実際初代でも本当に大したことなかたんすか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:31:32

    ワシめっちゃ初代未視聴やし

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:32:35

    全てはあの悪魔のような天パが強すぎただけのこと…
    確殺パターン持ってる化け物を単純にぶっ殺しただけなんだァ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:33:13

    一年戦争生き残れなかった雑魚なのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:33:34

    まぁまぁ危ないところまで追い詰めたのん
    でもマチルダさん犠牲にして態勢整えたガンダムには普通に負けたし総崩れになった所をガンキャノンに吹っ飛ばされたからそこまでなのん

    所詮1ネームド程度っスね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:33:50

    実力に関しては上澄みなのは間違いないのん
    ただそれでも軍の中でも部隊の一つでエリート扱い程度なのん
    上の階級に上がれる資質はなかったんスよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:34:09

    はいっ強いですよ 
    少なくともランバラルの頃から名前は言及されてたし戦ったらアムロ以外が置いていかれてたから弱く無いしポット出って訳じゃ無いっスね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:34:21

    一応専用ザク持ちのネームドでもクソ雑魚扱いされるのは悲哀を感じますね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:34:22

    >>2

    しかし…マチルダさんが犠牲になったのです…。

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:35:05

    少なくとも素人の難民のガキッに邪魔ゴミされるようなキャラではなかったッスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:36:16

    持ち上げるほど強くはないし愚弄するほど弱くもない…そんなキャラです

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:38:26

    そもそも対戦艦・通常兵器のエースであって別に対MSのエースではないってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:38:47

    夢のないこと言うの嫌なんだけど仮に初代が大したことない!なキャラだったとしてもわざわざ墓から掘り起こしておいてカスみたいな扱いしていい理由にはなってないんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:39:44

    今日はGQ愚弄なのん?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:40:29

    あうう…言うてマチルダさんやってるからこの後活躍シーンも特にない難民のガキッ!に瞬殺させるキャラじゃない…
    せめてこれやったなら活躍シーンも特になく最終戦で邪魔ゴミされて欲しくはなかったのが俺なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:41:54

    >>11

    はいっここまで来て腕前が上がってきた頃のハヤトやカイでは敵わないレベルには強いですよ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:42:16

    お言葉ですがマッシュがいればあんなガキッ邪魔ゴミできますよ
    クラバとかいう舞台が不利だしドムもそもそも旧式だよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:43:07

    >>11

    ガンダムと戦うのが初のMS戦なんや

    ちっとは手加減してや

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:43:08

    弱いなら弱いでええねん問題はやねぇ
    ジェットストリームアタックなんて一発芸が色んな作品でパロられてるくらいには愛されてるキャラをぞんざいに扱ってキレる奴がいないと本気で製作者は思っていたのかということやん

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:43:23

    実力はともかく原作では一人死んだら残る二人が仇討ちに燃えるような関係性だったのに
    一人が出世して二人がそれに嫉妬してクダ巻いてるとかいう露悪描写はいらんやろっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:46:49

    >>19

    真面目にこいつらじゃなくて適当なぽっと出のモブで良かったから出てきた意味ないし余計な設定付け足しただけなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:48:31

    シャアムロ以外の初代のキャラなんてジジイオタクども以外好きな奴いないしワシの考えた超素敵なキャラの引き立て役くらいにしか役に立たんやん
    何ムキになっとんねん?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:50:18

    >>21

    あうっ

    まだジークアクス擁護の為に古参愚弄する儲が存在したのかあっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:52:25

    >>17

    ベテラン連中も対MSはほとんど素人なんだよね酷くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:54:11

    いうてもジークアクスとドムって性能差死ぬほどあるしΩサイコミュで操縦技術もカバーできるから勝てるには勝てるんじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 14:56:15

    >>21

    >>22

    1分経過ッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:03:55

    >>21

    「ワシ」が誰を指しているのかを教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:04:23

    嘘か誠か知らないがジェットストリームアタックは本来対艦用でMS相手の戦法じゃないというガノタもいる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:07:32

    3人揃っているなら天パを追い詰めるほどの強者ですよ
    2人になった後は知らない知ってても言わない

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:07:43

    待てよ、ガンキャノンがリック・ドムのバズーカの直撃に耐えているならガンダムも結構耐えちゃうんじゃないスか

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:07:44

    大したことないなら他人の考えたキャラをクソ雑に扱っていいと言う論理は俺には理解不能
    ワシの中ではこの辺から雲行き怪しくなってきたんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:08:20

    >>22

    あうう…繊細な人のことはよくわからない…

    大体古参自称してるけどどうせアラフォーくらいの若手ガノタ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:10:29

    軍人のその後とか深堀する気もないなら市長になったマッシュが不倫してるとか別にいらなかったと思われるが…
    元から別に女好きってキャラがある訳でもないから不倫してることでそれっぽくなるとかもないっスからね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:10:59

    マチルダさんはでかい質量をぶつけるのはまあわかるけどね
    ウッディ大尉は無理です…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:12:40

    >>18

    ガノタに夢のねえこと言うの嫌なんだけどネット民に愛されてるのは「ジェットストリームアタック」というネタであってガイアマッシュオルテガじゃねぇんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:16:58

    新規の人からしたらぽっと出のおっさんでしかないし古参はカスみたいな扱いでキレてるし出した意味あったんすかこいつら

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:18:12

    >>34

    そのジェットストリームアタックも対して活躍してなかったじゃねーかよえーっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:22:00

    サンライズだって脚本チェックくらいしてるだろうし、所詮は「(こんな扱いでも)どうでもいいですよ」というやられ役のモブなんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:17:45

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:19:31

    現実でいうならタイトルいくつか持ってる上位勢のプロ3人が一斉にかかったのにいきなり表れた藤井聡太にやられてしまったようなものなんだよね
    これでコイツラなんて別にたいしたことないですよされるのはあまりに理不尽なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:21:55

    いつも思うけど天パという化け物相手の戦闘シーンしかないのに強さ比較すること自体無理だと思うんだ
    まぁだいたいのキャラそうなんだから強さ議論するなとは言わんけどなブヘヘヘヘ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:22:02

    マチルダさん乱入がなければ~って意見もあるけどなくても普通にアムロが勝ってたと思うのんな
    シャアラルがタイマン成立してたのにこいつらは多勢に無勢だしなヌッ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:23:31

    3人なら普通に強いですよ 3人ならね
    2人になった後は…(哀)

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:24:48

    初代だと"1個師団に値する"とまで言われてるエース部隊なんだ
    少なくとも雑魚だなんて思わないほうが良い!

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:25:53

    >>35

    おいおい次回予告ではメチャクチャ盛り上がったでしょうが

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:26:20

    >>12

    待てよ

    マッシュは市長という勝ち組なんだぜ


    不倫をパパラッチされとる?

    ククク…

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:33:44

    でもオレ4~5話の対戦相手の運び自体は好きだったんだよね
    だって「自分は負けてないと豪語し5年のブランクを物ともしないで相手を殺しにかかる敗残兵」と「戦争には勝ったけど勝ち組になれず命がけのクラバでプロレスしてニャアンの覚醒をまぐれで済ませてしまう程度には勘と腕が鈍った英雄」の対比は結構綺麗でしょう

    別のキャラでやれ? ククク…でも初代キャラだと他に同じような感じのポジションになれる奴があんまり思いつかないんだよね
    じゃあシイコと同じオリキャラを使えよ? ククク…

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:36:04

    原作と同じ条件じゃないのに騒ぐ必要ある?それさ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:36:31

    >>11

    対艦成績は3人で14隻だから一人当たり4.6隻でシップエースではないってのはよく言われるネタなんだけど通常兵器の撃墜数はどんなもんか知らないのが俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:36:34

    シャリアよりは苦戦してなかったっスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:38:52

    >>37

    お言葉ですがシャアアムロとかでも無ければ監修厳しくないですよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:39:19

    >>49

    あくまで個人的な意見だけど周囲の状況とアムロの成長考えるとシャリアの方が強かった気はするっスね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:41:00

    確かに原作でも一敵パイロットたちであるという反面…原作でも素人にやられたから別にいいやんけという意見には反論したい衝動に駆られるッ
    あいつあの段階だと最早MS戦では先駆者でベテランやないけーっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:43:13

    >>52

    というかGQ世界だとガンダムってもう型落ちなんスよ型落ちのガンダムの更に型落ちなんだからいくら素人操縦でも単純な機体性能の差で邪魔ゴミされるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:43:56

    >>50

    それがつまり「(シャアアムロ以外のモブなんて)どうでもいいですよ」ってことだと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:44:03

    >>36

    あたぬか!

    愛されてるのはね

    「ガイア、オルテガ、マッシュ仕掛けるぞGOー!」ちょうまてや三人しかいないのにお前は何者や

    ってネタなの

    知らない四人目のオリキャラしか愛されてないの

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:46:53

    >>49

    NTだからシャリアの方が強いのかもしれないけど経験のないし1話しか出ないし敵キャラとしては三連星の方が作品的に重要な存在ですね忌憚

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:48:26

    3人の時は強いよね
    3人の時はね

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:48:36

    "ジークアクスでの扱いがクソ"というより"擁護派の言い分がクソ"という感覚
    機体性能差とか1人足りなかったとか理由は色々予想できるのにどうして原作でも不人気ザコだったという論調に持って行こうとしたの?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:49:03

    ワンピースで言う名有りの中将とかNARUTOで言う名有りの中忍とかと同じ「雑魚じゃないけど圧倒的に強いわけでもない」というポジションなので、有望な格下にジャイアントキリングされるのにちょうどいい噛ませ犬だと思われる

    むしろ倒されてこそ輝く名脇役なんじゃないすか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:50:32

    一応格がある設定されてるのは確かだよ
    だけど今回の敵程度のポジションだから大した事ないって言い方もできるのん

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:51:18

    普通に三連星に憧れて真似してる痛いおっさんとかヘイトの逸らし方はいくらでもあったんスけどね
    まだGQが絶賛されてた時期にヘイト創作になるよりオリキャラじゃダメだったんスか?って言ったら無茶苦茶叩かれたの今でも恨んでルと申します

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:52:16

    なんでヘイト創作しかできないのかな…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:52:41

    >>54

    怒らないでくださいね?シャアとアムロに比べたらGQに出てくるキャラなんてサンライズからしたらほぼ全員モブみたいなものじゃないですか

    シャアとアムロくらいじゃなきゃ監修は緩いって言ってるんですよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:55:04

    >>63

    「黒い三連星を含む原作キャラなんてサンライズからしたらほぼ全員モブ」


    なんか反論してるように見えて俺と言ってること同じなのは大丈夫か?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:55:28

    >>63

    まあシャリアやマクベなんかも

    今回の(アムロにやられる)敵でしかないんだよね

    アムロを強くしたランバ、しょっちゅう出てくるシャア、ヒロイン兼てるララァぐらいでようやく大した敵なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:59:06

    >>65

    ぶっちゃけその3人以外の敵はそこまで重要な存在じゃないんだよね

    黒い三連星にしてもマチルダをやったって事実が重要なだけでキャラクターとしては特にアムロ達と絡みすらないし

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:59:42

    >>61

    すいません わざわざ三連星モドキのオリキャラにする理由が無いんです

    まぁそれを言い出すとクリフハンガー以外に三連星を出す意味もなくなるんやけどなブヘヘ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:59:54

    やられるのが仕事のキャラが仕事しただけやんけなにムキムキになっとんのや

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:00:14

    1stでもGQでも「なんか強そうな肩書き持った奴が颯爽と現れて、主人公をちょっと苦戦させるけど最後は派手にやられる」って扱いで一貫してないすか?

    アムロにやられるのは許せるけどシュウジとニャアンなら許せないというのもあんまり共感できないんだよね
    ニャアンだってアムロには及ばなくても「謎にMS操縦の才能があった天才ニュータイプ」なのは同じなわけでしょ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:03:16

    結局のところ「マッシュがいてくれたら」が全てな気がするんだよね あとクラバって見世物の面もあるから盛り上げるためにニャアンに舐めプしたのもダメだったと思ってんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:05:00

    本家のコメント欄で三連星はこんな弱くない!扱いがおかしい!古参が老害がとか連投してた奴が実は1st全く見てなかったってのがあって脱力したのが俺なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:06:40

    一人欠けてるし戦争終わってから5年経ってクラバに慣れてるって考えたらまあ腕が鈍るのもそうだろうなってなるんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:09:01

    オリキャラでよくない?それさ
    墓から引きずり出して爆散させる意味なさすぎぃ〜!

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:13:11

    ジークアクスとドムじゃ性能差がありすぎルと申しますいくら熟練パイロットでもゴリ押しで邪魔ゴミされるんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:16:08

    むしろ武装面の欠品やムバフレ抜きなのもあって思考操縦しか強みなくないっスか
    確かにその方式自体は強いけど体の延長である以上実戦の経験がないと柔軟なだけで素人そのものの動きなんじゃないんスかね…

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:18:04

    >>73

    かませキャラをわざわざ聖域化するなんて考え俺には理解不能

    ドムも自然に出せるしなヌッ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:18:28

    「オリキャラでよくない?」とは言うけど、オリキャラの比率が多めなら1st架空戦記の意味なくないすか?
    むしろオリ敵のシイコの方がノイズだと申します

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:20:09

    >>75

    ドムが三本足になってどれくらい機動力上がってるのかわからないっスけどジークアクスは機動力エグいんだよね本編のあの距離だったら即詰められて斧ぶち当てられて終了っスよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:25:09

    >>77

    まあオリキャラ架空戦記で良かったんじゃねと思うが

    それを作るセンスがあったらこうならねえよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:27:50

    >>79

    語録も使えないゴミがよくセンスとか言えるのぉ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:32:41

    「タフカテにオリ語録で乗り込むと浮いてて滑稽ですよ」という実例としてお墨付きを与えたいよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:34:47

    ジムが量産されてMS同士でやり合う前に死んだから本当の実力はわからないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:39:54

    たいして初代に思い入れないワシでもこれやったら駄目なんじゃないのと思ったのん
    まあZ好きだから7話で瀕死になってワシのバランスが崩壊したんだけどね

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:41:32

    ま、またロボカテの敗残兵がタフカテに乗り込むスレか…

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:43:01

    ダンバインにもセルフパロ枠が沸いたんだよね、凄くない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:43:07

    >>84

    すみませんロボカテで建てる度胸すらないビビりの掃き溜めなんです

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:44:40

    弱くはないけど聖域化する程じゃないと思っているのは俺なんだよね
    ぶっちゃけ扱い的には1stと同じだしな(ぬっ)

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:49:42

    ちょいちょい語録も怪しい奴いるんスけど...いいんスかこれ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:50:06

    >>69すいませんあの時点でど素人だったニャアンと違ってアムロは既に単機でラルに勝てる程の技量になってるんです、そもそも1戦目では3人揃ってたとはいえマチルダさんをみすみす落とされてるんです

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:58:05

    えっ今ジークアクスってわりとロボカテでも言うこと言われてるっスよね
    というかタフカテは実質総合スレなになんでジークアクス関連建てるとロボカテロボカテ言い出すのか教えてくれよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:39:52

    語録すらもまともに使えないくせに乗り込んでくるから言われてるんだろっゴッゴッ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:42:12

    >>88

    そもそもスレタイの時点で日本語怪しいやん…

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:42:56

    >>88

    おそらくガンダムの話になると早口になるおじさん(ゾルタン書き文字)だ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:53:19

    >>90

    ううんどういうことだ

    ロボカテで負けた奴らが語録も使えないのにタフカテに乗り込んできたのを言われてるんじゃないんスか

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:53:34

    あの時は古参からして2話しか登場していないって愚弄されてたし、新規は荒れるかと思ったら荒れなかったとびっくりしてたのん
    ワシの記憶では当時の感想としてマチュだったら負けてたという感想が主流だったし、ワシ自身、今までのクラバ相手ではシイコの次くらいには強く感じたし、それはニャアンが覚醒しても瞬殺されずに持ってたからだとおもうのん

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:56:36

    >>95

    まだ起爆前みたいな感じでまあ(これから面白くなるなら)ええやろって感じだったルと記憶しております

    問題はこの後なんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:58:39

    正直人数もそうだが機体格差や戦争中とそうでないとか状況が全然違うのに初代と比べても意味ないのではと思うのが俺なんだよね

    結局ここでもXでもアムロすげぇ…に使われてただけだしな(ヌッ

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:00:47

    >>58

    怒らないでくださいね

    1人足りなかったとかも言われてるのに「元からザコだった」という言説にばかり目が行ってるだけじゃないですか


    あっ 「機体性能差」に関しては…私は言われてる所を目にしたことがないでやんス

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:02:05

    >>98

    結構前から言われてるしあにまん初心者なタイプ?

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:02:55

    >>78

    確かに具体的にどれだけ速くなってるかはよく分からないが

    “速そう”な雰囲気はキレてるぜ

  • 101>>9825/10/02(木) 19:04:43

    >>99

    さあね… ただ「機体性能差」のことを言ってるのなら個人的には見た記憶がないのは確かだ


    ワシもワシで「一人足りなかったから」「元からザコだった」にしか目が行ってないのかもしれないね

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:06:04

    怒らないでくださいね確かに強いけど三人揃わないと真価が発揮出来ないせいで結局退場したじゃないですか

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:06:42

    まあ正直本編よりも弱くなってますよニコニコってアピールできたらあんまり叩かれなかった気もするんだ
    出す必要?ククク…

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:06:52

    >>101

    元からザコだったというか、所詮は今週の敵と言われたルと申します

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:07:26

    >>102じゃあ何スか?3人揃ってないのに負けたハヤトとカイはタイミー以下の雑魚って言いたいんスか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:08:20

    いつまでもロボカテで負けたとか連呼してる奴は何が見えてるのか教えてくれよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:08:29

    ガンダム戦記だったか連ジだったか忘れたけどジオン編のエンディングで「こんだけ活躍するなんてやるヤンケ これはもう黒い四連星になるしかないヤンケ」って褒めてくれるのが好きだったのん…

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:08:48

    >>105

    ニュータイプとオールドタイプは基本違う

    これは差別ではない事実だ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:08:55

    >>106

    何って…

    “刻”が見えてるんやん

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:09:15

    >>106

    もう終わった話題だ

    忘れたよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:09:29

    まぁ実際テレビ版でも劇場版でも1人脱落して2連星になった瞬間目に見えて弱体化したよねパパ

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:09:52

    >>105

    どうしてアニキはそんなに人殺しの才能を誇ってるんだ?

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:10:34

    >>104

    強さというか人気の話っスね

    >>105

    怒らないでくださいね、黒い三連星自体、5年も戦場から離れてるし、機体性能の差はもっと離れてるって上で言われてるじゃないですか 、ついでに思考操縦だしな(ヌッ

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:10:55

    >>112

    おいおいアムロとガンダムはヒーローでしょうが

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:11:00

    >>105

    キャノンはともかくタンクでドムと戦わせるとか最早罰ゲームの類ですよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:11:00

    >>106

    実際語録も使わず愚弄してたらそう思われるのも仕方ないんじゃないスか忌無意

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:11:53

    >>112

    それはニャアンのことを言うとんのかい

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:12:12

    >>105

    笑ってしまう愚弄したいがために墓穴を掘ってマネモブ達に馬鹿にされるなんて

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:13:15

    >>106

    いつまでも終わった話題に嚙みついてなにがしたいのか教えてくれよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:13:44

    >>117

    さあねただ>>105がそういったキャラの方が美味しいと思ってるのは確かだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:16:56

    保守

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:17:17
  • 123二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:18:28

    そもそも原作で邪魔ゴミされたシャリアが盛られまくってるんだから原作での扱いとか余り関係ないと思われるが…
    単に過去作キャラクリフハンガーに使ってカスみたいな扱いで終わったから愚弄されてるんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:19:23

    オールドタイプが最新鋭の機体に乗ってるニュータイプに勝てると思ってとかお変ク

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:19:53

    >>103

    制作側はやった気になってたのかもしれないね

    >>113

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:19:56

    >>123

    初代の当該回を見たら黒い三連星も強かったけどシャリアも普通に強かった

    それが僕です

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:21:21

    天パがさんざん持ち上げられてるけどまだこの時点は性能差に助けられてる部類なんだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:21:53

    >>123

    シャリアは後から小説版とかで持ち上げられてますよね専用MAも貰ってるんだからふつうにに黒い三連星より扱いいいですよね🍞

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:22:48

    >>124

    ところでスターバックさんニュータイプでもないトクワンが天パ追い詰めてるのは?ヤザンがカミーユと何度もボボパンしたのは?

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:23:15

    黒い三連星…聞いています
    オリジンでも扱い良くなかったと

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:24:11

    >>130オリジン言うならシャリアの方が酷いだろうがよえーっ!?

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:24:32

    >>123

    揚げ足とりたいだけの儲と思われたくねぇから言いにくいんだけど

    「クリフハンガー」ってそういう意味じゃねぇんだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:25:14

    >>129

    ヤザンやトクワンは乗ってる機体の性能普通にええヤンケシバクヤンケドムはあの世界じゃ型落ちな上に整備もされてるか怪しいのに比べられるわけないんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:25:45

    オリジンは作者がシャリアアンチだから仕方がないを超えた仕方がない
    ジークアクスの放映期間これで燃えてたの面白かったんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:26:08

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:26:18

    でもね俺>>130みたいに上っ面の印象だけ拾ってる奴キライなんだよね

    オリジンアニメでもしっかり活躍してたし漫画ならWB隊との絡みまで盛られてたでしょう

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:28:51

    >>134

    "シャリアアンチ"というより"ニュータイプアンチ"という感覚

    中身の無い理想に踊らされる危険を痛感している全共闘世代の一撃

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:28:57

    >>133

    しかし…初期の話するとアムロもザク1乗ってた奴に苦戦したこともあるのです…まっ、この頃はまだニュータイプに覚醒してなさそうだったから一概には言えないが…。

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:28:57

    所詮MS初乗りの素人タイミー難民に邪魔雑魚される程度の弱者なのん

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:30:39

    >>139

    その難民ニュータイプだったのは大丈夫か?

    しかも後に最新鋭機のガンダムタイプのパイロットを任されている...!

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:31:46

    >>138

    ジークアクスとガンダムじゃ操縦方法も違うのになんで比べ始めるんスかねジークアクスはΩサイコミュで1話みたいにある程度自分の思い通りに動かせるんだから比較になんないんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:31:49

    ニャアンのまともな戦闘シーンが少ない上に内一回は素人同士の戦いだったから強さがよくわかんねーよ。

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:32:03

    >>140

    なんやこいつ最新鋭機にばっかり乗ってますねぇ

    まあ2機だけやけどなブヘヘ

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:32:41

    実際色々な要素があって弱体化されてるんだろうけどそれが分かりにくいんだよねひどくない?
    しかもインパクトはあるから対立煽りにももってこいだったのが運の尽きっスね

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:34:14

    >>144

    マッシュがいればって台詞が全てだと思うし普通に機体の性能差もあるのにそれを無視して愚弄するの普通に嫌いなんだよねそりゃ扱い雑な奴もいたけどこれは納得できる部類なんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:34:26

    >>144

    わかりにくいというか無視しているという感覚っ

    マッシュがいればという発言すら無視するんだから話になんねーよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:35:36

    >>145

    >>146

    な、なんやこの1分経過してないのに同じこという変態兄弟は…?

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:36:14

    >>139

    プチモビには乗った事があるっス

    >>135

    ヤーッてジークアクス見た時不自然に思ったスけどアムロも言ったと初代を見てびっくりした

    それがボクです 斬り方の構図も似てるしな(ヌッ

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:37:35

    >>147

    的外れな愚弄されると流石にムカつくんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:38:04

    >>12

    ウム…そんな事されたら殺されても文句は言えないんだなぁ

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:38:06

    原作キャラを適当な理由つけて弱体化させてオリキャラに邪魔ゴミさせるのは典型的なヘイト創作のそれだと思われるが…

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:38:21

    もしかしてXだろでジークアクス擁護されてたから愚弄したくなったタイプ?

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:39:04

    まっこの後のサイコガンダムの扱いよりは…親父…コレ何比べてるんやろうなあ…。

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:39:45

    >>151

    覚醒するまで普通に押されたのになんで邪魔ゴミとか誇張し始めるんスか

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:39:49

    怒らないでくださいね旧式に乗ったオールドタイプが最新鋭機に乗ったニュータイプに勝てるわけないじゃないですか

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:40:10

    >>103

    えっ死に際にもうひとりいたら…とか言ってたし明確にそこが弱い部分ですよね

    物理的にもメンタル的にも

    それとも最近のワンピみたいな説明セリフないとわからないタイプ?

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:41:02

    >>133

    あれっハンブラビって機体性能自体は割と普通寄りって聞いたことあるような気がするんスけど…

    ただの記憶違いだったらごめんなあっ

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:42:09

    >>155

    (スーパーパイロットのコメント)そのエビデンスは?

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:42:19

    >>154

    あれっ そういえば「ふざけんなよボケが」みたいな事言ってたのってドムにボコされてた時でしたっけ


    語録が疎かになったことを恥じている

    その苦しみは心の底で澱のように溜まっている

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:42:29

    >>157

    開発シロッコなのになんでハンブラビが普通な訳ないんだよねあとドムは型落ちだから弱いんだよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:42:42

    >>154

    結局オリキャラの噛ませに使われてるのは一緒じゃねーかよえーっ

  • 162>>15925/10/02(木) 19:43:20

    >>159

    あっ 私は…

    151とは別人でやんス

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:43:42

    >>152

    なんでジークアクス擁護してる連中って急にアルミホイル巻き始める奴多いのか教えてくれよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:43:57

    >>157

    なんかバイオセンサー積んでる説があるんだよね

    小説版はそうだけどアニメもそうかは知らない 知ってても言わない

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:44:00

    >>159

    愚弄したいならもっかい見返してこい...鬼龍のように

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:44:25

    >>156

    さあね…

    ただわかりづらかったで叩いてたやつがいたのは事実だ

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:45:10

    舐めプした理由か恐らく弾薬の節約だ整備費が高っ高けーよって言ってたしな恐らくウミヘビビバババの方が安上がりだと思われるが…マッシュに嫉妬した理由は恐らく月日がたちすぎたのが原因だと思われる…いくら命を預けあった戦友でもこっちは落ちぶれて向こうは市長だからね妬みの一つや二つあると思われるが…

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:46:37

    >>163

    じゃあなんで今になってジークアクス愚弄が始まったのか教えてくれよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:46:45

    というか主な敗因って機動力で負けてる癖に不用意に近づいて海ヘビで舐めプし始めたからですよね

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:47:55

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:48:05

    もうアニメ終わってから3ヶ月経つのか
    時が経つのは早ぇなぁ

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:48:12

    もしかしたら今のジャ.ップは読解力が落ちてるんじゃないんスか?

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:48:47

    初代といえば三連星ってぐらいセットでいろんな作品に参戦することが多いキャラなんだよね
    初代そのものをみたことなくても思い入れがある人も多いんじゃないスか?

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:49:06

    >>151

    いや弱体化されずに邪魔ゴミされたらヘイト創作っぽいけど

    弱体化あったら別にィ…

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:50:06

    >>168

    前からあるっスね

    ただ、3連星に関する愚弄が怪しいのは分からなくもないルと申します

    >>174

    敵キャラだとヘイト創作とは思わないっスね

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:51:13

    オリキャラageか全盛期の黒い三連星を苦戦せず邪魔ゴミしてアムロに凄いと褒められるレベルじゃないとageとは言わないぞ

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:51:23

    そういや、荒れなかった理由を考える中でマチルダの仇だからという話も出たのを思い出したのん

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:52:22

    ジークアクスってまだ話題にされてるんスか?
    ガノタ愚弄とかはあったけどこういうのは久しぶりに見たんだよね

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:53:00

    >>172

    ジークアクスは愚弄したすぎてまともに見れてない層がいるから話になんねーよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:53:23

    >>150

    これも原作がつまらないからアニメもカスやんけとか言われてたのォ ですねぇ

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:53:23

    ハンブラビと違ってギミックを披露できたしサイコガンダムと違ってある程度強みも出せたからそういう意味では恵まれてたのかもしれないね。

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:53:43

    >>170

    異 常 者

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:54:39

    別作品を挙げて申し訳ないっスけどジークアクスもDAIMAもやろうとしてる事に対して話数が少なすぎると思うのが俺なんだよね最低でも2クールは欲しかったのん…

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:55:01

    >>179

    待てよ??それはジークアクス側もなんだぜ、シュウジについての説明少なすぎぃーっ!ドゥーとか何も分からなさすぎぃーっ!

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:56:16

    >>172

    へっ何が読解力や

    妄想力の間違いの癖に

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:56:22

    >>157

    スラスターとかジェネレーターは並レベル、装甲も薄めだからまあ間違いではないんだよね

    まっお手軽変形機能があるからバランスは…あっ乗りこなせるパイロットが少なかった

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:57:24

    >>184

    ムラサメってことは強化人間ってことやん…過去作で散々説明されてるやんけっていうスタンスだと思うんだよね

    シュウジに関してはなんとも言えないんだァ…アムロのifか平行世界でのアムロだと思われるが如何せん駆け足すぎて分かんねーよ状態なんだよね

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:57:43

    >>185

    三連星に関しては5話の中で全部説明されてると思うんすけどいいんすかこれ

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:58:17

    >>184

    そこらへんは全員同じ意見だと思われるが…

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:58:46

    つまりニャアンが勝ったのは>>151が言うようなコトではなく


    “足腰だけやなくチンチンも立たんようにされかけたところを思念操縦アンロックと最先端ガンダムのチカラによってブチギレ逆転勝利をおさめた”

    ということか?

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:58:59

    >>184

    情報不足愚弄するのはいいけど謎の前提やら曲解して叩き始めるんだから話になんねーよこの前マチュの性格云々でララァ逃したのはキャラブレだからノーカンみたいなこと言い始めたやついてビビったのんな

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:59:06

    >>174

    黒い三連星をわざわざ減らして登場させる意味どこに!?しかも減らした理由が戦死とかでもない

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:59:15

    >>182

    うーん普通に内容語ろうとしても本編がチンカス過ぎて愚弄よりの話題になってしまうのは仕方ない本当に仕方ない

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:00:07

    >>193

    愚弄したいだけっスよね忌憚のない意見って奴っス

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:00:31

    一応冒頭で犬は何となく察しろよみたいな感じなんだよね

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:00:31

    >>193

    異 常 者 

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:00:55

    >>189

    背景が分からないだけで動機については説明されてたという意見が多かったように思うっス

    >>192

    クラバに参加させるためだと思われるが

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:01:31

    今の人間はですねぇ…逐一説明したり描写しないと理解できないんですよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:01:39

    >>191

    待てよマチュが毎話別人みたいになってるのは監督からお墨付きをいただいているんだぜ

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:01:52

    >>94

    おいやめろ

    なぜか自分たちが愚弄されたと勘違いした奴らに聞こえる


    あおれのかちでやんす

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています