日本刀VS西洋鎧←うおw

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:28:05

    日本刀のかませがオチよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:28:45

    マサルの戦士騙されない
    これはスレ画愚弄スレ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:29:21

    >>2

    誰やねん!?誰誰誰誰

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:30:20

    継国縁壱…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:30:28

    >>3

    タフカテで多分大人気の深層のアビス(うろ覚え)を忘れるなんてそんなんアリ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:30:59

    "18金"の"盾"!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:31:16

    18金…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:31:29

    むつみマジで面白くないクソ漫画持ってくるのは止めろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:32:01

    金で盾なんて作ってるんじゃねえよバカヤロー

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:32:12

    ちょっと待てや やわらかい金を盾にするこのアホは何者や

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:32:44

    金に固いイメージないんスけど良いんスかこれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:32:58

    >>9

    待てよ、インテリア用に作られたものをスレ画のバカが実用品と勘違いしたのかもしれないんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:33:13

    実際に金を叩いて作ってるの好感が持てる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:33:19

    18金の盾とかいう明らかに装飾目的の物を持ち出すんじゃねえよバカヤロー

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:33:30

    >>5

    バイオアビス←トントン

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:33:49

    金の盾持ちとか登録者数凄そうッスね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:34:56

    大金叩いてっていう日本語間違いも相当酷いんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:36:23

    >>10

    柔らかいという事はですねぇ…ダイヤモンドより壊れないんですよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:37:37

    >>17

    まてよ

    金集めて自分で叩いて作ったのかもしれないんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:38:48

    1枚で色々突っ込みたくなる漫画は麻薬ですね…愚弄がしやすくて…ここんところ毎日です

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:39:52

    バイオアビスか
    アンタ「わざとクソ漫画書いてるタイプ」だからクソ漫画好きからしても寒すぎていらない

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:42:40

    >>21

    ◇誰が何のためにこんな事を…!?

    わざと自分の評判を落とす目的が分からなくて本気で怖い それがボクです

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:45:50

    因みに18金を切ったサムライの台詞が「金だかなんだか存じていないが某に切れぬものなど存在しない」らしいよ
    (冗長で不自然す)ギィィィ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:50:42

    >>18

    靱性も足りないと言ったんですよ本山先生

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:59:46

    この作品の金は魔力とか気みたいな不思議エネルギーを通しやすい超金属とかそういう設定なんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:00:45

    いや筋力バケモンじゃないすか

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:05:11

    甲冑が斬られたと驚いているが…
    作画がひどいのか甲冑のどこが斬られたのか分からないのが俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:06:44

    盾がちっちゃすぎて笑ったのが俺なんだよね
    形は大型盾なのに大きさはバックラーサイズなんてそんなんアリ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:07:37

    鎧相手にはコレ!ウォーピックじゃい!

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:08:21

    この作者は18金を何の単位だと思ってるのか教えてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:08:38

    黄金の鉄の塊のことだと思われるが

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:10:36

    バイオアビススレが立った!俺は嬉しいぜ!

    >>23

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:11:45
  • 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:12:07

    >>11

    金か綺麗で柔らかくて腐食しにくい装飾品に向いた優れた金属だぞ

    えっ防具?ククク…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:13:04

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:13:47

    欺瞞だロバートの父親は切れなかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:16:52
  • 38二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:42:05

    超重そうなんだよね
    鉄の盾ですら板の上に貼ってるし金だけだと20-30キロくらいありそうなのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:45:55

    価値が高いものほど強くなる世界だと思われるが

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:46:56

    金の重さ…聞いています
    鉄の2.4倍重いと

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:00:26

    全て鉄で作ったカイトシールドの場合約10-13キロらしいんで
    純金の場合30キロを超えますね…本気でね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:01:16

    ♦︎金盾…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:20:14

    すげぇ…数ある金の使い道の中でおそらく最も向いてない用途だし…
    ある意味では究極の贅沢であり芸術だし…

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:22:28
  • 45二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:24:58

    まあそれはそれとして日本刀の前では全てがかませとして愚弄対象にされる向きがあるのは確かだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:11:03

    >>44

    この構えで斬りかかるのは分かるけど斬り終わりの時点でこの構えなのが不可思議と言ったんですよ山本先生

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:51:56

    重装甲キャラvs刃物全般に言えることなんだ
    シンプルに物理防御高い系のキャラってのはハンデなんだ
    ジャスティスマンを見てみい……塩試合メーカーやわっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:54:32

    なあオトン、この漫画のことちっとも知らないけど少し見た画像だけでも語録適正高いんやないのかな...?
    犬はこれが読めるサイトを教えろよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:27:03

    恐らくおいでよ時代のどう森みたいな世界観だと思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:30:02

    えっ
    マハトみたいに金に見えるけど云々とか金を超えた金とかじゃなくて本当に単なる18金なんスか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:30:32

    待てよあのジャングルの王者ターちゃんにも金の装備は出てくるんだぜ
    まっウェイトのハンデをつけるための重りだったんだけどねっ
    まっターちゃんは普通にそれを金目のものと認識してくすねようとしてたんだけどねっ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:32:11

    金の鎧来た奴とか戦場でたら真っ先に◯されると思われる

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:34:17

    >>17

    待てよ

    (大)金叩いて作った(18)金の盾と言えばまあ間違いでは無いんだぜ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:34:37
  • 55二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:35:01

    >>48

    あぁ!?

    未読なのか?

    放課後ジャンプラに来い…

    https://shonenjumpplus.com/app/episode/ew149666

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:38:51

    >>44

    無教養……?

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:39:42

    漫画だからって言うけど
    あんまり漫画でも見ないタイプの勘違い過ぎて困惑するんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:18:48

    大枚叩いたオシャレな盾を斬られてショックなのだと考えられる

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:23:30

    "日本刀最強説"かぁ
    それを実現する剣士を連れてくるのは至難の業だ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:25:19
  • 61二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:26:05

    日本刀か
    ファースト・ブラッド・ルールだとレイピアより弱いぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:27:23

    ジャンプラのインディーズ連載作品…すげぇ
    ザオサガといいバイオアビスといい何だかんだ印象に残ってるし…

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:27:49

    >>57

    ウム…流石に同列にするのは漫画に失礼なんだなァ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:28:22

    >>52

    何…?百式…?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:29:50

    >>10

    おそらくサビを警戒している風来人だと思われるが…

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:30:00

    ニホントウ…神

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:30:35

    鎧が斬れたの盾が斬れたのどっちなのよ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:30:50

    >>44

    な…なんやこのやる気のない刀の描き込みは…ギュンギュン

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:34:47

    この日本刀オヤジはこれ以降猿空間送りにされたけど順当に進んでればどうせコイツも主人公の硬化のかませにされてたと思われるが…

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:37:29

    >>44

    え?こ…この身なりで金を知らないんですか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:48:54

    わしは西洋の剣のほうがかっこよくて好きなのん

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:59:26

    >>9

    おそらく聖闘士星矢世代だと考えられる

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:02:50

    >>40

    もしかしておにまいで学んだタイプ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:11:59

    もしかして害悪モンスから印を消されないように金は必須だってこと知らないのが多いタイプ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:15:00

    こんなゴミでも連載もらえるなんてジャンプラってのは寛大だな

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:16:09
  • 77二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:18:08

    これでも私は慎重派でね 今しがたバイオアビスを読んでみたよ
    その結果瞬とか言う奴の語録が使えそうということが分かった

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:20:42

    猿先生のコピペの方がマシってネタじゃなかったんですか

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:20:50

    >>75

    おいおいジャンプ+連載とジャンプ+インディーズ連載は別物でしょうが

    インディーズ作品ってのはまともに編集も付かないフルコンタクトクソ環境だぜ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:30:16

    >>78

    クローン・ヤクザ…?

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:33:35

    黄金の鉄の塊で出来たナイトが頑丈なのは当然だと思われるが…
    まさか忍者ってわけじゃないでしょ?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:41:00

    >>77

    せいぜい1人で使ってなよ

    バイバーイ☆

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:47:34

    どうして素直に鉄製にしなかったんやろうなあ…

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:24:16

    バイオアビスくん勢いはあるよね勢いはね
    あとコメント欄無いのはなんでなんスかね?
    同じインディーズのザオサガには有ったのになぜ…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています