- 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:51:15
- 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 13:58:25
- 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:00:06
- 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:02:40
旅だとワンリキー、アサナン、グレッグル系列あたりにしか出さないから猿でゴリ押しでいいかってなっちゃうんだよね悲しくない?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:08:22
俺なんてプレイ時間がほぼ夜だったせいでスボミーがまったく進化しなかった過去を見せてやるよ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:10:37
さ……最初のジム戦は何が一番効率がいいのん……?
モウカザルにしていわくだき連打……? - 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:11:15
コリンク……糞だけど神 初めてでんき技覚えるのレベル17ってナメとんのかコイツ
しかも意外と最後までスパーク一本で行くことになりがち……! - 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:12:42
勿論めちゃくちゃモウカザルマッハパンチ連打
- 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:19:42
幻の仕様「一度撃破や逃走で戦闘終了した伝説ポケモンは二度と復活しない」の最後の担い手としてお墨付きを与えている
- 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:20:58
とにかくダイパってやつは四天王戦でいきなりアホほどレベルが上がるから経験値集中必須な危険なゲームなんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:22:04
待てよ、倒したら復活しないけど逃げた場合は殿堂入り後に復活するんだぜ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:28:02
RTAでもやるのん?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:29:08
炎タイプが殿堂入り前に入手できるのヒコザルとポニータしか居ないってネタじゃなかったんですか
- 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:30:22
- 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:31:20
- 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:34:40
- 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:34:59
リョウ、キクノ、オーバ辺りはまあええやろ
ゴヨウお前はなんだ?この弱点が炎しかない高レベルのドータクンなんて持ち込んで猿以外を選んだガキッをぶちのめす気なのか
シロナお前はなんだ?ぼくのディアルガをガブのじしんで粉々にしてその圧倒的速度と火力で蹂躙する気なのか
そしてワシはゴヨウの部屋からなみのりして殿堂入りした
- 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:39:27
デンジがレベル50無いくらいなのに四天王最高レベル63はバランス調整絶対ミスってると思ってんだ
しかもタイプ間の比率も明らかに調整不足…!
炎だけじゃなくて氷も足りなけりゃ電気も足りないんだよね
何ことごとくその辺を後半に配置してるこのゲームは? - 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:39:52
氷タイプも若干進化に癖ある上に手に入るのが終盤なんでガブの処理がめんどくさいんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:41:13
当時は楽しかったけど思い返すと結構癖のあるゲームなんスね
ハートゴールド・ソウルシルバーやBWの方が好きだったっていう人が割りと居るのも頷けるんだ - 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:42:09
ユキカブリが序盤から出てりゃめっちゃ活躍したと思ってんだ
あっ今あられの演出がめんどくさすぎると思ったでしょ - 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:43:53
最近久しぶりにやり直したけど記憶の数倍戦闘のテンポ悪くてビックリしましたよ
HPゲージ減るのおそっ おせーよ - 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:05:43
うーっよこせしあわせタマゴよこせ
(ラッキーの出現率)はうっ - 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:57:53
あの…炎タイプを全然見なかったけどいいスかこれで?
自分が出会っていないだけと思ったらマジで少なくて驚いたそれが僕です - 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:46:42
- 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:50:14
登場時のいちいち入るアニメーションとHPゲージ減りの遅さがダイパを支える……
- 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:09:15