- 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:43:29
- 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:45:33
やめろ!!!!!!!!!!!!
- 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:46:05
その人新人だけど中途採用だから…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:46:37
安心せい俺は3年目だけどまだ一年目と同じことしてるで
- 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:49:52
- 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:51:17
それは俺に刺さるからやめてクレメンス
- 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:13:01
サーヴァントにも向き不向きはあるから…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:17:57
これ以上は危険や
俺に刺さるから話を変えるぞ - 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:18:38
涙拭けよ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:24:49
後進が入らないといつまでたっても若手枠としての仕事を振られるから…
インドラその他は引けなかったか酔って使い物にならなかったか… - 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:41:35
仮加入なのにビーストに単騎突撃させられたりしてたな
- 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:43:38
出来る奴にはひたすら仕事増えるのは人類悪の一種なかもしれない…
- 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:04:48
いや、ビショーネ強いとは思うのよ
でもさ、強さだけなら飽和してるし…
フットワークの軽さやコミュ力重視の仕事の方が余ってるっていうか
差別とか言わないで欲しいけど、ドラゴンや女性相手だと頼みづらい仕事も多くてね - 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:05:48
ビショーネは毎日定時で帰れてそう
- 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:10:13
原田くん悪いんだけどこれもやってくれる?
あっビショーネちゃんは何も無いなら上がっていいよ - 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:10:52
定時退社はいい文明だろ!
- 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:12:14
胃が痛くなるけど、それはそれとしてオメーそれ自分の仕事じゃねぇだろうな?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:13:08
スパイやれる人って須く有能と言うか
仕事ができるから……ね? - 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:13:28
やめろよぉ!同期のみんなに仕事で遅れをとってる新卒のおれに効くだろぉ!
- 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:15:24
- 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:15:30
新規の案件のために採用されたのにそれが延期続きになったせいで二ヶ月以上手持無沙汰になった俺みたいな例もあるから……
- 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:21:41
まああんたは土方さんの秘書だから…
- 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:18:52
心が痛くなるからやめよう
それはそれとしてビショーネは真面目だから30年後くらいに新人にすごく頼られるタイプの先輩になると思う - 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:22:55
真面目に野良ドラゴンとそこそこの組織で幹部やってた人間では一緒にはできない
- 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:30:44
タイミングによって回ってくる仕事のタイプは違うからそこまで心配せんで
クリスマス(周回)と正月(耐久)では必要とされる料理人が違うのと同じことよ - 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:30:03
お前やっと後輩らしい後輩来たのに不憫枠なのだけは変わらないのか…
- 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:52:56
でもビショーネみたいな先輩ほしいよ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:56:23
ビショーネは仕事はいまいちだけどちゃんと仕事がどういう手順で回ってるかをしっかりメモしたりしてるし、飲み会とかでの人脈形成も怠らない、その上で目立ったミスとかもしない
だから成果を出すのは原田くんみたいなのだけどそれを継続的に回すのはビショーネみたいなタイプだと思う
所謂資料の場所を全部把握してる人材 - 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:01:20
ようやく後輩呼びできる人が生まれたかと思ったら「会社勤めの社会人経験」としては先輩だった…ってこと?
- 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:03:25
(多分1週間で全部できるようになったけど、先輩を少しでも立てるために1週間延ばした感じ...)
- 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:07:37
- 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:26:42
突然異動になり、それ以来数年ずっと欠員の出た部署を転々とし、大元の部署の後輩くんたちが自分より先の仕事をしている姿が視界に映る自分に刺さるスレだ…
- 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:28:45
- 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 14:35:04
- 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:47:30
色んな部署を渡り歩くって、得難い経験だと思うよ
そのうち、「とりあえず〇〇さんに振れば話繋げてくれる」って感じで社内のワンストップ窓口になるんじゃないかと
技術は努力で身につくけど、人脈はそうでもないので
- 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:00:09
お労しやパイセン…
— 2025年09月25日
- 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:00:45
お前はもう少し焦れ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:06:39
そもそもサーヴァントもとい英霊なんてキャリアがあるのが前提みたいな節あるから…ビショーネ並みに新入社員してる英霊なんて滅多にいないんよ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:58:18
年功序列じゃないならいずれはビショーネの上司になるかもしれん…
- 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:24:41
その3ヶ月は多分、新人研修期間じゃろ
原田さんの2週間はそれ以前に他所からのヘッドハンティングだから…