっぷりをみてたらよく分かる。


    ……御影玲王、あいつもずっと凪誠士郎とくっついて行動してた。

    俺たちみたいに。


    あいつに話を聞いてみるか?

    あいつもパイロットだし、いつもいた存在を先に亡くした人間だ。


    dice1d2=2 (2)


    1聞く

    2聞かない

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:03:30

    カイザーらしい選択肢といえばらしいけど1人で死んでいくのはなんだかさみしいね…

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:22:54

    ネスが気づかなかったらこのまま戦闘になりそうだな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:29:09

    確かにネスは発狂するかもしれないけどでもそれってカイザーを大事に思ってるってことでさあ…カイザー…

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:35:29

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:54:00

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:00:22

    このレスは削除されています

  • 43スレ主25/10/05(日) 08:03:35

    >>40〜43

    順番ミスったので投下し直します

  • 44ミヒャエル・カイザー25/10/05(日) 08:06:57

    ……いや、何考えてるんだ俺は。

    御影玲王に何を聞こうとしてた?
    残された者の気持ちか?
    ろくに話したこともないのに、そんな事聞いたら不審がられるし、ネスの耳にも入るかもしれない。
    ネスに次のパイロットが俺だと勘づかれてしまうかもしれない。

    そう考えるとゾッとした。
    なんでゾッとしたかは、分からない。
    その日は、眠れなかった。


    そうこうしていたら、朝が来た。
    ネスが身支度をする音がして、俺を起こそうとしてるのが分かる。
    俺は寝ているふりをした。

    俺はパイロットに選ばれてからも、イライラはしていたが普通に眠れていた。
    逆にネスは、招集された最初の方は毎日のように泣いていた。
    無論糸師冴が死んだ時なんてそれこそ発狂レベル。目の前で人の死を見たんだし当然だ。
    その時はまだ俺たちはドイツが拠点で、糸師冴の死後はドイツの俺の自宅に戻ったのだが、ネスは俺の家から一歩も出ないレベルで取り乱していた。
    ─今思えば、この時もネスは実家に帰る判断はしなかったな。

    それはともかく、ネスが変わったのは雪宮の死以降だ。それからネオエゴ後の図太くなったネスに戻った。
    だから剣城斬鉄のが死んだときも凪誠士郎が死んだ今日も、ネスはぐっすり寝ていた。

  • 45ミヒャエル・カイザー25/10/05(日) 08:11:35

    こいつが雪宮の死で何を感じたのかは分からない。
    雪宮は1番取り乱していたし、それを見て冷静になったのか?
    この前のアウェイ戦の時がイレギュラーなだけで、糸師冴と凪誠士郎の戦闘時以外は御影イヤホンが渡されている。だから雪宮が何を話していたかも当然俺たちは知っている。世一や絵心に噛み付いてたのもよく覚えてる。
    元ドイツチームではあったが、別にネスと雪宮が仲良いイメージもないし、あいつの死に特別なにかを感じてるかと言うより、他者とのやり取りに何かを感じたと考えるほうが妥当だろう。

    以前はネスの考えてることなんて全部分かる気で居たが、捨てても捨てても追いかけてくる呪いの人形みたいになったネスのことは、もうよく分からない。
    意思のある人間になった事は、ネスにとっていい事だとは分かってるが、その結果がそれでも俺を見捨てないのはどうかと思う。

  • 46ミヒャエル・カイザー25/10/05(日) 08:17:20

    俺は俺の戦闘がもしホーム戦なら、やりたいことがある。

    それは、クソ親父を殺すこと。

    きっとネスも止めるし、他の奴らも絵心も自衛官も止める。
    そもそも戦闘は日本が拠点だから、ドイツまで行くのは難しいかもしれない。
    でも、俺が命を賭けてこの地球を救っても、クソ親父は酒に浸かった頭で感謝することもなく、俺の葬式をするかも分からないと思うと腹が立って仕方ない。
    幼少期からの怨みもあるし、俺が死ぬのにあいつはそれを知らずのうのうと生きてくと思うと許せない。

    あいつの思考回路は理解しているし、哀れだとも思う。俺を傷つけないと、酒を飲まないと自分を保てなかった。
    でもそれが赦せる理由になるか?
    ならねぇだろ。

    家族なんてものは、呪いだ。

    クソ親父を殺す方法を思案する。
    なんならコックピットに呼び出して、首絞めて殺してやってもいい。今の俺の力なら親父に絶対勝てるし。
    いやでもこれは絶対物理的に周りに止められるし、絵心に剣城斬鉄の時のように家族を呼びたいと言ったら不審がられるだろうし、無理か?

    そこまで考えてると、ネスが体を揺らして声をかけてきた。

  • 47ミヒャエル・カイザー25/10/05(日) 08:30:33

    「おはようカイザー!もう8時ですよ!」


    うるせぇな、と思いつつ寝たフリするのも疲れるので起きる。腹も減ったし。


    すると、ネスは目を見開いて固まる。

    俺の顔に死相でもでてるのだろうか。

    なんだその顔、と不機嫌に言うと、ネスが震える声で応える。


    「だって、寝起きがいいし……寝癖もほとんどついてないし……寝れなかったの?カイザー……なんで」


    ああ、しまった。

    今までパイロットに選ばれても健やかに寝て、取り乱し中で部屋が別な時ですら起こしに来させるレベルの俺が、眠れてない。

    そして次のパイロットは、前のパイロットの死後に自分にだけ分かるようになってる。その情報は絵心から共有されてる。恐らくネスもそうだ。


    そこまで来たら、どんなマヌケだって俺が次のパイロットだと勘づくだろう。

    四六時中一緒で、強烈なミヒャエル・カイザーファンのネスならなおさら。



    俺は正直にdice1d2=1 (1)


    1答えた

    2答えなかった


    2の場合

    dice1d2=1 (1)


    1黙った

    2嘘をついた

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:33:00

    カイザー、言えたじゃねぇか……

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:47:42

    黙ってたカイザーはネスに最後まで普通に起こしてほしかったのかなとかちょっと思ったり
    でも言ったほうがいいって思っちゃう

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:25:37

    言えたねカイザー…言えたね…
    カイザーのエピモチーフはチズになるのかな? 心がずっと痛いよ…でも言えて良かった

  • 51ミヒャエル・カイザー25/10/05(日) 17:33:19

    ここまで来たら、隠し通すのは無理があるだろう。
    観念して自分が次のパイロットであることを話す。
    そういった途端、ネスが静かに泣き始めた。

    チクリと、胸が痛んだ。

    痛む?
    どうして?

    今までだってネスに散々酷いこと言って、泣かせてきただろ。
    何を今更、人間みたいに。
    なんで今そんな、普通の人間のような、人を泣かせたくないみたいなこと考えてるんだ?

    ネスにパイロットとバレるのが嫌だったのは、こいつが色々面倒くさいからだったからなはずで。傷つけたくなかったとか泣かせたくなかったとか、そんな、まるで本当の友人に対する気持ちで黙ってたわけじゃ、無いはずで。

    そもそも俺とネスは、友人かどうかも怪しいのに。
    でも俺はパイロットに選ばれた時のように、あるいはそれ以上に動揺していた。

  • 52ミヒャエル・カイザー25/10/05(日) 17:45:13

    ネスが、俺がパイロットになったら泣くのは確実なのは分かってただろ。なんで動揺する必要があるんだ。
    でも動悸が止まらない。
    こんな早くにバレたくなかった。

    あぁ、そうか。
    単純なことだった。
    俺はネスを友人だと思えるようになっていて、だからこそ最期まで普通のまま過ごしたかっただけだ。
    悲しませたくないのも、俺がいつも通りに接して欲しかったから。
    それに、単純に友人に泣かれるのも嫌だったからだ。

    しかし、認められなかった。
    それを認めるにはネスには悪意を持って接しすぎた。
    今更仲良くしようなんて烏滸がましい。
    それくらいの善性はある。

    「メソメソ泣かれるの、クソイラつくんだよ。お前部屋戻れ」

    俺の声は、情けなく震えてた。
    それに応えるように、ネスも震える声でいつかのように「嫌です」と言って俺に抱きついて、わんわん泣いてきた。

    その時俺は、ずっと見捨ててくれないネスにイライラしてた自分が、どこかに行ったのを感じた。
    俺が眠れなかったことに気づいた。酷いことをしてきたのに、俺が壊れてると見抜いてきた。
    突き放しても突き放しても着いてくる。俺が死ぬことにこんなに泣いてくれてる。

    ─愛されたい。

    かつてあのクソみたいな家で1人願った事は、もうとっくに叶ってたのかもしれない。

  • 53ミヒャエル・カイザー25/10/05(日) 18:12:56

    抱きつかれるのは途中から鬱陶しくなって引き剥がしたが、いつの間にか俺も泣いていた。
    ネスの前で本気の弱い俺を見せるのは、初めてだ。首を絞めるという自傷行為を見られた時も、怒りでいっぱいだったから、今の落ち着いた悲しみとは違う。
    ぽつぽつと、俺の過去のことを話した。
    ネスの泣き声は小さくなったが、それでもぐずぐず泣いていた。
    時々、ひどい、クソです、そいつ処刑ですとか合いの手が入って、だんだんお互い普段の調子に戻ってきた。

    自然と、ネスの家のことも詳しく聞く流れになった。
    大まかな事は以前に聞いていた通りだが、想像以上に頭の硬い家庭らしく、衣食住は与えられても愛のある家庭とは到底思えなかった。
    兄姉とも折り合いが悪く子供の頃とはいえ物を壊される始末。親兄姉から仲間はずれにされるのは、俺とは違った苦痛があっただろう。
    家族は居ても要らないと言われる悲しみは、よく分かる。
    兄姉が親と上手くやれてるなら、余計孤立感は増しただろう。今回家族が来てないのも、一応説明はしたが信じなかったから諦めたそうだ。
    こいつが孤独であることは分かってたが、人間になった今それを聞くと、その孤独を利用して犬にしようとしてた自分が嫌になる。
    それに、ネスはさっきから「悪い人じゃないんだけど」を多用していて、俺に気を使ってるのがわかる。
    まぁ、俺の家庭環境を聞いて自分も辛かったとは言いにくいだろう。
    俺を救いたいと思ってるネスならなおさら。
    でも、ネスはそれで救われるのか?
    俺はネスに救われた。親父への復讐心も、少し薄れた。今呼び出されたら腹が立つし、まだ全然復讐心はあるが。
    でも、それならネスは誰が救う?
    俺が死んだ後、ネスはどうなる?
    「クリスマスプレゼントがなかったんですよね、なんでもいいから欲しかったなぁ」
    そう言ったネスは、笑っていたが、ポロリと涙がこぼれていた。それに自分でびっくりしながら、俺の顔を見て慌てた様子で「カイザーも欲しかったよね?」と俺の話にシフトした。
    こいつは、あくまで俺をケアする気でいるのだ。
    俺は、それでいいのか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:21:57

    うわあ…つらい…つらすぎるよ
    少しでも未練のない最期になることを願うよ

  • 55スレ主25/10/05(日) 20:02:45

    皆さん感想ありがとうございます😭

    励みになります!

    読み返してたら>>52のラストに

    「俺は、ネスの言う通り、血の通った人間だった。」

    てセリフを入れたくなったんで、それを皆さん脳内補完して呼んでくださいライブ感マシマシで書いててすみません🙇‍🙇‍🙇‍🙇‍🙇‍🙇‍🙇‍🙇‍

    テレグラフにまとめる時には清書しますので……


    ちなみにテレグラフ見れてますか?

    見れてる方居たら教えて貰えると助かります

    無理そうなら絵の掲載は諦めてwritening使うので〜!

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:09:56

    >>55

    自分は>>6のURLからなら全員分問題なく見れてるよ!

    スレ主の文章も絵も好きだから両方まとめてくれて助かる

  • 57スレ主25/10/05(日) 20:21:37

    >>56

    確認してくださってありがとうございます〜!

    お褒めの言葉も頂いてホンマに……

    嬉しすぎて舞い上がってしまう


    元ネタのぼくらのは本当に最高なので……!

    かなり改変してるので原作未読の方も楽しめると思います

    前スレで事情あって削除したレス(その方に問題はありません)で、前スレきっかけでぼくらの読み始めてくれた方がいて本当に嬉しかったです

    SSの感想も絵の褒め言葉も考察もぼくらのの話も

    最高に嬉しいのでスレ立ててSS書き始めて良かったです!


    ほな、しばらく自我消えるで…

    続きは明日の朝か昼にちょろっと書きます

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:38:08

    ⭐︎

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:55:09

    これどうなるんだろう
    スレ主の描写に心掴まれすぎて死ぬな!!の気持ちがでかくなりすぎていま一生19巻と20巻眺めてる

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:49:30

    テレグラフ見れてるよ! 何回も読み直してる
    続き楽しみに待ってます…!

  • 61ミヒャエル・カイザー25/10/06(月) 07:59:26

    その日は結局そのまま俺の部屋でダラダラ過ごした。
    飯を食堂からたらふく持ってきて、日本の法律ではダメだがまぁドイツでは飲める歳なので、二人で酒盛りした。

    今、食堂には一流のシェフがいて、パイロットでもない連中まで高ぇ飯を食ってる。
    以前の俺ならネスにだけ飯を取りに行かせていたが、今日は二人で取りに行った。量が量なのもあるが、心境の変化と言うやつだ。

    泣き腫らした俺たちの顔を見て、パイロットもそうでない奴らも、次のパイロットが俺だろうとは予測したようだ。視線でわかる。
    特に世一が声をかけたそうにしてきたから、逃げるように去った。

    あいつらは、ネスがパイロットなら俺が泣くわけないという考えがあったから俺が次のパイロットだとわかったのか。
    確かに、俺は先にネスが選ばれていたら泣かなかったと思う。
    でも、今日のことを考えると、実際はネスが先に選ばれてたら、俺はネスの死後後悔して1人泣いていた気がする。

    その点に関しては、先に選ばれたのが俺でよかったかもしれない。


    俺は今、自身が死ぬことより復讐のことより、死んだ後のこいつの事でいっぱいいっぱいだ。

    死ぬ前の俺をクソ物から人間に戻してくれた……最高の友人。

    でもそれは気恥ずかしくて言えていない。
    せめて俺が死ぬ日まで、こいつの好きにさせてやるのが贖罪な気もしたが、それだって元は俺のことを王と思うように仕向けたことが発端だ……
    ん?よく考えたらマインドコントロールしてた時も、休日はずっとこいつと一緒にいたし、こいつシンプルに俺のことが好きで引っ付いてただけなんじゃないか?

    なんでこんな性悪が好きなのかは分からんが、そう思った方が辻褄が合う。
    よく考えたら俺無人島に連れてくなら?って質問に勝手に俺連れてくとか言ってたしな。
    ネスって元々自我がクソ強かったのかもしれない。
    ……となると、この献身も俺が何か言うだけじゃ辞めないだろう。

  • 62ミヒャエル・カイザー25/10/06(月) 08:02:07

    「お前、なにか俺としたいことあるか?」
    「んぇ?」

    俺は、ネスのやりたいことをやらせてやろうと思った。
    それは単純にやりたいことでもあり、俺が死んだ後のネスの拠り所を作るためでもある。あと、やっぱりちょっと贖罪はある。優しく接してやろうと思っていた。

    「僕はカイザーのやりたい事をやりたいです!」
    「そうか、俺はお前のやりたいことがしたい」
    「ええ!?」

    びっくりした顔が面白くてクソ笑える。
    こいつといると、どんどん毒気が抜かれていく。

    「な、なんでカイザー!カイザーのやりたいことしましょうよ!セイシローは5日で呼び出されたし、カイザーもそれくらいしか余生が無いかもしれないし」
    「だから、俺のしたいことがお前のしたいことだって言ってんだ。ここまで言ってもわかんねぇのか駄犬」

    しまった、また犬呼ばわりしてしまった。
    それに関してネスは特に傷ついた様子もなく、うんうん唸ってる。
    何も案を出さないのは可哀想だから、今一つだけやり残してること、親父への復讐はやりたいとだけ伝えた。
    そうするとネスは困ったように告げた。

    「カイザーの目にあんなクソを映らせたくないし、カイザーの手を汚させるなんてさせたくないです……復讐なら、もっといい方法僕が考えるから」

    ……まあ、何度パターンを考えても親父への復讐が上手くいかないのは分かっていたし、ネスの考える復讐とやらに興味があったからとりあえず己の手を汚すことは辞めることにした。

    俺の人生の最期を汚いオッサンの殺.害で締めくくるには勿体ない。
    一日でそこまで考えれるようになった。

  • 63ミヒャエル・カイザー25/10/06(月) 08:04:16

    ネスはまだうんうん唸っている。

    ここで俺が自分の考えをすべて正直に言えたら、ネスはそれを拠り所にして残り少ない人生を生きていけるだろうか。

    俺の本心を知れて嬉しいとか、こいつなら思うだろうし。

    でも言うのがまだ恥ずかしくて、うーうー唸ってるネスを眺めるまま10分ほどが経った。


    ネスはあとどれ位生きられるだろうか。

    選ばれるのが1番最後であって欲しい気持ちと、すぐに追いかけて欲しい気持ちがどちらもある。


    すぐに追いかけてほしい?

    なんて酷い友人だ。

    こんなこと考えてるようじゃ、友人失格だ。


    でも、それが俺の本心だ。

    それをぶつけられた方が、ネスも嬉しいんじゃないか?


    dice1d2=2 (2)

    1カイザーは本心を話した

    2その前にネスが話した


    2の場合

    dice1d4=3 (3)

    1世一にめいっぱい嫌がらせしに行きましょう

    2日本観光しましょう

    3ぶっ続けで映画を見ます

    4僕を殴ってストレス解消してください!

  • 64スレ主25/10/06(月) 08:28:47

    >>57

    これ原作未読の方じゃなくてSS既読の方も楽しめるの間違いでした

    めちゃくちゃ傲慢野郎みたいな誤字しとる

    ほんとおっちょこちょいスレ主で申し訳ない

    続きは夜か、遅ければ明日朝になります

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:50:10

    友達してる二人からしか得られない栄養がある ありがとう

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:34:47

    楽しみ
    カイザーが少しでも心穏やかに最期を迎えられたらいいな
    ネスも…

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:02:05

    >かつてあのクソみたいな家で1人願った事は、もうとっくに叶ってたのかもしれない。

    本編のカイザーに気づいて欲しいことだったからこの一文読んですごく涙が出た

    スレ主のカイザー編、大作で本当にありがたい ありがとう

  • 68スレ主25/10/06(月) 23:32:23

    映画観るダイス出た時はハリポタを一日中見させようと思ったんですが
    キャラブ見てて2人の好きな映画調べたら結構象徴的で見たくなってきたので
    映画見てから続きあげます〜
    ちょっと時間かかるので保守お願いしたいです

    みんな好きなのでSSの量同じくらいにしたいんですが、やはり後半の子になるにつれ状況説明も多くなるし
    カイザーは本編でも登場頻度高くて過去開示、これからの課題が多いキャラなので特別長くなってしまいました
    でもそろそろ佳境です
    よろしくお願いします

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 02:45:06

    楽しみ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 04:41:42

    スレ主が書く文章も絵もなんだか切なくて好きなんだよなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:28:35

    保守

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:19:58

    スレ主のペースで更新頑張ってください
    いつまでも待ちます!

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:55:01

    また最初から読み返してる
    ダイスの目が銭ゲバ選ばなくて良かった!!

    絵心さんの前では全員子供で、冴も少年扱いなの当たり前だけどいいね

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:19:23

    銭ゲバは想像つかないな
    ていうかダイスなのに糸師白宝ドイツ全部盛りなのしゅげえ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:14:22

    ダイスの女神さまの趣味もオタクと一緒ってことやな!笑

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:23:00

    保守

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 05:44:52

    おはようほしゅ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:43:27

    推しが最後の方まで残されたらそれはそれで怖い
    恐怖の時間が長くなる気がする

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:19:46

    好きなキャラも推しも全員死ぬこと確定してるから心が穏やかじゃない

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:09:09

    好きな映画観た2人のリアクション楽しみ このタイミングで観ると感傷的になりそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 03:49:08

    >>70

    わかる

    センスあるよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:05:28

    ぼくらの読み返してる いつ読んでも面白い

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:12:02

    ここにもぼくらの読み返しの民いて笑った いいよね
    カナ→ウシロの話が特に好き

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:57:46

    待機

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:14:52

    このレスは削除されています

  • 86スレ主25/10/09(木) 17:15:59

    お待たせしました
    お待たせしすぎたかも知れません

    以下「きみに読む物語」と「カッコーの巣の上で」のネタバレあります。
    どっちも面白かったです。
    スレ主なりの、さらに2人がどう思ったか考えてからの解釈なので
    色々映画やそれぞれのキャラの解釈ズレてたらすみません。
    スレ主ワールドと言うことで見逃してください……

  • 87ミヒャエル・カイザー25/10/09(木) 17:19:25

    そう考えていると、ネスが「映画をぶっ続けで見たいです!」と言い出した。

    良かった、ちゃんとやりたい事を提案してくれたか。
    俺の本心を言うのは最期でいい。

    「僕の好きな映画はね、この、きみに読む物語ってやつで」
    「知ってる」
    「へ!なんで!?」
    「なんでも何も、インタビューで答えてただろ」

    俺の嫌いそうな謳い文句の映画だと思った。
    しかし、観て正解だった。
    ネスは感動してるのかグズグズ泣いて、何度も見てるくせしてラブシーンで照れてるのがクソ笑える。

    俺には、この映画の肝であろう「身分や時代で離された2人が真実の愛を」とか「愛が奇跡を起こして」とかはイマイチ分からなかった。
    めちゃくちゃな男女が人を傷つけてでも共に生きることを選択して、最期は仲良く同じベッドで死んだんだな程度。

    ただ、これを観てネスにしてやれることが思いついたから、観て良かった。

  • 88ミヒャエル・カイザー25/10/09(木) 17:22:40

    ネスに、手紙を遺そう。

    この映画に出た手紙や著書のように、文書なら残るし、俺も恥ずかしくない。
    見ていいと許可を出すのは俺が死んだあとだからな。

    仏頂面で考え込んでたせいで、ネスは面白かった?と心配そうに俺をのぞき込む。

    「面白いとか面白くない以前に、ラブロマンスは好みじゃない」
    「そっかぁ……なら次はカイザーが好きな映画見ましょう!カッコーが何とかってやつ」

    カイザーの好きな物って難しそうだから、まだ見てなかったんだ!とにこにこして言うが、俺は焦った。
    どう考えてもラブロマンスの後に観る映画ではない。
    あれはあれで名作なのだが、ラスト15分のバッド展開にこいつは着いてこれるのか?
    この奇跡も魔法もあるんだよみたいな映画観たあとで、社会派ビターエンドなんて観せたらこいつしばらく落ち込まないか?

    しかし、ネスはすっかりノリノリだ。
    好みじゃないとか言うんじゃなかった。

    しかし、望まれて産まれな訳では無い俺にとって、やはりラブロマンスはつまらないもので、自由や尊厳を求めるこの手の作品にグッとくるのは事実だった。

    ……尊厳か。
    この作品は社会風刺的側面が多い。
    いくつも賞をとってる作品だが、人間の尊厳というのが大きなテーマだ。
    事実、主人公の最後は尊厳死とは何かを問うものだった。

    俺たちはそろそろ死ぬ。
    そのことを考えるのに、ちょうどいいのかもしれない。

  • 89ミヒャエル・カイザー25/10/09(木) 17:25:48

    案の定、ネスも途中までは楽しんでいた。
    不穏な空気は漂うものの、主人公が自由奔放に病院の規律を破り滅茶苦茶するのはネスも面白いのだろう。
    しかし、やはりラスト15分で絶句していた。

    キャラクターへの感情移入が激しいのか、自死したキャラクターが出たことで激しく動揺し、次に主人公が友人に殺されたことに動揺し、隣で落ち込んでるのが気配でわかる。

    ラストシーンは、多少なりとも自由への希望があるものだが。
    しかし、俺が見せたかったのはそこではない。
    主人公が友人に殺されたシーンだ。

    「ネス、お前あのシーンを見てどう思った」
    「……あのシーン?」
    「主人公が殺されるシーンだ」

    ネスは戸惑っていた。
    それもそうだ。
    ハッピーエンド至上主義みたいなこいつに、死は救済みたいな映画を見せたのだから。

    「尊厳死ってわかるか?」
    「ええっと……テレビとかで聞いたことあるような?」
    「本来の意味は、本人の意思を尊重し、過剰な延命を辞めて人間として自然な死を迎えることだ」
    「……でも、この映画で死んだ人は延命する必要ない人でしたよ」
    「主人公の頭の傷に気がついたか?」
    「え?様子がおかしいのはわかったけど、そこまでは見てなかったです」
    「あれはロボトミー手術といって、脳を切り取って人の感情を無くす手術だ」
    「……」
    「つまり、あの主人公はその手術を受けて、元の自由な彼ではなくなった。だから、友人は彼を殺した」

  • 90ミヒャエル・カイザー25/10/09(木) 17:27:16

    「……俺は、その人がその人らしいまま死ぬことが尊厳のある死だと思う」
    「つまり……?」
    「俺もお前も、最期の時まで俺たちらしくいようって話だ」

    ネスは先程までのしんみりした顔を辞め、やっぱりカイザーは凄いです!そのためにこの映画を見せてくれたんだね!と言った。
    見るっつったのはお前だけどな、とは面倒だから言わなかった。

    次の日は、世一に嫌がらせをしにいった。
    その次の日は、イタリア棟主催のパーティに行った。
    その次の日は、フットボールをした。

    あの日心から話し、お互いの1番好きな映画を見ることでいつもの自分たちを取り戻せた。
    前と違って、主従関係ではないから周りは少し戸惑っていたが。

    夜は、ネスへの手紙を書くために別々で寝ている。
    元々誰かの戦闘後以外は別室だったからいいだろうと思ったが、ネスは部屋の前で毎回惜しむような顔をする。

    凪誠士郎がかなり早く呼び出されたから、不安なのだろう。

    いつの間にか、2週間以上経っている。

    呼び出される時は、近い。

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:49:41

    怖いよお…今のネスの気持ちよ…
    スレ主の文すごい好きです!

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:30:17

    イタリア棟主催のパーティ何気にめちゃくちゃ気になる
    閃堂馬狼視点で見れるかな

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:31:56

    素敵な文章だ
    いつまでも友人として楽しく過ごしてくれよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:13:39

    もう少しで二人の友だちとしての時間も終わっちゃうと思うと切なすぎる

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:13:23

    残された時間を穏やかに前向きに過ごせてよかった

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:14:41

    保守

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:37:51

    続きがくるの怖いけど楽しみ

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:47:43

    映画観たことないから今度観てみよう
    言葉を残すのにアナログで現物が残るお手紙って選択がいいよね
    カイザーが生きた証になるんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:20:57

    なんかカイザーらしい…

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:40:37

    映画観るって決まったのはダイスだからな
    他のが当たってもカイザーは手紙書くことにしたのかな

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:46:37

    保守

  • 102ミヒャエル・カイザー25/10/11(土) 12:15:17

    パイロットだと分かってから、20日目。
    俺たちはフットボールの最中だった。
    絵心に呼び出され、汗を拭い、コックピットに移動する。
    分かってたことだ。手紙も充分書けた。だがやはり、苦しい。
    もっともっと、フットボーラーとして上を目指したかった。
    ネスともやっと友人らしくなれたのに、後悔ばかりのまま席に着いた。
    どうやらホーム戦のようだ。いつの間にか、ホーム戦ならクソ親父を殺したいという気持ちはすっかりどこかに行っていた。ネスの考えた復讐とやらも、手紙にはもう書いてるが興味が無い。
    あんな奴に脳のリソースや時間をかけるなど、無駄なのだ。
    別に地球を救う戦士になりたいわけじゃない。
    この世界はクソだ。
    でも、逃げる訳にも行かないなら、戦うしかない。
    戦闘場所はやはり日本。
    剣城斬鉄が戦った場所とは違うが、また日本の関東だ。つまり、ドイツには行けない。
    なんの思い入れもない地で死ぬのか。
    いや、別に地元だっていい思い出なんてー
    「良かったぁ!ホーム戦だ」
    「あぁ、アウェイは電波の問題があるからな」
    隣でネスと御影玲王が騒いでいる。
    なんだ?
    「おいお前ら、席に着け」
    絵心甚八もそう指示した。
    「嫌です」
    ネスはすかさずそう言うと、いつの間にか持っていたタブレットを操作し始めた。
    「えー……レオ、これで繋がってますか?」
    「ん、んー……?お、繋がってるってばぁやが」
    「よかった!」
    避難待ちに何してるんだ、こいつら。
    敵はいつまで待ってくれるか分からないのに。

  • 103ミヒャエル・カイザー25/10/11(土) 12:17:03

    タブレットに向かってネスは言う。

    「ここは日本、ジアースの機体の中です。」
    「ニュースで知られている通り、ジアースは別のロボット……敵性怪獣と戦います」
    「何故かと言うと、そうしないと地球が滅ぶからです」
    「敵性怪獣には現代の兵器では役に立ちません。だから僕たちはジアースに乗り、敵と戦います」
    「みんなはもしかしたら遠い国の出来事かと思うかもしれないけど、負けたらこの国も地球ごと消える」

    話してる内容からして、恐らくドイツに向けて中継してるのが分かる。
    絵心は、止めない。

    「……パイロットは、このロボットを動かす代わりに命を失います」
    「日本の皆さん、特殊災害によって被害に遭われた方には申し訳ないです。家屋だけでなく、人もたくさん亡くなっているのは我々としても心苦しいです。」
    「許してくれとは言えません。戦闘が上手くできなくて、申し訳ないです」

    「でも、命を懸けて戦うパイロットを、どうか悪者だと思わないで。みんなと一緒に、これからも生きたかった人間です」

    そう言って、タブレットを御影玲王に渡す。

    「随分勝手な真似してくれたな」

    絵心甚八は、ブチ切れていた。

  • 104ミヒャエル・カイザー25/10/11(土) 12:18:58

    「お前はこれから先どうするつもりだ?今回も市街戦なんだぞ、被害が出る可能性が高い。人命は何とかなっても家屋は確実に壊れる。こんな放送したら、これからお前も含むパイロットにバッシングが行く、家族にもだ。報復されるかもしれない。そこんとこ考えて中継したのか?」
    「で、でも」
    「でもじゃねぇ、おい、御影玲王、お前んとこの差し金だな?」

    御影玲王は頷いてからこう言った。

    「だって、命を落としてまで地球を救ったのに、それ知らないで勝手にバッシングしてるなんて酷い話だろ……凪なんて、アウェイ戦だったから皆の為に死んだことすら世間は知らない」
    「そんな感情論で世論が動くとでも?」

    御影玲王は黙り込んだ。
    ネスはその隙にタブレットを俺の元へ持ってきた。

    「あとのことは任せて、カイザー。これで、言いたいこと言ってください。世界中継なんですけど、ドイツは国営放送に流れることになってます」
    「……お前、なにやってんだ」
    「……復讐」

  • 105ミヒャエル・カイザー25/10/11(土) 12:20:52

    「一番の復讐が、何になるか考えたんです。それは、カイザーがあんなクソ親の元を離れて立派に成長してること、そして世間から愛される人間であること」
    「ねぇみて!SNS!頑張れって、僕がパイロットだと勘違いされて僕へのハッシュタグができちゃってます……」
    「これでカイザーが発信したら、その」
    「世界中からカイザーが愛されてること、わかると思って……」

    かなりの博打、強硬策。
    頭が良いとは言えない。
    絵心の言う通り、特殊災害で被害にあった遺族なんかは報復に走る可能性も高い。
    俺たちが命を落としたって、突然巻き込まれた市民には関係ない。

    でも、俺のために考えた、手を汚さない復讐がこれか。
    確かに、親父にお前と違って俺はクソ物じゃない、愛されてる血の通った人間だとアイツに知らしめるにはいいかもしれない。

    俺はタブレットをつけた。

    「繋がってるのか?」
    「えーと、えーと、はい!」
    「あー、俺はミヒャエル・カイザー、ご存知の通りフットボール選手だ」

  • 106ミヒャエル・カイザー25/10/11(土) 12:22:31

    「俺はこの世界が嫌いだった。憎かった。」
    「パイロットに選ばれた時は絶望した。憎い相手に復讐しようかと思った」
    「でも、辞めた」
    「俺はこの地球の為に戦って死んでやる、跪けクソ下々」
    「あー、それから……日本のミナサン、これから海で戦闘するから、津波とか気をつけるように」

    そう言って中継を切った。

    「海?遠いし敵が着いてくるか分からないだろう」
    「クソ簡単、担ぎあげればいい。地形は頭に入ってる」

    何度も親父を殺そうとドイツに行くシュミレーションをしたから、この辺の地形はすっかり頭に入っていた。
    俺は宣言通り、相手ロボットを担ぎ上げた。
    かなり暴れられたし、脳内への指示もこの場で戦えというものだったが、無視した。

    元々避難指示が出ていたおかげもあるし、ゆっくり動いてるのもあって人を避けるのは簡単だった。

    敵も途中から意図に気づいたのか、暴れることはなかったのも幸いだった。

  • 107ミヒャエル・カイザー25/10/11(土) 12:24:53

    戦闘は簡単だった。
    言われていたとおり、頭の中に流れる指示をこなすだけ。
    移動の方が時間もかかって気を使って大変だった。
    コアが露出して、それを握り潰そうとした瞬間、ネスが飛びかかるように近づいてきた。
    「あの、これ、見てください……」
    それは、戦闘の中継映像に流れる無数のメッセージ。
    ドイツ語と英語しか読めないが、どれも応援のメッセージだ。
    その中に多いのが「カイザー選手死なないで」だった。
    その言葉が、泣くのを耐えて、タブレットを見せてくるネスと被る。

    これを潰したら、俺の命は終わる。

    「ネス、お前はよくやった。」
    「ふぇ?」
    「お前は、えー、友達だ、俺の」
    「……かいざぁ」
    そう言って泣きついて離れない。
    「俺の部屋の、机の引き出しを開けろ。右側の上から二段目だ。お前宛ての手紙がある」
    「そんな……嫌だ、カイザー死なないで!」
    「先に行くだけだ」
    「やだよ、かいざぁ……」
    「手紙、ちゃんと読めよ」
    大きく深呼吸をして、コアを潰す。
    「おわったぞ」
    「……よくやった」
    カイザー、カイザーと泣きわめくネスを、今度は引き剥がさなかった。
    ボロボロ泣く姿は、いつも通りで笑えた。
    笑ったまま死.ねるのは、悪い気はしない。

  • 108スレ主25/10/11(土) 12:27:12

    次のパイロットは

    dice1d9=9 (9)

    1蜂楽廻

    2千切豹馬

    3御影玲王

    4馬狼照英

    5アレクシス・ネス

    6黒名蘭世

    7雷市陣吾

    8閃堂秋人

    9清羅刃

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:53:13

    確かにあの父親にはこの手の復讐が一番効き目ありそう
    そしてカイザー、言えたじゃねぇか…
    手紙だけじゃなく直接「友達だ」って……

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:18:12

    うう…超泣いてる
    玲王も協力してくれてありがとう
    ネス辛いだろうけど頑張って
    そして次は清羅…はー全員分胸にくる

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:25:14

    カイザーが笑えて良かった… ネス編で手紙が再登場するのかな

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:52:19

    今さら思ったけどドイツ勢多いな…

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:40:34

    ネスも行動起こすタイプだよね
    クソ物くんはドイツに置いたままなのか、ブルーロックの個室にあるのか 手紙と一緒にあったりしそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:41:50

    凛ちゃんてラストなんだよね?ドキハラ

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:10:19

    ボーダーライナー想像つかない
    楽しみ

  • 116清羅刃25/10/12(日) 01:11:32

    地球を救うロボ、ジアース。
    初めて聞いた時の感想、なんじゃそりゃ。

    平行世界の地球と戦う。本来は五分五分の勝負、でも選ばれた俺たちが乗れば負けない。確定した勝利。

    それって全然滾らねぇ。

    ただ、それは数々の死を見て改めることになる。
    滾る滾らないの問題じゃねーなこれ。
    マジで人がバンバン死ぬ、俺も死ぬ。

    「地球救うの、だる」

    家族部屋とは別に与えられた個室で、ボールを触りながら独りごちる。
    喧嘩ばかりしてたが仲が悪いわけじゃない。
    でも個室は欲しかったから希望した。

    なんでもワガママが通るブルーロックは、新鮮だ。

  • 117清羅刃25/10/12(日) 01:14:25

    でも基本は家族と過ごしている。
    今日も日中は家族部屋でダラダラしていたし。
    パイロットになったことがわかったから、伝えたら家族は落ち込んでいた。
    いつか順番が回ってくることは分かっていたが、俺も家族もいざ直面すると、嫌すぎて萎える所ではない。

    でも、夕方から試合に出て、体を動かす。
    泣いてばかりいるのは性に合わない。
    飯は食堂から持って帰ってきたのを家族部屋に持って行って、大体寝るのは個室って感じだ。

    外に出られなくて息が詰まる。
    今までのブルーロックもそうだったが、それはサバイバル形式なためだ。

    マスコミから俺たちを守る。家族と最後の時間を過ごさせるという名目で集められた為、外出は困難を極めた。

    少し前なら許可があれば外に出られたが、あの世界中継で一気に人が押し寄せ1歩も外に出られない状況になった。

    余計なことしやがって、という気持ちと、でも仲間の死を弔わせたい気持ちはわかる、という気持ちがある。

  • 118清羅刃25/10/12(日) 01:17:08

    動画サイトでは、世界中継の切り抜きや、剣城斬鉄の最後のビデオレターが何百万と再生されていた。
    ビデオレターは白のっぽの家族と御曹司が、剣城斬鉄の家族と話して公開したらしい。
    もちろん市街戦で死傷者が出たため、批判コメントもあるが、その10倍の擁護コメントで溢れていた。

    以前死が放送された糸師冴や雪宮なんか、特別番組で人生の特集がされてた。
    雪宮、目に病気あったんか。
    初めて知った。

    俺も死んだらこういう特集されんのかな、こいつらと違って有名人じゃないけど。

    しかし、白のっぽの事はどこを探しても見つからない。
    あいつとは熱い戦いを繰り広げた仲だ。
    ……気になるな。
    明日絵心に聞くか?

    俺は生死のボーダーラインによく立たされていた。ブルーロックでも、家庭内でも、極めつけは生まれた時半分死ぬ確率があって怖かったと、親がよく言っていたのを覚えてる。
    しかし、死も勝利も確定してる今、俺は俺らしく生きるというのがよく分からなくなっている。

    サッカーして、喧嘩して、ダンスして、生き残ったヤツらと話すくらい。

    最期までフツーに過ごすことが幸せか?

  • 119清羅刃25/10/12(日) 01:20:28

    1つ前のパイロット、カイザーを思い出す。
    あいつはパイロットに選ばれてから、憑き物が落ちたかのような表情をしていた。

    嫌がらせしたり性悪は変わらなかったが、金魚のフンとは色々あったはずなのに随分仲良くしていたようだ。

    死を前にすると何か考えが変わるものなんだろうか?
    俺は常に死や利害を意識していたからか、イマイチピンと来ない。
    そもそも、生まれてきたことが奇跡だし。
    いや、人類皆そうか?
    俺はたまたま生存確率が五分五分の中生まれただけで、生まれてきたこと自体は人類誰しも奇跡の連続だ。

    考えててもよくわからんので、その日は寝ることにした。

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:25:49

    今後世界中が知った影響が出てきそう どうなる清羅

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:14:18

    結構冷静だ
    さすが清羅

  • 122清羅刃25/10/12(日) 13:05:48

    朝起きて、家族と食事をとる。
    もうこの生活にもすっかり慣れた。
    今日は絵心んとこ行って白のっぽのことを聞こうと、絵心の部屋に向かう。

    「凪誠士郎の死が公表されてない理由?お前も聞きに来たのか」
    「お前も?」
    「はぁ〜…」

    絵心は面倒くさそうにこちらを向くと、招集するか、と呟いた。

    ひとまず帰れと言われたので帰る。
    数時間後、兄弟とゲームをしてきたら呼び出された。
    だだっ広い部屋に通されて、俺たちは家族含め絵心の話を聞くことにした。

    絵心の周りには偉いっぽいビジュアルの人が沢山いた。

    「あー、これから話すのは、アウェイ戦でのことと、今後の施設での過ごし方だ」

  • 123清羅刃25/10/12(日) 13:10:31

    「……まず施設での過ごし方だ」
    「先日の世界中継で、今ブルーロックにはたくさんの人、マスコミが押し寄せてる。お前らには箝口令を敷いてあるが、友人から連絡が来てる者も多いだろう……引き続き黙っておくように」
    「今、世間ではブルーロックに関わり、さらにネオエゴで生き残った者たちには全員パイロットの疑惑がかけられている」
    「同情的な意見も多いが、少なからず恨んでいる者もいる、あの中継を見てもな」
    「だから、全ての戦いが終わるまでここから出す訳にはいかない。パイロット候補が死.ねば、この地球の勝利は約束されない」
    「だから、必要なものがあれば言え、全部用意してやる。聞けるワガママは聞いてやる。それが我々大人たちの出した答えだ」

    そもそも長らくブルーロックに缶詰だったのだ。
    今更それに文句を言うやつは少ないだろう。パイロット及びその家族以外。
    しかし、状況が状況なだけに、誰も文句は言わなかった。

    「次に、アウェイ戦についてだ」
    「これからジアースとブルーロックについて、国から正式な発表がある。しかしアウェイ戦の事は一旦黙ることにした」
    「理由は、民衆が自分たちが生き残るために人─平行世界の地球を消したことを理解できない、もしくは理解した者がパイロットを誹謗中傷するのを避けるためだ」
    「……ただ、栄誉の為に、アウェイ戦で戦った者たちは全てが終わったあと、きっちり敵性怪獣の戦闘で命を懸けたと報道することを約束された」
    「お前たちは人殺しなんかじゃない、英雄だ」

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:34:26

    引き込まれる〜…!

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:33:37

    更新待ってた! 清羅編一気に進んでる!

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:50:05

    スレ主の人を引き込む文才に驚く

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:56:22

    清羅キモ据わってるなあ

  • 128清羅刃25/10/13(月) 05:51:04

    ……英雄ね。
    そういやネオエゴって漢字で書くと新英雄大戦だったか。
    俺たちは英雄になる為にしのぎを削って他人を蹴落とし生き残り、日本代表の権利を得た。

    あーあ、出たかったぜ、U20W杯。

    そんなこと言っても、もう仕方ない。
    分かってはいるが、イライラする。

    その後質疑応答があったが、あんまり聞いてなかった。
    なんか外に出たいとか、そんなことを言ってる奴は多かった気がする。

    今日の試合の立ち回りを考えてたら質疑応答も終わっていて、自然と国からの発表を見る流れになった。

    首相が難しい顔で記者会見をしていた。
    パイロットの詳細は伏せたが、ブルーロックが関わっていること、しかしそれは偶然であること、だいたい冬頃に全ての戦闘が終わること、特殊災害の被災者に申し訳ないということ。
    そして、ブルーロックに居る、もしくは居た選手に、迷惑をかけないで欲しいということ。

    それからはマスコミの質疑応答が流れた。当然のように自衛隊の話や、未来ある若者の命の話、そして被災者への補填の話。

    あまり後半は聞く価値がないなと思った。

  • 129清羅刃25/10/13(月) 05:54:45

    いつまで経っても放送が終わらないので、数人部屋から出た。

    俺もそれに続いた。

    てかあと1時間で試合だし。


    ネオエゴの勝ち残りしか居ないから、チーム分けは結構適当だ。

    俺は元ドイツチームだが、元フランスチームや元スペインチームと組むこともあるし、それでも人数が足りないから当時参加していた国のメンバーがカバーする形で試合をしている。


    ネオエゴで脱落した奴らも来ることができたらいいのに。結構骨のあるやつも多かった。

    実際白のっぽは来たし、パイロットとしてだけど。


    そういえば、ライバルリーが終わったあと、絵心に「生き物の中で唯一人間が知ってることは、いつか自分が死ぬという事実」と言ってきた。

    当時はそれはシステム上の話で、俺たちは本当の死ではなくあくまで世界一の夢を描くために死を意識させたという話だった。


    まさかガチで死が目の前に来るとは思わなかった。

    絵心も同じだろう。あくまで選手生命の死という意味のはずだった。


    そういえばあの時、俺はなんて答えたっけ。


    清羅はdice1d2=2 (2)


    1思い出す

    2思い出さない

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:45:59

    ダメだ、全然思い出せねぇ。

    俺も結構動揺してんのかもな。


    その足で試合会場に向かう。

    今日のグループは前回の試合で決まったくじ引きの結果だ。

    だから元ドイツもフランスもイングランドもいる。


    ウォーミングアップしてる奴らに混じって俺もストレッチしていた。

    そんな中、近寄ってくる足音がした。


    話しかけてきたのは

    dice1d3=3 (3)

    1潔世一

    2烏旅人

    3乙夜影太

    4安価(安価なら安価下)

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:12:45

    チンピラ…!

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:56:15

    そっかチンピラヤンキース
    乙夜なにはなしてくれるんだろう

  • 133清羅刃25/10/13(月) 15:01:41

    「ちゅーす」
    「……うぃ」
    乙夜影太。
    ライバルリーの時長く組んでた男。ノリの軽い女好きで、飄々としたヤツ。
    今回こいつも味方陣営だったか。
    「なんか用?」
    「次のパイロットって清羅?」
    ボールをポンポン蹴りながらなんでもない事のように言った。
    別に隠すことでもないから、そうだと答えた。
    「あーなる……」
    そう言ってボールを蹴るのを辞めた。
    「は?何?俺がパイロットなの知ってて聞いたんじゃねーのかよ」
    「いや、パイロット候補に片っ端から聞いたら誰も自分じゃないって言うから、最後に聞いたのが清羅だっただけ」
    「あそ」
    「……マジありがてぇと思ってるよ、皆。申し訳ないとも思ってる」
    それは、普段の乙夜からは考えられないほど真面目な声色だった。

  • 134清羅刃25/10/13(月) 15:03:47

    「清羅んにはライバルリーの時色々世話になったし、誰も死んで欲しくねーけど、無理みたいだし?せめてお別れは言いたいワケ」
    みんなな、そう言って指さす先には、心配そうに見守るチームメイトが居た。
    パイロット候補もその中には居る。
    しんみりした空気が、嫌だ。
    「試合前に萎えること言うなよ、ブタ」
    「え、俺めっちゃスリムなんですけど!」
    「うるせー、いつもどーりでいろよ、葬式ムードで試合手ぇ抜いたら全員ぶん殴るぞ」
    そう言うと、チラホラ笑い声が聞こえた。
    「はー、意外といつも通りで良かった。戦闘いつごろになりそ?」
    「知るか、こっちが聞きてぇよ」
    「たしかにそーでござるな」

    この際だから、少し疑問に思ってたことを聞いてみることにした。

    「……なぁ、やっぱ最期までいつも通りに生きることが幸せだと思うか?」

    周りは静まり返った。
    これからいつ死ぬか分からない人間のこの問いは、あまりに重い。
    その空気を変えたのは、やはり軽薄なこの男だった。

    「そりゃそーじゃん?俺なら最期までサッカーして女の子と愛し合って過ごしたい」

    乙夜らしい回答に少し呆れつつ、思い出した。

    俺はあの時絵心の質問に、生き物の中で人間だけが知ってる事に、愛と答えた。

  • 135清羅刃25/10/13(月) 15:07:47

    ああ、なんかモヤモヤがすこし晴れた気がする。

    俺は、この世界を愛してたのだ。
    サッカーも家族も、ライバルも。
    だから、死は怖いし色々やりたいことをやれなくなって悔しいけど、どこか冷静だったんだ。
    敵性怪獣なんてぶっ潰してやる、なにが平行世界だ、んなこと気にしたら負けだ。
    喧嘩っ早い性分のせいかもしれないが、一番は愛するこの世を壊されたくないからだ。
    俺たちの世界を救わなくてどうする。
    ラブアンドピース、愛は地球を救うのだ。

    その為なら、俺は喜んで英雄になる。

    「まぁ、お前ら全員俺たちに感謝しろよ」

    そう言うと、パイロット候補以外は頷いた。

    パイロット候補達は、神妙な顔をしていた。

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:11:20

    すげースレ主
    乙夜との会話から清羅の愛って回答を思い出すのに繋げるの上手いわ
    ほんとに面白い!これからも応援してる

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:31:53

    清羅って描写少ないわりにブレがあって性格よくわからないとこも多いけどそういえば絵心のあの問いに愛って答えてたな
    スレ主のキャラ解釈好きだ

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:56:08

    清羅の「あい」好きだし愛って回答も好きだから嬉しいな

  • 139清羅刃25/10/13(月) 17:04:27

    もちろん全員手は抜かなかった、そして俺たちのチームの勝ち。
    気分は上々だった。

    しかしその夜、呼ばれる声がした。
    「今から戦うけど、来る?」
    家族にそう言うと、全員着いてくることになった。
    全員でコックピットに移動すると絵心に伝える。
    絵心はテレポート前に俺が敵が来たことに気づいたことに驚いていた。
    アレコレ聞かれたが、声が聞こえるとしか言いようがない。
    絵心も同じく気配で敵が現れることは察知していたらしい。コエムシ役の特権だと思っていたそうだ。
    急にパイロットも分かるようになったのか、俺たちの感覚が研ぎ澄まされていったのか、それは分からない。

    ともかく、俺たち家族はコックピットに向かう。

    そこには、いつも通りパイロットと絵心、自衛官がいたが、いつもと違うものがある。
    カメラとカメラマンだ。

  • 140清羅刃25/10/13(月) 17:08:18

    カメラとカメラマンをじっと見つめる。すると御影玲王が声を上げた。
    「その人はこの度うちで雇ったカメラマン」
    「……なんで?」
    「色々、記録に残した方がいいと判断した。絵心さんにも許可は取ってある」
    俺の死後特集でも組まれるのだろうか。
    ならアツいとこ見せねぇとな。

    今回はどうやらアウェイ戦のようだった。
    周りの自衛官がそう言ってる。
    確かにカメラがあって良かったかもしれない。アウェイ戦は記録に残らなければ勇姿は届けられない。
    ……酷いことを言うようだが、あまり避難のことを考えなくて済むのはアウェイ戦のいい所だ。
    しかし、気分が悪い。
    そう思ってると、光に気づく。
    「……光ってる、お前ら見えるか?」
    全員首を横に振る。どうやらパイロットしか見えないらしい。
    「パイロットになると、命が光って見える。多分、白のっぽ……凪が吐いたのも、光が見えたからだ」
    自分が人を殺してる感覚が、よく分かる。
    そう言うと、全員神妙な顔つきになった。

    結局、戦闘中俺はろくに話さなかった。

    それどころじゃ、なかった。

  • 141清羅刃25/10/13(月) 17:11:41

    なぜなら、凪誠士郎の戦闘時絵心が言ったように、なるべく苦しませずこの地球の人々を消す事につとめていたからだ。
    市街戦ではあったが人を踏まないように気を使って、命令通りに動けないことがあったので苦戦した。
    そうして何時間と経って、ようやくコアが露出する。
    これを潰せば、殺せば、勝ち。
    そして、死。

    後ろを振り返って、カメラのさらに後ろの家族に手を振る。
    「愛してんぜ」
    そう言うと、母は泣き崩れた。
    命をかけて産んだ息子の、1人がこれから死ぬのだ。当然だと思う。
    他の家族も、涙を耐えていた。

    それからカメラに向かってなにか言おうとしたけど、特に何も思いつかなかった。
    なので、さっきあいつらに言ったことを言うことにした。

    「えー、お前ら全員俺たちに感謝しろよ」

    そう言って、アイラブユーのハンドサインをした。

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:12:42

    このレスは削除されています

  • 143スレ主25/10/13(月) 17:17:35

    スレ主の解釈合わなかったらごめんな……!
    清羅は愛に溢れるヤンキーとして書きました
    読んでくださる方、感想くださる方ありがとう

  • 144スレ主25/10/13(月) 17:18:41

    次のパイロットは

    次のパイロットは

    dice1d8=6 (6)

    1蜂楽廻

    2千切豹馬

    3御影玲王

    4馬狼照英

    5アレクシス・ネス

    6黒名蘭世

    7雷市陣吾

    8閃堂秋人

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:22:17

    清゛羅゛〜!!!!!からの黒名………
    SSすこすこのすこ

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:44:02

    清羅めちゃくちゃかっこよかった
    ありがとうスレ主
    どの家族もめちゃくちゃ辛いに決まってるが、清羅母つらいなあ…… 命懸けで産んだ子がさ……

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:58:38

    アイラブユーのハンドサインってこうなんだ
    ヒップホップダンスの文化なのかな清羅らしくてよかった
    そして乙夜おまえいいやつだな

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:57:59

    原作の「あい」もハンドサインの可能性が微レ存

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:43:39

    保守

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:33:57

    本編から話繋げる解釈上手すぎてスレ主大好き

  • 151黒名蘭世25/10/14(火) 17:27:31

    パイロットに選ばれた時から決めていた。
    自分の地球は自分で守る。守る。

    清羅の戦闘が終わったあと、すぐに自分がパイロットだと分かった。
    清羅は冷静だった。泣き言も言わずいつも通り、同い年とは思えない。
    俺も最期まで冷静でありたい。
    そして、家族に愛してるって、俺も言う。言う。

    最期の日をどうするかは、もうずっと前から決めてる。
    家族と過ごす、もちろんポカリも。
    最期の時までゆっくりまったり過ごす。

    家族と施設で過ごせるようになったのは、良かった。良かった。

    でも、パイロットになったこと自体は凹む。凹む。

    家族とはもう2ヶ月くらい施設で過ごしてる。
    その間試合をいくつも見てもらったし、イタリア棟主催のパーティにも何回も参加したし、結構穏やかに過ごしていた。

    でも、実際順番が回ってくると、お腹が痛い。痛い。

  • 152黒名蘭世25/10/14(火) 17:29:03

    家族に早速次のパイロットは自分だと伝えた。

    2人ともにぎゅっと抱きしめられた。

    ちょっとだけ涙が出た。出た。


    まったり過ごすと決めてはいたけど、具体的には何をしよう?


    dice1d4=4 (4)

    1家族団欒で思い出話

    2これまで通り試合したり日常のまま

    3どうせならみんなにもお別れを言いに行く

    4安価(安価なら安価下)

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:00:56

    家族と仲間たち呼んでツイストパン作ってみる

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:24:59

    黒名の仲間で雪宮思い出して既に涙

  • 155スレ主25/10/15(水) 02:03:32

    黒名の言う仲間は

    dice1d4=1 (1)

    1元ドイツチーム

    2バイロット候補

    3上記どっちも

    4ネオエゴ生き残り全員

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 06:54:09

    ドイツチームもずいぶん減ったね…

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:45:02

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:47:18

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:51:41

    このレスは削除されています

  • 160黒名蘭世25/10/15(水) 08:56:13

    ツイストパン作りノリノリ度

    (数値が高いほどノリノリ)


    黒名

    dice1d100=36 (36)


    黒名家族

    dice1d100=15 (15)


    dice1d100=68 (68)


    國神

    dice1d100=74 (74)


    雷市

    dice1d100=87 (87)


    我牙丸

    dice1d100=23 (23)

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:41:32

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:54:03

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:57:41

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:18:02

    ノリノリの雷市笑った ノッてくれてありがとうな!!

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:42:25

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:44:32

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:45:50

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:50:11

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:37:38

    スレ主!ひおりんが!(シャンクス!腕が!)

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:46:44

    黒名と別れるのがつらい
    どうにかならないんですか?黒名可愛いよ黒名…

  • 171スレ主25/10/15(水) 19:56:45

    >>169

    うっかりしてた……

    消して書き直してええか?

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:57:43

    ええで!でもさっきまでのもだいだいだいすこやで!!

  • 173スレ主25/10/15(水) 19:59:34

    氷織入れ忘れてたので書き直します(でも大筋は変わらないよ)

    氷織のノリノリ度

    dice1d100=46 (46)

  • 174黒名蘭世25/10/15(水) 20:15:19

    決めた、思い出作りがてら、俺の好きなツイストパンをみんなで作ろう。作ろう。
    そう思い、家族と元ドイツチームのメンバーに声をかけた。
    元ドイツチームのメンバーは、ネス以外は全員来てくれた。
    「ネスはどうした、どうした」
    「あー、カイザーの戦闘があってから、引きこもってるんだよ」
    「ずっとカイザーの部屋にこもっとって、やっと家来た家族とも会ってないらしいんよ」
    潔と氷織が答えてくれた。
    それを聞いて、その場が一気に暗くなる。
    パイロット同士の雷市は、少し気まずそうな顔をしている。
    國神や氷織は、雷市よりもずっと気まずそうな顔をしている。
    我牙丸はいつも通りの顔をしていたからよくわからない。
    潔は、俺を真っ直ぐな目で見ていた。
    いたたまれなくて、食材に目を向ける。
    作ろうと決めて皆に声をかけたはいいけど、いつ戦闘が始まるかわからないので、あまりテンションがあがらない。
    両親なんて、あからさまに意気消沈してる。
    俺が言い出したから、付き合ってくれてるだけ。
    その言い出しっぺの俺が、こんなんじゃ情けない。情けない。
    最後くらいは笑って過ごしたいのに。
    みんなも食材を見てあーだこーだ言ってるけど、声が遠くなってきた。なんだかドキドキする。
    そう思ってると、一際大きい声が聞こえて目が覚めた。

  • 175黒名蘭世25/10/15(水) 20:18:12

    「おっしゃァ!パン作りだな、初めてやるぜ!」
    どこからかエプロンと三角巾を調達した雷市の声だった。
    隣で國神もいそいそとエプロンをつけていた。國神、案外やる気だな。
    俺や氷織もそれに続いて、エプロンと三角巾をした。
    潔も三角巾をしながら俺に聞く。
    「てか、なんでツイストパン?」
    「俺が好きだから、それに思い出作りしたい。したい」
    「……そっか、なら美味いツイストパン作んないとな」
    そう言って、ようやくみんな笑った。
    でも、我牙丸の表情はよくわからなかった。
    雷市もさっきは少し気まずそうな顔してたのに、今はすっかりいつも通りだ。
    もしかしたらあの大声は空気を変える為に出したのかもしれない。
    実際あの一声で空気が変わった。みんなで今笑えてる。
    雷市のおかげ、空気を変えるの凄い。凄い。
    「パンは何個作るんだァ?」
    「作れるだけ作る。作る」
    「俺様が1番作るぜ!それも格別うめぇやつをなぁ!」
    元気な雷市を見て、ちょっと元気が出る。
    「俺も作る。作る」
    それからは、親と皆で動画を見ながらツイストパンを作り始めた。
    パン作るの、大変。大変。
    我牙丸はサボってた。
    あんまりパン作りは好きじゃなかったのかもしれない。
    それでも参加してくれたのは、思い出作りのためだろうか。

  • 176黒名蘭世25/10/15(水) 20:20:05

    パン作るの、楽しいぞ。
    皆でサッカー以外のことで夢中になるのは新鮮だ。
    それも俺の好きなツイストパン作ってくれてる。嬉しい。嬉しい。
    段々と気持ちが楽になって、パンも沢山作れた。
    最初に作ったやつは不格好だけど、食べれる程度ではある。
    パンを作るのは結構体力勝負、初めて知った。
    結構疲れる。疲れる。
    昼に休憩がてら試食会をして、午後もパンを作り続けた。
    プレーンにシュガーにチョコにカスタード。
    大量。大量。
    我牙丸はすっかり食べる専門だった。
    あまりにサボってるので、無理して参加させたかな、と思って謝った。そうしたら我牙丸はまんまるの目をさらに丸めてこう言った。
    「なんで謝る?」
    別に怒ってるわけではなさそうだけど、感情が読み取れない目にタジタジになりなりながら話した。
    「ツイストパン作り、嫌だったかと思った。思った。」
    「パンは作ったことないからな、それに」
    「それに?」
    「黒名との最後の思い出づくりなんだって実感して、なんか嫌だった」
    そう言う我牙丸の目は、少し寂しそうだった。
    俺は言葉を失った。
    どう答えたらいいか、分からなかった。
    いつも通り過ごしていた方が良かった?
    その方が、我牙丸や皆は辛くなかった?
    そう考えてると、雷市がパンを食べながら寄ってきた。

  • 177黒名蘭世25/10/15(水) 20:21:12

    「なんだァ我牙丸、寂しいのかよ」
    「そりゃ、寂しいだろ」

    「俺の順番が回ってきたら、俺のやりたい事にも付き合えよ。冥土の土産にすんぜ」
    「今日、というか戦闘の日が来るまでは黒名がやりたい事に付き合う、それでいいだろ?」
    「俺たちパイロットは英雄なんだから、お前らが寂しいからとかいう理由でやりたい事やめるつもりなんてねぇよ」
    「なぁ?黒名」

    背中をバシバシ叩かれる。雷市ってこんな頼もしかったっけ。かっこいい。かっこいい。
    でも、嬉しいのと寂しいので涙が出た。
    「あ、泣かせた」
    「お゛ぉい!そんなに強く叩いてねぇよ!」
    「ちがう。ちがう」
    そうは言っても、涙は止まらなかった。
    泣いてる俺に、今度は潔が話しかけてくる。

  • 178黒名蘭世25/10/15(水) 20:23:12

    「なぁ黒名」
    「イングランド戦の時さ、お前が居てくれなきゃ俺、一人ぼっちだったんだ」
    「國神はあん時ピリピリしてたし」
    「……雪宮も、そうだったから」
    「カイザーにネスに、仲間なのにホント四面楚歌って感じで」
    「お前が居てくれたから今の俺がある」
    「そして、これからの地球を守ってくれることに、俺は一生かけても返せない恩がある」
    「だからなんでも言ってくれ、俺に出来ることならなんでもする」

    「……本当に、ありがとな、黒名」

    そう言われて、ますます涙が出た。
    そして決心した。
    いつ戦闘が始まっても、後悔しないように生ききる。覚悟を決める。決める。
    振り返ると、両親も泣いていた。
    近寄って、2人をぎゅっと抱きしめる。
    この前のお返し。お返し。
    そしたら抱きしめ返された。と思ったら後ろから潔たちが引っ付いてきて、おしくらまんじゅうみたいになった。
    おもしろい。おもしろい。
    みんなにぎゅうぎゅうにされてたけど、國神はちょっと後ろで俺たちを見守っていた。
    俺たちが笑っていると、最後のパンが焼けた。
    「それにしてもかなり作ったな、食堂に置いてもらうか?」
    「せやね、僕らだけじゃ食べきれれん」
    「どーせ今晩も閃堂たちがパーティしてんだろォ、あいつらんとこで良くねーか」
    「俺、まだ食べたい」
    「……いや、我牙丸、お前食べすぎだ」
    皆でツイストパンをどうするか考えているけど、ここに居ない元ドイツチームが一人いる。
    「とりあえず、ネスに届けに行く」
    そういうと、それもそうだな、と皆納得してくれた。

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:26:25

    黒名は癒しだし雷市もかっこよすぎるけどそれだけに未来が決まってるのが悲しいね
    閃堂たちのパーティーも気になるしネスの家族が来ていてびっくり…どうなるんだろう…

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:48:04

    保守

  • 181黒名蘭世25/10/16(木) 08:12:05

    両親は後片付けをしておくと言って、バスケットとラッピング材を渡してくれた。

    ネス用にパンをラッピングして、俺たちだけでカイザーの部屋に向かう。

    でももうそこに、カイザーは居ない。

    居るのはネスだけ。

    「ネス、開けろ。開けろ」

    返事は聞こえなかった。

    何回ノックしても開く気配がない。

    雷市や國神が力任せにドアを叩いたけど、反応がない。

    そこで氷織が不穏なことを言った。

    「……もう死んでたりとか、せんよな?」

    まさか、と思うが、ずっと引きこもってたら衰弱死も有り得る。


    俺たちは

    dice1d2=2 (2)


    1絵心に言って無理やりドアを開けてもらう

    2ネスの家族に報告しに行く

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:21:33

    ネスの家族は配信を見て本当だと思ったんだろうな

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:33:29

    黒名がドキドキハラハラしてしまう

  • 184黒名蘭世25/10/16(木) 12:24:26

    やばい。やばい。
    俺たちはネスの家族の元に行くことにした。
    氷織に聞くと、元々ネスの使ってた部屋とその隣がネスの家族の部屋らしい。
    「でも、ネスは家族と会ってないんやで?仲悪いんちゃう?家族に協力仰いでも部屋開けてくれるんかな」
    「その家族に会ってないってのは誰から聞いたんだァ!?」
    「うるさっ、ネスの家族と食堂で会った時に聞いたんや」
    その会話を背に、急いで全員でネス家族の元へ向かう。
    ドンドン、と激しくノックすると、お団子を2つ作った若い女性が出てくる。ネスのお姉さんや、と氷織が言う。
    「はい?」
    「ネスが部屋から出ない、出ない」
    「あーちょっと待って……」
    あ、そうか、ネスと話すつもりで俺たちは御影イヤホンしてたけど、この人達はしてないのか。
    ネスの姉がイヤホンをっていると、後ろからメガネの若い男も出てきてなにやら話していた。そして彼もイヤホンをつけてこちらに向かってくる。
    年齢的に、ネスの兄だろうか?

    「イヤホンつけたから喋れるわよ」
    「こっちもだ、俺たちはアレクシスの兄姉だ、何の用だ?アイツを部屋から出せたのか?」

    随分冷静だ。
    なんか怖い。
    「いや、逆に、ネスが全然部屋から出なくて、家族なら何とかしてもらえるかなって」
    潔がたどたどしく言う。
    それを見てネスの兄と姉は目を見合せた。
    「無理ね、アレクシスは私たちと会いたくないのよ」
    「俺たち仲のいい兄弟じゃなかったからな」
    やっぱり無理だった。氷織の言う通り仲も悪かった。
    もう絵心に無理やり部屋を開けてもらうしかないか?

  • 185黒名蘭世25/10/16(木) 12:33:20

    どうしよう。どうしよう。
    そう考えてると、氷織の怖い声が聞こえてきた。
    「……仲が悪いなら、なんで今更施設きたん?ずっと来てへんかったのに」
    氷織、なんだかちょっと、怒ってるみたいで怖い。怖い。

    「……仲悪いって言っても、死なれるのは嫌だろ、家族として」
    「……俺たちが来たのは、あの世界中継で特殊災害の事実を目の当たりにしたから」
    「それまでは信じてなかったから来なかった。あいつの言うことを信じないで直ぐに施設に来なかったことを、後悔してる」

    そう言われて、氷織も俺達も黙った。
    次に、姉が話し始める。

    「あの子は本当に変でどーしようもないマヌケ……でも」
    「普通の子なのよ」
    「普通の子だから、自分の死にも仲間の死にも動揺するし」
    「仲間死んだら落ち込んで部屋から出てこなくなるのも、普通のことでしょ」
    「緊急事態を信じなかった私たちに、会いたくないのもね」

    それは、懺悔のようにも聞こえた。
    俺たちは何も言えず、ただ黙るだけ。

    「……まぁでも、認めたくないけどフットボールに関しては天才だったかもね?」
    「そうだな、まさか俺たちと同じ遺伝子であそこまで運動ができるとはな……科学者としては出来損ないだと思ってたのに、分野が違っただけだったな」
    「それに、パパもすぐ泣きついてくるって言ってたのに……全然泣きついて来なかった」

    この2人、ちょっと性格はキツそうだが、ネスのことを思ってるのが分かった。

  • 186黒名蘭世25/10/16(木) 12:35:20

    「というか、結局ネスの状態を知る手立てはないってことか?」

    國神が重苦しく呟いた。

    「それは大丈夫、死んでる心配は無いわよ。こいつと二人でネスの部屋見張ってたら、たまに食堂行ったりお風呂に行ってたから」

    「……目が会った瞬間逃げられて、一言も話してないけどな」


    それは朗報。朗報。

    ネスは死んでない!


    「にしても家族相手にそれじゃあ、俺らが何言っても部屋開けねぇだろ!?どうすんだ!?」


    黒名は絵心のところに行くと提案

    dice1d2=1 (1)

    1する

    2しない

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:27:18

    黒名優しすぎる
    大好きや

  • 188スレ主25/10/16(木) 14:48:52

    >>186

    お姉ちゃんがネスのことアレクシスじゃなくてネスって呼んじゃってる!!

    氷織の件といいおっちょこちょいですまない

    このペースだと夜に次スレ立てると思います

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:35:07


    凪もネスもなんか間違えちゃうのわかる
    次スレやったー!楽しみ!

  • 190黒名蘭世25/10/16(木) 16:36:51

    「仕方ない、絵心のとこに行って扉開けてもらう。もらう」

    「えっ、無理やり扉開けるのか?」

    潔がびっくりしてる。皆もびっくりしてる。

    でもこれしか扉を開ける方法は無い。


    カイザーの戦闘からもう2週間以上経ってる。その間ずっと部屋に引きこもってるなんて、健康に悪い。悪い。

    カイザーは最期、ネスに友達だって言ってた。

    そのネスがずっと泣いて部屋に引きこもってたら、カイザーも浮かばれない。


    「2人も来るか?」

    ネスの兄と姉に声をかけると2人は


    dice1d2=2 (2)

    1行くと言った

    2行かないと言った

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:38:49

    ダイスいつも悲しい方を引く!

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:23:37

    こなさそうではある

  • 193スレ主25/10/16(木) 19:54:19
  • 194二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:12:35

    スレ立てありがとう! 埋め

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:45:18

    次スレ感謝 感謝

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:10:32

    うめうめ

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:18:47

    ダイスや安価で決まってるのに話作るのすごいな

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:18:18

    うめ🪑

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:26:36

    どのキャラの最期もすきだ

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:57:52

    みんながせめて心残りなくさいごを迎えられますように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています