ここだけダンジョンがある世界の掲示板 イベントスレ第259層

  • 1MI☆HI☆ME25/10/01(水) 23:36:23

    ここは「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」の番外編みたいなスレです

    書き込みの方針は以下でお願いします

    何もなし or ※付き →メタ会話

    「」→セリフ

    ()→心情

    【】→状況描写


    本スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6337層|あにまん掲示板たまに「かつて栄華を誇った○○家の邸宅をホテルに改装!」とかあるよねあ、テンプレは>>2に置くよ!bbs.animanch.com

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 イベントスレ第258層|あにまん掲示板ここは「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」の番外編みたいなスレです書き込みの方針は以下でお願いします何もなし or ※付き →メタ会話「」→セリフ()→心情【】→状況描写本スレhttps://bb…bbs.animanch.com

    イベント名:「大海嶺祭」

    開 催 日 程:2025/9/29~2025/10/5の七日間

    交通ルート:各国港から定期便が出航の他、ルルマリーナの沿岸都市に各国からの転移門を臨時設置

    形   式:半放置型イベント

    参 加 資 格:なし


    [あらすじ]

    "海嶺大国"エノシガイオスにて一年に一度のお祭り、"大海嶺祭"が開かれる事となった。


    現在、他国との国交を重んじる方策を取っている最中のエノシガイオスは、各国合同での"大海嶺祭"開催を今年も決定。


    以前の合同開催時も大反響を呼んだことを踏まえ、この度も交易活動に長けており多くの人を海上ルートで搬送可能なルルマリーナ共和国の近海にエノシガイオスを停泊。混雑解消のためにエノシガイオス側で臨時港、各国の港からのエノシガイオス直行便およびルルマリーナ共和国へ各国からの直通転移門を設置したのである。


    様々な思惑やら何やらが裏で交差しているようなしていないような気はするが、それはまぁ何とやら。

    お祭りを最大限楽しむべく、冒険者達は今再び南海の大国へと足を踏み入れる───!

  • 2MI☆HI☆ME25/10/01(水) 23:37:30

    《イベントの遊び方》

    海嶺大国エノシガイオスの沿岸都市イストモスには現在、様々なお店が出店しています。
    そんなお祭り会場に、友達と遊びに来るもよし、好きな人とデートに来るもよし、出店しているお店に買い物に来るもよし!
    大分遅くなった夏祭りを存分に楽しみましょう!
    基本的な時間進行は本スレと同じで、出店や設置されたイベント会場はどれも24時間開かれています。
    開催時間は9/29~10/5の間の七日間となっております。なので最初っからフルスロットルで遊ぶも、後から行けそうな日を選んでいくも良しです。

  • 3MI☆HI☆ME25/10/01(水) 23:38:38

    《出店しているお店の一例》
    この中にないお店でも「こういうのあったら行きたいな~」と思ったら行っても構いません。
    また、「店名」と「何を売っているのか」の説明があれば新たにお店を設置しても大丈夫です!
    その際は分かり易いようにこのレスにアンカーを付けて頂けると他の方が見やすいと思います!

    〇「大海添焼き」
    説明:海嶺大国エノシガイオスの海嶺祭におけるご当地グルメ。
    エノシガイオスでとれた新鮮な海の幸数種類と山の幸数種類をふんだんに使ったお好み焼き。
    大雑把な味と大雑把な量が特徴。ソースとマヨネーズを多めにかけてお召し上がれ。

    〇「悪しきりゅうグッズショップ ~エノシガイオス店~」
    説明:悪しきりゅうグッズの専門店。様々なグッズがあり、
    中でもエノシガイオス限定の"悪しきえのしがいおす(エノシガイオスの着ぐるみを被った悪しきりゅう)"が人気である。

    〇「あさしお屋」
    説明:街の片隅にちょこんとある老夫婦のお土産屋さん。
    小さいが昔からある老舗で、地元の人からよくおすすめされる。
    エノシガイオスという大いなる竜と、それが生きる大いなる海原の恵みにちなむエキゾチックな品が多い。

    〇「金嶺屋」
    説明:海嶺大国エノシガイオスで良く売られている銘菓。
    黄金色、とは行かないが鮮やかな黄色をした延べ棒型のクッキー。
    衝撃に弱く、口の中で解けるような触感が特徴的で、とてもハイカロリー。
    建国当時からの長い歴史によって味のバリエーションに富んでおり、色も鮮やかとなっている。

    〇「レディ・ゴーストのスクロール屋」
    説明:セントラリア王都からの出張販売。冒険者が良く使う掲示板スクロールから、
    近頃始まったエノシガイオスの生体波動を利用した国内限定掲示板に接続する専用スクロールまで。
    安価版から高級品を手広く取り揃えております。※普通の魔術スクロールは売ってません

  • 4MI☆HI☆ME25/10/01(水) 23:40:15

    〇「お菓子の家 W&M 出張販売」
    説明:サイコロサイズのお菓子を売るグロワール魔女の出店。小さな立方体型のお菓子は持ち運びが容易であり、
    見た目もまた面白い。大食漢の為の"圧縮版"もあり、そちらは1mの立方体を数センチまで魔術圧縮したものである。
    基本的には小袋の中に同じ味が幾つも入った状態で売られており、色々な味が混ざったバラエティパックもあるとか。

    〇「レウネシア神国出張懺悔室」
    説明:レウネシア神国からやってきたシスターさん達が開いている出張懺悔室。
    防音・防諜・防水・防寒などが揃った高性能簡易結界の内側でシスターさん達に自分の罪を告白して魂を浄化しよう!
    ロザリオや聖書の販売等も行われているぞ。

    〇「アトミックペガサス ※ペガサスは販売しておりません」
    説明:ソワスレラ帝国の老舗玩具屋さんがやって来た。今回は主に手のひらサイズの玩具を売っているらしい。
    ミニ魔導四駆、マジックヨーヨー、蒸気式合体変形ロボシリーズ、見た目だけはそれっぽいライトセイバーなどが人気だ。
    ※ペガサスは販売しておりません

    〇「ルルマリーナまんじゅう」
    説明:ルルマリーナ共和国から新参チェーン店が出張!
    お祭りの最中でも持ち歩いて食べられるまんじゅう形式で海産物だけでなく、牛肉や鶏肉、野菜など、
    ルルマリーナ自慢の特産品を手軽にお届け!

    〇「天晴御開帳!」
    説明:極東から名のある扇子店が出張販売。
    センスの良い扇子を潜水国家に宣すために千手の店主が撰した千本が大特価!
    扇子でセンスに差を付けろ! なお、洒落のセンスは保証しない。

    〇「FX4(フォフォフォのフォ)」
    説明:質の良いイミテーションを用いたグッズが売っているセレネリオス首長国からやって来た出店。
    イヤリングやネックレス、数々のアクセサリーを煌びやかに彩る宝石はイミテーションだとしても綺麗なものである。
    是非、本物の思い出作りにご活用を。

  • 5MI☆HI☆ME25/10/01(水) 23:41:15

    〇「らーてー」
    説明:エノシガイオス名物、"羅甜(らてん)"の出店。
    豚バラのブロック肉をお酒で甘辛く煮込み、カラッと揚げた肉系郷土料理。
    余分な脂が煮込みの過程が落ちているためヘルシー。丸形のパンで挟んだサンドイッチとして食べるのが美味しい。

    〇「"真鮮組" Official Shop」
    説明:あの真鮮組Officialグッズショップがエノシガイオスにも出店!
    「"勇者"エンドゥ」や「"鬼腕"ウィジカタ」、「"縮地"オキタ」などの各種グッズを取り揃えております!
    真鮮組ミニぐるみエノシガイオスver.も見逃すな!

    〇「珈琲屋台 うぃんどひる」
    説明:双子の兄妹が営む喫茶店が屋台として大海嶺祭に出張出店中。
    兄の美味しい珈琲と焼き立てパンは絶品!妹の笑顔も絶景!
    甲冑兜を被った兄と仮面で目隠しをした妹が目印です。

    〇「ケバブ"大海陽"」
    説明:ワイルドな店主がワイルドなケバブ肉をワイルドに斬り下ろして作るワイルドケバブ!
    お祭り限定価格の100Gでドデカ肉盛りケバブを堪能せよ!※ソースはワイルドなのでありません

    〇「深き森の暮明」
    説明:グロワール北部樹海から森の魔女達が出品。
    出品審査に三回引っ掛かった手加減無し魔道具が買えるのはココだけ!
    魔女の呪いのせいで存在しない裏路地を転々とするのが難点。屋台マップには載ってないのでご注意を。

    〇「ストームヒールズ」
    説明:鷹の騎士団が秘伝の回復ポーション風ドリンクを販売中!
    イケメン鳥人騎士たちの疲れを癒す至極の逸品を再現したエナジードリンクは歩き疲れた体に活を入れる。
    フレーバーはレモンスカッシュエナジー味とメロンクリームソーダ味の二種類!負傷回復効果はありませんのでご注意を。

  • 6MI☆HI☆ME25/10/01(水) 23:42:19

    ○「『ドールプレイ』のドールハウス」
    説明:新人冒険者『ドールプレイ』の手製木彫り人形店。基本的に無人販売の形式を取っているが、『ドールプレイ』当人がいる場合はオーダーメイドで木彫り人形を作るとか。
    [商品一覧]
    木彫りエノシガイオス 10G
    ・皆さんご存知エノシガイオスの木彫り人形。海龍としての威容を示すためか、価格に対して結構大きい。※バスケットボールサイズ

    木彫り銀河剣士 10G
    ・皆さんご存知銀河剣士の木彫り人形。『ドールプレイ』が冒険者となった記念の品で、銀河剣士が手にする剣『ユニバーサ』の造形には特に手が込んでいる。

    木彫りドールプレイ 10G
    ・皆さん始めまして『ドールプレイ』の木彫り人形。ナイフを手にして木彫り人形を作る途中の様子を彫られている。顔を覚えてもらう目的で作った様だ。

    いろいろ木彫りガチャガチャ 10G
    ・イルカやサメ、タコやカメにサンゴとクジラと色々な海棲生物の木彫り人形が入れられたガチャガチャ。何が出てくるかはお楽しみで1回10G。

    木彫りオーダーメイド 100G
    ・『ドールプレイ』が店頭に立っているとき限定のリクエスト対応。お望みの木彫り人形をあなたに。

  • 7MI☆HI☆ME25/10/01(水) 23:43:19

    〇「【銀の出張錬金ショップ」

    説明:出張と題して観光に来た〈死不能の銀〉の出店。店主がいれば気まぐれ錬金サービスが受けられる

    [ポーション類]

    【不死鳥のポーション】3000G

    呑んでから10時間以内に死んだ場合その場で一度だけ復活する。複数本飲んでも重複はできず、10時間何もなかった場合は戻ってこない


    【天邪鬼のポーション】10000G

    これを浴びたものは効果時間中現在外部から与えられている効果が正負問わずすべて反転する


    【甘き愛のポーション】500G

    基本的には無味無臭のこのポーションは、視線を合わせている人に好意を抱いていると、その好意が強いほど甘く感じる。お菓子に混ぜて好感度チェックに使うことも


    【霧中龍招のポーション】10,000G

    このポーションは霧の中でしか効果を発揮しない。霧の中で蓋を開けると周囲の霧と混ざって実体化して龍となり、共に戦ってくれる


    【マナスピンドルのポーション】5800G

    効果中、受ける魔法攻撃のダメージを半減しそのぶんの魔力をストックする。ストックされた魔力は効果時間終了後に還元される


    ………etc


    ↓行数オーバー対策Writening

    銀の調合リスト | Writening《ポーション類》 飲んだり相手にぶつけたり、回復や強化、弱体化、状態異常などを与えるポーション。 【不死鳥のポーション】3000G 呑んでから10時間以内に死んだ場合その場で一度だけ復活する。複数本飲ん…writening.net

    ◯気まぐれ錬金サービス

    素材を持ち込むとひらめきで何かを作ってくれる。

    ただし店主に余裕があるとき(中の人がいるとき)に限る

    ※ダイスでポーション錬成するいつもの

    ※出来たポーションはお返し

  • 8MI☆HI☆ME25/10/01(水) 23:44:22

    〇「猫の灯り屋」
    説明:魔法で光るランプを売っているお店
    火を使わないから火傷しないし水の中でも大丈夫、お子様にも安心
    大海嶺祭にも出ていたお店 

    ・魔法のランプ小 500G
    ・魔法のランプ中 1000G

    ・エノシガイオスランプ 2000G
    光をつけるとランプの中に海原を泳ぐエノシガイオスが見えるこのお祭りの特別品にゃ

    ・エノシガイオス特別ランプ20000G
    エノシガイオスの形をした魔法のランプにゃ
    吊るしておくと空を泳ぐみたいにゆったり動くにゃ

    ・泳ぐ金魚ランプ 1200G
    ・舞う白鳥ランプ 1200G
    ・笑う南瓜ランプ 1200G

    ・オーダメイド 2000G
    魔女猫があなただけのランプを作ります
    店主がいるときだけの限定サービス

  • 9MI☆HI☆ME25/10/01(水) 23:45:23

    ◯「オートマチック・クレープ」
    説明:フランケン博士が出店している機械が店番をするクレープ屋
    声でメニューを注文し、トレーに代金を置くとメタリックなアームが動き出してクレープを作ってくれる。材料にこだわっているものの、特別美味いというわけでもないのでどちらかといえば見て楽しむ屋台である
    メニューはあるが割と柔軟に対応しているので注文すれば割と作ってくれる⋯かも

    【メニュー】
    ◯しょっぱい系
    サラダクレープ:各100G
    ・魚
    ・卵
    ・肉
    ・その他

    ピザクレープ:各120G
    ・マルゲリータ
    ・シーフード
    ・その他

    ◯スイーツ系
    フルーツクレープ:3種類選んでどの組み合わせでも120G
    アイスクレープ:各種100G
    あんこクレープ:100G
    チョコバナナクレープ:120G

    ◯トッピング
    生クリーム→カスタードクリーム:10G
    +カスタードクリーム:20G
    +チーズ:20g
    +各種トッピング(アラザン・マシュマロ等):20G
    +各種調味料:10G

  • 10MI☆HI☆ME25/10/01(水) 23:46:23

    〇「ドラグニア交易所」
    説明:ドラグニアの品物と地方の品物を物々交換できるところ。金属はドラグニアでは貴重なため査定がアップ
    •スパイシーフィッシュタコス
    ドラグニアのドラゴンたちのごちそう!食べると全身に力がみなぎって疲れも吹っ飛んじゃう

    ・プリズムフラワーの鉢植え
    一株にいろんな色の花が咲く神秘の植物。つつくと生命力を放出する
    プリズムフラワーの種は不思議なことにプリズムフラワー自身から取れることはない

    ・流れ星
    空から落ちてきた流れ星。黄色いよくみる五芒星の形をしているのは、ドラゴンたちが流れ星をそういうものだと認識しているからなのだとか。流れ星に祈ると少しだけいいことが起こるけど変わりに消えてしまう

    ・金色の息吹
    ドラグニアのドラゴンの息吹を集めた金色の液体が入ったガラス瓶。凄まじいエネルギーを秘める

    ・ドラゴンツリーの苗木
    ドラゴンの魂が宿り、何千年も生きると言われるドラゴンツリーの苗木。育てば立派なドラゴンツリーになるだろう

    ・黄金の種
    ドラグニアの大地で時折見つかる種。黄金の木に成長するのに黄金の木からは種が見つからない、不思議な植物。

    ・スペリウムのコイン
    遥か昔、獣の大陸フェロクシアと取引があった時に使われていたコイン。スペリウムという魔法を増幅する物質で作られている。ドラゴンたちは物々交換が基本で、あんまり使わない

    ・ドラゴン椅子きのこ
    大きく硬く、平らな傘を持つきのこ。そのままドラゴンが上に座っても大丈夫なくらい硬い

    【ドラグニアのトリンケット】
    アルカディアドラゴンが、あなたのためにトリンケット(※ちょっとした効果のある装飾品)をアルカディアの木から作ります。おまかせでも、モチーフ指定でも

  • 11MI☆HI☆ME25/10/01(水) 23:47:28

    〇「休憩処 酒坊主」
    説明:猪鹿町の出店。
    ・清酒
    ランクで松竹梅あり松が10000G 竹が1000G 梅が300G(瓶)。グラスはその1/5の値段

    ・山桜仙桃の果実酒 2000G
    軽度の呪いを払い、魔力を回復させる甘酸っぱいお酒。スパークリングもあるよ

    ・仙境蜈蚣の薬酒 5000G
    極彩色の蜈蚣が付けられてるビジュアルから威圧度の高いお酒。薬効はお墨付きだがものすご〜〜〜〜〜〜〜く苦い

    ・月果甘柑ワイン 150G
    さわやかな柑橘の甘みと酸味が楽しめる初心者向けのお酒。ジュースみたいな飲み口

    ・天乳雫杯 500G
    絞ると乳状の果汁が出る天乳雫の実で使ったボタニカル馬乳酒もどき。元の糖度が高いので甘味が強くて飲みやすい

    ・初恋のお酒 200G
    飲むと飲んだ人の初恋の味がするピンクのお酒。恋が未経験の人は味がしません

    ・漬物まんじゅう 30G
    漬物を具にしたふかしまん。中身は色々。お酒のお供に

    ・トビワカサギの天ぷら 50g
    ・酒饅頭 20g
    ・長芋の海苔巻揚げ 30G
    割と普通の食べ物

    ・1つ目にぎり 15g
    味玉を半分に切って正面に埋めたおにぎり。海苔が着物の合わせっぽい巻き方をされてる

  • 12MI☆HI☆ME25/10/01(水) 23:48:29

    〇「みちの駅」
    説明:列車世界の住人たちが大陸での知名度向上を目論んで乗り込んだ喫茶屋。メインは憂き谷のコーヒー職人が淹れるコーヒーということになっている。異世界の名産品を味わいながらくつろぎのひととき。

    ・クロスプレッソ
    普通のコーヒー。時間圧縮技術で熟成させた深みのある味わい。

    ・偽茶オレンジ
    夜の木の労働者階級に浸透している、偽物のお茶。オレンジ果汁を絞ってお子様でも飲みやすいさわやかフレーバー。

    ・ラスティパイ
    こちらも労働者に人気のミートパイ。チョコソースをかけて甘味と辛味を同時に味わうのが現地流。

    ・エクリケアム
    暗黒樹のエキスをベースに作った炭酸ジュース。レモネードに似た味わい。

    ・リングリングバーデン
    夜の木で慶事の際に振舞われる料理。牛肉に野菜を巻き、霊水で煮出したもの。片手で持って祭を愉しみながら食べられる。

    ・ゆめはなコーヒー
    ゆめいばらドラゴンが咲かせたドリームフラワーを焙煎して作った代用コーヒー。シロップが入っていると錯覚するくらい甘い。

    ・チョコレートバー
    日暮れの里に名産品と呼べるものが少ないことを、学徒は酷く悲しんでいる。

    ・コナンジャムコーヒー
    トルシュ教関係者の間で楽しまれている特別なコーヒー。コーヒー粉を敷き詰めた容器に鍋を鎮めて作り、スパイスやハーブを入れて飲む。

    ・熊団子

  • 13MI☆HI☆ME25/10/01(水) 23:49:31

    《イベント会場》
    伝統的なステージイベントだけでなく、各国の技術博覧会を兼ねた様々なイベントが開かれている。
    こちらも「名前」と「どのようなイベントを開いているのか」の説明があれば新たにイベントを設置してもOK!
    このレスにアンカーを付けて頂くと他の方も見やすいと思います!

    〇「海霊闘技場」
    説明:冒険者ギルドにある闘技場の簡易バージョン。
    時間の巻き戻しに等しい修復能力や幻影を出す機能は無いが、エノシガイオスの鱗片を用いた頑丈な闘技場で、エノシガイオス屈指の治癒術の使い手が控え室に居るぞ。
    暴れたりない人はこちら!

    〇「MAI☆HIME LIVE Stage! ~絢爛華麗大舞踏~」
    説明:アイドルのライブイベント……の様な特設ステージで只管「海嶺の舞姫」やエノシガイオスの喉自慢達が歌って踊り続けている。カラオケ会場。飛び入り参加大歓迎!

    〇「大解剖・エノシガイオスの秘密リターンズ!」
    説明:海嶺龍エノシガイオスの体内器官やら生体やらの研究成果を発表する展示会。各国からの研究者たちも続々加わり、研究発表会も七日に渡って繰り広げられるぞ!ヒートアップした研究者たちによる殴り合いが偶に発生するので巻き込まれないように注意だ!

    〇「廻麗流耐久演舞」
    説明:エノシガイオスの伝統武芸"廻麗流"の師範代たちがお祭り期間中24時間ぶっ続けで演武を行っているぞ。
    廻麗流は円の動きを基礎とし、動きの途切れぬ舞で生命が持つ生体波動を生かした技を使う武術だ!
    師範代達は百歳を超えた年寄りばかりだが、エノシガイオスの生体波動に同調する事で限界を超えた活動を行っているぞ!
    「今年も正気を疑う持久力」「婆さんもアクロバティックに踊り始めたんだけど」「紅一点が来てくれたので高評価です」と好評だ。

    〇「大海嶺放送特別版"舞姫れでぃお" 公開生放送」
    説明:エノシガイオスのアイドル(自称)である「海嶺の舞姫」がラジオパーソナリティを務める大海嶺放送の特別版、"舞姫れでぃお"が大好評につき今年もやってきた!
    21時から沿岸都市イストモスに開かれた特設ステージで「海嶺の舞姫」が1日の総括として祭りの様子などを伝えてくれるぞ!
    毎日変わる特別ゲストやお便りコーナー等もあるので、ぜひチェックだ!

  • 14MI☆HI☆ME25/10/01(水) 23:50:32

    [パンフ掲載の開催場所]


    [ポスター]

  • 15探訪の司書25/10/01(水) 23:55:17

    たておつです!

    前>192

    「ふふふのふ、そうこなくっちゃ! 夢魔の誘いなんか乗っちゃいけませんからね、特に私みたいなのは!」

    【からかい8割への素晴らしい返答に羊は楽しそうにひとしきり笑い、去り行くその背を見送った】

    「頑張ってください。応援してますよ」

    【本人は…もうちょっと踊りを見ていくつもりのようだ】

  • 16MI☆HI☆ME25/10/02(木) 00:02:41

    前スレ194
    「そうね。生物学的な視点からの話はしてくれたようだから、龍の巫女としての話をしようかしら。

    ウチの王様──エノシガイオス様がそうなんだけれども、力あるドラゴンは角が"増える"事があるのよ。自然界において角がある動物は、その角を武器や同種へのアピールに使うわけだけれど、角を様々な力の起点に使う武器として用いるドラゴンも居るの。そういうドラゴンは力を増すにつれて、角を増えて干渉力やらを強める事があるわ。大体の場合、それは生きた時間が長い程起こりやすいわね。蓄えた力が増えるわけだから。

    エノシガイオスの角が八本あるのは、それだけ長く貴方達の王様をやって来たってことよ。良い? 沢山頑張って来たってこと。だけど角が少ないドラゴンだって沢山頑張ってるんだから、角の本数じゃなくてウチの王様だからって尊敬を向けときなさいな。あと私にもね」

  • 17〈斬糸〉◆7Bdf1D7E5.25/10/02(木) 00:13:33

    立て乙です!


    >>16

    「文字通り、この国に生きる人達の命や人生を背負ってるんだものね」 

    【『朕は国家なり』ではないが、その在り方は何処までも大きく、偉大なものだ】

  • 18MI☆HI☆ME25/10/02(木) 00:17:45

    >>17

    「ま、王様自慢はこの位にしとくわ。時間過ぎたものだから首相が青い顔してるものね。


    それじゃあ、今日のゲストはセントラリアのヴェルロー市長、冒険者〈斬糸〉さんでお送りしたわ。平日も折り返しだけど、明日からも頑張りなさいよ? リスナー」

  • 19〈斬糸〉◆7Bdf1D7E5.25/10/02(木) 00:21:01

    >>18

    「そうね。お疲れ様でした

    残り二日間も気張っていきましょう

    季節の変わり目だから、体調には気をつけてね」

    【笑って手を振った】

  • 20MI☆HI☆ME25/10/02(木) 00:24:01

    >>19

    「ええ。貴方も今日はありがとうね。


    ────それじゃあリスナー、今日も夜更かしてないで寝なさいよ」

    【ラジオ放送が終わり、青髪の女は檀を降りる】


    お疲れ様でした!! 普段の時間より長くなってしまって申し訳ない……!

  • 21シャドウナイト◆PyLbUafr3g25/10/02(木) 00:26:00

    >>19

    >>20

    【視聴者席から拍手を送ってる】

    【ラジオが終わり立ち上がる民衆に紛れて出店へとフラフラ歩いていった】

  • 22梓弓の少女25/10/02(木) 00:26:08

    「えへへ…夢みたい。前来た時はもう、遅かったのかなって思ってたから」
    【ランプを抱えて彼女はそう呟く】

  • 23〈斬糸〉◆7Bdf1D7E5.25/10/02(木) 00:27:10

    >>20

    「ええ。私も楽しかったわ」

    【後に続くように席を立ち、階段を降りていった】


    お疲れ様でした!楽しかったです!

    よもや2年連続で自キャラが出演することになるとは……

  • 24自在剣◆TVTQSYwymu.g25/10/02(木) 00:29:08

    >>22

    「…遅かったとは?」

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:36:08

    このレスは削除されています

  • 26梓弓の少女25/10/02(木) 00:40:27

    >>24

    「えっと、ね?私たち疎遠になって離れ離れになっちゃって…橙織町に戻って来たらもうあなたは居なくって。それで私もセントラリアまで来て…その間に騒々神さんとかと仲良くなってて。それで…前の大海嶺祭の時ずっと、好き…だったのにって。なのにもう遅かったのかなって。そう、思っちゃって。…でも、そんな事なかったの。私も、剣魔嬢さんも、騒々神さんも。まとめて彼女にされちゃうなんていうのはちょっと思ってなかったけど。それが凄く嬉しくって幸せで夢みたいで…あはは、ちょっと…恥ずかしい。涙出ちゃうよ」

  • 27自在剣◆TVTQSYwymu.g25/10/02(木) 00:45:52

    >>26

    【手で涙を掬い拭く】

    「そう、だったんですね」

    【今更あの頃の、彼女らからの好意に気づいてなかった自分の残酷さに気づく。だからこそ】

    「…夢じゃないし、これからですよ。これから、もっと幸せにする。…してみせますから」

    【彼女へ、彼女らへ、自分へ誓う。誓う想いを言葉にした】

  • 28ジェイと白黒◆6T/1elikfU25/10/02(木) 11:16:05

    「大海添焼きですわ〜!やっぱりコレですわ〜!!!」
    【大海添焼きをそれはもう満面の笑みで食べていく白黒プレデター】

    『よく食べるな…去年より食べる速度自体は下がっている気がするが…』
     【大海陽の100Gケバブを食べているジェイ、値段を見て二度見したらしいよ】

    「この味!このソースの再現のためにも舌に覚えさせないとですわ〜!」
    【家大海添焼きする気だ!!】

  • 29〈不死身の黒百合〉25/10/02(木) 18:14:43

    【パアン】

    「やっぱり遊戯用というか、変な癖があるねえ
    ちょっとやりにくいな」
    「そういいながら全部命中じゃないですか姐さん…」
    【射的屋で大人気ない遊び方をしているプロ兵士】

    「当てる遊びだろう?これは」

  • 30重引力◆rhypYXLdwI25/10/02(木) 20:21:13

    【浴衣姿で頭部横には悪しきりゅうお面を装備、首には少し悪趣味なネックレス】

    【両手ではマジックヨーヨーを用いて様々なトリックをしながら歩く】

    【但し他のお祭り参加者に迷惑掛けないよう幅広いスペースが必要な大技は避けていた・・・それでも物理法則を軽く超越しているけど】

    「ふとロマン感じてアトミックペガサスというお店に入ってみたけど期待値以上の満足だったー」

    「あんなカッコ良い商品眺めていると童心に帰ってしまうのも無理は無い」

    「今日も全体的にご満悦状態だけど、バディ用お土産で良さそうなアイテムはまだ見つかっていないという心残りが・・・」

    「明日は別のコーナーを中心に回ってみよう」

    「それはそうと次は何処へ向かおうかな」


    >>29

    「おっ射的屋じゃん、昔の頃異能でバンバン景品落として店番のオヤジ泣かせてたなー」

    「少々やり過ぎとはいえ、景品の一部を接着剤で固定し俺達を散々煽ってきたオヤジが悪い、それと異能対策不足だった店側も悪い」

    「・・・っと独り言昔話は置いといて、こうして観てると久々にやりたくなってきた、勿論異能抜きで」

  • 31〈不死身の黒百合〉25/10/02(木) 20:30:09

    >>30

    「よう、すっかり満喫してるじゃないか

    どうだい景気づけにあんたも一回。連続でパーフェクトを出して人を集めてみるかい」

    【屋台の周りには全部当てているナイトリリーにざわついて人だかりができ始めている】

  • 32ドラグニアの商人たち25/10/02(木) 20:57:49

    「ニンゲンさーんっ!ドラグニアの珍しい品物はいかがー?キラキラのトリンケットに興味はなーい?」


    ※銀ちゃんとドラグニア勢中の人在中


    >>31

    「わーっ!ねーねーあれすごーい!ボクちっとも当たらなかったのに!!」

    「ニーノはせっかちすぎるからだよ。ああいうのはちゃんと狙わなきゃ」

    【遠くから観てやんややんや】

  • 33重引力◆rhypYXLdwI25/10/02(木) 21:00:18

    >>31

    「ういっす、振れ幅が大きく命中精度の低い玩具銃で連続パーフェクトとか凄いな」

    「折角だし俺も参加しよう、俺は異能抜きでも射撃が得意だからね」

    【お金を払い玩具用の銃とコルク弾を受け取ると手始めに大きめの的を3つ程当てる】


    「ふむふむ、この玩具は大体これぐらいの乱数振れ幅」

    「位置暫定固定、距離を目視、全的の範囲を予測」

    「あの的だけはどうしても外す可能性が消えないけど別に左右への移動制限は無いし問題無いね」

    「それじゃ店長泣かせ第二弾始めるか、すまんねおっちゃん」

    【調整を終えると次々ターゲットを撃ち落とし最終的にパーフェクトを達成した】

  • 34トルシュ元職員25/10/02(木) 21:01:27

    ※待機開始ィ!

  • 35ドラグニアの商人たち25/10/02(木) 21:03:13

    >>33

    「わー、わー、あのニンゲンさんもすごーい!みてみてーっ!」

    「見た、見たってば」

    【わちゃわちゃ】

  • 36自在剣◆TVTQSYwymu.g25/10/02(木) 21:07:04

    【今日も彼は祭りを往く。…普段の和服や洋服でも昨日まで祭りに着てきたはずの浴衣姿でもない。浴衣ではあるが浴衣をベースに紋付き袴とタキシードを思わせる意匠のあるかなり手の込んだ浴衣を着ている。いや、着せられたのだろう】

  • 37MI☆HI☆ME25/10/02(木) 21:10:47

    >>34

    では始めますね!!


    【機材の並ぶラジオブース。ステージに設置されたそこで、青い髪に龍の角を持つ女とゲストが向かい合っていた】

    「マイク入ってる?良いわね。はーい、それじゃ今日も始めるわよ。大海嶺放送特別版、"舞姫れでぃお"。私は今日も昨日も飲んでるわ。明日も飲むけど。お酒を飲むと肌寒い日でもお洒落な格好出来るからお得よね」

  • 38〈魔刃剣〉◆gt1ganT7To25/10/02(木) 21:11:28

    【大海嶺祭に湧く街、その一角にて】
    【(多分待ち合わせの名所的な所)で誰かを待っている】

  • 39剣魔嬢25/10/02(木) 21:12:27

    >>36

    「さあ次はあちらへ行きましょう♪エスコートしてくださいね♡」

    【着せた、そしてその浴衣を作ったのは当然彼女だ。彼女自身もかなり変わった浴衣を着ている。白を基調としたドレスのようなフリル、ベールのようなリボン。ウェディングドレスをモチーフとした浴衣のようだ。ちなみにわき出し。…当然のように自在剣の腕に腕を組み小柄でありつつも豊かな胸を押し付けて一緒に歩いている】

  • 40トルシュ元職員25/10/02(木) 21:15:59

    >>37

    「全く以て、その通り。アルコールは魂のオアシス、砂漠を往く商人の友。私は立場上、特別なとき以外口には出来ませんが……本日はその特別な時の一つということで、楽しんでおりますよ。」

    「これに話しかければ良いのですね?」

  • 41〈不死身の黒百合〉25/10/02(木) 21:16:37

    >>33

    『なんだ!?あっちの兄ちゃんもすごいぞ!』『ウソだろ俺の最高得点を塗り替えやがった!』『こうなりゃ俺もやるぞ親父!』『俺もだ!』『ダーリン負けないで!』

    【パーフェクト達成に人だかりは湧き、次々と腕自慢が射的屋にコインを積む】


    「ひゅう、やるね

    それに主人も千客万来のようだよ」

    【仕留めたエノシガイオスぬいぐるみ全国地図BIGを担いで口笛を吹く】



    >>32

    「こっちの方には腕に覚えがあってね

    確かギルドに来てるドラゴン達だったっけ?」

  • 42変化の子25/10/02(木) 21:17:15

    >>38

    「ロイさん、ごめんなさい。遅くなりましたか?」

    【人混みの向こうから異形を持つ一人の魔法使いがその姿を見つけてやってくる。

    いつもと違う白い長衣は雪のように白く染め抜かれた革で作られたもので、あちこちに革を編み込んだ装飾が施されている。

    これは主にルーザリアにおいて儀礼的な場に出るために作られたものだった。エイラは魔法使いの塔での一件以降、白と青を女神から自分に与えられた色として特別視していた】


    >>39

    >>36

    【二度見。いやまあ真っ白な服装って言うなら自分だって人のことは言えないのだが】

  • 43自在剣◆TVTQSYwymu.g25/10/02(木) 21:17:21

    >>39

    「…悪しきりゅうグッズですか…あなたもかわいいの大好きですもんね、行ってみましょうか」

    【彼も普段現れるたびに撫でるわつつくはむにるわ抱っこするわで悪しきりゅうは大好きである】

  • 44MI☆HI☆ME25/10/02(木) 21:18:32

    >>40

    「それで良いわ────そうそう、そのくらいの間隔ね。あんまり近いと音を拾い過ぎちゃうから」

    【青い髪に龍の角を持つ女はちょどいいくらいの間隔を示した】

  • 45ドラグニアの商人たち25/10/02(木) 21:21:33

    >>41

    「そうそう!空に浮かぶ竜の国ドラグニアから来た商人、だよーっ!今日は珍しい品物もあるよーっ!」>>10


    【興奮冷めやらぬ白いドラゴン。しっぽブンブン】

  • 46剣魔嬢25/10/02(木) 21:22:12

    >>43

    「はいっ♪目指すは当然、カップル向け仕様の悪しきエノシガイオスですっ」

    【彼女も可愛らしいものが大好きだ。狙うは当然御当地限定品。それもカップル仕様のそれである】

  • 47〈魔刃剣〉◆gt1ganT7To25/10/02(木) 21:23:55

    >>42

    「いや、君は遅れていない。万が一にも君を待たせないよう、俺の方が早めに来ておいたんだ」

    【そう言って微笑むこの男も普段の服装ではなく、極東風の浴衣姿だ。祭りの雰囲気に合わせたのだろうか】


    「さて、何から回ろうか。気になるものはあるか?」

  • 48トルシュ元職員25/10/02(木) 21:25:08

    >>44

    「分かりました。では……」

    「さて、演説なら幾度かしたことがありますが、こういった形式の対談に参加するのは、初めてのことですね。自己紹介から始めた方が?」

  • 49半人半ドラゴンの少年25/10/02(木) 21:25:57

    「はんふんふーん♪ふふふのふーん♫むっきゅむっきゅ…んーおいしー♪」
    【この少年もお祭りに着ていた。去年エノシガイオスで買った浴衣を来た姿である。翼をパタパタさせながら金嶺屋のカロリー爆弾クッキーをかんぺきドラゴンぼでぃーに任せて幾つもご機嫌に食べている】

  • 50剣魔嬢25/10/02(木) 21:27:26

    >>42

    >>47

    「あら…ご機嫌よう♪貴方たちもデートの御様子ですね?ふふっ♪楽しみましょうね、お互いに」

  • 51MI☆HI☆ME25/10/02(木) 21:28:11

    >>48

    「そうね。このまま楽しく駄弁っていても良いけれど、あんまり長引くとリスナーを焦らし過ぎて首相の顔が真紫になるもの。


    じゃ、ゲストの貴方から。気軽に一発芸と一緒にね」

    【青い髪に龍の角を持つ女は無茶ぶりをした】

  • 52変化の子25/10/02(木) 21:30:32

    >>47

    「そうですね……今年はクナビ商会の方々はいらっしゃらないのでしょうか?」

    【襟元の幸運のブローチに触れつつ、キョロキョロと探す。初めての祭りで買った品であり、思い入れがある】


    ※あとドラグニア商人は対応できます。銀ちゃんはデート向きなお店してないので今回パスで


    >>50

    「あ、はい……」

    【色々強いな……と若干尊敬と恐怖が混ざりつつ】

  • 53重引力◆rhypYXLdwI25/10/02(木) 21:32:17

    >>41

    「そっちこそ、パーフェクト狙いは少し手こずったしそれを連続で出来る時点で君の技量の高さが窺える」

    「さてと屋台が繫盛したみたいなのでこれ以上荒稼ぎせず他の屋台に移動しようかな」

    【景品であるエアガンの箱を脇に抱えてサムズアップ】

    >>35

    「こんばんは、近い内にドラグニア交易所へ寄る予定なのでその時は宜しくな!」

    【わちゃわちゃした空間に微笑ましく感じながら手を振る】

  • 54自在剣◆TVTQSYwymu.g25/10/02(木) 21:34:23

    >>46

    「…む、前来た時とは表情違うのもありますね…新しく作ったのでしょうか?商売上手です」

    【新しく作られた表情やポーズのも混ざったぬいぐるみを見て行く(いつかもあった白目剥いてるのはスルーした)】

  • 55トルシュ元職員25/10/02(木) 21:34:48

    >>51

    「分かりました。」

    「旧ハスカード神聖帝国金庫番、元冒険者ギルド受付担当、現在は幸福持続党の党首として"尊き門の道"と他の"駅世界"の代表をしております、紫涵(シィカン)とお呼びください。」

    「では、一発芸と致しまして。偉大なるハストルシュ様を讃える聖句の暗唱、全482行をぶっ続けで──」

  • 56〈魔刃剣〉◆gt1ganT7To25/10/02(木) 21:35:19

    >>50

    「ああ、そちらも良い時を」

    【彼はこの期間中大変だろうな、と苦笑しつつ】


    >>52

    「クナビさんたちは……確か今回は"刺繍体験教室"を開いていたはずだな。行ってみるか?」

    【どうやら位置もそう離れていないようだ】

    「ここからならゆっくり歩いてもいい。行きがけに何か食べて行こうか」

  • 57ドラグニアの商人たち25/10/02(木) 21:35:38

    >>53

    「わーい 待ってる待ってるー!」

    【出店から飛び出して高速でぐるぐる回る白いドラゴン】

  • 58半人半ドラゴンの少年25/10/02(木) 21:38:32

    >>57

    「わっはーい!どっらごーん♪ね、ね?何かおすすめの品物?あるー?」

    【ご機嫌で翼をパタパタさせてきた】

  • 59MI☆HI☆ME25/10/02(木) 21:41:11

    >>55

    「振っといてなんだけど、その一発芸を通すとラジオが全部それで終わるから無しね。一発芸なのに時間が一発の範囲じゃないから一点減点しとくわ。

    でも私が不用意に振ったのが原因だから一点加算でプラマイゼロね。


    はーい、自己紹介ありがとね。そういう訳で今日のゲストは幸福持続党の党首さんよ。はい拍手────今日も良い反応ね。褒めてあげるわ。次は首洗って待ってなさい。


    私? 最強無敵のラジオパーソナリティの海嶺の舞姫よ。今日もよろしく」

  • 60騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/02(木) 21:41:13

    【祭り来てラスティパイ食べつつ適当にぶらついている】

  • 61剣魔嬢25/10/02(木) 21:41:58

    >>54

    「これなんてどうでしょう?歌ってる悪しきエノシガイオスですっ。カップル仕様のものだとデュエットしてるみたいですよ?かわいいです♪」

  • 62ドラグニアの商人たち25/10/02(木) 21:42:55

    >>58

    「おすすめ?ニーノのおすすめはねーっ!スパイシーフィッシュタコスと、流れ星!それとキラキラのトリンケット!」

    【白いドラゴンはだいぶ子供っぽいようだ】


    「それとー、今日特別に持ってきてるもの!金色の息吹、黄金の種――それからとっておき、ドラゴン流星!」


    【ドラゴン流星】

    キラキラ輝く炎のように赤い流れ星。ドラグニアに降ってくる流れ星の中でも特に強力で貴重なもの。

    ドラゴンの願いを叶えてくれると言われる

  • 63半人半ドラゴンの少年25/10/02(木) 21:45:32

    >>62

    「わはー…!キラキラだー!買ったー!じゃあねっあのねそのドラゴン流星とー金ピカの息吹と種とータコスと流れ星とトリンケット!どれもちょーだい!お金ばっちしあるからっ!」

  • 64騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/02(木) 21:45:35

    >>54>>61

    【2人を途中で見かけるが前に一緒に楽しんだしと声をかけずに通り過ぎることに】

  • 65自在剣◆TVTQSYwymu.g25/10/02(木) 21:48:26

    >>61

    「…良いですね、確かに可愛い。これにしましょっか」

    >>64

    【当然気づく。目があった際に「また後ほど」と声を出さず口を動かして伝える。別の日別の時間にまた機会は巡るだろう】

  • 66変化の子25/10/02(木) 21:50:20

    >>56

    「刺繍ですか!それは楽しみです……出来るかは分かりませんけど」

    【じっと鉤爪を見る】


    「途中でしたら……」


    1カンミ処

    2オートクレープ

    3休憩処 酒坊主

    4みちの駅

    dice1d4=2 (2)

  • 67トルシュ元職員25/10/02(木) 21:50:27

    >>59

    「では……終わるまでに、10点は稼いでおきたいところですね……」

    「さて、さて……政治家としては、各世界名産品や、観光名所など……宣伝紹介に時間を費やしたいところですが、そういった態度はここの礼儀ではないように思えますね?」

    「これでも、かつては信徒の悩みを聞き届けるような仕事をした事もありますので……どなたかから私たち宛てに手紙が届いているのなら、喜んで答えましょう」

  • 68剣魔嬢25/10/02(木) 21:51:16

    >>65

    「はいっ♡ふふふ…本当に可愛い…♪」

    >>64

    「今は私の番ですからね…♪」

    【彼女は言葉に出す。これ見よがしに自在剣と腕を組んでむにゅと自在剣に大きな胸を押し付けて】

  • 69変化の子25/10/02(木) 21:53:19

    >>66

    >>56

    「あ、たしかあれはフランケン博士のお店だったような?自動で調理する機械はルーザリアにはないものです。ちょっと見ていきたいですね」

  • 70騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/02(木) 21:54:44

    >>65

    【内気に対して軽くお辞儀し】

    >>68

    「分かってるぞー」

    【剣魔嬢の言葉にこちらも言葉で返す】

    【押し付けられる胸は特に気にしない……とっくの昔に割り切っている】

  • 71MI☆HI☆ME25/10/02(木) 21:55:17

    >>67

    「そうね。やる気があるのは助かるわ。今までのゲストも喋る時は自分のタイミングで挟んで来たから、貴方も良い感じに宣伝を挟んどくと良いわよ────気分だったら適当に触れとくわ。


    じゃ、今日の総括からね。今日は四日目。お祭り全体で言うと半分くらいの日程だからか、人は結構多かったわ。初日から見ると右肩上がりに増えているわね。ありがたいことだわ。動員数で見ると前回のお祭りより多かったけれど、トラブルは前回より少なかったわ。運営側の人員を増やしたお陰かしら? 後でここら辺は要検証ね。全体的に見ると好調な一日だと思うわ」

  • 72ドラグニアの商人25/10/02(木) 21:55:56

    >>63

    「んー、難しいかもー。ちょっと少ないよー」


    【この場合の「少ない」は金属の量が少ないということである。ドラグニアの商人たちは物々交換を主流にしており、硬貨はもれなく地金としてしか見られていない。

    つまり、高価値な金貨や紙幣になるほど「割に合わない」取引となってしまうのだ――が】


    【説明を!していないのである!】

  • 73〈魔刃剣〉◆gt1ganT7To25/10/02(木) 21:59:18

    >>66

    >>69

    「ははっ、今回の発案はお嬢だからな。君とも面識のある彼女が、そんな風に"商機"を逃すわけがないだろう?まあ期待しておくといい」

    【そう言って笑いつつ】

    「ふむ、調理機械か。面白いな……よし、行ってみるとしよう」

  • 74半人半ドラゴンの少年25/10/02(木) 22:00:26

    >>72

    「んぅ?むー?」

    【ドラゴンシンキング】

    「あっ、そっかキラキラのお宝だね!」

    【ドラゴンセンス。ドラゴンとしてそういうお宝や貴金属の流れの匂いを感じたようだ】

    「あのねっえっとね?じゃあねっこっちはこのピカピカとテカテカとキラキラのお宝出すよっ」

    【そうやって通貨ではなく物質的に見合う量と質の貴金属や宝石、魔石を出した】

  • 75トルシュ元職員25/10/02(木) 22:00:32

    >>71

    「週の中盤。何かと都合を付けやすい時期であるものです。休日にまで突入してしまうと、今度は人が多すぎてロクに楽しめない……なんてこともあり得ますからね」

    「といえ、この場所のシステムは今より多くの人数にも十分対応可能に見えますね。長年蓄積された、ノウハウの賜物でしょうか……? もしこういう場でなかったのなら政治家として、一つ教えでも乞いたいところでしたね」

  • 76自在剣◆TVTQSYwymu.g25/10/02(木) 22:05:56

    >>68

    「…じゃあ次は…どこ行きましょうか?」

    >>70

    【また騒々神とも巡る時間と場所を少し考えて剣魔嬢とのデートに戻る。彼女らが受け入れてくれるからこそハーレムは成り立つ。彼女らの関係が悪くない事に、彼女ら全員と付き合うということを彼女らが受け入れてくれる事にただ感謝だ】

  • 77変化の子25/10/02(木) 22:06:12

    >>73

    「まあ、あのお嬢様が!なんだか成人前に店でも持ってしないそうな勢いですね?」

    【クレープ屋へ行き、ピザクレープのシーフードとサラダクレープの卵と肉が入ったものを注文。それが食べたい、というよりも複雑な注文にどう機械が動くのかを見たいようだ】


    【動くアームやトレーを見て、不思議そうに覗き込んでいる。ずっと鎖国していたルーザリアは科学技術どころか魔導科学もかなり馴染みがない】

  • 78MI☆HI☆ME25/10/02(木) 22:07:38

    >>75

    「どちらかと言えば、他の国との協調の結果かしらね。ウチの国だけじゃそんなに多くの人を捌けはしなかったもの。

    他の国にも開いた大海嶺祭は今年で三回目だけれど、たった二回でノウハウって程のものは得られないものね。色々助けて貰ったりしてるのよ。こういうイベントが得意なルルマリーナ辺りにそこら辺は教えて貰ったことが多いわ。


    例えば、ほら。人がどういう風にやって来てどういう風に流れていくのか。その導線をこっちであらかじめ作っておくとお客さんが迷い辛いっていうのはマーケットを良く開いてる国ならではの考えよね。初回はちょっとミスったけど、二回目からは上手く人の流れを汲めるようになったってわけ」

  • 79ドラグニアの商人たち25/10/02(木) 22:09:07

    >>74

    「あ、そうそうそれそれ!地上の品!

    これなら十分だよーっ!キラキラだー!」

    【商品をつつみに行った白いドラゴンと入れ替わりに、鎧をまとったドラゴンがやってくる】


    「アルカディアのトリンケット、きみが求めるモチーフは何かな?我々の叡智がきみの助けになるかもしれない」

  • 80〈魔刃剣〉◆gt1ganT7To25/10/02(木) 22:09:39

    >>77

    「彼女にとっては"具体的な目標"らしいぞ、それ」

    【こちらは魚系のサラダクレープを注文】

    【……しつつ、眺めているところを眺めている】

  • 81変化の子25/10/02(木) 22:14:57

    >>80

    「あら、それは……ちょっとお嬢さんについての評価が甘かったみたいですね。たしかに、あの方ならば周囲の予想より常に2歩先に動くくらいはしてのけるでしょう

    クナビ商会さんも安泰――か勢い余って独立してしまうのもあり得そうですけれど」


    【きっちりと巻かれたクレープを受け取りながら目を輝かせている】


    「教室だけでなく、きっと作品の販売もあるのでしょうね。今から楽しみです」

  • 82トルシュ元職員25/10/02(木) 22:15:44

    >>78

    「成程、他国との協働ですか。それは中々、私の立場にとっても興味深いお話ですね。」

    「実を言うと……今、我々が居を置いている世界。尊き門の道も、ルルマリーナをベースとしています。彼らは他者との交流に熱心で、気を見るに敏……私もよく、彼らの感覚に助けられています」

    「職工が多い世界、自然と霊力に溢れた世界、そして可能性に溢れた世界……駅世界は複数の、全く異なる性質を持った世界の協働によって成り立っているのです」

  • 83半人半ドラゴンの少年25/10/02(木) 22:19:21

    >>79

    「いぇーいやったー!モチーフ…?んー?あのね…夕焼けとー…空っぽ…?」

    【自身の持つ強大な力。その根源たる二つの属性「黄昏」と「虚無」を意味する言葉をつぶやいた】

  • 84MI☆HI☆ME25/10/02(木) 22:19:55

    >>82

    「外との関りを持った国はそんなものよ。何処だってね。その国だけでは立ち行かないから外に目を向けて、内を見せて相手に興味を持ってもらって。大陸の国────国境という目に見えない物だけで区切られている国同士では特にね。


    まあ、ウチは自給自足で回ってる国だからあまり交流は無いけれど、だからこそこういう御祭りは大事だわ。貴重な交流の場だしね。貴方ともこうして話せてるもの」

  • 85〈魔刃剣〉◆gt1ganT7To25/10/02(木) 22:22:27

    >>81

    「そうだな、見本としての完成品や刺繍に使う各種の材料、少々お高めの裁縫道具にそれらとは特に関係ない既製品の衣類やアクセサリー……色々と並行して販売しているらしい」

    【パンフレットにも書いてあったぞ、と該当箇所を見せる】

  • 86剣魔嬢25/10/02(木) 22:22:30

    >>76

    「次はあちらのお花屋さんに行ってみませんか?この国に咲くお花もとても綺麗だと思うんですよ」

  • 87ドラグニアの商人25/10/02(木) 22:24:43

    >>83

    「夕焼けと、空虚。茜空にはすでに太陽はないのに、その赤色は確かに残っている。無は、すべてを否定しない。時に器はそこにないものの形を私たちに示す」


    【ドラゴンが光る植木から花を摘み取ると、それは淡い光を放ちながら手に収まるほどのコップへと変わった。ステンドグラスで出来たそれは、日が沈みきった一瞬の夕焼け空を写し撮ったものだ】



    【日没のコップ】

    ・魔力の総量が少し上がる

    ・防御力が少し上がる

  • 88変化の子25/10/02(木) 22:27:27

    >>85

    「少しずつ関連させて商品を広げ、顧客を引き込むラインナップですね。本当にしっかりしていらっしゃる」

    【クレープを齧りつつ、パンフレットを覗き込む。高価な刺繍には金糸銀糸や宝石のビーズが用いられることもある。クナビ商会が手掛けるのなら、さぞ美しい品が見られることだろう】

  • 89トルシュ元職員25/10/02(木) 22:27:36

    >>84

    「ええ。私たちもいつか、こういった祝祭を……外の皆様を招いて、盛大に。執り行いたいと思いますよ」

    「そのためにも、こうして私が外に出てきたわけですね……私たちのいる場所を、より多くの方に知ってもらうために。」

  • 90自在剣◆TVTQSYwymu.g25/10/02(木) 22:29:11

    >>86

    【それが意味するところを何となく察する】

    「…良いですね、行ってみましょうか?…お庭に植えるに丁度いいのがあると良いですね」

    【彼女の造る邸宅とその庭園を彩る新たな色彩を見つけに行く宝探しといこう】

  • 91MI☆HI☆ME25/10/02(木) 22:30:12

    >>89

    「そういう事。それじゃ、そんなラジオパーソナリティとして大事なお仕事をしていくわね。


    今日のお便りコーナーよ。はい拍手────客席のそこ、反応が遅れたわね。鍛えときなさい。じゃあ一通目は……あら、イストモスの子ね。この都市の子からよ」

  • 92半人半ドラゴンの少年25/10/02(木) 22:30:34

    >>87

    「わはー…!それっどうなってるのっ!?コップだぁ!あのねっあとでねこれでジュース飲んでみるね!」

  • 93〈不死身の黒百合〉25/10/02(木) 22:31:28

    >>45

    「へえ、色々あるね……それじゃドラゴンの椅子キノコとスペリウムのコイン、それに黄金の息吹を3つずつくれないか?

    あとタコスを一つと……トリンケットを作ってもらいたいかな」



    >>53

    「アタシはこれで食ってたタイプだからね

    ってそこはあんたも変わらないか、それじゃいい祭りを!」

    【サムズアップを返して見送る】

  • 94トルシュ元職員25/10/02(木) 22:31:44

    >>91

    「お待ちしておりました。トルシュの徒として、そして駅世界の代表として。言葉を尽くしましょうか……」

  • 95〈魔刃剣〉◆gt1ganT7To25/10/02(木) 22:33:07

    >>88

    「その辺りの手配も全てお嬢が発案しているそうだ。もうれっきとした商売人だな」

    【肩を竦めて笑いつつ】

    「ああ、あそこだな。……おっと、目敏いな。こちらに手を振っているぞ」

    【受付らしい場から身を乗り出して手を振ってる少女の姿が見える】

  • 96ドラグニアの商人たち25/10/02(木) 22:34:04

    >>93

    「はーーいっ!持ってくるねーっ!」

    【白いドラゴンは勢いよく店の奥に飛び込んでいった。

    鎧のドラゴンがナイトリリーを見つめる】


    「アルカディアの神秘に、何をお求めかな?」

  • 97変化の子25/10/02(木) 22:37:12

    >>95

    「いらっしゃいましたね!クナビ商会のお嬢さん、前回の大海嶺祭ぶりでしょうか?」

    【それを見てエイラも手を振り返し、受付へと歩いていく】


    「今年は刺繍教室だとロイさんに伺って、見に来たんです。素敵な企画ですね」

  • 98剣魔嬢25/10/02(木) 22:39:09

    >>90

    「はい♡」

    【その花屋に近づけば夜闇でも浮かぶような鮮やかな色彩が目に飛び込んでくる。海嶺竜エノシガイオス。その背に国を背負い、またその身体に独自の生態系を構成する雄大なる竜。その身体を飾る服やアクセサリーとでも言うべき色とりどりの鮮やかな花々、力強い生命を息吹く植物たちだ】

    「やはりこの国のお花たちは独特な美しさを備えていますね。まるで異なる世界の色彩豊かなお魚のよう…」

  • 99MI☆HI☆ME25/10/02(木) 22:43:32

    >>94

    「それじゃあ沿岸都市イストモス在住のテナオリセくんからのお便り────『らじおのみなさん、こんばんは。ぼくはことしでごさいになります。ははにてがみをかいてもらっていますので、じのつたなさをおゆるしください。ぼくはしょうらいとてもえらいがくしゃさまになっておろかなみなのせいかつをゆたかにしたいのですが、このちいさなみではほんをうまくもてず、にちやあんうんたるきぶんですごしています。ちゅうりゃく。そこでしつもんなのですが、はははそとでもあそなばいとべんきょうをするためのたいりょくがなくなるといいます。ぼくとしてはひつようさいていげんのきんりょくがあればいいのではとおもいますが、こみゅにけーしょんのうりょくのはったつをかんがえればそとでみなといっしょにあそぶべきなのでしょうか?さいきんのぶーむはかけっこです。みなはぼくをつかまえられるのでしょうか?しんぱいです』だ、そうよ。はーい。お便りありがとうね、テナオリセくん。


    早速だけど手紙の字は綺麗だったわよ」

  • 100〈魔刃剣〉◆gt1ganT7To25/10/02(木) 22:43:35

    >>97

    『ごきげん麗しゅう、エイラ様。いっそうお綺麗になられておいでで、私も鼻が高いですわ!』

    【丁寧に一礼する少女、"お嬢"ことミレーユ。前回会った時よりも随分しっかりしているように見える……子供の成長は早いのだ】


    「さて、それじゃ体験教室を二人。頼めるかな?」


    『ええ、もちろんですわ!さ、奥へお進みになって』

    【奥のスペースへと通される】

  • 101自在剣◆TVTQSYwymu.g25/10/02(木) 22:46:15

    >>98

    「…そうですね…海嶺竜エノシガイオス。この国が、エンシェントドラゴンたるかの竜そのものが、一つの世界そのものであるのだと…そう感じます」

    【最近それを討伐する戦いに自分も加わった今踏みしめている国土そのものたる海嶺竜にも巨大さと存在強度で比較になろうかという巨人とその戦いの最中感じた事を思い出しつつ答える。独自の生態系の中で育まれたそれらは独自の色彩と生態をしている】

    「ん…エノシガイオスの背の土もありますよ。…独特の環境で育つ花々です。成る可く同じ土で育てた方が良く育って枯れにくいんじゃないでしょうか?」

  • 102〈不死身の黒百合〉25/10/02(木) 22:47:58

    >>96

    「そうだね……アタシらしいものって言うとこれかな

    あっちから持ってきたものは最近少なくなったけど、これはまだ付けてるんだ

    冒険者にはなったけど、つまるところアタシはまだ兵士なのさ」

    【首元に下げている認識票を外して見せる。ナイトリリーの名前と、レッドバッドランドの所属であることが刻まれている】

  • 103フランケン博士◆kTvl07K2zU25/10/02(木) 22:50:34

    【オートマチック・クレープの屋台で汚れるパーツを交換して洗い物中】

  • 104変化の子25/10/02(木) 22:50:42

    >>100

    「今すぐにでも店一つくらいならけん引していけそうですですね……クナビさんがまた泣き絡みしそう」

    【クスクスと笑いながらついていく。どうしても鉤爪という邪魔者が指先に居座っているので細かい作業は苦手だけれど、それでも新たな知識を学ぶ喜びはいつになってもあるものだ。

    爪に引っ掛けないよう指の腹で針を持ち――多少初めての子供よりましかな?程度の手つきでもたもた針を進めていく】

  • 105剣魔嬢25/10/02(木) 22:52:31

    >>101

    「そうですね…購入させて頂きましょう。実際に植える時はこの土と私の庭園の土をブレンドして、庭園と調和させつつ庭園の環境に慣れて貰おうかと思います」

    【そうしてエノシガイオスの何種類かの花々の種と土を購入する。いずれ彼女の庭と邸宅の一角を彩る事になるのだろう】

  • 106トルシュ元職員25/10/02(木) 22:54:35

    >>99

    「はい。テナオリセ様、お手紙ありがとうございます……」

    「まず、最初に申し上げるのなら……"最低限"というのは、常に変わらないラインではない、ということを覚えて頂くのが良いと愚考します。加齢、事故、立場の変化など……多くの要因によって、求められる"最低限"は容易に変動するでしょう。そして、それを予測することは、不可能に近い」

    「そのため、私たちは筋力に限らず、コミュニケーションでも、学力でも、どんな面においても、常に余裕を持っていなければなりません。余裕は即ち、選択肢の多さにも繋がります。そして選択肢の多さは……貴方の人生の、後々の幸福にも繋がるだろう、と考えられますね。」

    「最後に、友人と一緒にかけっこをする事は……貴方くらいの年代でなければ、得られない経験です。貴方なら理解できると信じて言葉にするのなら、その年代を学業だけに費やすのは、大幅な機会損失です」

    「お母様の言葉を反芻し、こうして問いを持って手紙を出してくれた。その点において、貴方はこの先この世界や、より広い世界を支えて立つ、素晴らしい人になる才能を秘めていると……そう思いますよ」

  • 107〈魔刃剣〉◆gt1ganT7To25/10/02(木) 22:59:29

    >>104

    『あらあらまあまあ、エイラ様!申し付けて頂ければこちらで"鉤爪用"の器具をご用意いたしましてよ!ええ、先日偶然知り合った鳥人の方にご協力いただいて調整しましたの!』

    【そう言いつつ従業員に奥から何かを持って来させる】

    【……鉤爪をすっぽりと覆う、滑り止めのカバーのようだ。中身の半分ほどは軟質の素材で埋められており、そこに突き刺さすように指を入れて固定。指の延長のように扱えるようにする……というコンセプトらしい】

    【ちなみにばっちり商品化を考えているというのはここだけの秘密だ】


    「どうする?借りてみるか?」


    イマイチ使いづらい……でもこれ良いですね〜でも自分の指で挑戦しますでも、どのような反応でも大丈夫でやす

    超絶有能!ってイメージじゃなく空回ることもまだ多い想定なんでこの子

  • 108ドラグニアの商人25/10/02(木) 22:59:44

    >>102

    「ああ、ドラグニアには無いものだけれどこれがどういうものかはわかるよ。それは安らかな死を保証されない戦士たちがいかなる形であれ眠りについたとき、確かにその証として残るものだ」


    「あなたはこれを自分の象徴として選んだが、同時にその役目を遂げさせるつもりは微塵もないだろう

    それにただの飾りであり続けさせることこそが、あなたの生涯の証明にふさわしい」


    【摘み取った花が姿を変える。それは確かにドッグタグではある――だが、銀色の板は冴え冴えと輝き、枠には精緻な飾りが彫り込まれ、名前の隣には黒水晶と緑柱石で象嵌された美しい黒百合がある】




    【黒百合の認識票】

    ・傷の治りが少し早くなる

    ・危険と異変に少し気づきやすくなる

  • 109MI☆HI☆ME25/10/02(木) 23:02:14

    >>106

    「真面目に答えてくれるゲストが多くて何よりだわ────そうね。人生というのは一瞬よ。それでいて、その時にしか出来ない事ばかりなの。


    外に出て友達とかけっこをして心から楽しめるのは、この一時だけかもしれないわ。それを捨てて勉強に励むかは貴方の自由だけど、今しか出来ない事と、今じゃなくても出来る事。そのどちらが貴重かはわかるでしょう。


    ま、いつか色々学べたら政治家にでもなりなさいな。その頃にはあの首相も変わってるだろうけど────次の次の次くらいの首相は貴方が成るかも知れないわよ?」

  • 110変化の子25/10/02(木) 23:02:47

    >>107

    「驚いた、こんなものまであるのですね?」

    【心底驚いたが、なるほどルーザリアと違い数多くの種族が行き交うセントラリアなら鉤爪対策は複数の顧客に対応しうる。素直に受け取って使ってみる……】


    ※使いやすさdice1d70=65 (65)  +30(最低保証)

  • 111半人半ドラゴンの少年25/10/02(木) 23:03:27

    >>108

    「わはー…!」

    >>92に引き続きその様子を翼をパタパタ尻尾をふりふりしながらじっと見ている。興味津々のようだ】

  • 112〈不死身の黒百合〉25/10/02(木) 23:05:22

    >>108

    「いいね――気に入った」

    【受け取って首のチェーンにつけると、雑嚢から壊れた機械の部品を積み上げる】


    「この前の依頼で暴れた時のやつさ、量としては問題ないと思うが」



    >>111

    「確か神さんの恋人……の友人だったか」

    【気づいた】

  • 113〈魔刃剣〉◆gt1ganT7To25/10/02(木) 23:06:26

    グッとサムズアップする黒染さんの幻影が空に…

  • 114半人半ドラゴンの少年25/10/02(木) 23:08:02

    >>112

    「んぅ?オレのこと?もしかしてはじめましてー?」

  • 115変化の子25/10/02(木) 23:09:04

    天才だったもよう

    >>110

    【つけた当初は多少手こずったものの、ただのカバーではなくあらゆる方向で滑り止めの対策がなされたそれを使えばまるで指先のように爪で針を持つことができた。なおかつ指を締め付けたりしないので不快感もない】

    【無論、無数の神経が通る指先と全く同じようにというのは難しいがそれでもいつもはあらゆる作業に邪魔でしかなく、時に切り落としたくなるほど忌々しかった鉤爪はさほど障害になっていない】


    【エイラはあっという間に刺繍に夢中になってしまった……】


    >>113

    なるほど鳥人だ!

  • 116元トルシュ職員25/10/02(木) 23:09:18

    >>109

    「今の私の仕事は、言葉を尽くすことですから。」

    「まあ、そうなってもらえるなら……ふふ、更に面白い場所になるかもしれませんね。政治は楽しいですよ。」

  • 117ドラグニアの商人25/10/02(木) 23:11:01

    >>92

    >>112

    >>114

    「アルカディアの叡智が貴方がたの助けとなりますように」


    【鎧のドラゴン、アルカディアドラゴンのマイアは前足の指を1本たてて、口元に持ってきてみせた。秘密――ということらしい】

  • 118自在剣◆TVTQSYwymu.g25/10/02(木) 23:11:07

    >>105

    「では次…に行く前に。すいません、この花を一輪ください」

    【そう言って自在剣はある花を一輪購入して。剣魔嬢の髪に、リボンの近くに飾った】

    「うん。…やっぱり綺麗だ」

  • 119〈不死身の黒百合〉25/10/02(木) 23:14:08

    >>114

    「そうそう、スクロール越しには見たことがあるね……

    遊びに来てたのかい?」

  • 120〈魔刃剣〉◆gt1ganT7To25/10/02(木) 23:15:55

    >>115

    【その隣で刺繍を進めつつ、時折横顔を微笑ましそうに眺めている】

    【従業員やミレーユ嬢は「何か聞きたいことがあればいつでも相談に乗ります」というスタンスらしい。まずはとにかく体験してもらおう……という趣旨の教室なのだ】

  • 121半人半ドラゴンの少年25/10/02(木) 23:18:44

    >>119

    「そっかはじめまして!うんっ遊びに来たの!前も来たことあるんだよ!えーとね、前の前のに来たことがあるよっ。前のはねーえんせー?とー自在剣の兄ちゃん助けるので行けなかったからねー。あっそうだ!じこしょーかいっ!オレね、クロード・トワイライト!泡のエンシェントドラゴンのおかーさんとー聖魔剣の使い手でおかーさんをたおしておよめさんにした人間のおとーさんの子どもなの!」

  • 122剣魔嬢25/10/02(木) 23:21:27

    >>118

    「───っ♡好きですっ大好きです♡お慕いしてます♡」

    【抱き着いて自在剣の胸に顔を埋める】

    「…簡単な女と思いますか?」

  • 123MI☆HI☆ME25/10/02(木) 23:22:15

    >>116

    「そうね。歴代の首相は胃が弱いから体が強い子が来るとこっちも気が楽なのよね────何よ。養命酒ならソコだけど? そうそう。飲んどきなさいな。


    じゃ、次のお便り行きましょうか。

    二通目は側腹都市スニオンス在住のヤクラギちゃんのお便り────『みひめさま、げすとさま。こんやはこんばんは。そちらはよいよるのおまつりだとぞんじます。さて、たんとうちょくにゅうがもっとーなのでちょっきゅうでおききしますが、おさけとはおいしいのでしょうか。みひめさまがいつものんでおられ、ちちもよるはいつものんでいます。じゅーすのようなものなのかとききましたが、つかれたからだにいいだけでそんなにあまくはないそうです。おとなになったらわたしものんでみたいのですが、いまからのたのしみどあいをどのくらいにせっていすればいいのかわからないので、てがみでおききします』だ、そうよ。


    はーい、お便りありがとうね、ヤクラギちゃん。簡素に答えると酒は美味いわ」

  • 124変化の子25/10/02(木) 23:23:53

    >>120

    【何しろ慣れない事だから、時々従業員に聞いたりしつつ、時間をかけてどうにか素人の手習いとしては見栄えの悪くないものが出来上がる。

    小さなハンカチに、シンプルな青い花の刺繍】


    出来ましたよ!魔法なしできちんとしたものが出来るとは思っていませんでした


    【心底嬉しそうに笑いながら、「ちょっと不格好ですけど」とそのハンカチを魔刃剣に差し出す】

  • 125〈不死身の黒百合〉25/10/02(木) 23:24:55

    >>121

    「情報が多い多い……

    アタシはナイトリリー・レッドスカーズ

    ソワスレラじゃ、ちょっと有名なコミックのキャラクターさ

    いろいろあってこっちに出てきちゃったけどね」

  • 126自在剣◆TVTQSYwymu.g25/10/02(木) 23:26:03

    >>122

    「まさか。そんな事は思いませんよ。ただ…喜んで貰えて嬉しいし、可愛いなって思います」

    【心から思う言葉を直入に伝える。きっとそれが一番なのではと思う】

  • 127半人半ドラゴンの少年25/10/02(木) 23:28:30

    >>125

    「コミック!?本の中から出てきたのっ!?わはー…!ね?ね?本の中ってどんな世界なのっ?どんなとこだったのー!?」

    >>117

    「しー?ヒミツ?ひみつなんだ?そっか!きぎょーひみつってやつだね!」

  • 128トルシュ元職員25/10/02(木) 23:28:30

    >>123

    「はい。ヤクラギ様、お手紙ありがとうございます……」

    「例えば。同じお菓子を食べるにも、一人で食べるか、友達と話しながら食べるか…感じる美味しさに違いがあるはずです」

    「お酒とは、そういう状況を楽しむから美味しいのです。大勢の仲間と共に飲むから。あるいは逆に、たった一人でも色々と深く考えながら飲むから…だからこそ、魅力を帯びた甘露たりえる。私はそう考えています」

    「ので、大いに期待すると良いでしょう。その期待もまた、酒の味です。来るべき時にお酒を美味しく頂けるかは、貴方がどれだけ自分のやるべきことを頑張れるかにかかっていますよ」

  • 129〈魔刃剣〉◆gt1ganT7To25/10/02(木) 23:32:44

    >>124

    「何、俺にとってはどんな豪奢な装飾よりも美しく見えているとも」

    【そう言いつつ受け取り、こちらも仕上げたものを差し出す】

    【ある程度簡略化されてはいるが、鎧を纏った女性を象った意匠を縫ったスカーフだ】


    「故郷に伝わっていた守護女神。俺の誕生星座にもなっている、女神アネーサの絵を塗ってみた」

    【普段使いには少し大仰かもしれないが、と苦笑しつつ首に手を回してスカーフを巻いた】

  • 130MI☆HI☆ME25/10/02(木) 23:33:04

    >>128

    「そうね。ちゃんとした答えが来たからバランスとってこっちは不真面目に答えるけど、飲んだことも無い飲み物の味を想像しろって言うのは難しいものよ。かといって飲めとは言えない場所だから大変ね。


    で、まあ人生の先輩として答えるけど……子供のうちに飲んだって大人になってから飲むのとじゃ感じる味が違うのよね。子供の頃は飲めなかったものが、大人になって飲めるようになる。そういう不思議なも飲み物がお酒だわ。


    だからまあ、いつか大人になる日を楽しみに待ってなさいな。お父さんと一緒にお酒を飲む日が来たなら、今日の答えが解るわよ────きっとね」

  • 131トルシュ元職員25/10/02(木) 23:35:29

    >>130

    「全くもって、その通り…ハストルシュ様がもたらしたがごとき、測り得ぬ神秘を帯びた不思議な飲み物です」

  • 132剣魔嬢25/10/02(木) 23:36:31

    >>126

    【その単刀が、だからこそ深く深く突き刺さる】

    「ふふ…♡ふふふ…♡♡嬉しいです、本当に♡♡♡」

  • 133〈不死身の黒百合〉25/10/02(木) 23:36:33

    >>127

    「知りたかったらシリーズを読んでおくれ、アタシの口より作者の筆のほうが雄弁だよ

    まあ、こっちよりはちょっとばかりお行儀はよくないかね……主に作品の性質でね」

  • 134半人半ドラゴンの少年25/10/02(木) 23:38:51

    >>133

    「そーなんだ!読んでみよっかな?この国の本やさんでも売ってるかなっ?オレのおうちの近くの本やさんにあるかなっ?探してみよっと!じゃあまたねー!」

  • 135変化の子25/10/02(木) 23:40:13

    >>129

    「ふふ、ロイさんのくれたものなら大仰だなんて思いません。

    それに上級冒険者で、アデプトで、《達人》ですもの。ある程度は格をつけないと……数年前は、こんなこと思っても見なかった」


    【鏡にスカーフを映して嬉しそうに角度を変えてみたりしつつ】

  • 136運命の司書25/10/02(木) 23:42:55

    【トランクいっぱいに荷物(お土産)を買い込んでいる一般通貨リス獣人】

    【…が、ぴたりと歩みを止めた】


    >>133

    「…本の中の世界? 驚いたね、僕ら以外でその言葉を聞くとは」

  • 137MI☆HI☆ME25/10/02(木) 23:45:16

    >>131

    「ま、そんなこんなで今日もそろそろレディオの終わりが近づいて来たわ。ここ最近真面目にやり過ぎてキャラ崩壊とか言われないか心配ね────そこ。何か文句があるなら一気飲みに勝ってから言いなさいよ。いつでも待ってるわ。


    それじゃあ、今日のゲストは幸福持続党の党首、紫涵さんでお送りしたわ。明日もこの位の時間でまたラジオをやるから、暇な奴はチャンネルちゃんと合わせておきなさいよ?」

  • 138トルシュ元職員25/10/02(木) 23:49:10

    >>137

    「良い子の皆様は、祭りもいいですが、夜深くにはしっかり寝るように。約束しましょうね。」

    「それでは、視聴者の皆様にハストルシュ様のご加護のあらんことを…」

  • 139〈不死身の黒百合〉25/10/02(木) 23:49:31

    >>136

    「やあ司書さん

    あんたのとこにはアタシのシリーズはないだろうしね

    そう、アタシはコミックの中、レッドバッドランドからこっちに来たのさ」

  • 140MI☆HI☆ME25/10/02(木) 23:50:43

    >>138

    「週も後半。忙しさも抜けて余裕が出るか、忙しさのピークになるかのどっちかね────それじゃあリスナー、夜更かししないで寝なさいよ」

    【ラジオ放送が終わり、青髪の女は檀を降りる】

  • 141〈魔刃剣〉◆gt1ganT7To25/10/02(木) 23:51:12

    >>135

    「よく似合っているよ。女神も嫉妬しかねないな」

    【ハンカチを丁寧に畳んで懐にしまいつつ笑う】


    『あらあらあらまあまあまあ素敵な刺繍が出来上がりましたわね〜!ところでどうでしょうこちらのドレスなどそちらのスカーフにとぉってもお似合いかと〜!さらにはお使いいただいた爪カバーや針、色とりどりの糸や少々値は張りますが精霊銀の糸や虹蜘蛛糸など様々なお品物をご用意しておりますわ〜!』

    【しゅばーっと現れるミレーユ嬢。商売モードだ!】

  • 142トルシュ元職員25/10/02(木) 23:53:44

    >>140

    「本日はお疲れ様でした。貴方も、信じるものの加護がありますように」【あくまで最後まで丁寧な姿勢を貫き、自分も壇を降りた】

  • 143MI☆HI☆ME25/10/02(木) 23:53:56

    よし! ではトルシュ様、急な出演ありがとうございます!お疲れ様でした!

  • 144運命の司書25/10/02(木) 23:54:12

    >>139

    「コミックはあんまり扱ってないからなあ…不思議だけど、君がそう言うなら本当なんだろう」

    【リスの獣人はぱちんと指を鳴らした】

    「別れ際に参考までに、どうこっちの世界に来たか聞いてもいいかな?」

  • 145変化の子25/10/02(木) 23:54:46

    >>141

    「ええ、是非とも見せて頂きたいです」

    【クスクスと上機嫌に笑ってそちらに視線を移す。どこに行くにも長衣というわけにもいかない。クナビ商会の品なら間違いはないだろう……】


    ※時間的にもう1件とかは厳しいので以下2人は楽しく過ごしました的な感じで……

    お付き合いありがとうございました!楽しかったっす!

  • 146半人半ドラゴンの少年25/10/02(木) 23:54:57

    急遽決めたってのにお見事にラジオしたお二人に拍手!いや真面目にすごいですよ!

  • 147自在剣◆TVTQSYwymu.g25/10/02(木) 23:57:14

    >>132

    「さて…じゃあ次です。何処に行きたいですか?」

  • 148〈不死身の黒百合〉25/10/02(木) 23:57:30

    >>144

    「詳しいことはあんまり分かってないさ

    いくつかの――考える手がかりならあるがね

    アタシの作者は書いたものが生きた世界になる、そういう作者だったんだ

    そのおかげでアタシはま、いろんな目にはあったけど主人公としていろいろと活躍させてもらってた」


    「けれどそれをインクがあればいくらでも思いのものを生み出せると思ったアイデア欠乏症どもが目をつけてね、作者は奴らに捕まっちまってレッドバッドランドもめちゃくちゃにされた……そんな時アタシはこっちに放り出されたんだ。

    思うに咄嗟に作者が逃がそうとして土壇場でなんとかなっちまったんだろう」

  • 149〈魔刃剣〉◆gt1ganT7To25/10/02(木) 23:58:41

    >>145

    「いっそここで一式揃えてしまうか?なんてな」

    【穏やかに笑いつつミレーユ嬢に目配せ】

    【とてもニッッッコニコで色々な商品を引っ張り出してくることだろう】


    (※了解しましたわ〜!お疲れ様でしたー)

  • 150運命の司書25/10/03(金) 00:05:35

    >>148

    「生きた世界、ね…作者の方にも…」

    【何かしら考える様子を見せた】

    「…多分さ、直接会ってどうこうってのは無粋だね。それこそ君の世界をああだこうだした連中と変わらないことだろう」

    【荷物を纏めて立ち上がった。彼も屋台を見て回るつもりなんだろう】


    「理解するには君の作品を読ませてもらうのが一番ってことなんだろうな。何冊あるんだろうな…まあ、君も引き続き楽しんで!」

  • 151剣魔嬢25/10/03(金) 00:09:21

    >>147

    「それでは…『みちの駅』行ってみませんか?」

    【先ほどまでのラジオを聴いたのもあるのだろう。興味があるようだ】

  • 152自在剣◆TVTQSYwymu.g25/10/03(金) 00:15:36

    >>151

    「そうですね…あの世界たちもこれから立ち直って行くはずの場所です。ちょっとでも知名度と売り上げに貢献しに行くとしましょうか。…今ラジオに出てた元職員さんがギルドに持って来てたハンバーガーも美味しかったしきっと他のも美味しいですよ。あのハンバーガーも売ってたりはするのでしょうか…?」

  • 153剣魔嬢25/10/03(金) 00:32:56

    >>152

    【メニューを見てみるとハンバーガーは無い。今回は出品していないのだろうか?後から出品するのだろうか?】

    「残念ですね。ではどれにしましょうか…エクリケアム、何てどうでしょう?」

  • 154自在剣◆TVTQSYwymu.g25/10/03(金) 00:37:29

    >>153

    「うん、良いですね。僕はコナンジャムコーヒーも気になりますが…」

  • 155剣魔嬢25/10/03(金) 00:43:44

    >>154

    「じゃあ、どちらも注文して飲んでみてお互いの交換し合ったりしてみません…?♪」

  • 156自在剣◆TVTQSYwymu.g25/10/03(金) 00:45:20

    >>155

    【何となく狙いは察したが恋人同士なのである。こちらも望むところだった】

    「そうですね…そうしましょうか。すいません」

    【そうしてそれぞれの飲み物を注文してみる】

  • 157剣魔嬢25/10/03(金) 01:00:02

    >>156

    【届いたエクリケアムに口を付ける】

    「ん…ちぅ…甘酸っぱい、お品書きどおりレモネードのような味わいです。清涼感があってとても美味しいです」

  • 158自在剣◆TVTQSYwymu.g25/10/03(金) 01:09:27

    >>157

    【コナンジャムコーヒーのまるで一人でに湧くような様を見て興味を惹かれた】

    「…成る程、これは見てて目に楽しいですね。お味の程は…うん、スパイスとハーブで引き締められた苦さが凄い。好きな人はかなり好きな味です」

  • 159剣魔嬢25/10/03(金) 01:22:22

    >>158

    「それでは交換、ですね…失礼します♡」

    【それぞれの飲み物の入った器を交換する。その際ほんの少し自然な程度に飲み物を差し出す自在剣の手に指を触れ、視線を目合わせ今手渡された彼女が持った飲み物の器の縁へそして唇へと視線で視線を誘導し、意識させて、飲む】

    「…ふふ…♡美味しいですとても♪ただ…とっても濃くて苦味が強くて眠れなくなっちゃうかもしれませんね?大丈夫でしょうか?」

    【よく考えれば真夜中のコーヒーである】

  • 160自在剣◆TVTQSYwymu.g25/10/03(金) 01:27:55

    >>159

    【自在剣も、彼女が口を付けたストローでエクリケアムを飲む】

    「…うん、美味しいですねこちらも。まぁ眠れなくても横になれば少しは休まりますよ。…あなたが取ってくれたお部屋はベッドも良いことですし。お祭りはまだ続くんです夜を明かすよりはしっかり寝ようとしておく方が良いです」

    【まだ共に巡る機会もあるだろうから、と】

    >>12

    ※そういえば「みちの駅」の熊団子の説明部分が抜けておられますのでそれっ


    ・熊団子

    シドウールシの果実を用いて作った団子。脳に染み渡るくらいに甘い。この店は飲み物も食べ物も甘いものばかり並んでいるので、コーヒーを苦くしてバランスを取ろうとしている。

  • 161ジェイと白黒◆6T/1elikfU25/10/03(金) 13:46:54

    『お互いにベストを尽くそう…!』
    「お祭り遊戯屋台スコアランキングに名を連ねますわ〜!」

    【ジェイは射的場、白黒プレデターはハンマーゲームに分かれて向かっていった】

  • 162〈死不能の銀〉25/10/03(金) 19:05:56

    【クロスプレッソとコナンジャムコーヒーがだいぶお気に召したらしく屋台を回って買い込んだ軽食と並べてダラダラ店番している】

    ※銀ちゃん、ドラグニア商人とも対応可能です

  • 163重引力25/10/03(金) 19:51:49

    祭りも後半、終わりへと徐々に近付いている】
    【そんな中或る青年は今夜も屋台を満喫していたのだが、何故か今日だけ装いが異なっていた】
    【髪型は抑え目で浮毛は一切無し、服装も黒金の浴衣であり普段のコート服と比べて良い意味でギャップが激しい】
    「服装良し、髪の毛良し、口元には何も着いてなくて良し」
    「事前に風呂と仮眠とトイレに行って、腹三分を維持」
    「・・・やっべー少しの緊張とそれ以上の期待で胸が破裂しそう」
    「待ち合わせ時間までもう少し、後はアクシデントが起こらないことを祈るのみだ」

  • 164不絶の緑◆UwIgwzgB6.25/10/03(金) 20:06:34

    「もぐもぐ🌿
    美味しい🌿」
    『美味しいよな〜!』
    【樹人系冒険者と金茶髪の魔法少女の2人組だ】

  • 165ドラグニアの商人25/10/03(金) 20:18:21

    >>163

    【数匹のドラゴンがその様子を微笑ましげに眺めている】


    >>164

    「あれ?ニンゲンさん?

    花ニンゲンさん?」

    【呼び込みをしようとして、何かが違うと思ったのかきょとんとする白いドラゴン】

  • 166〈春風〉◆FZj6svE9vc25/10/03(金) 20:54:32

    待機中…

  • 167MI☆HI☆ME25/10/03(金) 20:57:53

    定刻通りにただいま発進!出来そうですね

  • 168アマノハラ代表◆FZj6svE9vc25/10/03(金) 21:03:49

    ウス、お願いします

  • 169MI☆HI☆ME25/10/03(金) 21:04:38

    では始めます……!

    【機材の並ぶラジオブース。ステージに設置されたそこで、青い髪に龍の角を持つ女とゲストが向かい合って座っていた】

    「マイク入ってる?良いわね。私?今日も酒が入ってるわ。はーい、今日も始まるわよ。年に一度の大海嶺放送特別版、"舞姫れでぃお"。今日はコーヒー・リキュールのカルーアを牛乳で割ったカクテルを呑んでるわよ────何よ。私がお洒落な酒飲んだら悪いの? 解れば良いのよ。ところで名前なんだったかしらね、これ」

  • 170アマノハラ代表◆FZj6svE9vc25/10/03(金) 21:12:03

    >>169

    「確かそのまま"カルーア・ミルク"だったか。混ぜたものそのままの名称で通用しているのも、ある意味では定番の証左なのかもしれないね」

    「ああ、俺は酒は結構です。下戸なんで。他所様で醜態を晒すわけにもいかんだろう」


    「……と、こんな具合に始めるものなのか?生憎レディオという文化には疎くってね」

  • 171MI☆HI☆ME25/10/03(金) 21:15:29

    >>170

    「それで良いわよ。ああ、自己紹介お願いね。アンタが声だけで世界中に知れ渡ってるなら別に良いけど、今の所はただの酒に弱くて醜態を晒すらしい下戸だものね」

  • 172不絶の緑s◆UwIgwzgB6.25/10/03(金) 21:18:09

    >>165

    「私は フローラリアン🌿

    樹人 ドライアドだよ🌿」

    『おお…ドラゴンだ!カッケェ…!!!

    俺は魔法少女、そういう種族なのさ!』

    【艶然と手を振る花の翼と四肢の樹皮、白衣が特徴的な緑肌緑髪紫眼の樹人の美女、目を輝かせる金茶髪ミディアムウルフカットボーイッシュスレンダー美少女】


    「植物は ある?🌿」

    『何か食えるもんはないか…?』

    【2人ともバッグから取り出した、穴が空いているが構造的に強いらしい金属『蓮根鋼』を片手に、それぞれ頼もうとしている!】

  • 173アマノハラ代表◆FZj6svE9vc25/10/03(金) 21:20:32

    >>171

    「おっと、それは困るな。んっん……」

    「あー、改めましてこんばんは。東はアマノハラから、臨時政府を代表してこの度お呼ばれした月岡雪彦です。セントラリア王都で冒険者をやっていたこともある……その時は"ストレンジャー"って呼び名で通ってたんだ。もしかしたら、今祭りに顔出してるみんなと会ったこともあるかもな」


    「ま、今回はアマノハラの名だけでも覚えていってくれると嬉しい。それまで我が国も、このエノシガイオスのように広く国交を開けるよう目指していくからさ」

  • 174ドラグニアの商人25/10/03(金) 21:21:40

    >>172

    「食べるものと、植物だねーっ!

    あるよ、あるよーっ!」

    【白いドラゴンは奥から幾つかの商品を持ってすっ飛んできた】


    ドラグニアのフルーツ

    ラズベリー、バナナ、ぶどう、ドラゴンフルーツ、洋梨、スイカ。広葉樹から収穫されたもので、見た目も味もそっくりだけれど地上のものとは種類が違う


    スパイシーフィッシュタコス

    ドラグニアのドラゴンたちのごちそう!食べると全身に力がみなぎって疲れも吹っ飛んじゃう


    ドラゴンネクター

    ドラグニアではネクタードラゴンが花の蜜を集める。蜂蜜……といいたいがハチは関わってない。甘くて元気になるよ


    プリズムフラワーの鉢植え

    一株にいろんな色の花が咲く神秘の植物。つつくと生命力を放出する。

    プリズムフラワーの種は不思議なことにプリズムフラワー自身から取れることはない


    ドラゴンツリーの苗木

    ドラゴンの魂が宿り、何千年も生きると言われるドラゴンツリーの苗木。育てば立派なドラゴンツリーになるだろう


    黄金の種

    ドラグニアの大地で時折見つかる種。黄金の木に成長するのに黄金の木からは種が見つからない、不思議な植物。


    ドラグニアの果実酒

    ドラグニアのフルーツを作って作られた果実酒。バナナ、ぶどう、ドラゴンフルーツ、スイカなど味は色々だが、強い生命力を内包していて飲むと元気になる


    愛の酒

    キューピッドドラゴンたちが醸造するお酒は、きれいなピンク色の特別なお酒になる。あなたの恋心を手助けしてくれるかも

  • 175MI☆HI☆ME25/10/03(金) 21:37:52

    >>173

    「はーい、自己紹介ありがとね。そんなわけで、本日のゲストはアマノハラから臨時政府の代表よ。セントラリアの冒険者なら名前知ってるのも居るんじゃないかしら。私は舞姫一本でやって来た海嶺の舞姫よ。


    そうね。アマノハラも開くようになって結構経つんだし、アマノハラから出てる出店もあるものね。他の国共々名産やら適当に楽しんでいくと良いわ」

  • 176赤毛の魔法使い25/10/03(金) 21:38:55

    >>174

    >>10

    「おおっと、興味深い星大発見!すいませんこのお品書きの流れ星ってありますかね!?」

  • 177アマノハラ代表◆FZj6svE9vc25/10/03(金) 21:48:23

    >>175

    「ああ、今回は何軒かうちから出店もさせて貰ってる。『アマイモンの霊子わたあめ屋』に『ジョロウグモの我楽多くじ引き』、『ゲニン衆の修練体験場』、『ウツロさんのお悩み相談室』……皆頑張ってくれてるから、暇があれば見て行ってやってくれ」

    「……店主の外見には面食らうかもしれないが。国外に出てきてるだけあって、みんな友好的だからさ。そうそう、それ以外にも純粋に遊びに来てるマモノたちもいるんだ。ほら、あそこ。見物席で元気に手を振ってる朱色の髪の子とかさ」

    「よければそういう連中とも仲良くしてやってほしい。今こうして外に来ているみんなは、そうやって……他国の人々との関わりを望んでいるんだ」

  • 178ドラグニアの商人25/10/03(金) 21:52:12

    >>176

    「はいはーいっ!あるよあるよー!

    流れ星、キラキラでキレイだよねー!」

    【両手に流れ星を抱えてすっ飛んでくる白いドラゴン】

  • 179不絶の緑s◆UwIgwzgB6.25/10/03(金) 21:57:40

    >>174

    「では……


    ……鉢植えと苗木、黄金の種とお酒2種類を すべて 1個ずつ ください🌿」

    『マジかよ!?お金もちだな…!!?


    …えっと……スパイシーフィッシュタコスを、一つ…ください……』

    【風属性の嵐貝鉱に炎属性の暑熱鉱、水属性の流水鉱などなど……を差し出した自身の両手に追加する樹人、控えめに蓮根鋼を差し出す魔法少女】

  • 180MI☆HI☆ME25/10/03(金) 21:58:55

    >>177

    「こんだけ騒げや飲めやの繁盛だもの。気にする方が少ないわよ。祭りに紛れて仲良くなることも多いでしょうしね。


    じゃ、今日の総括行っときましょうか。今日は五日目、お祭りも終わりに向けて来たわね。明日が土日で休日になる分だけ混むでしょうから、それを避けたお客さんも多かった印象だわ。全体で見るとちょい少なめだけれど、まあ中二日の終わり際だものね。本番は明日明後日という感じかしら」

  • 181赤毛の魔法使い25/10/03(金) 21:59:02

    >>178

    「えぇ!その煌めきを求めて人は手を伸ばしたくなるものです!そして半人半竜くんから聞きましたよ、貨幣でなく金属や鉱石をお求めと!人工ではありますがこんなのはいかがでしょう!」

    【そう言って懐から太陽を思わせる温もりと眩さの石を取り出す】

    「私の最近の研究成果!擬似太陽魔石です!私の星属性の魔力と火属性の魔力を練り掛け合わせて擬似的に太陽属性を再現し、更にそれを自在剣さんから分けていただいたみゃーのさんの持ち帰った液状太陽を分析し液体から更に固体にして安定させるに至ったものの成功品です!さあいかがでしょうか!?」

  • 182ドラグニアの商人25/10/03(金) 22:00:34

    >>179

    「花ニンゲンさんにはひとつずつ!

    マホーニンゲンさんはタコス……一つでいいの?金属くれるからもうちょっと交換できるよ?」

    【きょとん】


    >>181

    「すごーい!ぽかぽかー!

    サンドラゴンの卵みたーい!」

    【嬉しそうに流れ星を積み上げる】

  • 183不絶の緑s◆UwIgwzgB6.25/10/03(金) 22:05:34

    >>182

    「ありがとう ございます🌿」

    【恭しくカーテシーし、金属類を渡したあとに、注文した品を全て受け取り…るんるんと上機嫌で白衣にしまった。ちなみに果実酒はスイカ味を選んだらしい】


    『本当か!?じゃあ……フルーツをぶどう一房、ネクターを一杯ください……!!!』

    【こちらも蓮根鋼を渡すと、追加で注文した】

  • 184重引力25/10/03(金) 22:06:01

    >>163

    「もしや、アクシデントが来ちゃったのかね」

    「・・・物事が上手くいかない日だってある、あるけど」

    「誕生月で最もワクワクする出来事くらい上手くいって欲しかったな」

    「遅れてくる可能さに賭けてこのまま待とう」

    【少し寂しさを見せた笑みで購入しておいた惣菜を食べ始める】

  • 185赤毛の魔法使い25/10/03(金) 22:06:09

    >>182

    「フッフッフッ!ありがとうございます!さらにさらにここになんと自在剣さんがかつて極東からの帰り道で見つけたという翡翠の二重ダンジョンのその奥地。そこにあったアマテラス鉱石を依頼して取って来て貰ったのですが、その内の一つも対価にトリンケットを注文させて頂きましょう!モチーフは火!星!そして太陽!どうぞよろしくお願いします!」

  • 186アマノハラ代表◆FZj6svE9vc25/10/03(金) 22:08:53

    >>180

    「ラストスパート……ってわけじゃないが、祭りやイベントの最終日近くってのは混むものだもんな。踏ん切りがつかなかった人、既に訪れたけど終わると思うと惜しくなった人、単純にようやく都合がついた人、そして毎日入り浸ってる人……」

    「あるいは出店者やスタッフにとっては嵐の前の静かさなのかもな。何にせよ、最後まで無事に進行できることを願ってるよ」

  • 187ドラグニアの商人25/10/03(金) 22:23:56

    >>183

    「はーい ネクターと、ぶどうねーっ!

    花ニンゲンさんもありがとーっ!」


    >>185

    【白いドラゴンと入れ替わりに鎧のドラゴンが奥から出てきた。光る植木から花と葉っぱを何枚か摘み取り、魔法使いを見つめる】


    「火、太陽、星。どれも似た性質を持っているのに、我々はそれらを明確に分ける。それらを混同することはない。

    本質とは、それを見るものの内にある」


    【花と木の葉は小さな天体模型へと姿を変えた。惑星にも、星にも、太陽にも見えるそれは内側にきらめく炎を宿している】


    【天体模型のランプ】

    ・炎の力が少し強くなる

    ・光の力が少し強くなる

  • 188不絶s◆UwIgwzgB6.25/10/03(金) 22:27:15

    >>187

    「どういたしまして🌿 こちらこそ ありがとう🌿」

    『ありがとうございますっ!!!

    おお……旨辛…!!!そして元気が出たぜ!!!

    ネクターも……甘くて疲れが吹っ飛ぶ…!!!』

    【いただきます…!と食べ始める魔法少女。旨さと吹き飛ぶ疲れに目を見開いて声を上げた】

  • 189灯夜猫子25/10/03(金) 22:28:31

    「にゃんみゃんあおーん
    明かりはいかがですにゃ、熱くない魔法の明かり〜」

  • 190赤毛の魔法使い25/10/03(金) 22:35:31

    >>187

    「ははぁ、こうなりますか。どうも!貴方方の道と国にも星と陽と火の導きがありますよう!」

    >>189

    「そしておおっと良いところに!エノシガイオス特別ランプと今しがた頂いた天体模型のランプを浮かべるのに良い星河の如きランプをオーダーメイドでお願いしたいんですが良いですか!?」

  • 191〈月喰み白鈴〉25/10/03(金) 22:37:35

    「にゃー アマノハラのお祭りよりずっと大きいのです」

    【人混みにキョロキョロ、あちこちウロウロ】


    >>189

    「にゃー かわいいお店があるのです」

    【子供は光るものが大好きである】

  • 192MI☆HI☆ME25/10/03(金) 22:37:56

    >>186

    「そうね。残り二日は特に忙しくなるし、最終日はまたは花火でも打ち上げるでしょうからその準備でてんてこ舞いになるわよ────まあ私もだけど。


    じゃ、早速一枚目のお便り行きましょうか」


    ついでの次スレ!

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 イベントスレ第260層|あにまん掲示板ここは「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」の番外編みたいなスレです書き込みの方針は以下でお願いします何もなし or ※付き →メタ会話「」→セリフ()→心情【】→状況描写本スレhttps://bb…bbs.animanch.com
  • 193アマノハラ代表◆FZj6svE9vc25/10/03(金) 22:40:04

    >>192

    「ああ。このレディオの言わば本題みたいなもの、と聞いてるよ」

    「俺に良い回答ができればいいんだが…」


    立て乙ですわ~

  • 194赤毛の魔法使い25/10/03(金) 22:40:28

    立て乙ですよ!

  • 195謎子25/10/03(金) 22:43:18

    立て乙です!

    >>189

    「ほんとだ

    みてみて光が動いてる!!」

    【お友達と一緒でウキウキ。動く!光る!は子どもの心をわしづかみだ!】

  • 196不絶s◆UwIgwzgB6.25/10/03(金) 22:43:28

    立て乙です!!!

    >>188

    >>187

    文が抜けてしまった……!!!

    【もう一度カーテシーをとる樹人】


    >>189

    「明かり🌿

    灯……いいね🌿」

    『おお、ランプか!風情あるな…!!!』

  • 197ドラグニアの商人25/10/03(金) 22:45:48

    立て乙です



    >>190

    >>188

    「いいお祭りを、ニンゲンさん!」

    【ドラゴンたちはそれぞれに手を振った】

  • 198灯夜猫子25/10/03(金) 22:48:09

    立て乙です!


    >>190

    「オーダーメイドですにゃ?

    エノシガイオス特別ランプを浮かせるなら追加料金してちょっと大きめを作るにゃ?」


    >>191

    >>195

    「いらっしゃいにゃ!

    見てよし、照らしてよし、光の魔法にゃ」



    >>196

    「火がないので樹の人にも安心にゃ

    いかがですにゃ?」

  • 199不絶s◆UwIgwzgB6.25/10/03(金) 22:48:46

    >>197

    「また 逢おう🌿」

    『またな〜!!!』

    【笑顔でゆるりと/大きく手を振り、二人は雑踏へと紛れていった】

  • 200赤毛の魔法使い25/10/03(金) 22:49:17

    >>198

    「はい!そんな感じで注文します!」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています