- 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:50:36
- 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:52:32
すごい!OCGではどう再現されるんです?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:01:07
- 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:01:57
- 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:03:46
別にアニメでもフリチェって感じはしないんだよね
完璧な原作再現ではないけどかなり強い部類とは思われる - 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:04:50
- 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:07:22
過去へと戻る力では未来へと突き進む意志には勝てない これは差別ではない 差異だ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:07:34
所詮アストラル世界から追放されたクソボケ負け犬蛆虫チンカスジャワティー鬼龍ドン・サウザンドの呪いだ
大したことないよ(笑) - 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:08:24
自分のカードも無効にするんだからいいと思う反面⋯出た時期が時期だから苦しいとも思う
- 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:10:38
巻き戻すのは別にどうでもいいんだよ
問題は…その後のカード発動の是非をプレイヤーが決められることだ - 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:24:48
うーんフィールドをターン開始時の状態に戻すってのは再現が無理なレベルで裁定がややこしくなりそうだし仕方ない本当に仕方ない
- 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:25:47
>発動の是非をプレイヤーが決めるってどういうことなんだよバカヤロー
- 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:26:15
- 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:36:08
頼み続ければ許可してくれそうでリラックスできますね
- 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:42:10
- 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:51:16
お言葉ですがわざわざそんなもの使わなくても適当な除去なり無効なりで対処できますよ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:54:30
- 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:55:29
だからお伺いをたててるんだろっ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:50:26
- 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:49:22
攻撃力倍になるのもこの時発動してるんすよねタイムタイラントしたのに攻撃中に効果発動したみたいに見えて混乱したでやんす
- 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:50:17
K9VSのスレ画…聞いています
ほぼ攻撃力の高いアザトートだと - 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:11:11
- 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:12:18
適当にぶち込んだセブンスワンから大体こいつかナッシュが出てきた覚えがあるのが俺なんだよね