久しぶりにパック開封デスマッチ見たらネオピが復活してたんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:42:46

    ワシの記憶違いだったら申し訳ありませんでしたッなんスけど
    ネオピってあの中じゃめちゃくちゃまとも枠じゃないスか?
    動画内だと邪悪な存在が復活したみたいな流れでこ…こんなの納得できない

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:43:50

    パック開封デスマッチなんかやってる時点で邪悪なんじゃねえかと思ってんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:44:26

    復活時に墨汁で眼鏡がサングラスになったのが好きなのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:45:04

    >>2

    ウオオオアッアッアッ神聖なパック開封デスマッチを馬鹿にするんじゃないマネモブ君!!!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:47:26

    >>3

    色合いや雰囲気で闇落ちしたみたいになってるけど単に汚いだけでおもしれーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:18:23

    言ってることが正論であることと悪役であることは両立するんだ…だからすまない…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:07:16

    デスマッチを消すという大義のために人命を粗末にしていい訳ねえだろうがあーっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:13:20

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:17:34

    ワシもおもしれーよって見てるけど動画自体は狂気の産物だからまともとか言えるものじゃねえんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:24:22

    >>8

    闇堕ちしてからはどんどん加害者になったのには好感が持てる

    それはそうと母親が毒親だったのは可哀想を超えた可哀想

    負けたらこの世から退場ッ されるなんて娘の扱いじゃないよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:52:13

    Cパートでの復活は特別感があっておもしれーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:53:28

    5年ほど前から見てるけど人形の使い方滅茶苦茶上手く成ってて笑ったんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:38:21

    >>12

    まず5年もお人形.遊びを続けられるやつが希少を超えた希少だからね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:24:42

    復活するまでのネオピがややこしいんだよね

    ピエールとハルト君を殺す…
    愛の戦士くんとリカが現在を変えるために過去に飛んだあっ
    ほいだら追っかけて過去の時点で二人を殺したろうかあーん?
    あっ一発で過去のピエールに負けたっ
    猛毒の墨汁で死にかけてるから自分の身体から魂を切り離してピエール(無印)の中で生存だGOーッ
    ピエールの身体から出れないヤンケ 困るヤンケ
    あっ一発で織江の支配下に置かれたリカにピエールが負けたっ
    細切れにされたカードから復活されたときに人格が入れ替わってるってなんだよえーっ
    人格を戻すということは魂が身体から離れるということなんだよね
    魂が自由になったから行動開始だGOーッ (最新話Cパート)

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:32:31

    えっデスマッチで決着を付けずにデスマッチャー二人を殺したんですか
    闇落ちにもほどがあるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:10:08

    パック開封デスマッチか
    織江編が異常なぐらい熱い展開だらけだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:15:42

    >>14

    お変ク

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:18:10

    ワシは一体いつからパック開封よりお人形 遊びをメインに見始めたんやろなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:21:52

    実際動画もパック開封よりも人形劇の尺が長くなってるんだよね
    デスマッチに入るまでに数分かかるのはおかしいだろうがえーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています