【クロス注意】王の宴にアインズもいたらさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:40:36

    多分セイバーに同調するしなんなら同盟も結びそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:42:01

    ギルに中身見抜かれて道化扱いされて終了

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:42:15

    あの日をやり直したい
    (仲間たちと過ごした日々を取り戻したい)

    王とは孤独か?
    (最後まで残ったのかギルマスの自分だけという意味ならその通り)

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:00:25

    >>2

    まぁ周りに踊らされる王とか道化でしかないわな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:01:57

    >>2

    さすギルw

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:13:41

    >>2

    それはそれとして普通に仲間たちとの思い出とかも馬鹿にされたらシンプルにキレてアサシン乱入する前に勃発しそう


    >>1

    セイバーに感化されそうなのはあるかも知れんがセイバーもセイバーで扱いに困りそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:22:18

    >>1

    ガゼフみたいに好感は持つだろうけどセイバーのそれは理想に過ぎるから憧憬は送っても同調はしない

    同情はすると思う


    アインズの思想自体は完全にイスカンダル寄り

    ただイスカンダルと違って王でなければ叶わない望みもないし王であることを求めてもいない



    >>6

    ギルには看破される部分もあるけど、ギルの慢心とかをアインズはアインズで嘲笑って攻めてきそうだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:25:29

    >>6

    仲間との思い出はバカにはしないんじゃない?ギルにもエルキドゥがいたし

    まぁ「こんな奴が王ってマジでいってる(笑)?」的なことは言いそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:31:11

    雑な煽りスレだな第二開戦できないかな?ってワクワクしてるのが見て取れる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:35:48

    >>7

    まあオバロの作風だとギルは典型的なやられ役だよね

    アルトリアは一時協調するも最終的に敵対する感じになりそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:37:10

    >>10

    ただオバロと違って普通に強いのと何よりアインズの性根はともかく実力は見抜いて警戒しそうではある

    特に型月世界だと人類の脅威かつ領域外の生命はあるだろうしシンプル強いし

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:37:45

    貴様は臣下を“救う”ばかりで“導く”ことをしなかった。『王の欲』のカタチを示すこともなく、道を見失った臣下を捨て置き、ただ独りで澄まし顔のまま、小綺麗な理想とやらを思い焦がれていただけよ。

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:38:20

    ギル→アイ
    「周りの顔色ばかり伺う哀れな道化。ただ友を想うその心はある程度理解できる」
    イス→アイ
    「もっと自分に正直であれ」
    アル→アイ
    「お前のソレと同列に扱うな」

    アイ→ギル
    「傲慢な態度とかいかにも大王様って感じだなぁ。あと宝物庫の宝とか欲しいな」
    アイ→イス
    「後悔しない生き方…憧れるよ。うん、アナタが欲しい(語弊)」
    アイ→アル
    「うんうん、気持ちは分か……今『ソレ』って言ったか?」

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:55:56

    転移なのか召喚なのかによって変わるかも

    サービス終了でよばれたなら「ユグドラシルの延長かな?」程度の感覚かもしれん。鯖強いしマスターと鯖という立場も「あ、こう言う仕様かな?」みたいなノリでムーブかましそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:19:27

    >>13

    顔色を伺ってはいないだろ。部下が狂ったみたいに優秀でしかも全力100%自分の為の好意や善意でやっていることだから困っているだけ

    どう思われようが許せないことは普通に怒るし止めるんだから


    アルトリアにしても他人の大事にしているものを軽んじたりすることは絶対にない

    というかこれはアインズが王として存在した前提なんだろ?

    他の王と同じく外聞として伝わる話以外は知る由もない

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:22:06

    >>14

    前者も後者も普通にゲームの延長線で考えそう。聖杯なんてアインズからしたら運営お願い系のワールドアイテムみたいはものだし。

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:22:30

    >>15

    別にそんなこと明記されてなくない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:24:16

    >>13

    アインズ→イスカンダルのこれちょっと笑った

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:27:32

    >>8

    (((王?「お前がギルマス?」って意味かな?そ、そりゃサラリーマンだもん…あーでも、なんか非公式の魔王みたいな扱いはされてたし、そういう意味かな?)))

    アインズ

    「魔王やってます」

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:30:15
  • 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:32:44

    >>11

    まあ普通に強いよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:36:15

    チートで都合の良い世界と力とお人形さん手に入れて王様()ごっこしてるだけのやつが何を語れる立場にいるんだよ
    その辺の真面目に生きてる一般人突っ込んだ方がまだ有意義だろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:37:37

    人としての格が違いすぎて会話にならんだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:41:19

    >>23

    それ本人が一番思ってそうw

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:51:01

    アインズ様クソみたいな支配者のせいで苦労した弱者側の存在だからなぁ……
    ウルクから追放されたりオケアノス目指す途中で振るい落とされる人の方に分類されるだろうし

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:05:11

    鈴木悟が生存を許されるのはまぁアルトリアさんの統治だけだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:08:34

    >>25

    ただまあ上を憎んでるとかそういう感情は無さそうというか完全に諦観入ってるよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:09:26

    >>26

    現代みたく変な外敵がいないならおそらくそうなるんだろうけどアルトリアさんの統治してたところだとおそらくヴォーティガーンはじめ色んなのがいるしきついと思うわ

    詰んでる世界だし

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:17:49

    >>14

    これだとなんかそれっぽいこと言っても周りから一蹴されるかそれ以上の達観した各王の言葉を聞いて「おぉ〜」みたいに心の中で反応してそうだし英雄王のことは超レアなアイテム沢山持ってる人ってイメージしか無さそう。

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:59:01

    アインズ様迷惑DQN普通に苦手で正義の味方のたっちさん好きだから
    るし☆ふぁーの同類二人とアルトリアなら後者の方が好感度高いんじゃないかな
    別にポリシー持って王様やってないしアインズ様……

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:00:39

    オバロ本編で王様やってる状況からいきなり王の宴に呼ばれたみたいな話じゃないと王だという前提で話せないからそうだとして
    アインズは作者直々に王様適正が低い設定のキャラだし紛うこと無き凡人だし、王系の英霊とガチ問答したら相手にならないと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:21:43

    >>31

    「こんな凡人が王なのか?」と思いつつもアインズ個人の実力はクッソヤベェから王としての視点というか凡人思考のアインズを読み切れないか深読みし過ぎて空回りする感じはある

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:26:53

    >>31それも>>16この世界線なら結構ノリノリな魔王ムーブかましそう(んで変な目で見られそう)

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:34:50

    少なくともギルには全部見通されるだろうから勘違いとかはないだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:35:12

    >>2

    ギルだと逆に深読みしそうだけどな

    まぁ普通に見破るかもしれんけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:36:25

    モモンガさんは少人数でわいわい楽しくやってるグループのリーダーとしては本当に優秀なんだけどね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:36:35

    >>34

    逆にギル以外深読みしたらそれはそれでオモロイわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:41:12

    まぁ要はサークルでワチャワチャして人がなんか急に祭り上げられただけだからな…偶然と幸運と深読みでなんとかなってるけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:46:22

    アインズは幸運EXだろうな
    それはそうとギルには少なくとも見抜かれるだろうしイスカンダルにもなんとなくそこそこ程度だと思われそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:51:40

    アインズ単体だったら三者とも仲良くなる目があると思う
    NPC付いてきたら3人とも無理じゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:55:05

    NPCいたらそりゃもうね
    ギルに死ぬほど笑われそうで辛い

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:51:55

    オバロを悪く言いたいだけ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:53:28

    アインズとウェイバーのキャラ被りの方が心配だわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:03:39

    >>41

    >>40

    そいつら来たらもう色んな意味でバッドエンド向かうわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:12:12

    場違い度合いだと百貌といい勝負するわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:23:22

    つーかそもそもアインズって王様やりたくて王になった訳じゃないし、王になって何かしたい訳でもないからな
    むしろ本音では精神的にきついから王様辞めたいとまで思ってるし。ナザリックの支配者として無責任だから投げだしたくないってだけで

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:32:09

    飯も労働力も用意できて力も進歩も自分たちで独占できる国家とかイージーゲームすぎて語ることが特にねえしつまらんのだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:34:41

    >>40

    他2人はともかくギルは無理じゃね?

    なんかギル視点で見どころがある部分ってあったっけ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:37:22

    >>48

    滑稽で面白い

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:45:19

    強さだけならヤバいレベルな値の知れない奴

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:46:51

    >>48

    良くて道化

    望みに対して器が小さい「よくあるタイプ」だから器に比してなお望みが大きすぎる騎士王という娯楽がある以上は良くてカリヤくらいの興味を向けられる程度じゃないかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:51:29

    >>47

    ある意味理想郷だから魔導国は

    滅びたり分裂したり衰退したりしたブリテンとかマケドニアとかバビロニアとは比べ物にならないってか前提条件からレベチだしな


    語ることなんてねーよ、だわ

    そもそも王としての素質云々なんて持ってないから「王とは」みたいな話始まっても「?」しか浮かばんだろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:57:32

    >>45

    まあ実際場違いだしなにより本人がそう思ってるだろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:58:21

    >>49

    慎二くらい振り切れてるならまだしもモモンガじゃ無理じゃね?

    いきなり強大な力を手にしただけで性根は小市民のそれだし

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:01:31

    >>53

    どのタイミングで呼ばれたアインズなのかにもよるだろうがジルと出会う前なら王様像を勉強するためにコイツらの誰かを参考にしそう。んで何言ってるか理解出来なくて参考にならずに終わりそう。

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:05:01

    イージーシミュレーションゲームのトップが何参考にするんだよってなるんだよね
    王本人の能力アンデッド生成以外いらねえもん

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:08:08

    >>55

    それでギルの真似したらどうすんのよ!!

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:09:20

    >>34

    じゃあなんすか?


    ラナーは凡人ってことっすか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:10:39

    >>58

    ギルからしたら中途半端にというか歪に頭の性能がいいだけの人じゃね?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:13:48

    >>58

    流石に頭脳面はラナーの方が上だろうけどアインズムーブ知ってるか知らないかで見方も変わるから仕方ないと思うぞ。


    >>50

    強さだけならあのメンツでも最強だからな。心は凡人でもその辺は普通に要警戒対象にはなるだろ。

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:14:33

    >>57

    NPCは目茶苦茶喜ぶと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:15:08

    >>52

    魔導国と比べるのは流石に可哀想過ぎる

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:16:25

    >>59

    ギルはさすがに比較対象としては強すぎるんだよな

    バイアスかかってることに気が付かないデミウルゴスと同程度の頭脳と色々見通せる目を扱えて本人も人や物とかの価値を量れるギルガメッシュはさすがに能力差し引いてもきつい

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:16:44

    >>58

    ギルからみたら毒婦の類程度の扱いじゃないかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:18:33

    >>60

    さすがにサーヴァントにすら勝てないならレベル100というかオバロ世界が全体的に弱すぎる⋯と思ったがギルガメッシュとかが本気出してプロトのオジマンみたいなことしたらわからんくなるな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:19:09

    >>58

    元の世界で起こしたミラクルを思うと凡人と判断するのは無理がありすぎるから本当に仕方ない

    ここでのギルは多分バイアスかかってない状態でしょ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:20:59

    >>65

    てか聖杯戦争中だし一番強いギルをモモンガ中心に囲んで叩くのが最適解なんだよな

    AZOで囲めば落ちるのは分かってるし

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:22:49

    仕方ないと言えば仕方ないんだけどコメ欄見ると英雄王に対する信頼度が高くて笑ったわ

    アインズが凡人なのは事実だけどね

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:22:51

    逆にオバロの王様優秀度ランキングに三人突っ込んだらどこに入ると思う?

    同じ国を20年間統治して最も国を豊かにした順位
    パワープレイは出来ずに全員力は同じ

    が条件

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:24:00

    >>67

    言いたいことはわかるがAOGが略称じゃなかったっけ?

    というかそう簡単に袋叩きにあってくれなくね?力は結構あるんだし

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:24:43

    >>64

    対アインズへのさすギルからのその判断は流石に見る目無さ過ぎるて草。一気に王様の知能指数下がったわ。

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:25:58

    >>67

    AOZ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:26:40

    >>68

    言っちゃ悪いけどアインズの幸運ってシャルロットコルデーのあの謎運みたいなもんだし似たような事例あるんじゃね?

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:26:47

    >>70

    アクセルゼロオーダーでAZOじゃないの?記憶違いだっけ?モモンガ中心ならあんな凡人にエア抜かんだろしギルド武器精霊召喚で王の財宝頑張って凌いでセイバー凸らせれば多分?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:26:58

    >>69

    スレ立てたら? 他人の褌で相撲取るのは感心しないなぁ〜

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:28:38

    >>74

    変な略称はわからんしやめたほうがいいぞ


    >>71

    頭が良くて脅威なのと毒婦は両立するぞ

    ソースは汎人類史のモルガン

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:28:55

    >>74

    なんで会談中にエア使うねーんw

    スレタイも読めんのか?ww

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:30:40

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:31:36

    >>78

    さすがに別でスレ建ててくれ

    会話が混じってわけわからんことになる

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:31:37

    >>74

    開闢剣は普通に使うレベルだろってか使わんと勝てんし

    対モモンガの同盟は組みそうだけど乗ったとしても精々イスカンダルくらいでは?

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:32:36

    問題は明らかにヤバそうなアインズやNPCに協力するかなんだよな
    まじでキャスター陣営ぐらいじゃね?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:37:33

    会談後
    セイバー陣営

    アインズ(キャスター枠)・ランサー陣営

    アーチャー・ライダー・アサシン陣営

    なんでランサーが混じってるかと言ったらランサー本人と交渉したと言うよりマスターと交渉したと考えてくれ。鯖に通じなくても魔術師にはさすアイが通じた世界

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:39:41

    さすアイができたというよりケイネスこれ利用してそうだなアインズのこと
    色々システムに縛られてるのをロード故の力で気がついてそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:40:56

    貴種の振る舞いができてない化け物を見間違えるか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:43:51

    ここのスレは仮説を楽しめてるかfateガチ勢が擁護するかに大体二分されてるな

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:44:34

    >>85

    オバロガチ勢が擁護するかにも分かれるから3分されてるぞ

スレッドは10/3 06:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。