閲覧注意】ファルコム イース ヒロインⅨ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:38:43

    一応、前回スレの続きです

    https://bbs.animanch.com/board/5663738/?res=34


    今回はⅨから花屋のキリシャです。

    EDのキリシャは大人っぽく見えるけど、年月経ったのかな?

    (ちなみに自分はダーナ推しです・・・スミマセン)

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:31:04

    8と9はゲーム中の3Dキャラクターが子供っぽいからね
    8でも回想シーンなんかに出てくるラクシャやダーナのビジュアルは大人っぽい

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:36:19

    最後はキリシャも本体と合体してるから本体が若干大人っぽいのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:48:46

    キリシャちゃんはもちろんだけどアネモナちゃんのその後が見てー!

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:20:38

    アネモナは人間になったね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:29:22

    アネモナはゲーム中のローラースケートのような移動が心地よかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:41:42

    ラクシャ/キリシャ/カージャ
    語尾に"シャ(ジャ)"が付くヒロインは決まってクセの強い父親がいる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:11:42

    セルセタの4人の美女全員好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:21:24

    >>7

    アイシャの父親はクセ強くないけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:06:52

    >>2

    むしろEDのアプリリスは年増に・・・見えなくもない

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:44:05

    EDのアプリリスは一瞬誰だか分らなかった
    本編と違いすぎる・・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:12:22

    >>1

    >>5

    >>10


    それぞれその後があって良いね

    ラクシャもカージャもそれぞれエンディングでその後がある描写だった


    ダーナだけエンディングでその後の描写が無いんだよね

    何か謎めいている感じで

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 04:30:31

    ダーナはマルチEDだからでは
    なぜダーナだけマルチEDなのかという謎はあるけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 05:18:48

    アネモナ(とクレド)が盗賊団を出し抜くところが好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:17:24

    >>13

    マルチエンディングとはいっても面倒がらずにクエストなどをしっかりこなせば真エンディング

    どこぞのギャルゲーみたく選択肢によってエンディングが変わるようなものではない

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:42:25

    >>14

    実はこっそり抜け出してるのバレてるのいいよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:41:58

    そしてキリシャは心の中で苦笑している

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:43:02

    >>14

    以外とアネモナとクレドって相性悪くない気がする

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:51:04

    個人的にⅨではカーラさんが好き
    結局、ダンデリオンが運営できたのはカーラさんの力が大きい
    今後のアドルの冒険で有力なスポンサーになってくれるといいけど・・・

    最初はカーラさんがアプリリスかと思ったけど第2部であっさりと予想は外れた

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 05:17:45

    >>18

    ていうかクレドがキリシャ/ユファと相性悪すぎだから

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 05:27:12

    何だかんだ言ってⅧやⅨのアドルはリーダーとしての資質あるよね
    特にⅨではアドルが入ってからパーティーの質が上がったし
    アプリリスにとってはアドル様様って感じだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 05:31:06

    >>19

    ペンドルトンがスポンサーになるんだたっらキリシャとの再会があるってこと

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:03:18

    >>21

    9のパーティーではアドルが最年長だし冒険の経験値も豊富だからね

    8はいずれお別れ前提の無人島生活のせいかアドルのモテっぷりがすごかった印象

    ダーナがいなかったらラクシャは間違いなくアドルにアタックかけていたと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:08:09

    >>20

    クレドは酒飲み・辻斬りする不良男だからね

    そりゃあ常識的な女子からは嫌われるだろうよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:43:05

    続編って
    PS5メインのバルドゥーク以降の冒険(24歳以降)と
    Switch2メインのオベリア湾以降-サンドリア前の冒険(18-20歳)に分けていいと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:17:12

    >>23

    ラクシャは古代種研究のためにセイレン島であった出来事をまとめているし実家の立て直しもあるから

    結局Ⅷ・Ⅸ・Ⅹのヒロイン達のなかでアドルの冒険をずっと見守ることができるのはダーナだけなんだよね

    もしペンドルトン商会が冒険スポンサーになってくれたらキリシャも見守りするかもだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:23:08

    >>25

    ファルコムにそんな体力は無い

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 05:17:37

    >>26

    キリシャも花屋があるからなぁ

    仮にペンドルトンがスポンサーになったとして、アドルが冒険の報告にバルドゥークに立ち寄った際に再会できる程度では?


    でもまあバルドゥーク以降の冒険となると年齢的にキリシャやリコッタあたりが丁度良いのかもしれないけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 05:27:56

    >>23

    8のモテモテは最後の世界再構成で一旦リセットされた気がする

    結局最後はダーナだけにモテていたような

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 05:47:55

    >>8

    でもエルディールもいるからね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:58:20

    >>19

    カーラ出番少なかったよね

    もっと出てほしかった

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:02:52

    >>29

    アドルのモテ期は古代種の襲来という異常状態における所謂"吊り橋効果"ってこと

    そうマイアが気付いたのかも

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:36:45

    Ⅸのパーティーメンバーでは(アドル除くと)アネモナとキリシャが人気投票高い
    ちなみにⅧではダーナとヒュンメル

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:32:38

    >>25

    まあ10や完全版はもはや別ゲームと思わなくもないって感じはするね

    10のEDのカージャはいつでも遊びにおいでよとか再会についてユルい感じだったけど

    Proudだと何だかノーマンとしての冒険するぞって感じになっている気がする

    あれだとセルセタ終わったらノーマンに戻って来るよなって感じも受けてしまう


    セルセタ後にカージャと再会してとりあえずブリタイ冒険してその後フェルガナ→サンドリア?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 05:10:47

    PNカージャは微妙に重たい感じした
    意外と母の発言を意識していたのかなと思ってしまう
    アドルとノーマンの冒険が確約されていたからセルセタにあっさりと送り出してくれたのか

    これからどういうタイミングでノーマンの冒険をこなしていくんだろ
    知っているのはダーナさんだけ・・・

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:14:23

    気が向いたら遊びに行く程度の気軽さではなさそうだね
    セルセタ後にカージャから一報ありそう
    フギルに頼めば伝言届きそう
    カヌートの話だとブリタイ調査もそんなに悠長のこといってられなさそうだし
    まあカヌートが戦乱を収束させることが先決なのかな

    でも北の故郷の冒険って晩年だよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:20:03

    Ⅲ~Ⅸの冒険の合間にブリタイやグレーンランドなどを進めるのかな
    なんか北から南に行ったり来たりで大変そうだね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:16:22

    8と9でロムンの話が続いている一方
    10PNのノーマンの話は続いていく
    ティグリス川やアフロカ中央部の探検もあるし

    これからもカージャと一緒の冒険はありそうだし
    ダーナはどっかで出てきそうだし
    成長したリコッタもどっかで会いそうだし

    何だか忙しいよねアドルくん

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:22:50

    ブリタイって500年前のロスヴィータとの戦いでル・キがグリムニルと刺し違えて死んでしまい
    それからずっと戦乱の時代になったのかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 05:20:32

    Ⅸのエピローグの感じだとまだブリタイには渡ってないっぽいけどね
    カヌートが焦っていたのはあくまでブリタイの戦乱だし
    7年後にバルドゥークからダンメルク領になったブリタイに渡るのかも

    ただPNカージャの感じだとセルセタ後に会っている気はする

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:19:59

    サンドリアに行く前まではちょこちょこカージャと北海調査してそう
    そもそもアドルが南に向かった理由ってアルタゴ目的だったような
    ただアルタゴがロムンと交戦中で近寄れなかったりセイレン島事件があったりで思いのほか年月かかったんだろうね
    ようやくアルタゴ冒険が終わって北に戻るのにバルドゥークに立ち寄ったとか

    でもアルタゴ冒険ってアドルが行きたかった割にはちょっとアレだった気がする
    むしろセイレン島の方がスケール大きいしヒロインも

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:06:20

    >>35

    女神ダーナは8のラスボスと戦ったアドルとパーティーメンバーしか会えないんだよね

    だからカージャもドギもダーナには会えない

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:11:44

    >>5

    アネモナの体はアプリリスの予備を使ってるのかな?

    それにしてもラインドール夫妻にどうやって説明したんだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:50:15

    >>35

    ダーナもそうだったけどカージャもストーリー後半からじわじわとアドルへの好意を出してくるよね


    最初の方から好意全開である意味チョロいキリシャが懐かしい

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 05:13:28

    キリシャは7歳年下だから
    カージャは同い年
    ダーナは年齢不詳だけどラクシャと同じくらいと仮定すると2歳差程度

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 05:17:56

    >>36

    PNカージャの場合

    少なくともアドルは冒険が終わったらカージャと連絡取り合う義務が発生してそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:16:02

    >>44

    序盤のキリシャはボクっ子でつれなかったけどね

    むしろアネモナが親切だった

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:09:09

    >>38

    もうイースはノーマン関連の冒険だけかもね

    Ⅷ、Ⅸに続くロムン関連だと軌跡シリーズと似た感じになりそう

    パーティー制は軌跡シリーズに任せてイースはカージャとのクロスアクションが基本になっていくのかも

    それはそれで良いけど個人的には女神ダーナさんは再登場させてほしい

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:27:04

    >>38

    リコッタは再開しなかったと言われてなかったっけ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:19:36

    Ⅷ・Ⅸの流れが良かったんだけどね
    Proudでぶった切られた感じ

    カージャって兄弟と夫婦をごっちゃにしているところあるよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 05:11:08

    10からSwitch/Switch2先行になって若年層ユーザー取込が命題になったので仕方ない

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:15:01

    X(とPN)は別ゲームとして考えた方がいいかもね
    そう考えるとすっと受け入れられる

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:57:39

    >>50

    そりゃあカージャが正妻に一番近いヒロインと言われてますから

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:08:15

    ヒロイン中スキンシップは随一

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:54:58

    でもカップルとしてはダーナさん・・・

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 05:11:08

    >>50

    >カージャって兄弟と夫婦をごっちゃにしているところあるよね


    それはエゼル、ロザリンド、レイフあたりは既に分かっている

    カージャ母も本人の気持ちを分かっている上で爆弾発言投下したんだろうし

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 05:12:30

    >>51

    ハードが変わるタイミングでテーマを変えてくるのはイースあるある

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:26:07

    PNは販売の仕方が問題だが
    Ⅹと合わせて良い出来だとは思う

    でも北の極点の話が出てきた時点でもう最終回に差し掛かってるのかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:42:27

    >>51

    正直Switch2で動かせるゲームならPS5よりSwitch2がいいよ

    Switch2は売り切れ続出だし(転売ヤーのせいもあるけど)


    PS5は高性能だけど値段高いし据え置き型だから

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:09:00

    イースシリーズの形式を考えたら最期の旅を描いたからと言ってシリーズそのものを終わらせなくともいいと思うが

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:23:46

    かねてからファルコムがコメントしている新タイトル次第だろうね
    新タイトルが好評になるならイースは北の極点を最後にフェードアウトするかも

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:40:05

    >>59

    どのハードでやるかは個人の自由なんでゲハみたいな事言わんでいいよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:57:22

    >>56

    そもそも母が枷をはめたんだけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:05:36

    >>56

    ロザリンドはアドカジャの創作でもするんじゃないかってくらい沼ってたね

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 04:48:58

    >>55

    年齢の違いがあるから

    Ⅹのアドルとカージャは17歳だけど

    Ⅷのアドルは21歳でダーナは年齢不明だけど19歳のラクシャより年上っぽい


    ちなみにカージャは握手と見せかけて手繋ぎしたり言葉使い変えたりとちょこちょこ小技使ってくる

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 05:17:55
  • 67二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:28:26

    >>49

    リコッタはアフロカ行って行方不明だったような

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:29:50

    >>67

    あくまで自分の妄想だけど

    成長したリコッタ(と女神ダーナ)の再会は希望


    一応、某書籍インタビューでアフロカ大陸編があったらリコッタの再登場が予想されていた

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:32:12

    >>60

    それってもはや外伝扱いだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:34:25

    >>66

    格好良さならダーナも引けを取らないと思うけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:32:23

    ドギがバルドゥークの次にどこ行くか尋ねたらアドルが「風の向くままに」とか言ってたけど、Proudやった後ではそんな悠長なこと言ってられないでしょアドル君って思った

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:41:27

    >>54

    カージャは色んな意味でドキドキさせられる・・・

    いきなり襲ってくるし

    握手かと思ったら手を引っ張られるし

    仮眠する時に傍に居てくれと言われるし

    ドギに嫉妬するし

    あたしと兄弟なんだからもう立派なノーマンだろと言われるし

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:29:25

    白猫エレナもカワイイ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 05:49:34

    白猫は最初に仲間になってくれてよかった
    戦闘では使い易いしダンデリオンやパーティー内でもコミュニケーション良好だし
    猛牛や人形との女性同士のコミュニケーションも微笑ましい
    でも最初にアドルがパーティーに入った時の皆のギスギス感とボクっこ白猫も面白かった

    エレナ超似合ってる

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:35:39

    白猫の印象に残ったところ
    ・赤の王に追っかけられるところ
    ・鷹が一緒に付いてきた時の嫌そうなところ
    ・アネモナを抱っこしたところ
    ・「もしそれが本当だったとして、そ、それがどうかしたんですか」ってシャトラールに言い放つところ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:51:28

    ボクっ娘返して……

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:03:01

    最初のグリムワルドパーティーはブラックな職場って感じだったね
    メンバーは口々に不満言ってるし(まとめ役の)アプリリスはパワハラ気質だし

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:05:38

    >>77

    でも自転車操業だからああでもしないと倒産しちゃうし・・・

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:55:13

    最終的にアドルがブラックな職場からメンバーを解放したね

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:00:39

    フェルガナってイースシリーズの中でロングラン作品だよね
    そんなに人気あったのかな?
    ドギの故郷の話だから?

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:54:33

    考えられる理由
    ・次回作がフェルガナ前後
    特にフェルガナ直後の場合はドギが故郷に残るのでアドル単独でカージャ再会があり得る
    ・次回作がフェルガナの異変と関りがある
    ・エレナがドギの嫁になる

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:05:24

    フェルガナのアドル紹介文に「イース, オベリア湾, セルセタの樹海など」と書かれているから、一応10を踏まえた設定にはなっているんだね

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:05:26

    >>72

    ベルセルク=カージャの発生はアドルに対する強い気持ちが関与している可能性は高い

    オーレン島以降はアドルがピンチの時に発動する


    ちなみにオーレン島のベルセルク化についてはカージャ自身それはそれで楽しかったっぽい

    ロザリンドは色々と誤解してアドカジャの妄想沼に落ちてしまうが

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:15:24

    >>19

    8のタナトスさんも言っていたけどアフロカ大陸の冒険とかだとスポンサーが必要になるかな


    >>74

    9のメインヒロインですから

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:54:01

    >>81

    次回作がフェルガナ後だと同時にケフィンリメイクもあり得るかな

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:43:34

    >>84

    アフロカとかティグレス川冒険ならスポンサーにつくかもって思ったけど

    ついでにキリシャから花の種子の入手を依頼されたりとか


    でもやっぱ北海探索が優先かな

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:21:18

    >>50

    1番身近な盾の兄弟が両親とフェリア夫妻(カヌートとアストリッドも?)だろうから混ざるのもしゃーなしではある

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:52:02

    >>69

    それ言い出すとⅧから後は全部外伝

    「たくさんあるアドルの冒険記から特に有名なやつ(エステリア·セルセタ·フェルガナ·サンドリア·カナン·アルタゴ)をゲーム化しました!」が元々のイースシリーズの設定だからね

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:53:37

    >>85

    セルセタとフェルガナは一度PSPでリメイクしているからPS4に移植できたのかなと思う

    ケフィンとナピシュテムはリメイクできるかな?


    でもセルセタ後とフェルガナ後に各々カージャとの北海探索がありそう

    そうなるとサンドリア行きを決めたエピソードは載ってくると思うね

    その時ケフィンリメイク果たして出すかな?

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:58:56

    >>87

    まあカージャはそうだろうね

    アドル自身がカージャと一緒になる気持ちになるまでは兄弟ってことでは

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:26:01

    >>80

    イース作品の中でフェルガナは移植数最多ではないかな

    やはりドギの故郷の話だからかと

    エレナは関係あるのかな?

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:32:03

    >>88

    アドルの冒険日誌の代表的なものはセルセタ, ケフィン, アルタゴ, など

    そして南方はアフロカ大陸, 東方はティグレス川, 晩年は北の極点

    だったと思う

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:05:56

    >>91

    次回作がフェルガナ前後だとしたらエレナは関わってくると思うけど

    どうなんだろうね

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 04:46:13

    今まで他ナンバーのヒロインが登場することはなかったからエレナは出てこないと思うけど
    名前くらいなら出るかもしれない

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 04:50:14

    >>86

    ケフィンやアルタゴのリメイクが出ないのにアフロカ大陸出すかな?

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 05:03:10

    >>88

    セイレン島、バルドゥーク、オベリア湾はアドルの目的地に行く途中で事件に巻き込まれた冒険だから外伝と言えば外伝かもね


    でも外伝が本編より人気高いってのが

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 05:12:07

    >>81

    フェルガナの誓いのエレナはアドルに恋愛感情を頂いていない感じだった

    ドギはしばらくフェルガナに残るしもしかしたらってのはあるかもね


    まあアドルには既にダーナ、キリシャ、カージャがいるし

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:23:18

    >>54

    カージャはアドルと二人っきりが多いヒロインだからね

    ダーナやキリシャは基本パーティー行動でアドルと二人っきりの会話は多くない

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:38:08

    >>79

    Ⅸのアドルはもはや助っ人リーダーって感じだったね

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:55:34

    >>98

    ダーナは中盤からアドルに合流しているし常にパーティーや漂流村の連中と一緒なことが多い

    ツーショットはオケアノス戦直後や親密度イベントくらい

    ただ合流する前からアドルのことはずっと追っているので好感度は高かった


    キリシャとのツーショットは序盤まで

    クレドが入ってきてからはパーティーやダンデリオンの連中と一緒なことが多い

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:05:38

    >>96

    Ⅷ, Ⅸ, Ⅹはヒロインの活躍が目立つ内容だから外伝っぽいのかも

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:57:34

    >>97

    逆にドギと親密な女子ってエレナくらいしか思い浮かばない

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:07:10

    ドギの恋人予定の女性は実は5にいるんだよな。
    5の原案にはあったんだけど、SFC版にはそもそもドギがいない。
    PS2版では反映されてたけど。

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:48:23

    フェルガナ直後はドギなしでアドルは旅する訳でそんなタイミングをカージャが見逃すわけないよね
    ドギが居ないならあたしが付いていてやらないとって感じで

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:18:06

    ケフィンとナピシュテムはPSP版も無かったしもはやリメイク無いのでは?
    アルタゴはPSP版からのリメイクあり得るけど

    ケフィンリメイクやるくらいならカージャとの北海探索版を出しそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:32:14

    いくらロードに難があったとはいえPSP版ys6を無かったことにするでない…

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:38:41

    >>106

    失礼しました

    ファルコム公式サイト見てたけど見落としてた

    では、ナピシュテムとアルタゴはリメイクあり得るかも


    ちなみにケフィンは公式サイトページすらなくなってた

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 04:32:37

    >>103

    >>105

    ドギの恋人云々の前にⅤはテラが居る

    既にカージャを出してしまった以上今更テラは出せないのでは

    同じ理由でⅥも出せないかも


    ただそうなるとガッシュつながりでⅦも出せなくなるんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 05:20:28

    >>106

    PSP版のⅥはファルコムオリジナルではなくコナミ

    なのでⅥのリメイクは無いと思う

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:09:49

    Ⅰ/Ⅱクロニクルは出さずにフェルガナを出してきたのは意味があると思う

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:27:16

    オリジン、フェルガナとPS系やスイッチに来たから6もして欲しいんだよなー。
    6はPS2で新規絵のキャラまで増やしたからそこら辺どうするか悩みどころなんだろか。
    PSPでは変なミニゲーム追加されてたけど。
    X・セルセタの流れでクロニクルズ移植でもいいぞ。
    ケフィンはいろいろな理由でリメイク困るだろうな。
    メインキャラの名前変更か存在を消す必要があるだろうし。
    当時は名前にすら使えた"ストーカー"という言葉よ・・・。

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:54:22

    ケフィン、ナピシュテム、アルタゴは北海とはほとんど関係ないしなぁ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:00:47

    >>111

    公式サイトではⅥ PSP版はコナミサイトにリンク先貼られている

    今のところⅥのリメイクはコナミが担当ってことかな

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:55:08

    >>97

    エレナもチェスターの件があったからね

    ドギも残るでしょう

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:08:30

    現在イースにナンバリングされているのはⅧ/Ⅸ/Ⅹだけなんだね
    メモワールシリーズはセルセタやフェルガナと名前が付いてナンバリングは無い

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 02:35:35

    フェルガナはイースⅢが元だが、システムもシナリオもちょい違うゲームだからな。
    セルセタも"イースⅣ"が元っちゃ元だが、いろいろとややこしいからな。原案はもちろんファルコムだが。
    イースⅢのリメイクであるフェルガナはPCが初出で、セルセタはPS Vita。
    メモワールシリーズは基本的にそれらを移植してさらに手を加えてる感じだな。

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 03:23:52

    >>110

    1&2クロニクルは未だに半キャラずらしの時代からのベタ移植な関係でシステムからして完全別ゲーみたいなもんだからな…

    流石に今度出すにあたってはこっちも空1st並みのリメイクしないとキツいどころではない(水面下でやってそう感はある)

    セルセタとフェルガナはとりあえずレベルで移植繰り返した関係で逆に手間かけずに移植できるようになってるとか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 05:52:57

    Ⅰ/Ⅱクロニクルとかのリメイクの前にⅩPNのSwitchやPS4/5版を早く出してほしい
    Switch2は本体が手に入りにくし

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 05:55:29

    >>117

    そうなるとアルタゴリメイクが手っ取り早そうだが

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:09:07

    10はSwitch2でないとProudできないし
    8はPS4 or 5でないと追加要素がないし

    9のダーナの指輪引継ぎもPS4 or 5限定なのかな?

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:40:56

    >>120

    Ⅸの連動特典はそれぞれPS5版とPS4版で独立しているので、PS4版ⅧとPS5版Ⅸなどでは連動しない

    なのでPS5版セルセタが無い関係上、セルセタとの連動特典は現状PS5版Ⅸでは入手不可

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:55:48

    >>121

    ありがとうございます。

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:58:54

    >>97

    >>114


    ドギには8年前にフェルガナを飛び出てしまって全く便りもよこさなかった負い目もあるし

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:48:05

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:01:49

    >>101

    8はダーナパートでダーナを単独で動かすところが新鮮だった

    9と10は基本的にヒロイン単独で動かすところはなく常にアドルが一緒もしくはアドル単独だった

    正確に言うと10はワタリガラスのところで一時的にカージャ単独で動かせるけどね

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:37:49

    Ⅸは二人のアドルってのがポイントだったから
    Ⅹはクロスアクション
    Ⅷはダブル主人公かな

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 05:00:36

    >>119

    個人的な感想だけど既にⅧがあるのにⅦリメイク出す意味ないような

    ⅦとⅧってストーリーは別だけど色々と被ってるところある


    巫女ヒロイン

    黒幕ヒロイン(黒幕ヒロインはフェルガナもあるけど)

    お転婆ヒロインとその相棒的ヒロイン

    敵キャラ

    ラスボス(Ⅷは正確には最後から2番目)

    パーティー制

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:29:35

    アイシャとダーナはお転婆だけどタイプは全然異なる
    アイシャはラクシャっぽい

    ダーナは蒼髪のせいかよくフィーナと対比されるけど
    個人的な考えではダーナは戦闘力の高いエレナのような感じがする

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:21:34

    >>119

    個人的に7はラスボスにガッカリした

    ラスボスは黒幕の最終形態でキング(クイーン?)ドラゴンみたいのがよかった


    8はストーリーの流れからラスボスに不満はない

    迎撃戦や制圧戦なども充実してたし

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:34:33

    >>128

    ダーナの蒼髪とカチューシャはティアゆずりかと

    ストーリーは全く別だけど竜種の血筋ってのも


    >>129

    流石にメインヒロインをドラゴン形態にするのはナシでしょ

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:49:39

    単に赤い髪のアドルの対比となるとどうしても青になるってのがあると思うよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:54:00

    ダーナは過去のイースヒロインのいいとこ取りをした最強ヒロインだと思う
    さらに白き魔女ゲルドのような尊さも持ち合わせているし

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:12:32

    >>19

    カーラさんってダーナと同じ声優さんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:11:50

    >>127

    お転婆ヒロインはイースシリーズに結構いるから

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:22:08

    >>132

    ダーナはもう一人の主人公だから

    でも主人公だと思っていたら親密度イベントと共に急速に距離を縮めてきて実はヒロインでもあった


    まあカージャもダブル主人公と思っていたらオーレン島から急速に距離縮めてきて実はヒロインでもあったけどね

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:37:49

    Ⅸのイベントでアプリリスがアドルに「そなたも神と邂逅したことがあったそうだな」と言ってたけど、いつの間にアプリリスはそんな情報を入手したんだろうと思った

    ちなみにその神ってマイアのこと?

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:43:59

    >>73

    何となくだけどエレナはバルドゥークの町にも似合いそうだね

    ダンデリオンかキリシャの花屋で働けそう

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 05:56:04

    何気にエレナはマーゴおばさんの店で働いているからね
    ドギがいつ帰ってきても迎えられる体制にはなっている

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 06:03:22

    >>132

    ダーナは過去の冒険を見ているから・・・

    まあ見たからと言ってそこまで計算高いことはしないと思うけど


    ただアドルがヒロイン達から色々と巻き込まれやすいことは理解しているのではないかな

    そのせいかダーナはアドルを巻き込むことに色々と気を使ってたと思う

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:30:29

    >>135

    当初ダーナはアドルを巻き込むことに躊躇してたからね

    結局アドルも進化の護り人になってしまいそこから急速に距離が縮まった

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:29:40

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:33:24

    イベントではアドル&ダーナのカップリングが多いね

    https://haneda-project.shop-pro.jp/?mode=f44

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:41:48

    ダーナは自分で操作するし、一人で最後まで滅亡に抗おうとする姿を間近で見てるから思い入れ深いヒロインだった
    健気ながんばり屋さんに弱い

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:47:20

    個人的にはダーナとアドルの不思議な縁はとても良かった
    エピローグでは今生の別れには見えなかったのでまた再会できるといいなと思います

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:02:25

    ダーナは男女問わず人気高いと思う
    アドダナの2次創作は多い
    ダーナが大樹の前で意識封印するところやラストのシーンで泣き出す女性実況もいるし

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:06:15

    >>23

    2回くらいほっぺにチュッされてたよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:49:04

    >>132

    ゲルドの外観や服装はティアみたいなんだけどね

    髪の色は違うけど

    ただ内面や行動はダーナに引き継がれた感じ


    どちらかというとティアはイザベラかな

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:14:24

    ダーナはそれこそ盛ろうと思えば外伝で幾らでも盛れるからな
    8作中のラクリモサ関係とは全く別のトラブルとかあっただろうし

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:25:19

    アプリリスは最初からアドルを巻き込む気満々だった

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:32:40

    >>145

    もはや真エンドはウェディングだったよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:43:45

    なんかずっと一人で書き込んてそうなスレだな

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:32:46

    今まで通りスルーしとけば

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:02:11

    キリシャは怪人になれなくなっても格闘技はできるのかな
    何となく技は覚えてそうな気がするけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:13:42

    >>150

    本当の神様の前で誓ってしまったから

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 04:58:53

    ダーナは女神に昇華とは言ってもアドルとパーティーメンバーには会えている
    それにフィーナやティアはアドルや皆の目の前で消えてしまうけどダーナの場合は最後に画面がホワイトアウトしてよく分からないままエンディングとなる

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:29:48

    >>153

    必要ならいつでもアプリリスが稽古つけてくれるのでは

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:06:15

    ダーナとカージャは次回作以降での再会可能性も含めているのかもね
    基本的に他の人間ヒロインにはアドルが再訪すれば会えるけど

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:41:25

    >>97

    エレナが好きだったのはチェスター

    アドルでもドギでもない

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 05:07:01

    >>129

    7は黒幕ヒロインが中途半端な感じだった

    個人的に黒幕ヒロインはデュラーンが一番良い

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:23:56

    >>158

    エレナ次第かな

    ただ、エレナはレドモントに残ってくれるドギには感謝していると思う

    いずれにしてもドギがアドルなしでヒロインの近くにいる状況ってエレナくらいなんだよね


    ドギはアドルと一緒にロンバルディア号に乗ってたからサンドリア辺りで合流したのかな

    となるとアドル一人の間にカージャとの冒険があり得る

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:56:36

    フェルガナ本編クリア後だとタイムアタックのエレナコスプレは何だか不憫に思える

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:40:49

    アドルが最後に想い人(?)探しに極北目指して行方不明になるって設定聞くたびに
    筒井康隆の旅のラゴスって小説のラスト連想する
    もしかしてネタ元の一つになってんのかしら

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:44:08

    てっきりアムンゼンがモチーフかと思ってた

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 04:40:23

    >>159

    フェルガナは一番の黒幕が下衆野郎だったから

    アルタゴではこういう黒幕は出てこなかった

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:30:59

    全ヒロイン好きだけど冒険していればいつか何処かでまた会えるよなって思うヒロインばかりの中でキリシャは個人的にこっちから会いに行って花を買いたいなって思った
    アドルは冒険に身を捧げてるような男だからひとつの場所に留まることはできないけどキリシャへの思い入れが強い

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:51:43

    キリシャはプレイアブルヒロインとして良かったと思うし傍にいて安心できる女子だった
    アドルがロムンに追われる身でなければバルドゥークに会いに行けるんだろうけど・・・

    そのためにはロムン皇帝との邂逅が必要なんだろうけど次回作はきっとブリタイやグレーンランドなんだろうね

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:47:24

    個人的にはダーナのメンタル強さとしゃべり方が好き
    あと何気に女子達と仲良いところもいい
    キリシャもユファやアネモナ達と仲良いところが良いと思っている

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 04:43:09

    >>160

    ドギの登場作品は「オリジンとⅤを除く全作品」とあるからケフィンの冒険には同行していない

    なのでケフィン冒険後のサンドリアでドギと合流したかと

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 05:44:38

    次回作はフェルガナ後?
    カージャと合流してブリタイかグレーンランドかな
    そこでアドルがサンドリアやアルタゴに行く経緯が分かるといいな

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:38:47

    >>157

    フェルガナ、セルセタ、グリーク地方、バルドゥーク、(サンドリアも?)はロムン領なので再訪は難しい


    カナン、アルタゴはどうかな?


    タナトスさんの話だとアフロカ探検にロムンがスポンサーになってるみたいだから、アフロカもロムンが入り込んでいる可能性大

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:49:12

    ドギがアドルに合流するためにレドモンドを発った時ってどんな感じだったんだろうね
    2度目だからマーゴおばさんやエレナあたりから定期的に便りを寄こすようにとか顔を見せに来いとか言われたりしたのかな

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:59:19

    まずドギといつ合流したかよな
    ファルコム版準拠で考えると合流ってイース5後から8までの短い間になるが

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 04:42:55

    アドルがケフィン冒険後しばらくサンドリアに留まっていたのでは?

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:20:40

    バルドゥークの後もしガルマンに行くとしたら途中でレドモントに寄るかもね
    フェルガナ領主がまだマクガイアだったら大目に見てくれそうな気がするし

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:09:15

    >>159

    >>164

    個人的にデュラーンの方がガーランドやガルバランより強く感じた

    デュラーンは何回かリトライした記憶がある

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:13:25

    本体見つけないといけないから難しいよね

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 05:18:08

    >>174

    バルドゥークでキリシャと別れた後に

    レドモントでエレナと会って

    そしてガルマンではラクシャが待っている


    なんか複雑だ・・・

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:38:08

    キリシャは親密度MAXまでは良かったけど
    その後はアプリリスがヒロイン感だしてきて有耶無耶になった気がした

スレッドは10/25 23:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。