- 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:43:51
- 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:45:41
スピーキングがないTOEIC行くあたりガチやん
- 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:47:01
受験料だってタダじゃないんですよ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:48:21
(歳が言うなら……)
- 5二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:49:09
- 6二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:51:39
- 7二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:53:17
- 8二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:53:53
- 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:03:38
- 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:08:45
- 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:15:57
- 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:29:30
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:30:50
- 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:32:55
日常会話レベルなら充分、ビジネスシーンではエイゴ、チョトワカル程度の実力
- 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:49:50
むしろカルデアの職員はぐだ以外みんな英語を話せそうだし教わればいいんじゃないか?
- 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:52:54
頑張れば割とどうにでもなりそうじゃないか?