"超有名漫画の実写化"かあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:01:22

    それを失敗させるのは至難の技だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:58:09

    欺瞞だ欺瞞に満ちている
    成功は五割あれば御の字だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:10:56

    どうして毎回要らないアレンジを加えるの?
    素直に原作再現すれば受けるのに何故?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:13:52

    >>3

    ハリウッドが「原作と違うことすればする程いい」っていうお変クな方針だからね


    ハリウッドのお偉いさんが出してるシナリオの書き方とはこう!みたいな本に「原作をなぞるだけ=クソ

    映画にするからには原作から違うことをすればするほどウマイで!」って書いてあったりするんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:14:54

    >>3

    漫画と映画の媒体の差異から来る表現技法の違い…

    あと根本的な問題としてそこまで忠実なら原作読めばいいじゃんってなるから…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:15:41

    >>4

    焚書しちまえと思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:17:49

    スレ絵は鳥先生がドラゴンボールに再び関わるようになるきっかけになったんだから大成功ですよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:19:48

    >>5

    日本のアニメがとことん忠実にして大成功するようになったのと比較すると悲哀を感じますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています