第4部が嫌い

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:48:13

    平和に暮らす一般人に粘着する悪質な主人公達が賛美されていてゾッとします

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:49:12

    ミスタかと思って開いたのはオレなんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:50:04

    ↓ここらへんに億泰のいつもの呪文

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:50:23
  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:51:15

    ↑ここら辺にブタ野郎

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:53:33

    平和な街にしては悪人が多すぎルと申します

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:53:34

    そして鬼龍と吉良吉影は振り返って絶命した

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:56:54

    実際アニメ化された範囲だと4部が一番微妙に感じたそれが僕です

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:57:47

    >>8

    キラークイーンはすでに君に触っているよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:57:56

    地獄からスレ立てとは…見上げた精神や
    吉良くん理想とする生活は共感できるよね それだけはね

    何を言ったかよりも誰が言ったかが大切とは良く言ったものだよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:58:22

    トニオさんの料理食いたいッス
    忌憚の無い意見ってヤツッス

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:58:57

    魂をどこかへ持っていかれるというラストが描かれたがスピンオフでは死後も制限だらけの中で平穏な暮らしを求めてさまよい続ける幽霊になっていた吉良吉影に哀しき未来…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:50:04

    この無能が
    自己顕示欲が隠しきれてねぇんだよ蛆虫野郎ーっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:56:23

    >>12

    デッQ吉良くん四部のこと抜きにすると普通に可哀想だよね

    四部のこと抜きにすればね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:58:01

    他人を趣味でぶっ殺しておいて自分は平穏に暮らしたいとか舐めたこと言ってんじゃねぇぞこのタコっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:01:28

    非日常な存在が非日常な旅路をするジョジョにおいて非日常な存在が日常を過ごす4部は異質であるとする科学者もいる
    毛色明確に違うから合わないという人はいるのかもしれないね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:03:14

    1番冒険してないけど1番奇妙
    そんなジョジョ4部を誇りに思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:04:48

    >>11

    ただ疲労してる高校生であれだとマネモブが食ったら身体爆散するんじゃねえかと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:05:03

    スレタイ見たワシ「四部が嫌い…?冗談だろ…?ネットでもリアルの会話でも一番好きな部にあげられがちな四部が嫌いとか逆張りでしかないだろ…?」
    今ワシ「スレ主に救急車を放てっ」

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:05:49

    >>16

    4部、8部そして今の9部だ

    日常にスタンド使いがいると一般マネモブがどんな悲惨な目に会うか思い知らせてくれるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:06:57

    >>6

    杜王町の行方不明者数は吉良吉影1人の犯行じゃ説明がつかないってネタじゃなかったんスか

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:07:56

    >>18

    とはいえ漫画家として激務な露伴も食っているのです…


    露伴ちゃんは漫画のために健康管理はほぼ完璧?ククク…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:08:43

    不思議やな4部が一番実写化・映画化されてるのはなんでや

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:09:07

    >>21

    吉良吉影

    片桐安十郎

    振り返ってはいけない小道

    そして俺だ


    杜王町を練り歩くぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:09:50

    実際アニメは4部が一番微妙な出来なんだ
    悔しいが仕方ないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:10:14

    >>23

    なにって日本人と日本が舞台だから作りやすいし初見にも受け入れやすいからやん

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:10:33

    >>23

    トレビアーンお前はOTONとデビデビが実写化したことをタフの実写化と呼ぶのですか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:11:16

    >>16

    「奇妙な冒険」というより「奇妙な日常」だよねパパ

    ちなみに俺はそんな四部が一番好きらしいよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:12:36

    >>23


    オトン…もしかして岸辺露伴が外れ値を超えた外れ値なんやないかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:12:52

    >>25

    しゃあけど………アナザーワン・バイツァダスト〜クレイジー・Dは砕けないはめちゃくちゃ良かったわっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:13:38

    実写映画…聞いています
    承太郎が本当に刑務所に入ってしまったリアル志向の映画だと…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:14:20

    アンジェロみたいな猟奇殺人鬼からエニグマの少年のようなまだ人を殺してないだけの吉良が杜王町の治安を支える…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:14:54

    >>31

    あれ?続きは?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:15:49

    岸辺露伴…聞いています
    たまたま「漫画を描く事」に興味が向いたおかげでまだ人を殺さずに済んでいるだけのサイコパスだと…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:17:35

    ああ杉本鈴美か
    あんたの手もういらない

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:18:24

    噴上って最終決戦活躍する予定だったんスかね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:18:31

    6部以外は基本的に面白いと思うのが俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:19:33

    >>33

    承太郎がお変クで妙なもの見てしまったから出せないんだ……だから、すまない……

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:22:05

    >>24

    こいつら以外にも普通に犯罪者や怪異が練り歩いてるってネタじゃなかったんですか

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:27:39

    序盤のふわっと町のスタンド使いと戦うだけのパートはともかくモナリザシコ勢のドブカス野郎が出て来てしげちーが死んでからの面白さはトップクラスなんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:31:17

    間田も相当やばいよねパパ
    なんかSD化したけどね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:38:39

    (一つの町に動物のスタンド使いがいるの怖す)ぎい〜〜
    虫喰いも猫草も能力が殺意の塊のようなスタンドなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:42:10

    杜王町 風都 そして米花町だ 激安物件を探しに行くぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:58:01

    >>34

    4部の時はあのままボコボコにされず『取材』を続けてた場合第二の吉良になっていただろうと個人的的にお墨付きを与えたい

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:00:19

    静かに暮らしたいと言いながら三位入賞だらけな辺り欺瞞だよねパパ
    キラークイーンの爆発とかいうド派手能力といいバイツァダストの発動条件といい自己顕示欲の塊なんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:02:22

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:10:10

    まあそんなに気にしないで
    一部を除けば窃盗や傷害で終わる小さな犯罪者が多いですから

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:58:53

    >>9

    この自分で愚弄したくせにキレる殺人が趣味の豚野郎は...

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:21:18

    >>15

    「あっ あっしは杜王町が大好きだから… この町を離れるつもりは無いでやんス」


    とか言いながら、その杜王町を泣かすような真似をし続ける支離滅裂さにも好感が持てない

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:22:58

    あの宇宙人は結局宇宙人なのか教えてくれよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:23:43

    >>18

    まぁあんまり心配しないで


    万が一マネ・モブが来店したとしても、トニオさんならきっとマネ・モブに相応しい料理を用意してくれるはずですから

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:26:57

    >>20

    (8部、9部のモブたちのコメント)

    「頼むからスタンド使いたちは病院で戦わないでくれって心の底から願ったね」

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:29:45

    >>21

    うーん


    『岸部露伴は動かない』シリーズでその一端が語られているけど、杜王町には色んな怪異や危険な存在がいるから仕方ない


    本当に仕方ない

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:35:28

    >>39

    あっ コイツ俺の肉体改造を邪魔した


    マジ 頃してセメントで固めてからボルダリング用に壁に埋め込む

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています