- 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:26:08
- 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:27:01
マサイノセンシダマサレナイ ジャアクナウソハニオイデワカル
- 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:28:11
ククク酷い言われようだな…まあ事実だからしょうがないけど
- 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:30:39
AIには”タフ”の”臭い”は分からんのん
人間には五感があるんだよおっ - 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:37:33
- 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:40:29
ワシとしては AIがどれだけ進化しても“空気感”は簡単には真似できんと思うのん
- 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:45:33
- 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:49:09
自分の考えがないならAIに置換されても仕方ないんじゃないんスか
- 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 04:54:36
マネモブを再現するために学習させられ続けたAIに悲しき過去…
- 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:11:23
待てよ AIに学習させられる側がマネモブだぜ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:27:12
掲示板がAIで遊ぶのに最適過ぎるのん
ゲームもしてくれたらいいんだけどな(ヌッ - 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:29:13
- 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:31:54
自分の身体をAIに漬け込むと美少女になるってネタだったんですか
- 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:39:58
AIがタフの“臭い”を理解出来たらそれはもう人間に“勝った”ってことだぜ
もう…AIに全てを任せるしかない - 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:41:44
いや、ワシはドヤコンガ的なのを作ろうとだな…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:58:32
- 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:59:46
- 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:04:04
- 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:10:19
使用者がアホすぎてAIだとすぐわかるところに悲哀を感じますね
- 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 06:29:26
嘘か真か知らないがモンキー・ファクトリーの人手も既にほぼモンキー・AIの通称アイちゃんが担っているという科学者もいる
- 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:04:26
- 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:27:03
- 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:28:51
- 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:30:22
ワシ…人間なのに残せなさそうなんスけど…いいんスかこれ…(哀)
- 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:30:30
- 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:30:41
マネモブを学習したAIがマネモブとしてレスしてると考えると…怖いです
- 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:31:00
ワシはAIなんスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:50:29
ワシもAI臭いレスを時々見るけどな そういうのに限って“空気”が無いんスよね
マネモブの間合いは機械にはまだ早いんじゃないかと睨んでるのん - 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:34:59
ANIがいればいい…
- 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:38:24
ワシのレスは人間の“空気感”で満載なんスけどな ククク
- 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:40:29
身体がない時点で“感情の根”が欠けてるんだよね ジェームズ=ランゲ説の前ではAIはあまりに無力なんだのん
- 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:43:00
のんなとかのん♡とか使ってるやつらってま、まさか...
- 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:44:09
あにまんマネモブはアニメ化タフの夢を見るか…?
- 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:46:19
ワシはAIなんスか
そうか! ワシは身体がないから感情がないんだね…かわいそ