- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:31:18
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:32:34
いや普通に好きでやってる面も絶対あるぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:33:50
手段が趣味になるやつ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:36:48
狂人の真似をしたら実際狂人
平安時代の剣豪にして哲学者のミヤモト・マサシもそう言ってる - 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:41:07
- 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:44:17
地雷踏まれてキチゲ発散の方がまだマシなのやめろ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:45:18
ここまで来て未だに誰もハナコの本質を知らないからな
だからそれぞれで妄想を膨らませるしかない - 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:52:07
- 9二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:54:22
こいつはさらに履修した上で各々解釈別れるパターンのキャラ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:55:22
語られてない部分は好きに味付けするしかないけどわりと根本的な部分が不明瞭だからなハナコ
よくわかってない人とわかってると思い込んでる人しかいないキャラ - 11二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:56:02
- 12二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:56:53
- 13二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:57:39
露出徘徊も最初の頃はSOSだったかもしれんが今では完全に趣味だよね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:59:50
結局のところそれぞれが好きに味付けした結果、その味が好きな人が多かったのが二次創作でよく見るハナコってだけ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:01:13
最終的に「なんかキャラ理解難しくない?」に一回落ち着く
- 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:02:22
極論ハナコの表面的な属性を利用したギャグ描写でしか無いかもしれんからな…
- 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:02:54
仮に発散やSOSで始めたとしても、手段にそれを選んだ以上好きでやってる部分があるのは間違いないと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:03:59
ハナコについて考えると無知の知という考えに至り何故かブルアカで哲学することになる
- 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:05:02
- 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:05:32
水着イベのミニゲームのフレーバーテキスト
「何にでもなれるからこそ、何にもならないことを選んだ少女。」
これが全てだと思う - 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:05:37
狂人の真似とて~だ
露出狂で猥褻物で傍迷惑な変態ってことだけは確定してるから人相書きだけ覚えて帰ってくれ - 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:08:54
- 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:13:39
- 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:52:04
昔に知り合いにハナコってどういう感じか?を聞いたら、
・本質的に構ってちゃんな所
・普通に目立たないよう生きるならテストで満点や0点なんて取らないで70点くらいを取って周りに合わせりゃ良いのにしない故に、自分には能力があるというのを見せたいという吉良吉影の本質に近い欲はある。
・同時にでも私は責任ある立場にはなりたくありません、だからこそチヤホヤされて安全圏から口出ししたいというトリニティ以外で生きられないような心の塊の持ち主。
同時に自分が才媛と呼ばれる頭脳の持ち主でありセイアが友人などという重要な事がバレてるため、どうあがいても人殺しとか以外で退学させてもらえないなんてかのしの頭脳なら分かるはずなのにそれを察しないから自分について自己認識が出来てない、自分の本質を理解してないのがハナコなんじゃね?と行ってた - 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:53:57
先生がメンタルケアが間に合わなくて、トリニティを見限ったんやろ?
- 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:56:55
- 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:59:13
どっかのスレで見たけどハナコにルルーシュのギアスを持たせたら絶対ダメって言われてたの聞いた。理由はなんだかんだで自己顕示欲が強いし、目障りなトリカスに対して「腕立て伏せ!!」「遠吠え!」みたいなやさぐれルルーシュ的使い方を酷使しすぎて最終的に致命的なとこでやらかすって。
- 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:59:50
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:00:53
まぁ、とりあえず、今後の変化も含めて楽しみな生徒だな
- 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:01:07
- 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:01:53
本質的な部分はぼかされたまま進みそうだから今後もそれぞれの好きなように解釈する感じになりそう
とか言ってると急に全部ひっくり返されることもあるんだけど - 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:02:48
- 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:03:59
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:05:22
まぁ…絶対ミカ辺りに「そんなにトリニティが嫌なら自分でトリニティを変えるか無言で消えるかすれば良かったのに」って疑問なく思われてそう。
- 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:07:35
- 36二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:09:55
ハナコが自己顕示欲出した部分なんてあったっけ…
あと「責任ある立場になりたくない」は違うだろ
オペレーター引き受けたり反逆を先導したりしてるのに
>>24はなんか意訳が過ぎる
「普通に目立たないよう生きるならテストで満点や0点なんて取らないで70点くらいを取って周りに合わせりゃ良いのに」なんてそうとは限らないだろう
- 37二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:12:28
せめて作中の描写の内容から解釈してほしいというか…
- 38二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:15:52
ハナコってアズサが自分がアリウスだって言ったあの重い状況の中でニコニコして
「私ならトリニティを半日で転覆させますが?」って自信満々に言うようなとこあるからな。ヒフミや先生に自分の経歴がある程度バレてるの知ってる上で言ってるから、自分の才能を嫌いながら案外自分に自惚れては居ると思う。 - 39二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:19:16
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:19:58
- 41二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:21:00
- 42二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:24:15
ぶっちゃけそういうクロスはハナコを扱いきれてないだけだと思う
- 43二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:47:19
毒蛇の巣窟(ハナコ主観)にずぶずぶに漬かって権力から逃れることも出来なくなり人格を無視されてただ能力を有効活用することだけを求められてそれをこなすしかなくなった結果として心が擦り切れた
って感じじゃない?
- 44二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:50:41
ハナコに関しては割と本気であにまんのオリキャラスレのが上手く扱えてると思うわ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:55:25
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:59:27
エデン3章の指揮取るムーブや最終章のムーブとかクソ重要な責任重大なことやってるあたり
>>24は的外れすぎる
ついでに吉良は最初から周りに合わせてたけど(3位)ハナコはちゃんと実力出す(ALL100点)→嫌になって低い点数連発させる
だから吉良とはむしろ正反対
あのさあ知り合いってていでこれ自分の解釈言ってません?
「これは知りあいの話なんだけど(自分の話)」みたいな
- 47二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:09:48
- 48二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:12:50
反論はいいけど余計な煽りやめなよ…どちらにしろあくまで自分の解釈でしかないって認識は重要だよ
- 49二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:18:59
目立ちたくないってわけでもないし自分の才能を嫌ってるわけでもない
ただ名声だの権力争いだの派閥だのに興味が無いんでそれに才能を使われたくないし巻き込まれたくない
本人的には気の置けない友人達や信頼できる先生と学園生活を満喫したい
その為ならば喜んでその才能を使うよ
個人的にはこんな感じだと思ってる - 50二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:21:06
キヴォトス人の考えをこっちの常識で測ろうとしても疲れるだけだぞ?出番のたびにひっくり返ることばっかりなんだから
- 51二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:23:56
まあそれはそう
同じリアルでも国が違えば常識が違うのだからキヴォトスなんてむしろ常識が同じなら不自然 - 52二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:26:26
描写がない部分を想像するだけならともかく
作中の描写と矛盾しまくりなのはもう解釈ですらないのよ
ましてや自分の想像や勝手な意見を元に更に解釈はさんでこういうキャラだ、なんてもはや妄想
下手すりゃキャラヘイトのレベルよ
- 53二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:32:50
悪意ある解釈しといて煽りやめなよが通るわけないわな
- 54二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:36:38
最初はおかしなことやってたら人離れるでしょとか思ってたけど
今は知り合いを揶揄うのが楽しくなって趣味になったと解釈してる - 55二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:43:45
頭がいいくせに自分の行動がどのような結果や影響を与えるかまでは考えられないあたり視野は相当狭い印象
たとえば3章での先生とのやり取り
ナギサとヒフミの件を笑い話の一環として話す
↓
先生「ナギサ明らかにPTSD患ってるじゃねえかよ……ケアしてやらんと……」
↓
ハナコ「誤解は解いた“つもり”なんですけど。あ。ナギサさんあの後謝罪行幸したんですよ」
こんな感じで話を聞いた先生が素でナギサのこと心配してるの見てようやく「私なんかやっちゃいました?」な反応してる
はっきり言って都合がいい時だけ天才設定を利用されている舞台装置というか脚本の犠牲者感ある - 56二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:59:27
- 57二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:02:24
>>8で絆読んでるのが少ないって言われてたがそれどころか本編すら読んでないのが多数
これがあにまんです
- 58二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:05:36
さっさとワイルドハントにいけ
- 59二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:07:49
脱ぎたいだけで特別芸術好きなわけじゃないんで…
- 60二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:08:43
目立ちたくないのに目立つ行動をして能力の使用を他人に求められたくないのに自分の目的のためならいくらでも使うのは友人以外の他人を嫌っている様にしか見えないし相手の事を見てる様にも見えない
- 61二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:14:14
>作戦開始前の会話からしても「こういう結果になるようにしたけど効きすぎた」という流れだし
あはははアズサが直後にする必要あったかって疑問に思うくらいハナコが勝手にやったことで、あれ自体は完全にハナコのやらかしだぞ
お前こそ読んでないじゃないか
ついでに言ってしまうと、オラトリオ編で「キヴォトスでも殺人は普通に起きるし、裏社会の奴らは特にそれを平気でやる」って後付けされたせいで
ナギサがブラックマーケットに常習的に足運んでるヒフミに疑念抱いたのが疑心暗鬼どころか当然みたいな流れになってしまった
だからヒフミ補習授業部に入れたことにハナコがキレたのも「ハナコが自分勝手な解釈で勝手にキレて余計なことした」ってことになっちゃった
- 62二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:14:45
あくまで「嘘や欺瞞にまみれた政治に能力だけ見られて巻き込まれるのが嫌になった」ってだけで
目立ちたくないなんて書かれてないし
能力の使用を他人に求められたくないなんて書かれてないし
ナギサやミカの今後を気遣ってるし
リオやヒマリの仲を察して理解を示してるから
友人以外の他人を嫌っているなんて書かれてない
エデンと最終編ちゃんと読めって
- 63二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:16:21
ブルアカカテで他人にシナリオ読めって言う奴ほど自分がシナリオを読んでない定期
- 64二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:17:34
- 65二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:21:34
- 66二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:24:26
…?「こういう結果になるようにしたけど効きすぎた」という流れであることは否定できてないよね?
そもそもどういう効果を与えるか理解して「仕返しする」って理解した上で言って、それが効きすぎたってだけだから「どのような結果や影響を与えるかまでは考えられない」は誤りだね
ナギサがブラックマーケットに常習的に足運んでるヒフミに疑念抱いたのが疑心暗鬼どころか当然…?
怪しいことをやってると思い込むことそのものが疑心暗鬼なので必然性は関係ないよ
それに作中でそんなこと書かれてないし
あにまんの過剰な解釈に毒されすぎ
- 67二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:26:45
いや「ブラックマーケットに出入りしてるなんてヤバい奴じゃんギャハハw」ってネタを大真面目に解釈に盛り込んでるのは正直シナリオ読んでないとしか思えないんだけど
- 68二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:27:59
- 69二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:28:23
- 70二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:34:30
というかハナコがナギサに「アズサと自分(ハナコ)は仕方ありませんがヒフミやコハルはあんまりだと思いませんか」
と言ってるのでヒフミの銀行強盗は知らんぞハナコは - 71二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:35:55
そうそう
キヴォトスの治安とやらをやたらと過剰に危なく捉えて
それが作中で本当に言われてるかのように誤解してるタイプがこれね
セイアは「殺人は取り返しがつかないから」と現実とさほど変わらない尺度で警告してたのになんか「キヴォトスでは殺人はタブーだから」となんか独自の世界観があるかのように捉えてたり
これみたいにブラックマーケットや裏社会ってだけで全く作中で結びついてない情報をさも事実かのように捉えちゃう
正直毒され過ぎだと思う
- 72二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:38:49
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:42:14
もしかしたらハナコという生徒を完全に理解するのは誰にもできないのかもしれない
- 74二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:42:25
- 75二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:43:58
3章でヒフミが自分はファウストだって言ったときのアズサの反応が「でも私にためにそんな嘘を言ったところで...」
だし知らない
というか別に各々の情報共有なんてしてないぞ
ナギサを確保する前に情報共有というかアズサが自分の素性明かしてそれに対してハナコが自分の過去を話しただけだから別に情報共有なんてしてないが
ついでにハナコがヒフミと先生に試験で落ちたら退学になることを知らされたとき各々の集められた理由を推理してたがヒフミだけは「どうして容疑者になってるんです?」って疑問を呈してたのでこの点でもやっぱり知らない - 76二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:44:32
- 77二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:46:37
- 78二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:52:30
- 79二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:00:05
- 80二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:02:32
- 81二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:06:38
ああなるほど?
そこは試験に落ちると退学なことが判明した後先生とヒフミに点数わざと低く取ったこと謝ってるし
それにだからといってナギサにやったことは八つ当たりとはならんぞ
ゲヘナ行かせて爆破して友達を危険にさらしたことを怒ってるわけなんだから
- 82二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:07:23
- 83二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:08:53
- 84二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:10:52
上でも言われてるけど天才設定なんて所詮シナリオで都合のいい展開をやるための設定でしかねーんだ
ライターは自分よりもバカなキャラはいくらでも生み出せるけど、逆に自分よりも頭いいキャラは1人も生み出せない
言っちゃ悪いかもしれんが、エデン条約編の登場人物たちは先生含んでそれが最も表れてる
- 85二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:11:25
- 86二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:12:13
- 87二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:12:45
- 88二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:13:46
- 89二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:14:39
いやだからそれじゃあ「自分のことを理解していない」にならんだろ
目的外のことの上にハナコも知らなかったとはいえ退学コースに加担してた側なんだからナギサに対しては完全に八つ当たり
これ論理的に繋がってないんだよ
別にそこから事情が変わることもあるんだから
現に事情が変わったからそれにも作中で言及してるし
- 90二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:15:41
- 91二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:15:46
少なくともハナコはウイたちを巻き込んで遠回しにコハルと海に行きたがるくらいにはコハルを友人とは思ってる
ただ、コハルとのやり取りがオラトリオ編の時点でも相変わらずなあたり、友人との付き合い方がわかってない気がする
- 92二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:16:54
- 93二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:17:54
- 94二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:18:03
- 95二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:18:32
誤解って言葉便利な言葉だよな
ヒフミがお友達ごっこって言ったこととヒフミは犯罪集団のリーダーとヒフミは戦車強盗全部作中では誤解らしい - 96二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:20:33
- 97二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:21:56
- 98二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:22:35
あの…マジであなたが理解できてないだけだと思う
ライターへの言及のせいで論理も主語もごちゃごちゃだし
で、目的外のことの上にハナコも知らなかったとはいえ退学コースに加担してた側なんだからナギサに対しては完全に八つ当たり
→「完全に」とか言ってるけどどうして八つ当たりなのかの理屈が通ってないし
むしろそこで言われてる自分のことを理解してない方が近い
→まずどれも「ハナコが理解した上でやって『結果として』ちょっとやりすぎた」ってことを否定できてないから全く近づいてない
- 99二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:22:46
- 100二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:25:19
- 101二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:25:43
ここでの誤解は「首謀者がヒフミでヒフミがナギサとはお友達ごっこだと思っている」ことだが急にすり替えしてどうした?
- 102二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:25:44
- 103二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:27:21
- 104二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:27:53
- 105二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:29:19
それはハナコのダメなところではなく作劇上のヘイトコントロールの話では?
あははについてはむしろハナコ側がナギサによって先に被害を被ってるので報いとか咎と言う話ではない - 106二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:31:15
ピカおじも現ライター陣もハナコというキャラを同じような扱いしかさせられてないうえに持て余してるあたり
エデン条約編で使い捨てる気満々だったけど何か人気出ちゃったから仕方なく登場させてる感ある - 107二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:31:30
- 108二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:31:47
- 109二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:33:51
やたらと悪し様に切り取る奴はそんなにキャラヘイトしたいんか?
- 110二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:35:08
- 111二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:35:10
同じキャラなのに同じような扱いをすることの何が悪いのw
- 112二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:35:40
というか事実指摘されたらそれについてはダンマリしてライター云々言い出すのどうなんだ
まず「こういう事実だよね」って反論されたならそれについて認めるなり反論するべきでは - 113二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:36:48
- 114二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:37:07
アズサの銃は気絶させてナギサを安全な場所へ運ぶためだしミカについては事実なんだからどちらも必要なことで仕返しでもなんでもないが
- 115二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:37:12
それで「済む話」だというのはあなたが勝手に作ったお話なので
- 116二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:37:15
- 117二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:38:54
- 118二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:40:53
- 119二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:43:20
ハナコ→カヤ→リオ→ホシノとブルアカカテでのキャラ叩きの対象は変わっていっていたのに、ここにきてまたハナコに戻ったんか?
- 120二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:45:30
- 121二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:46:00
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:46:36
実は定期的にハナコ叩きスレは建ってた(ここ最近はなかったが)しなんなら最近は便利屋sageたりコユキ叩いたりモモミド嫌悪者と色々な叩きがあにまんにはあるぞ
というかリオはあにまんでは叩かれてないだろ
叩き棒にはされてるが
- 123二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:50:32
ナギサもリオもあにまんではブルアカカテができる以前から
「大を救うために小を犠牲にする選択は間違ってないのに何でボロクソ言われてんだ?」的なこと言われて
そこからスレが荒れるってのがお約束だった - 124二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:06:32
- 125二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:08:09
- 126二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:10:56
- 127二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:11:34
己の立場にとって必要な行動のために私情を捨ててふるまったのに、なぜか作中の誰も理解しようとせず一方的に踏みつけにされてきたから読者に同情されてきてるんだろ
むしろ謝ったという行動がその大きな原動力になってすらいる
お国柄か知らんが作中でキャラが明確に謝るシーンがほとんどないからなブルアカシナリオ - 128二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:13:11
- 129二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:15:53
荒れるっていうか「」の中にぐうの音も出ないやつが癇癪起こして暴言吐いて回ったり削除依頼連打してた印象
- 130二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:19:29
- 131二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:21:39
- 132二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:23:08
- 133二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:26:15
- 134二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:27:58
ハナコの行動の是非じゃなく説明の言葉尻を論ったり揚げ足取りしてる時点で
冷静じゃないからもうやめとけって感じ - 135二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:28:35
- 136二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:32:29
- 137二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:35:21
- 138二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:36:51
- 139二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:36:53
- 140二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:37:56
- 141二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:39:00
- 142二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:41:07
煽りまくっといてちゃんと読めって言うのもどうかと思うぞ
- 143二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:42:33
マジで国語が不自由なのか…?
こういう奴がハナコアンチしてるのか…?
本当にシナリオが理解できてないだけなんじゃないか…? - 144二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:42:53
- 145二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:44:52
- 146二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:46:10
- 147二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:47:21
- 148二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:48:49
- 149二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:50:04
- 150二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:51:06
- 151二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:51:32
発狂から初めていつの間にか体に染み付いていた奴
みんなの思う露出狂とはちょっとベクトルが違う(白昼堂々はちょっと破滅願望のほうが強いとしか思えない…) - 152二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:51:33
- 153二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:53:07
- 154二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:53:21
- 155二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:54:48
- 156二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:56:36
- 157二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:57:56
トリニティウラワフラワー学は難しいな
- 158二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:58:55
とりあえずこのレスバは読解力じゃなくて文章力の問題だと思った
煽りより先に書くべきことあるだろと - 159二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:59:48
そろそろ勝者を決めよう
- 160二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:00:17
- 161二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:00:42
- 162二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:04:11
- 163二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:08:06
夜中から朝までずっとレスバとか暇なんだな
- 164二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:08:39
こんなもんで勝ち負けいらんw
まずお互いが言ってることを理解できなければ話し合いどころかレスバとしてすら成立してない、と思う…
とにかくアンカつけてかみ合わない話を続けることがレスバだというのが一般的な理解なら違うのだろうけど
- 165二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:10:29
- 166二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:14:28
この手のレスバ?したい人は匿名やめてやればいいのに
- 167二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:15:25
文章力か読解力か知らんが中途半端にかみ合わないレスバで
最後がどうでもいいなら最初から下らんことすんなや
某有名掲示板と違って200レスで終わるんだからよ - 168二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:20:43
マジでこの手の無意味なレスバトラーはしゃわぷに辺りに移住してくれないかな
- 169二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:25:44
追放+再入場不可のペナルティあればいいのにね
- 170二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:42:23
普通は記憶違いとか間違いをことさらに責めるような底意地悪い奴いたら
やり返そうじゃなくもう近づかんどこってなると思うんだけどね - 171二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:45:32
長いこと掲示板にいるらしけどスルースキル無さすぎだろ
- 172二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:50:42
ううん?つまり?
作中描写(ナギサ自身悪いと思ってる)に対して読者がどう受け取りどう思うかは自由だろってこと? - 173二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:22:00
ボケレスするとすぐアンカーでマジレスシュバってくるのってこんな人達なんだろな…
- 174二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:39:38
コハルと一緒にいるときのハナコはすごく楽しそうにしてるしこれでいいよ