ケンガンオメガ 第326話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:54:43

    役者が集い、ついに戦いが始まる

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:56:47

    直属兵、選抜兵連中の顔見せはまだみたいだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:57:41

    黒木がどこ目指してんのかオレ分かんねぇよ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:58:42

    というかあのマスクしてるドレッドヘアってハルだよね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:03:21

    嵐山は修行で10年以上山に籠もっていたんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:03:34

    >>4 鉄槌使いの鬼鯱の村雨さん?!って思った俺は多分ダメだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:05:43

    >>5

    日常が目黒正樹だったはず…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:09:21

    黒木はサシでやりたいので、ゲートで待つ無駄なことはしないのか
    繋がる者もサシでやりたいのは同じだから邪魔は入らないと

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:09:24

    >>6

    俺もドレッド&巨体でそう思った

    弱いからねーだろって外したけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:10:16

    >>7

    流石に少年M以外の事も考えてたはずだろ!!……はずよね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:11:29

    黒木さんそれ参加できます…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:18:28

    調べたら1フレームっていうゲーマー向けのブランド服があるらしい
    じゃそれ着てるあいつやっぱりハルなのか…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:20:50

    前話感想で『ハルは既に来ているけど姿が変わり過ぎていて誰にも気付かれてない説』が出てたけど、本当にその線っぽいな
    関林が春男の話題出した所でわざわざ登場させているくらいだし、あれは間違いなく闘神ハルでしょ……

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:22:01

    呉一族バトルは場外確定か?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:28:22

    ここまで誰も!王馬と理人に回帰するの熱いなという話をしていないのである!

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:37:40

    才能だけならトップクラスだったのに太って実力発揮できなかったハルの本来の動きがようやく見れるのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:42:33

    ジャッキーおじさん真面目に敵に回るとやっぱ威圧感凄いな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:49:01

    太ってるハル見ても「デケエ…」って思うけど闘神ハル見ると改めて「こいつデカッ!?」って異常な身長に気付くな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:56:10

    >>16

    とは言え格闘技経験0から初めて真面目にやった格闘技はプロレスになるから基本はプロレス殺法ベースになるんじゃないかな

    そこにグルカの戦士としての闘いのスタイルプラスする感じ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:11:16

    >>3

    作者が扱い困って迷走してるよな

    読者が持ち上げすぎた

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:21:57

    昔のハルはクーデターの時に二虎の弟子にやられてたけど果たしてどのくらい強くなったかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:26:14

    単純に理人の今の実力がきになる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:49:35

    なんでマスクとグラサンしてんの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:42:56

    参加者の中にちらっと見えた黒狼とかバランスの良い山本っぽい人が生きて帰れるとは思えん
    まだ蕪木の方が期待できるのに

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:47:00

    >>20

    もういっそ本業が忙しくて連絡取れないで退場で良かった気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:53:42

    ハルは狩人が本職だったから不整地での戦いはホームグラウンドだな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:55:57

    >>26

    完全に忘れたけどちゃんとトレッドヘア風なんだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:22:10

    >>24

    黒狼はなぁ…

    最後に活躍?があったの速水に軽くボコられたって説明あった時だっけ

    最初の方は光我のライバル的な感じだったけど扱いが酷すぎる…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:45:51

    >>2

    新キャラの顔隠す意味があまり分からんな

    これ中にヒカルくん紛れてるで

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:01:02

    >>28

    戦鬼杯の直前に光我に完敗したのが最後だと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:12:25

    関林にわざわざこういうセリフ言わせているんだからハルだろうね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:12:29

    >>26

    この回想のハルの描写、今見ても上澄みだからすごい

    ただ脳内ハードルが高い分活躍がしょぼかったらマジで落ち込むからヒヤヒヤする

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:13:55

    >>32

    俺はもうちょっとだけ、いきなり繋がるものに挑みに行って脱落を覚悟してる

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:14:55

    >>15

    いいよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:15:36

    闘神ハルの、序盤に無双するけど中盤くらいで脱落しそう感

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:32:26

    あれ呉の連中出てない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:45:05

    ニコラ(じゃない)とニコラ(ニコラ)参戦するのかよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:00:12

    若槻は意図せず樹海での修行経験が活かせそう
    やはり慧眼では?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:03:52

    呉陣営や阿古屋、刹那をどう絡ませるかが気になるな

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:59:22

    >>34

    ヤマシタカズオが相棒なのは一切否定してないのもいいよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:00:23

    >>36

    呉は殺しが目的だから参加せず盤外で戦うんじゃない

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:25:33

    呉連中は抗争中で刹那と阿古谷は羅漢が何にかやらかしてからが本番じゃね?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:26:25

    >>13

    あとまぁハル本人が意図的に素性隠してるのもあるんだと思う

    理由としては対蟲関係で素性バレないならそっちのが都合がいいってのと後プロレス的サプライズ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:32:54

    >>19

    ルチャみたいになりそうだな

    まあ>>26の元々のパワー見るに人間一人持ち上げて余裕でジャンプして技決めるとかも出来るだろうから戦闘スタイルには全然困らないけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:47:01

    >>22

    クッボや関林クラスにはなってると思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:01:13

    そういや闘神ハルとしての姿を知ってるのはNENTENDOの社長だけだったか
    闘技者として表に出た頃には既に春男になってただろうし

スレッドは10/2 19:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。