序盤に少し出てきたキャラがかなり時間をおいて再登場すると

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:41:23

    見た目変わりがち

    スレ画は鎧の巨人

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:49:27

    ちょっと変わるよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:54:02

    リアルで20年以上経ってるから主人公も読者も「誰?」ってなった毅波秀明

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:58:59

    誰だおめー

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:59:17

    見た目が全く変わってない例

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:08:21

    お前女だったのか?!

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:26:03

    ほんとにね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:54:47

    うえきの法則の佐野

    作者の画力が上達して前より別人になってた

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:50:14

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:51:32

    >>1

    車力に関しては確実に中身変わってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:11:51

    >>2

    学パロの方だとシームレス?にこの姿なってたような印象、なんなら戻る

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 03:51:37

    >>2

    変わりっぷりで言えばホンゴウも別人レベル

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:47:40

    >>2

    ル、ルフィも作中で誰?って思ってたから…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:53:22

    >>7

    ジョジョは等身低くなったりキャラデザぶれがちだけど流石に性別まで変わった例は他の漫画でも見たことない

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:49:40

    >>2

    こんなん体験したらそりゃ偽ゾロや偽サンジを見抜けなくてもしゃあないかなぁって…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:47:37

    >>14

    次の週にはサラッとキャラデザが変わったり7人の悪魔超人が14人いたりするキン肉マンに比べたら大したことないですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:50:28

    >>16

    今訓練された読者の腹筋を崩壊させた「私は変身などしなーい!!」(しれっとデザイン変更)の話しました?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:50:53

    >>12

    赤髪海賊団は全員鍛え直し過ぎてる…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:23:25

    え、えみやは…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:14:27

    ハンターは特に顕著だよね
    時間おかなくても大幅に変わる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 03:10:01

    そうはならんやろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:06:24

    >>21

    初登場時は康一君よりデカかったよね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:47:32

    >>20

    旅団も全員だれこれ?レベル

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:31:28

    ジョジョとハンターは作画の変化凄まじいからな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:21:40

    ジョジョとかラスボスが

    から

    これだもんな 一応ダイエットしたとか理由あるけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:29:22

    キン肉マンのターボメン
    何故、約30年後に登場したんだコイツ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています