編集によるタイトル改変を上げていくスレ

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:02:51

    画像は有能な例

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:03:56

    超 絶 加 速 バ ー ス ト リ ン カ ー

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:04:29

    ダンまちもタイトル変遷とかあったんだけ、たしか

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:04:43

    有能な例その2

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:12:31

    夢見るままに待ちいたり → 這いよれ!ニャル子さん

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:13:00

    原題はラストメモリー
    改題はとある魔術の禁書目録

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:13:49

    スイーツガールはご機嫌ななめ→お前をオタクにしてやるから俺をリア充にしてくれ

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:14:33

    >>6

    1巻完結としてならこのタイトルでもかなりいいよね

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:14:38

    彼女はこんと可愛く咳をして→かのこん

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:15:14

    >>1

    >>4

    有名な例って言われても全く知らんから普通に

    ○○→☓☓

    って教えてほしいんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:15:34

    みークルズサジェスチョン/ポリッシュアップルズ → 悪魔のミカタ

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:16:34

    >>3

    最初はファミリアミィスだっけ

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:17:12

    有名なやつ貼る

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:17:35

    >>10

    >>1>>2

    >>4はあの家を壊せだったかな

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:18:14

    烈火の炎定期

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:18:44

    >>15

    烈火の炎→烈火の炎

    で改変されてないから…

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:19:46

    >>6

    インデックスの記憶のことかと思ったら、ラストで…、というダブルミーニングをやりたかったのかな

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:20:15

    >>13

    レクスオール版も出したの草

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:20:49

    >>14

    ありがとう・・・超絶加速はそれはそれで良いね

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:21:34

    恋するソクラテス

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:24:04

    ギフトゲーム → 問題児たちが異世界から来るそうですよ?

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:25:49

    >>18

    原題の表紙カッコいいからこっち選ぶわ

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:26:15

    >>19

    いやちょっとというかだいぶダサいかな…

    今ならギリギリダサいかダサくないかぐらいかもしれんが、当時で超絶加速はちょっと厳しかった

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:26:57

    >>23

    なんか暴走族みたい

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:27:11

    幸せの背景は不幸 → 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:27:38

    >>21

    よくファンからう~んと言われがちなやつだ

    もっとかっこいい名前があったらその方が良かったけど、元二つよりはとっつきやすさもあるし良いと思うわ

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:28:50

    ぐるぐるグルーミング→涼宮ハルヒの憂鬱

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:30:07

    我が町の吸血鬼 → 吸血鬼のおしごと

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:33:02

    僕の元カノがラスボスな件について

    未踏召喚://ブラッドサイン

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:34:41

    >>29

    素直にカッケーよ…

    かまちー編集マジで有能だな

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:37:41

    >>19

    控えめに言ってセンスちょっとやばいと思う…

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:39:21

    >>23

    バーストリンカーだけならいいんだがな

    超絶加速が致命的すぎるよな

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:58:00

    >>21

    問題児は最初は「YES!ウサギが呼びました!」みたいなサブタイ込みインパクト付けてた感あったけど

    速攻で普通のサブタイ路線になるし第二部はタイトル自体がシンプルな「ラストエンブリオ」に 変わるしで

    作者か編集かは分からんけど奇抜路線に思う所あったんだろうかなーってちょっとなった

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:01:41

    >>18

    改題はなんかで見たけどこんな企画やってたのは知らなかった

    結局どっちが売れたんだろう

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:02:18

    電子の泥舟に金貨を積んで→人工知能で10億ゲットする完全犯罪マニュアル
    略称は「#10億ゲット」、売れたのかは知らんけどどのみちSF畑だし
    軽く燃えてたのまで意図したものならある意味で感心する

    それはそうと作者と激論とかTwitterで発信してた炎上商法めいたやり方が好かない

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:12:52

    >>31

    センスやばいんじゃなくて単にセンスが少し古いんじゃないか

    アクセルワールドの作者もそこそこ年季の入ったオタクだから

    そっちと感性近い人は超絶加速にあんま違和感ないんだと思う

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:14:11

    >>36

    俺古いオタクだけど超絶加速はダサいと思うよ

    超絶加速(バーストリンカー)なら多少はましだとおもうけどダサい

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:33:59

    >>36

    むしろ「超絶」って言葉のダサさが強かったのはその古かった頃じゃないか

    今はもうそういう小学生みたいな強化系語彙も小学生だけのものじゃなくなってる感があるが

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 14:35:58

    >>1

    「超絶加速バーストリンカー」だっけ?

    「烈火100℃」とか「かっとび烈火」と同レベルのセンスを感じる。

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:42:06

    >「超絶加速バーストリンカー」

    個人的にはとてもカッコいいと思う

    でもタイトルだけ聞いたら9割方ロボットものだと勘違いされるだろうなあとも思う

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 23:06:39

    >>40

    いやダサいし別にロボットと思う要素もないわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています