- 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:21:46
- 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:23:46
エンターテインメントという言葉は沢渡さんのためにある
独りよがりの自己満野郎は退場ッ! - 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:25:35
- 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:31:08
実際エンタメデュエルってメンタル図太くないと出来ないと思うのが俺なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:32:50
観客へのリスペクトも忘れない
そんな沢渡さんを真のエンタメデュエリストだと思う - 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:33:20
元々目立ちたがり屋で無駄にポジティブで一々うるさいこいつが一番天性のエンタメデュエリストなんだよね
場数踏んで経験重ねてプロの技術としてエンタメを身に着けたであろうデニスとか遊勝とも違うタイプなんだ - 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:34:04
しかし…メタるということはメタを突破されるという逆説的な負けフラグなのです
- 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:34:24
自分が劣勢でもエンタメするのは好感が持てる
- 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:35:09
キラートマトは反省しろよ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:35:29
時には当て馬ピエロになろうともそれでも自分の道を模索して立ち上がり常に努力と研鑽を欠かさない
自分が一番でないとダメだとかすぐふてくされたり否定に走ることもなくそんな真の意味で誇りを守り切る沢渡さんを誇りに思う - 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:35:47
ネオ・ニュー・沢渡さん…すげぇ
めちゃくちゃ面白いし
ドラゴン征伐…すげぇ
めちゃくちゃ面白いし - 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:35:54
- 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:36:53
遊矢VSネオニュー沢渡…すげえ
沢渡も面白いし遊矢もさんざん言われてたレディエンのタイミングも完璧だし… - 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:38:05
トマトはそもそも元からメンタル弱いしそれ抜きにしても楽しめる状況のデュエルが少なすぎるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:38:08
- 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:38:38
対戦相手が自分の土俵に入ってくれれば面白いよね、入ってくれれば、しゃあけど戦争中にやる事じゃないわ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:38:47
- 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:39:08
正直ズァーク戦は沢渡さんか零児単騎でやって欲しかった
それがボクです - 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:39:39
このあたりをリアルタイムで見てた決闘者はめっちゃ幸福だったんじゃないスか?
- 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:39:50
- 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:40:49
- 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:41:46
- 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:41:58
- 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:42:28
作中の扱いが悪くて泣いたわ。せめてモブ以外にも勝たせてあげてよ。
- 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:42:35
今までのアニメが尻上がりによくなっていったから序盤でこの盛り上がりは神作になると信じてやまない層が多かったのんな
- 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:42:50
お前は相手をノせる能力が素晴らしく高い……
エンタメ・デュエリストとしてはそれだけが一番大事だ - 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:42:50
- 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:42:58
柚子に関して言えば、闇討ちしようとしていた時期の沢渡の評価で止まっていたから仕方ないを超えた仕方ない
- 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:43:41
なろう小説のテンプレ悪役みたいでやんした…
- 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:43:55
トマトは沢渡さんを「こいつ馬鹿だなぁ」と思っているってエビデンスを教えてくれよ
よく見たけど実はエビデンスは知らないんだよね - 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:43:57
- 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:44:03
こいつ以外のデュエルが壊滅的なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:44:45
- 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:44:48
- 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:44:55
仲間に二人もエンタメデュエリストがいるのに交流が全くないのが不思議でしょうがなかった
それがボクです
いや聞いて欲しいんだデニスは敵側だけどまさか終盤になってデュエルするなんて思わなくてね - 36二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:45:23
1番エンタメとペンデュラを使いこなしてるんじゃ無いっスか?
忌憚の無い意見ってやつっス - 37二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:46:03
負けたら終わりだとは言え、普通にデュエルしてて優勢時にいきなりレディエンされたらシンプルに印象悪いわ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:47:40
沢渡さんの中の人…すげえ
遊戯王で声優初挑戦して今ではジョジョの主人公だし - 39二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:47:43
- 40二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:48:13
この辺リアタイで見てたけどスレ画みたいな熱いデュエルありつつ遊矢の人格の謎とかソラは何もんやねんっとか物語的にも面白くて毎週楽しみだったんだよね
ヒロインも可愛かったし権現坂とか黒咲のキャラもよかったしなっ - 41二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:49:21
明確に作品として死んだのは92話からっすかね?
- 42二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:49:23
なんなら自分が思う通りの筋書きじゃなきゃイヤイヤするっスよ
ラストデュエルの遊矢VSデニスも元々はデニスが自分が融合次元のヒールとしてエクシーズ次元の人間の前でぶちのめされる形にしようとしてたケがあるのにガン無視エンタメアイランドし始めましたから
- 43二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:49:32
- 44二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:49:47
たしか監督のインタビューだったはずなのん
- 45二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:50:03
俺は動かん…すげぇ
チートじみたアクションマジックを使わない意地と超重武者の魔法罠禁止と噛み合ってかっこいいし
…(愛) - 46二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:50:20
- 47二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:50:52
オトンのデュエルしたいって言っても遊矢のメンタルじゃ心理戦デュエルは無理だと思ってんだ
徳松さんとかジャックの路線のほうが向いてるんじゃないんスか? - 48二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:51:19
- 49二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:51:24
権現坂の初デュエルとかめっちゃ盛り上がった覚えあるんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:51:46
最終盤で沢渡さんを謎列車で轢き殺そうとした時にドン引きしたのが俺なんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:52:13
- 52二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:52:18
あまり言われないけど権現坂が一番キツいんだよね
お前最初の頃は良い意味で遊矢に対しても厳しかったし自分にも他にもストイックな男だったじゃねぇかよえーーっ!? - 53二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:52:51
BB戦でクロウが雑に退場させられたときは遊矢とタッグデュエルすると思ったのにぁ
お前知らないのか?デュエルディスクが破壊されたから無理なんだよ - 54二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:52:57
- 55二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:53:10
- 56二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:53:51
クロウのディスク引き継いで戦わせるとかさせれば良かっただろうがよ えーっ!!
- 57二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:54:24
エンタメデュエルが難しいのは分かるんだけど最終回のオチの付け方だけは本当に肩透かしなんだよね
父親以外にも沢渡やデニス、ジャックとかその辺のエンタメデュエルも見てるしなんだったらエンタメデュエル以外の真剣なデュエルも経験したんだからそれらを色々合わせたオリジナルのエンタメデュエルで締めてくれると思ったのになァ
- 58二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:54:53
遊矢と戦い2度負け……
ユートと戦い負け……
ユーゴと戦い負け……
それでもユーリとは対面すらしなかった
オトンこれなんかおかしくないかな? - 59二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:54:55
最初期の権現坂は好きだったのにな
それに比べてスタンダードの大会に出て来たお前はなんだ
おそらくアップデートされて権現坂ver.1.1になったと思われるが - 60二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:55:12
遊矢vsネオニュー沢渡~黒咲vsソラまで見たのがオレなんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:55:27
まるで努力の人でありメチャクチャ好感度の高かった河内をかませギャグ落ち要員させて泣きながら庇ってた主人公のスタンスさえもこいつはやっぱポンコツでダメな奴だなぁ扱いにまで貶した焼きたてじゃパンの冠展開みたいでやんした…
- 62二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:55:27
まあそもそもの話デュエル自体がエンタメだからそれに追加の味付けしようとすることが間違いなんだよね
だからこそそれを無理なくやれてる沢渡さんの株が上がるんやけどな - 63二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:55:57
ちなみにだいたいクロウと戦ったあたりで漢権現坂は死んで太鼓持ちに生まれ変わったらしいよ
- 64二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:56:48
そもそもデュエルしない
アクションマジック強すぎ
デュエルの勝敗関係なく相手が動くからカタルシスがない
主人公のデュエルがゴミ
arcv…糞 - 65二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:56:50
- 66二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:57:11
遊矢が後半成長しなくなったのは個人的に背中押す役が居なくなったのがデカいと思ってんだ
社長とか権現坂はその役回りだったけど後者はヨイショになったし前者は基本前線に居ないでしょう
マジでニコちゃんみたいのが終盤まで居てくれたら良かったですね マジでね - 67二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:57:12
エド…勝利の呪文を頼む
- 68二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:57:58
- 69二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:58:01
- 70二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:58:15
遊勝は遊勝でとんでもないクソ親父だしカードで逃げたり不正剣もするけどそれはそれとしてユーリとやったエンタメデュエルに関してはかなり面白いんだよね
スカイマジシャンを使い魔術師の右手左手を使い分けながら上手くパーミッションコントロールするのはエンタメ的にも面白いんだァ
クソ親父だけどデュエルに関しては面白い、それが彼です - 71二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:58:22
- 72二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:59:09
- 73二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:59:17
一挙放送で
私も(緊急同調)!
が楽しみ
それが僕です - 74二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:59:31
- 75二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:00:03
- 76二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:00:27
リアルファイトで敵が目的達成するならデュエルする意味ねーだろあーっ!?って展開が多すぎるんだ
- 77二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:01:27
- 78二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:02:13
これまでもリアルファイト展開は結構あったけど最終的にはデュエルで全部決まるって大前提は覆してなかったんだよね
それを蔑ろにして何でもありにしたら評価が地の底まで落ちるのは当たり前だと思われるが…
それ許したら遊戯王じゃなくていいんだ - 79二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:02:45
- 80二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:03:15
- 81二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:04:40
- 82二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:09:31
スカイマジシャンというテクニカルなカードを活かしてコントロールする姿はこれまで持ち上げられてきたエンタメデュエリストの名に恥じない腕なんだよね
- 83二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:10:09
- 84二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:10:35
スカイマジシャンパーミッションは面白いという反面、処理的にできねえだろえーっという思いにも駆られる!
- 85二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:13:26
しかし…セルゲイは好きだったのん
- 86二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:14:02
ドラゴン征伐が作中ベストバウトだと思ってるのが俺なんだよね
- 87二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:17:10
だからOCGではできるようにしたんだ満足か?
- 88二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:18:48
- 89二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:20:30
遊矢がアレだけ面白いデュエルをやった後でも沢渡…糞の態度を崩さないのは流石に性格が悪い領域入ってると思ってんだ
- 90二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:20:31
- 91二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:21:55
- 92二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:22:40
スタンディングならユーゴに勝ってたんだよね凄くない?
- 93二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:27:24
- 94二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:31:20
- 95二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:34:22
- 96二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:41:45
“沢渡さんのほうがエンタメの才能あるッ”というより“遊矢の境遇と状況がエンタメしてないッ”という感覚
メンタル面とかスタンスは沢渡さんに一日の長を感じる一方生い立ちのせいか後ろ向きな性格っぽいしシリアスな状況のデュエルは増えるしなんなら前世的なレベルからエンタメさせようとしない印象のトマトも多少かわいそうには感じるんダァ - 97二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:02:49
単純にトマトのメンタルが未熟なだけなんだよね
しゃぁけどそれに関してはトマトの環境が最悪を超えた最悪な上にズァーク乗っ取りでちょいちょい成長キャンセルされるから仕方ない面もあるんだァ
…どうして脚本家はトマトを成長させないの?沢渡さんとのペンデュラムによるデュエルはワクワクしたのにどうして…
- 98二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:08:34
- 99二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:14:35
結局のところ遊矢の沢渡に対するスタンスがまったくわからないんだよね
友達でもないし仲間でもないしなんなんっスかね - 100二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:20:24
- 101二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:27:03
- 102二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:59:59
第一印象が盗人だし、こども人質にとるしこれに関しては別に遊矢の性格が悪いってわけじゃねーと思ってんだ
- 103二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:04:34
俺と同じ意見だな…
欲を言えば沢渡流のエンタメデュエルとか魔界劇団を見てこの認識が変わっていきデニスとかも含めて次世代のエンタメデュエリスト同士が競い合っていく姿とかも見たかったですね…本気(マジ)でね
- 104二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:30:55
沢渡とデュエルしてて
案外こいついいヤンケシバクヤンケとかなるならわかるんだあっ
問題はデュエルしても終わると特に会話なく終わってしまって遊矢がどう思ってるから全然わからないんだよね
そこでランサーズとかやるから終始遊矢は沢渡をどういう存在と思ってるから不明だから謎が深まるんだ
ま…ユーゴと一緒にノリノリに地下送りにして特に悩んでないあたり仲間とも思ってないんじゃないんっスか?