- 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:48:22
- 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:50:24
カツアゲにあって返り討ちにしてそう
- 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:50:42
見た目に騙され舐めてかかったチンピラを普通に殴り倒してそう
- 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:53:10
チンピラ相手なら抜刀すらせずに倒しそう
- 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:53:51
天然理心流(極)だぞ
多分新撰組内でのステゴロ最強だぞ - 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:53:52
見た目に騙され(185cm)
- 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:54:17
漫画でよく見る『隠居したけど腕は全然鈍っていない凄腕剣士』感が凄い
- 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:54:27
近藤さん土方さんより強いらしいしモブじゃあ行殺だな
- 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:56:33
こういう雰囲気の任侠の親分いるよね(イメージ)って
- 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:58:21
- 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:00:18
マイルームでつっついてると表情の変化でこんなに印象変わるもんなんだなって感心する
すっかり老獪なとこもあるおもしろおじさんのイメージになった - 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:00:35
新選組の中でも体重重いというね
- 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:06:09
筋力耐久ともにAのフィジカルモンスターだ
いやマジで幕末鯖なのにステめちゃ高くね? - 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:09:47
- 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:20:06
イベントだけだと吹けば飛びそうな印象だったのに今はやっぱりゴリラなのでは?になった
- 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:06:55
- 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:07:30
この感じで土方さんよりも体重が重いという罠
- 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:09:39
いいだろ池田屋無傷やぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:13:01
- 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:17:25
いいだろ天然理心流四代目宗主だぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:14:03
これが龍が如く維新!ちゃんですか
- 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:15:26
たくあんしか食ってないのか土方さん
- 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:55:25
そりゃカーミラさんに細い言われる
- 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:40:27
台風来ても普通にどっしりしそうだね
- 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:42:01
老いぼれをみたら生き残りをおもえみたいな感じだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:30:48
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:20:55
- 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:13:14
四代目宗家といっても史実では二代目の近藤三助が後継ぎとか決めずに早死にした後
二代目の弟子の一人である島崎周助が近藤の姓を名乗ったという経緯があって
その近藤(島崎)周助(近藤さんの養父)も免許持ってるのは剣術のみ(本来の天然理心流は剣術以外に棒術等を含む統合武術)かつ
もらった免許も普通の免許止まりで道場を開ける指南免許まではもらえてないっていうちょっと混沌とした状態ではあった
※周助の兄弟弟子には剣術含む三つの免許持ちもいたし、二代目の兄弟弟子=初代の直弟子に指導を受けた奴もいた
要は近藤さんの試衛館以外にも別の弟子の系譜で天然理心流を教えてる道場が複数あった状態なんで
その意味では自分とこの正当性を示すためにも武で名をあげたかったのではなかろうか
幕府が作った講武所(武芸訓練機関。勝先生が砲術師範やってた)では他の道場出身の天然理心流の剣士が師範やってたともいうし
- 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:25:36
この二臨近藤さんのバトルモーションめっちゃかっこよくて良い衣装がシンプルだからより映えると感じる
やっぱ年季入ってるかっけぇ剣士は良いよ - 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:02:54
なんか老け込んだ雰囲気出してるけど最大でも35歳なんだよな
……現実の軍人とかだと一番脂が乗って強い時期じゃない……? - 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:03:04
- 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:05:11
- 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:57:44
少年漫画の王道おさえてるよな
- 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:14:24
バトルモーションの1つに刀を持ち変えて敵をグーパンするモーション好き
- 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:20:14
弱々しい雰囲気(煙管でぶん殴るモーションがある男)
- 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:21:52
この人、池田家の戦績を見るに接近戦クソ強いんだよな……
- 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:35:15
くそ狭い建物内で大抵の人は怪我をしてるのに
この人だけ無傷ってなんかのバグでしょ?!
敵をグーで殴ってたりしてました?? - 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:35:42
接近戦になると拳使うアーチャーもいるし近藤さんも接近戦だと手も足も使うタイプなんだろうな…
第一再臨でも蹴りモーションあるし - 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:13:34
実際居合とかにあるんだよね四方の敵が切りかかった時の型…
多人数の戦いって実際にあるんだな