平日あにまん民って社内ニートなの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:25:28

    日本の25~60歳の男性の95%は有職者らしいしニートだらけということは無いだろうから社内ニートだらけということなのか?
    それか不登校?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:26:29

    接客業で土日働いて平日休みなんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:26:35

    大学生では

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:26:39

    あにまんできる環境の社内ニートって勝ち組なんてレベルじゃないだろ羨ましいなおい

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:27:19

    大学生なり土日休みじゃない仕事なり他にも色々あるでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:27:23

    接客業してる人は平日休みなんて当たり前よ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:27:55

    有休の人だっているだろ
    有休取ってやることがあにまんなのかというのはあるが

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:29:00

    ちょっとした休憩時間に書き込む在宅ワークですまんな
    職場でも余裕自体はあるが会社の回線ではこんなところは見ないわな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:30:09

    イッチはどっちなんや?ん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:30:24

    普通に仕事中サボってる
    すまん

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:30:27

    何か明らかに主婦だろうなぁって感じの人たまにいる

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:30:29

    >>6

    接客業って休みなくない?週7で働いてるんじゃないのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:31:38

    >>12

    そんなことしたら経営者が捕まると思うよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:32:17

    >>12

    山から出たことないんか我

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:33:44

    うーん社会を知らなすぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:34:50

    夜勤だから昼は暇なんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:43:05

    世の中にはね、いろんな勤務体系があるんだよ
    全員が月〜金出勤土日休みじゃないんだよ
    夜勤で平日昼休みの人もいる
    シフトで土日出勤する分平日休みの人もいる
    当直勤務で開けと休みを貰ってる人もいる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:45:43

    リモートワークニートだよマジで今作業なさすぎんだ
    来週くらいからちらほらやることできそうな感もあるけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:46:52

    フリーランスだが?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:47:00

    お前が今使ってるインターネットは土日俺みたいなのがいざという時に障害復旧するんだ

    あと木曜は医療関係とか定休日にしてる業界が割とあるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:47:29

    シフト制で平日に休みある身としては土日休みのやつの土日と同じ感覚の休日があるんだよな
    平日昼間にあにまんやってる=不登校・(社内)ニートの方が不登校やニート感ある

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:48:09

    医療福祉系は夜勤あると夜勤の入の日の昼間も明けの日の昼間も平日を満喫できるよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:48:55

    完全週休二日制といっても土日に休みがあるとは限らんので

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:49:41

    大学だったら授業ない日は行かないとかあるしなー

    1は高卒ニートってとこか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:52:36

    高校生でも単位制高校だと平日に休みがある人も居るからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:52:36

    社会経験一切無くても土日にスーパーなりなんなり行ったら普通に営業してるんだから「この人たちは土日以外に休んでるんだろうな」って想像つきそうなもんだが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:55:13

    図星だから休日働いてるって妄想使ってまで叩きに来てるわwwこんなに何人も平日働いてるやついるわけないだろww自演か?wwって思ってそう
    このスレタイならは?違うが?が集まるのも普通は予想つくはずだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:58:30

    土日に色んな店やインフラが動いてるということは土日に働いてる人がいるということで…
    土日に働いてる人がいるってことはその人らの休みは平日のどこかになるわけで…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:59:25

    社内じゃないよ、ニートだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:06:16

    ネタ以外で平日ニートレスするタイプの人に煽りとか抜きで真面目に土日営業スタイルの店の人間がいつ休んでると思ってたかちょっと聞いてみたい

    大体>>12みたいな感覚?それともそんな生活スタイルの奴は大勢いないだろ的な感覚?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:07:29

    俺は在宅ワーカーだぞ
    業種的には珍しくない

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:46:26

    仕事の日でも休み時間やバスや電車の移動中にやる事もできるからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:10:58

    主婦のことニートって言うのやめなよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:30:52

    実際大学生が一番多いんやないか?その次が主婦だと思うわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:40:31

    >>26

    つーか街中行けば平日に明らかに仕事中ではなく出歩いてる人沢山いるの見るけど

    1はそれが全員ニートだと思ってるんだろうか

    平日に店が営業してるのは、平日に客がいるからなわけで

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:46:45

    テレワークで仕事と関係ない自宅PCの方で30分とか1時間ごとに休憩でちょろっと覗くみたいのを繰り返してる
    書き込むまでいくのは余裕があって結構派手にサボってる時だけだな

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:14:21

    自営業だから空き時間は暇なんだわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:16:43

    ここの皆は頑張ってるけどオレは社内ニートだよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:00:06

    れっきとした自宅ニートだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:04:29

    平日仕事してるけどサボタージュしてみてる

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:52:57

    在宅の時はついみてしまう

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:55:59

    ぶっちゃけ外回りしてるなら余裕

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 04:15:18

    俺はニートだな
    というか現状働けない

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 06:04:57

    社会全体が土日休みなら土日は量販店も飲食店も娯楽施設も警察も消防も病院も何もかも休みってことになるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています