"帰ってきたヒトラー"を観ます

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:22:50

    ヒャハハ現代人とヒトラーが接する様子や最期の12日間のパロめっちゃおもろいでェ

    ヒャハハ

    ハハ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:23:09

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:23:54

    最初は皆笑ってたのになァ

    お前は現実が見えないのか
    今の状況考えると全く笑えないんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:24:49

    街頭インタビューがマジのインタビューってネタじゃなかったんですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:24:52

    メスブタッの裸が観れる映画として
    お墨付きを与える

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:25:57

    >>5

    …最期の12日間の方ですね🍞

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:26:04

    >>2を収容所に放てっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:27:09

    映画公開から10年…極右のAfDが連邦議会で150議席獲得…あと10年すればきっと300議席獲得していると思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:27:18

    有能風メスブタ局長が作中でゲッベルスだのリーフェンシュタールだの言われてて末路が察せるんだよね怖くない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:30:34

    俺は未来を予見した映画を無条件で尊敬する
    過去について事後孔明するのは誰でもできるが未来の予想を的中させるのは選ばれた者にしかできないからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:36:14

    「笑うな危険」が洒落になってないってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:38:05

    ヒトラーによる街頭インタビュー部分は仕込みでもなんでもなくてマジの反応ってネタじゃなかったんですか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:39:57

    どけクソ犬した辺りで笑えなくなったのは俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:40:03

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:46:09

    21世紀の諸君、お待たせしました。(キャッチコピー書き文字)
    見る前は「誰も待ってねーよバカヤロー」ってツッコミ待ちかと思ってたのになあ
    お前は成長しないのか 映画じゃ皆待ってたし現実でも待ってる奴が沢山居るんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:47:50

    バラエティ番組に出演するシーン=神

    ウム…まさに本領発揮なんだなァ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:51:23

    "ヒトラーを笑いの種にしていいのか"を議論するヤツは死んだ方がいいぞ
    とにかく死んだ方がいいぞ(現実のコメンテーター書き文字)

    あの…議論を封じた結果、理論的に若者を説得できる人が減ったんスけど、いいんスか?これで?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:58:04

    (ヴェルメシュのコメント)
    ムフフこれは200万人の参加者のいる社会実験、その結果にはなにがしかの意味があるはずなの

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:05:11

    >>13

    ま…まずいよガチでナチ賛美する奴が増えるかもしれないよ

    って懸念から追加された映画オリジナル展開ってマジなんスかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:06:33

    最初は風刺ギャグで爆笑してたのに 途中から予言書みたいになってて怖いです

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:09:20

    >>19

    ヒトラーは異常犬愛者として有名だし犬射殺は原作小説にないからわざとノイズで入れた可能性はあるっスね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:10:15

    >>19

    マジだよ

    ちなみに史実のヒトラーは愛犬家らしいよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:12:19

    >>17

    第二のヒトラー…聞いています

    ヒトラーを継ぐ者ではなく新しく生まれてくると

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:14:39

    極右政党も愚弄される中で唯一チョビヒゲに褒められたこの環境保護政党は…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:14:22

    >>19

    まあ気にしないでどっちにしろヒトラーは愛犬家だからそんなことするはずないとかのナチのプロパガンダを真に受けた擁護が出て来ますから

    飼っていた犬で毒カプセルの実験をする奴が愛犬家なわけねえだろゴッゴッ

    ブロンディ (犬) - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:59:35

    今見るとガチで笑えない映画ってネタじゃなかったんですか
    ナチだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:02:48

    >>26

    現実が追い付いてるのはルールで禁止っスよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:56:05

    >>25

    ヒトラーは犬に対して非常に厳格で、彼らが命令に従わないと憤激し[26]、そんな時はよく彼らに暴行を加えた[27]。1920年代後半にヒトラーと交際していたマリア・ライターは、彼らの犬が喧嘩をした際、「ヒトラーが突然介入し、狂ったように馬用の鞭で犬を叩き、首輪を掴んで激しく揺さぶった」と述べている[28][29]。彼女が「なぜそれほど残酷になれるのか」と尋ねると、彼は「必要だったからだ」と答えた[29]。(wiki書き文字)


    もしかして単に自分に従順な存在が好きなだけだったタイプ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:06:18

    強引な男の当選と再選でこの小説を思い出したんだよね
    恐ろしくない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:13:06

    まあ気にしないで
    リベラル派(笑)の巻いた種がしっかり実ってるだけですから

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:15:16

    ヒトラーってのは個人の存在じゃない
    ナショナリズムが生んだ化け物のことを指す

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:18:47

    >>17

    作者の後書は麻薬ですね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:21:11

    >>28

    もちろん独裁者はめちゃくちゃ犬が好きなんや

    あの男も犬好きだしなヌッ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:22:07

    >>17

    そもそも論理的に否定とかアホらしいんだ

    だから…すまない…


    ヒトラーはそれなりに支持集めてたとはいえまだまだ安定した政権に至るには主張とやり方も尖りすぎてたんだよね

    独裁政権にまで育て上げたのは政治家同士の駆け引きで与党が多数派握るためにナチ党を引き入れる時に所詮若造だからとコントロールできる気でヒトラー舐めて権力渡した結果であって

    民衆の支持がですねえ…ヒトラーのカリスマがですねえ…ではないの

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:27:06

    >>34

    民衆だのカリスマだのがいきなり出てきて困惑しているルと申します

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています