AI画像を作るサイトについて教えてくれ 閲覧注意

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:54:29

    俺のやりたいこと→好きなエロ漫画絵師の絵の癖をAIで模倣させてエロ絵を生み出してそれでシコりたい(ネットに流したりはしない)

    聞きたいこと→それに適したサイトを教えてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:55:59

    それなりのパソコンあるならローカルでやった方がいいけど持ってない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:04:05

    >>2

    ローカルで、とは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:45:37

    >>3

    Aiのモデルとツールをパソコン上で動かして生成すること

    メリットは(電気代以外)無料かつ制限なく作れること

    デメリットはそれなりのスペックのpcが必要なこと

    最低限vram8gbぐらいは必要

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:35:47

    pixaiやcivitaiでその絵師名を検索すれば誰かがLoRA作ってるかも
    もしくはNovelAIのポーション機能使うか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:00:50

    なんで自分で調べねえんだよ人のこと検索エンジンか何かと勘違いしてんのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:08:42

    あにまんなんぞで質問してないで自分でググれ
    何かわからないことがある度に掲示板で聞くつもりか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:14:29

    >>6

    こういう話は広告だらけのクソサイトが大量に出てくるからしゃーない部分もある

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:24:51

    というかローカル生成について語れるコミュニティや一元的に詳しく解説してるサイト日本だとめっちゃ少ないんよな
    一応wikiとかもあるけど語れる場所が欲しい
    普段はRedditをromってるけど英語だと気軽に質問したりできない

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:42:51

    広告まみれとはいえXでもYouTubeでもそれなりに情報出てくると思うわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:52:52

    >>10

    自分は知らないって素直に言えんのか


    俺も知らない

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:55:00

    novelaiでいいぞ
    ローカルはぶっちゃけ部品の寿命削りながらやるもんだから気楽にやるならこれでいい
    最新の学習とかをさせたいならローカルでやった方がいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:10:03

    ローカルの場合はWikiにある一括で環境導入ができる系のやつを使えばいいよ
    お手軽だと色々カスタマイズとかできないじゃんとか思うかもしれないけどそんなものは必要に応じて調べていけばいいし大多数はそんなもん使わんでも満足できるから
    PCでゲームする人ならグラボやメモリは意外と足りてるしね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:20:10

    真似できる絵師かどうかも分からんしなー

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:23:16

    >>14

    まあネットに流さないのであればその絵師の画像を学習してLoraにすることはできる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:30:54

    金はいるけどお手軽なwebサービスと、手間が掛かる(最近はそうでもない)し必要なスペックも高いけど自由に出来るローカルのまずはどちらかを選ぶかだ
    個人的にはLoRAとかは考えずにまずはNovelai触って見ることをオススメする

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:40:22

    本当に申し訳ないが自分でその程度も調べられない知識でやることじゃないと思う
    既に生成AI使用してて仕様や技術のことで相談とかならまだしも

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:42:19

    ごちゃごちゃ説明されてるけど、一言で言うととりあえずNovnlAIでいい

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:45:21

    ここでローカル生成スレ立てたら人集まるかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:56:29

    >>8

    それは分かる……分かるが、今は生成AIという便利なものがあってな

    ChatGPTとかGeminiとかGrokとかに聞けば済むことなんよ


    試しにGeminiに聞いたらPixAIやSeaArtをお勧めされた

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:03:21

    ローカルもLoRAも知らんガキンチョスレで草

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:26:42

    >>20

    まずはNovelAIやれ

    あそこは何だかんだでモデルがいい感じだから、LoRAみたいな特別な技術使わなくても結構絵柄は再現出来るし高機能

    慣れたら調べてPixAIやSeaArtやるといい

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:35:16

    Novelaiの今の独自モデルってローカルで主流のイラストリアスとかポニーとかのsdxl系より遥かに高性能だよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:37:09

    このスレ も反応 まとめ 動画 用?

    反反AI負けたんすか?


    https://dic.pixiv.net/a/%E5%8F%8D%E5%8F%8DAI


  • 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:04:05

    >>23

    SDXL自体がもう時代遅れだからねぇ

    来年はQwenImageとかHunyuanImageに移行出来ることを願おう

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:17:51

    >>25

    現状はハードの制約的に広く普及できるのはsdxlぐらいの大きさが限界な気がするけどどうなんやろ

    普及するためにはLora学習のハードルの低さも重要だろうし

    あんま最新のモデル追えてないから学習のスペック要求値分からんけど

    chromaは触ってみたい

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:19:36

    >>26

    量子化すればVRAM8GBでも動きまする

    まあ12~16GBは最低限ほしい、Nvidiaさんそろそろ殿様商売やめない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:40:07

    >>22

    LoRAみたいな特別な技術使わなくても結構絵柄は再現出来るってのはリアス系モデルにも言えることだし、NovelAIは有料じゃん

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:42:55

    月額払ってGoogle colabで環境構築するってやり方もあるけど今も出来るのかね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:44:10

    とりあえず無料でやりたいならPixAIでいいのでは?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:16:14

    >>28

    NovelAIはv4からベースモデルを1から構築したやつだからIllstrious(SDXL系)より高性能だし、別に有料無料なんて指定ないじゃん

    そもそも何も知らん初心者からすればモデル選びすら分からんだろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:37:58

    そういやstability aiがエロ禁止にしたからこれからのローカルは中華系が中心になってくるんかな
    カード会社やらディープフェイク被害やらのせいで欧米より中国の方がエロに寛容になってくるのは皮肉だな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:38:29

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:40:58

    >>33

    sd3以降はファインチューンしたやつもダメじゃなかったっけ?

    sdxlはokだからリアスやポニーには関係無いけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:42:21

    >>34

    送ってから

    それ思い出して消したわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 01:26:44

    >>19

    どうなんだろね

    独学でやってる人はいるだろうけども

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:42:15

    保守

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:02:33

    >>36

    ここのai画像スレ覗いても、大体オンサイト生成っぽいからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:12:41

    ローカル生成肩身狭くて基本ROM専だわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:21:20

    ローカルとオンサイトって何か違うの?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:21:48

    逆にオンサイトほとんど使ったことないな

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:23:54

    >>40

    使用してるモデルが一緒ならpcで動かしてるかサイト側で動かしてるかの違いしかないから結果はほぼ変わらんはず

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:38:45

    >>38

    ベースが決まってるオンサイトでも前提条件の共有が面倒なんだしローカルなんて話し合いの土俵を整えるのにすら一悶着あるだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:10:18

    >>39

    肩身狭いか?

    >>38の指摘の状態になるってことは、あにまん民は若い人多いし金無いからAIイラストやりたければpixai無料でやるしかないって人が多くなるってだけでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています