- 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:25:28
- 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:29:56
3万から5万
- 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:30:21
1万超えたらキツイ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:33:56
昔の値段を知ってしまってるので
正直もう固定フィギュアに金を出すのが難しい域に突入してきてる
3万でギリ出せるしそれ以上は無理 - 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:34:25
普通に市販してるやつなら五万
何でも好きなやつ作ってくれるなら三十万は出せる気がするけどそっちは相場が分からんけど足らなさそう - 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:35:50
フィギュアに価値を感じない人もいるしねぇ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:58:31
市販のなら5万くらいかな
よっぽど気に入ったら10万でも出すと思う
ただ1/4スケールとかあまりに大きいものは置く場所ないから買えない - 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:59:18
4万くらいまで
- 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:59:37
価値を感じても増殖してくから自制して絶対買わないと決めてる人もいる
- 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:04:29
今まで買ったフィギュアで一番高かったのが6万のやつ
推しでポーズや出来が良かったら8万なら出せる - 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:10:41
いまちょうど3万のやつ買うか迷ってる
飾るとこないから買っても押し入れに入れてたまに眺めるくらいなんだよな…と思うと3万はもったいなくない…?っていう
でももし後から欲しくなったら更に値上がるだろうしなぁ - 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:18:21
有名人気キャラの3万円は躊躇するけど、マイナーキャラだと6万即購入、衣装表情ポーズが好みだと購入範囲広がる
マイナーキャラはもう次が無い可能性高いから財布の紐緩いかな - 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:22:00
グッズ自体少ないマイナーキャラ推しなんでそこそこ品質でも数万即決
超高品質なら10万円超えてもいい