- 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:29:26
- 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:34:31
絶滅大君鉄墓は宇宙に認識されてるから今回倒せたらそれは知らせないといけないんじゃないかな
- 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:39:40
どこどこの星系で絶滅大君が暴れてるから対応中ですってニュースはスターピースラジオで流れてるから
その位の情報は流れるんじゃないかな
詳細は伏せられるだろうけど仙舟同盟が動いてる以上何かしらの情報は流さないと他の勢力が不審に思う可能性あるし - 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:40:07
ブラックスワンが仙舟に鉄墓討伐の応援依頼してたし銀河中に知られそう
落ち着いた頃に市場開拓部とかやってくるんじゃねえかなと予想 - 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:50:06
開拓が無事に終わったら星軌繋がるし、他の勢力もいけるようになるはずよね・・・・・・
- 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:50:24
もしアポリが七人取締役会なら市場開拓部は来ないだろうな
既にタラファンの票はほぼ確で戦略投資部に入るのに、天才関係でアポリから反感買うわけにはいけないし - 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 11:54:57
オンパロスに関してはカンパニーと提携組んでるヘルタが関わってるからヤリーロのような横暴にはなりづらいと思う
ヤリーロみたいにカンパニーへの昔の借金もないしね
実質皇帝のセプターであることやガーデン関係とかの方が面倒になりそうだからそこは伏せたまま新たな星が見つかりました!ってことにはなりそう - 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:07:14
同盟とかスクリュー星の兵器呼びつけてるし流石に何も話題にならないのは無理そう
そもそも実体化するのかわからないから誰でも行けるようにはならない可能性もあるけど - 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:28:29
というか現状で大規模な勢力にも知られてるしある程度は報道されるとおもう
- 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:30:28
スクリュー星を説得して兵器出してるのちょっと怖いんだよな
後からほかの勢力から第三次皇帝戦争をする気じゃないか?っていちゃんもんつけられそうで - 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:31:11
鉄墓単体はそれができるから
- 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:31:21
カンパニーがどの程度掴んでるか&どの程度介入したいかに依るかなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:31:43
オンパロスのことだけ隠して「銀河の隅で絶滅大君・鉄墓を発見、天才クラブ、仙舟同盟、星穹列車の活躍で無事撃破成功」みたいな感じにすると予想
- 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:37:52
- 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:40:28
これからダイヤモンドとの選挙あるのに印象下がるようなことはしなさそう
ブートヒルの故郷はあんま技術発達してないから美談に変えれたんだろうけど、オンパロスはバックに列車組と天才いるし - 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:41:29
ザンダーがこれからどうなるかはわからんけど記憶の使令とほぼ壊滅の使令級のファイノンがいるし、他の半神もいるから市場開拓部に使令が2人以上とかいない限り大丈夫だと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:41:48
オンパロス実体化ルートなら「星穹列車が未知の星を開拓するため向かった星が鉄墓の襲撃に遭っていたので現地民と天才クラブ・仙舟同盟との協力の元討伐、星軌が無事に繋がりました」みたいな感じかな
最低でも列車とヘルタ・スクリューガムがバックについてるのを匂わせとけば市場開拓部も強引な手は取りづらそう
タイタンの権能がフルで残ってる場合強引な手を取ろうとして黄金裔に返り討ちルートもあるかもしれないけど - 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:41:58
ケリュドラの思想と手腕考えたら素直に銀河の思い通りにさせないと思う
- 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:44:31
市場開拓部も馬鹿じゃないというか利益とリスクを天秤にとってリスクの方が大きいから大事にはならんでしょ
所かまわずの節操無しならオスワルドだって今の地位についてない - 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:44:49
ケリュドラは天才相手に勝ってるから
ケリュドラが相手だとカンパニーでも迂闊はできないと思う - 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:46:46
スクリューガムが天才クラブに入ったことでカンパニーの無機生命体アンチが無くなったみたいな話があったから、カンパニーもスクリュー星と戦いになりたくないだろうしそのスクリューガムがバックについてる星をどうこうはしないんじゃない?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:53:33
演舞典礼のサイドクエストみてもまだ反有機方程式の被害者は残ってるみたいだし
無機生命体アンチのカンパニーがガムさんのおかげで黙ったなら
ガムさんが兵器を持ち出すようオムニックを説得したのを問題視するアンチもいそう
- 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:56:00
カンパニーにとっての利益
セプターという巨大な演算機を得られる、もしくは他勢力が所有するという事態を防げる
カンパニーを信用体系に加えられる
カンパニーにとってのリスク
現地民との不和
そもそもセプターが制御不能なほどで得ても扱いきれる保証がない
鉄墓討伐に関わってないから深く介入する名目が薄い、星穹列車、仙舟同盟、天才クラブから反感を買う可能性
そもそもデータ世界の為物理的な世界と違い貿易が困難で利益を期待するのが難しい
なんなら静観した方が良いとなりそうなレベルで旨味がない - 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:00:44
カンパニーとの関係に限った話ではないけれど、一連の事件が終わったあとのオンパロスが銀河の一つの星として他の星と交流できる状態になるのか?というのは気になるところ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:10:12
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:26:29
皇帝のセプターなんて多分ぶっ壊したほうが利益になるレベルの厄ネタだからな
- 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:46:21
オンパロスの基盤になってるセプターδ-me13は皇帝のセプターどころかヌースのプロトタイプらしいので絶滅大君抜きにしても厄ネタ度が上がってる…
- 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:43:12
カンパニーも自分達への被害をある程度抑えられるなら記憶と同じような立ち回りするんだろうな
加害者は壊滅に押し付けることが出来て、運命エネルギーをクリフォトに捧げられる上に未曾有の被害を受けた星々を助けて恩を売って実質的な支配まで出来そう - 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:58:00
オンパロスが皇帝のセプターっていうのはスクリューガムの考察じゃなかった?ルパートが残したものでしょ?
本当のオンパロスはヌースの神体の一部と億質でしたみたいな感じだったような.. - 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:21:00
スタレ世界って個人でアホみたいな強さのやついるから大君はじめヤバい連中は結構情報出回ってそうだよな
- 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:26:43
- 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:20:17
鉄墓の正体を隠して>>13の流れになるんじゃないかな
天才クラブの創始者が絶滅大君を創造したって全宇宙が激震するって