ダイヤモンドの功罪89話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:05:43

    ちっさい頃から意見を衝突させてきたんだな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:07:35

    今回の話、辛すぎた…小学生のころにありがちな会話だけど聞いてる方は気まずいし本当に辛いんだよこういうの…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:09:49

    大和、意固地になる気持ちも分かるがゴルフ畑でのアドバイスを野球の自チームに持ち込んでてハラハラした

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:12:34

    大和も人の子だったんだな。当たり前なんだけど今まで野球星から来た野球星人だと思ってた

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:15:38

    大和がガキらしくて安心したけど胸が痛ぇよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:16:01

    ベンツで少年野球クラブ出入りは厳ついなw

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:18:03

    瑠斗(て誰やっけ…新キャラ?)ママは学会て、医者かな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:18:47

    なんか綾瀬川周りとはまた違う子供社会の嫌さだな…
    どっちも生々しいんだけど、綾瀬川が異質(容姿や才能が良すぎる)だから大和周りは身に覚えがある生々しさで記憶が揺さぶられる

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:20:50

    大和の家の車ベンツだね
    ベンツはシフトギアがハンドル側に着いてるのちゃんと書いててびびった

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:20:59

    桃吾両足骨折?してて草

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:21:26

    大和の母親の悪口キツかったけどよく考えたら綾瀬川の母親も結構高齢出産ぽいことに気づいた

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:22:01

    功回が続いてたけどこのなんともいえない読み味がダイヤモンドの功罪

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:23:07

    >>11

    同じくらいの高齢出産だとしても第一子生んだ年齢がかなり違うから結構印象変わる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:23:10

    >>11

    綾瀬川は末っ子だけど大和は一人っ子だから環境的にはだいぶ違くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:24:33

    >>6

    子供の頃スポーツクラブに金持ちの母ちゃんがいたけど、車は複数台持ち(高級外車もあった)で手伝いとかで出入りする時は一般的な国産車だったのをふと思い出した

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:25:28

    >>11

    上と14歳差だからね

    でも綾瀬川ママあんまりそういうこと言われそうなイメージないな。美里さん可愛らしい系で綾瀬川ママはキツめ美人が歳を重ねた感じだからかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:25:45

    ポギェーーーって桃吾の泣き声愉快すぎるやろw

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:25:59

    >>11

    不妊っぽくて高齢になるまで子供が出来なかったのと子沢山家庭の末っ子は大分違うだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:26:07

    >>14

    年取った母親から生まれたら体格悪くなるみたいな話のとこででも綾はデカいな…ってなったんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:29:14

    >>7

    先週ドッジで大和にキツく当たってたアイツだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:29:24

    桃吾のギプスに落書きしてあるの言われて気付いたw
    ほんとに人の感想読まないとわからない部分が多い作品だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:29:56

    >>18

    横からだけど先輩どもが言ってた高齢出産だと運動神経が云々の話じゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:30:34

    >>19

    体格は母親の年齢より両親の体格の方が影響でかいと思うけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:32:19

    コメ欄見て気付いたけどあれ明智か
    確かに真っ先に声掛けてキャッチャーにもフォロー行け!って促してるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:34:26

    身長云々の両親の影響は言われがちだし実際スカウトも見たりするけど祖父母世代からの隔世遺伝なんかもあるから一概には言えない

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:36:13

    瑠斗もクソガキだけど嫌な奴ってだけじゃなさそうなのが辛さに拍車をかける…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:37:21

    ホッームラン笑った
    今週は桃吾だけが清涼剤や…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:40:37

    タイミングエグぅとか普通に本人に聞こえる程度の声で言ったり、大声で笑い始めるの、小中学校で見覚えのある光景過ぎてなんとも言えない気持ちになる。

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:40:44

    スガちゃんは青ざめ要員か何か?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:41:03

    >>26

    功罪はこのバランス感覚が絶妙すぎて代わりになる物がないんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:42:17

    この時の美里さん、今より老けてるように見える

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:42:29

    起こってる事はそこまで大きくないはずなのに今週ダメージでかすぎてやばい
    母ちゃん関連はアカン

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:43:57

    いちおう園ママはvs綾瀬川戦で好意的に接されてるし保護者間ではうまくやってそうと思ってたし実際そうなんだろうけど思っても見なかったところから刃が飛んできてツラ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:44:31

    >>32

    正直なんでこんないやな話描くの?って思ったw

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:44:34

    >>23

    綾瀬川家全員恵体っぽいからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:45:38

    瑠斗は当たり強いし口も悪いけど陰口言わない根は良い奴と見た

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:46:33

    >>34

    しかも嫌の質感がリアルすぎて本当にしんどいんだよな

    うちも父親結構歳いってたから読むのきつかった

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:47:19

    まあ、小中学生はめっちゃ老けてる親いたら反応するよなー

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:47:21

    大和は美里さんが笑い者にされるのが嫌だからこその来なくていいなんだろうけど
    美里さんは自分が来たら大和は恥ずかしいんだと思ってしまったのがもうつらい
    早くここの誤解解いてくれつらい

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:49:13

    >>39

    美里さんってあの先輩達の話聞こえてたのかな?

    どっちにしろしんどいけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:54:42

    まぁ、ぶっちゃけ進路気にし始める頃になると馬鹿にしてた奴の家庭との経済格差理解しちゃって滅茶苦茶ダメージ入るよね!

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 00:56:25

    瑠斗は今はもういないっぽいけど親が医者で勉強の方が大変になったから辞めたとかかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:09:48

    ん〜〜〜〜。やっぱタコの話は大和には賛成できんかな。
    結果が出せない以上フォーム直せとアドバイスされたらまずは素直に聞いて一度試してみるべきと思うし、
    自分がやらないと決めるのはいいけど他人にもそれを違うと強いるのはそら揉めるわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:14:07

    普段なら何も言わなかっただろうけどおかんとの車内の会話の後だったから平常じゃなかった感じはするよね
    内容はしんどいけど過去回で大和の人間らしい部分が見れて嬉しい

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:21:44

    大和は頭ごなしの否定じゃなくて「自分はこうしてる」と言えれば良かったかもね。まあ綾瀬川は「自分はこうしてる」と答えても曲解されて泣き喚かれたんだけどね…難しいね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:22:41

    >>45

    あーここも対比になってるのか!徹底してるな

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:26:07

    >>39

    数年後の綾との会話でも「うーん冷たい言い方やな、上手く言われへん」と焦ってたけどやっぱり上手く言われへんのやなって…

    美里さん今では練習試合を見に来たりしてるから誤解解けてるっぽくてよかった

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:37:07

    手術すんねん、をこんなに引っ張るの怖いんだけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:44:03

    ヤバい今回の話、過去イチ辛いかも…
    お母さん、一人息子が可愛いのは分かるけど大和くらい聡明だったらちゃんと話し合った方がいいよ...
    歳くった母親が来る気恥ずかしさなんかより、お母さんを傷つけた心の傷の方が深く残るんだから

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:47:26

    周囲の父母に比べて高齢プラス毎回高級車に乗って送り迎えってのも悪目立ちしちゃってるんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:57:41

    綾瀬川の場合は素材じゃないから母親をこういう視点で見る人いないよな
    むしろ教材代わりにどんな育て方したか聞かれるタイプ
    ……鉄板すぎて嫌になるぐらい聞かれるだろうなぁ今後一生だろうし

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:03:05

    美里さん曇らせはキツいけど応援これてるしまぁ晴れるだろ

    後は最大の危機さえ乗り越えれば逆に>>51コースに入る。別に良いコースでもないけどw

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 02:05:24

    子供は好き勝手言うものだけど母親同士は仲良くやれてるからまぁ問題ないやろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:06:15

    チビ大和は今以上に、てか相当頑固だったんだな
    この時は結果出してる人の話にもちゃうと食ってかかってたけど、綾瀬川に弱なる弱なる言ってたのはそんなことなかった勉強なるわと持論を改めてたから成長を感じる

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:52:51

    「もう試合や練習こやんでええで」で美里さんが6コマも無言で静止してたのが一番キツかった
    大和にそんなつもりは無いのは分かってるけど冷たい言い方なんよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:55:21

    美里さんをクローズアップしてるのは手術と関係があるからとか?東京にも一緒に来てるし

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:38:44

    綾瀬川くん自体はどうでもええかも、も綾瀬川が野球を始めた頃だったらおそらく喜ばずに傷ついてただろうし、タイミングが違えば同じ言葉でもまた別の作用が生まれたりするんだろうな。そういった会話の妙や人の縁の奇妙さを多種多様に描ける作者さんの人間観察力が凄いし面白いなと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:59:37

    >>54

    野球に関する自己主張がめちゃくちゃ激しいね

    この頃に比べると今は丸くなったわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:27:20

    いやおかんネタキツイて…
    実際高齢出産だから運動神経悪くなるとかあんのかね?遺伝だろ?
    桃吾のポギェーーーーときったねーギプスだけが癒し

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:09:16

    自分の母も高齢出産だったから胸が痛くなった

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:13:43

    相変わらず子どもの解像度が高すぎる

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:48:45

    >>45

    「結果出してる人の言う通りにしてればいい」の、結果出してる人にあたるのが綾瀬川だからね…

    綾は「自分はこう思うけど」とか言うとそれ以外を間違いと受け取られてしまう

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:06:34

    大和が綾に対して持論を改めたのは結果出してるから以上に具体的にどうすれば無失点と勝利を両立できるのかっていうのを示したからだと思う。
    大和派のWHIPとかの指標が低い方がいいというセオリーに対して塁上で刺せるからランナー抱えてるのはリスクじゃないと示した。瑠斗は結果出してる奴が言うんだから正しいっていう考えだから反論した。
    だから大和は幼少時から結果と理論の正しさを分けて考えることができるんだと思う。

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:47:18

    桃吾の怪我の理由は高い所から飛び降りたからとかなんだろうか
    落書きはあみだくじじゃない方は何かのキャラ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:52:24

    今週は読んでて辛かった……

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:52:58

    馬鹿にしてきた子たちも大人の言うことを真似して言ってんだろうな
    結局監督や他の保護者がそういうことを言ってるわけで

    しかし自分野球全然知らないから分からんけど、野球のボールってあんな割けるものなのか?
    割けた大量のボールって相当使い込んでるってことなのかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:02:39

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:51:06

    僕おなか痛い
    前話でおなかぽかぽかだったのに
    冷えっひえ
    急に気温が下がったからだね

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:14:07

    >>43

    「豆ができないように振れ」と「遠くに飛ばせるように振れ」って全然違うでしょ 大和からしたら相手の癖もフォームも何も見てない適当なアドバイスと変わらん 

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:28:17

    >>69

    後々大和本人が言ってたように「野球はめっちゃ歴史があってある程度確立されてる」からね

    きちんと形を整えていればタコもある程度同じ場所に出来るのがセオリーだし

    昔の大和が主張しているのは「そういう場合もあるよね」というイレギュラーなパターンでしかないよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:41:27

    補足で

    >>70

    だから「こうするべき」というセオリー通りではなく

    しっかり自分の頭で考えてプレーし結果を出してるいわば大和の持論の体現者である綾瀬川に感動したんだと思う

    手術なんていう至極プライベートな問題を「綾瀬川くんならどうするかを聞きたい」のもそういうところに繋がってくるんじゃないかな

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:44:43

    >>59

    運動能力は遺伝要素が大きいけど高齢夫婦の出産はそもそも遺伝するための遺伝子(精子卵子どっちも)が劣化してることが問題になる

    更に母体が高齢だと胎盤能力の低下で未熟児や発育不良になりやすいし、出生後の発育に関わってくる

    奈津緒の母親と妹がヤバそうなのも高齢出産が影響してそうだし、作者さん結構こういうシビアな問題も批判的になりすぎない範囲で含ませてくるよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:52:05

    >>64

    右足に書かれてるのは剣?っぽいね

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:54:02

    >>69

    ただ実際小学2年生とかに伝わるように指導するってなるとマメができないように振れみたいなざっくりした言い方になるのは仕方ないよなーとも思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:57:24

    個人的に過去一しんどい回だった
    冒頭の両足骨折桃吾で油断してた

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:05:51

    大和は今も野球を続けてて美里さんも普通に試合見に来てるのが分かってるからそんなにつらくはないかな
    野球も続けられない高齢の母親が今どうなってるかも分からない奈津緒の方がしんどいなと思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:20:52

    >>73

    剣なのか…

    多分この桃吾くらいの歳のとき廃屋のガレージの屋根から飛び降りたら膝頭で顎を強打したのを思い出したよ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:25:12

    両足骨折て松葉づえだけで歩けるのかな
    骨折したことないからわからん

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:29:51

    >>78

    自分は車椅子貸してもらったな

    ギブスで固定されているとはいえ松葉杖と腕の力だけでほぼ全体重支えるのはきつそう

    逆に体重軽い子供だからできるのかも

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:31:49

    大和のお母さん、こんな前から一人息子のことで悩んでおられたのか。
    大和お前、マジで長生きしろよ、、、不吉な展開してないでさ、、、。

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:33:29

    >>55

    相変わらず間の取り方が芸術的すぎる…

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:42:57

    自分も親がそこそこ高齢出産で親に参観日来なくていいよって言った人間だから今回過去イチ読んでて辛かった…

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:18:35

    >>71

    これ、綾瀬川は大和の信念を裏付ける存在なんだろうな

    タコに関係なく誰にも負けない、

    むっちゃ頭を使った野球をする 等

    だからその綾瀬川なら手術をどうするのかを聞きたがる

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:20:45

    で、手術ってのは一体なんなんです……?気になって夜しか眠れないよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:52:31

    >>73

    ぼくのかんがえたさいきょうのぶき感

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:20:02

    結構がっつり過去回想やるじゃん
    こんなん絶対重めの手術じゃん

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:27:20

    過去編ががっつりすぎて手術の後リハビリとかでしばらくチームから離脱とか
    とにかくフェードアウトする気がしてくるな

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:49:34

    園家と綾瀬川家は母親が(多分)同世代、父親はゴルフという共通点
    息子同士も仲良いんだしもう家族ぐるみで付き合っちゃえよ、遠征時にとかさ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:52:21

    どっちの親も子供のやりたいこと優先でガツガツしてないから気が合いそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:26:54

    >>72

    奈津緒母は年齢というよりガンが関係してそうな気がする

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:29:05

    もしかしたら手術をしたらもう野球が出来なくなるかもしれない(心臓の病気とかだったら)ので
    特別に最後の大会のメンバーに入れてもらえる
    みたいな事があるのかもしれないと思ってる
    Bチームの代打で出る大和の実力では本来無理なんだけど、最後かもしれないからってことで

    でも今のフェニが枚方と戦うまで勝ち上がるのは厳しそうだし
    いっそ戦わなければ読み切りルートにならないことが確定しそうなのでできればそっちが良いな

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 03:38:11

    >>91

    そんな状態だったら逆に試合になんて出せないと思う

    健常者でも胸や頭に球が当たって重大事故に繋がったりするのに(ちな一番危ないのはピッチャー)

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:28:15

    リアルだと肌の質感や目鼻立ちで年取ってるとわかるけど
    絵だとシワで表現するしかないの難しいな

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:50:12

    大和への理解が深まれば深まるほど、読切のフラグが怖くて仕方ないんだが
    美里さんのあんな顔もう見たくねえよおおおおお

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:56:59

    題材が題材なだけに露悪的にしないようにしようっていう工夫をかなり感じる作風だからもし大和が死ぬってなる時どう表現するのかは楽しみ
    もちろん死んでほしくはないけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:48:29

    >>70

    タコの位置を変えるなって言ってんじゃなくてタコの位置を変えることを目的にするなって言ってる

    飛ばすことを考えた結果タコの位置が変わるのが正しい順序だろって

    あの年齢で言ってることが賢すぎて他の子達はまず理解できないし、しかも本人の野球の腕があるわけじゃないからまあ聞き入れられないし嫌われるわな

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:29:03

    綾瀬川がこのチームに居ればな…
    馬鹿にされるのは大和母の高齢出産じゃなくて大和自身になるし綾瀬川は大和の野球の話聞いてくれるだろうし綾瀬川も大和に心許せただろうな…
    まあよりエグい悲劇のフラグが立つ気もするけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:47:51

    すまん大和の打撃練習で笑って
    でも面白いんだ音とか飛ばないボールとか

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:10:17

    >>96

    スイングが正しくない=タコの位置(負担の掛かる場所)を意識するといいよ

    という小学生向けの助言でしかないのに

    あそこの大和はぶっちゃけ必要のない空気読めない横槍で場を乱してるだからそういう意味では賢くない

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:18:29

    結局4年も掴めてないままじゃ、豆の出来方を意識する打ち方もやってみればよかったんじゃね?と思う
    そこからまた新たな発見があるかもしれないのだし

    なんか、理屈や納得ばかりが先行して九九を暗記しようとしない子供に似てると感じた

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:09:08

    >>99

    その賢さはいまだに持ててない感じよね


    >>100

    そういう結局やってみなきゃ正しいかどうかなんて分からないよって切り口なら聞く耳持てると思うけど、できる人がそう言ってるんだから正しいに決まってるだろって切り口だと絶対納得しないよ。

    それにどちらのやり方も同じくやってみなきゃ分からないんだから、つまりマメを作るためにバットを振ってたら今よりもっと打てなかったかもしれない。

    結局自分の頭で納得できる道を選ぶ以外無いと思う。

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:34:54

    >>100

    この子くらい熱意があるなら最後には自分で考えて九九は暗記したほうが合理的だって帰結するんじゃない?

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:46:07

    考え方が変わって打てるバッターになるんだろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています