- 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:09:37
- 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:16:07
記憶に蓋をしてるからコユキも忘れてるのか…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:19:55
- 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:21:25
記憶の封印を解きそうになる
↓
目についた物の鍵を解く事に意識をそらす - 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:30:59
- 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:33:31
反省部屋から逃げたり鍵開けする理由か…
- 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:36:19
これ、真相を知った時のノアとユウカの情緒、大丈夫か?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:40:04
監禁された時と同じ食事を食べる日が来た時にはどうなる事か
- 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:43:13
賭博とかのギャンブルが好きなのが能力が活かせないからか!
(能力目的で誘拐監禁されているため) - 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:49:59
- 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:52:25
…これはミレニアム的には記憶の蓋は開く方がいいのか閉まったままの方がいいのかどっちだ?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:47:31
これ、真相を知った時のプレーヤーのメンタルもダメージ凄そう
- 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:51:47
- 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:04:54
- 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:05:54
- 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:19:57
ここのコユキの記憶の蓋が完全に開かれてしまう最後の一押しをするのがユウカorノアの優しさや気遣いだったら中々、芸術点が高そうですね
- 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:23:41
- 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:33:17
反省部屋は遊び道具で満ちているのでそこまで怖くはないコユキ
その後色々あってノアの部屋に行ってみることになったコユキ - 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:52:28
- 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:42:27
他の学園には知っている生徒が居るという事だろうか
- 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:44:30
ヴァルキューレとかSRTとかかな?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:50:16
記憶の扉開くきっかけがよりによってノア
- 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:56:36
- 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:07:29
さて、記憶の扉が開いて成長したというか本来のコユキの性格はどんなのだろう?
もしかして、モモイ系の光属性の蛮族系か?
はたまた、トキやエイミのように従順なのか?
それとも、アリスみたいに素直なのか?
もしくは、ヒビキみたいに無口なのかな? - 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:02:00
- 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:42:22
- 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:47:54
なんだかんだ言ってハレくらいの塩梅に落ち着いた性格になりそうな気がするな
- 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:26:23
反省部屋に閉じ込められて一人の時に記憶の扉が開きかつての記憶に一人で錯乱して発狂してることもありそう
- 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:07:17
反省部屋で一人の場合気付かれるまで延々と苦しむコユキ…