- 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:40:42
- 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:41:31
- 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:42:56
- 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:43:03
- 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:43:36
へーっ 鬼龍って子宮恋愛見てたんだヌッ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:43:40
たふどんどんとかと違って1話1話が長すぎるであります
- 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:43:53
まあストーリーはよくある不倫ドラマだからね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:44:57
- 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:45:31
リバイスの効果音以外の見所さんを教えてくれよ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:45:46
- 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:45:48
子宮恋愛っていうタイトルのインパクトだけで中身は凡百の不倫ドラマなんだ
だから…すまない… - 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:46:30
- 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:46:48
このドラマの需要…どこに!
- 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:47:57
「ここの展開がゴミすぎる」みたいなクソというより
「面白いと思える展開が無い」タイプのクソという感覚ッ - 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:48:58
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:49:18
しかも意外と原作改変してる…!
あっ 子宮が旦那の種を選ぶのは原作通りでヤンス - 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:49:29
- 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:49:44
鬼龍に…見てもらう…
- 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:50:57
- 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:51:21
熊展開は一周回って笑えたけどスレ画は本気で不愉快だーよ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:52:20
待てよ 視聴者層としてのメイン・ターゲットであっただろう主婦層のガス抜きには貢献したはずなんだぜ
旦那ミノルノートとか昼顔的なドラマとかはそういう需要が絶えずあるから絶対に世の中から消えないんだ必要悪が深まるんだ - 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:53:47
- 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:54:59
- 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:55:08
- 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:55:51
クソ作品の定石だネタにして笑えるクソの方が人に憶えてもらえるからマシで
話題になったクソ作品の屍の下には見向きもされないで終わったらクソ作品が埋もれてるんだなァ
バカ丸出しのタイトルでも一時SNSで話題になったのは制作側したらプラスなんだなァ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:57:02
ハイパーキクタさんの件を引っ張って原作改変にキレてた連中も作者と協議の上でこれと分かってさっぱりいなくなった結果誰もいなくなった それがシキュレン界隈です
- 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:57:12
えっデスノートってメスブタの妄想じゃなくて実際にやってたんスか
- 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:58:10
- 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:58:46
- 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 09:59:26
- 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:01:28
- 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:02:16
なんじゃあこの気合いの入った造形は
- 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:02:43
フェとミソ男による抗争の最後の花火だったと思う...それが俺です
今の界隈は層が固定化されてるし、内容もマンネリ化し過ぎてそれっぽい時事ネタに隙あらば粘着するだけだから面白くねーよ - 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:02:48
- 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:07:36
スポーツデポとかの入口にあるやつより余程手が込んでるのはルールで禁止スよね
- 36二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:11:04
- 372425/10/02(木) 10:11:59
ワシの負けや
- 38二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:13:24
- 39二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:14:46
- 40二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:15:30
- 41二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:15:59
- 42二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:16:41
- 43二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:17:48
流石に自分からゴリラに喧嘩売った鬼龍と比べるのは酷だと思われるが…
- 44二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:20:02
しかし...タイトルからして「旦那がいつどんな形で面白く死ぬか」をハラハラしながら楽しむコンセプトなのです
熊エンドもええけど、オーシャンズみたくママ友連携プレーで計画立てて必殺仕事人するのが見たかったよねパパ - 45二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:21:05
ネタでもそういう傑作とこのゴミを並べるなって思ったね
- 46二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:21:40
- 47二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:22:10
- 48二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:26:53
- 49二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:30:16
しきゅれんか
アンタ、タイトルだけのコケおどしで熊展開に負けてるからいらない - 50二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:39:58
- 51二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:42:51
- 52二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:24:26
サメ映画とクマ映画の争い会場はここですか?
- 53二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:05:11
やっぱりドラマといえば猿展開やで
なっ
ゾンビ展開最高 - 54二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:06:22
- 55二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:09:57
いや採点する際の基準が減点方式の日本人からしたら褒めるところがないことは問題ではないしすべてが叩きどころしかないなら欠点を挙げ連ねること自体が虚無な行為なので無意味とかしはっきり言って無敵の作品であると考えられる
- 56二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:56:04
- 57二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:59:20
>>56よ周りの高評価や名作だけを見て満足するお前にはこの妙味はわかるまい
どれだけ酷いものがなぜこうなったのか何を思ってこういう結果が出たのかなどを考察し時には仕方がないと納得しそれを踏まえてもやっぱクソだわと論ずることの趣深さというものは
- 58二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:43:15
おいおい龍継ぐも最終話でタイトル回収したでしょうが
- 59二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:44:52
- 60二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:35:44
最初と最後が糞みたいやな
- 61二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:40:39
あーっ誰かおとしねの熊展開にマネモブが困惑しまくってるスレをくれぇ
スレタイを思い出せないんだァ - 62二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:44:02
- 63二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:49:05
- 64二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:50:14
えっ なにっ なんだあっ
- 65二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:56:31
- 66二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:11:37
- 67二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 10:15:25