- 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:43:01
- 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:43:22
確か前回で団吉とミゲルに持ち上げられてたな
- 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:51:44
- 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:52:56
- 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:53:33
- 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:54:10
お気持ちか?
- 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:54:19
- 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 12:55:37
世界チャンプと日本チャンプ、上位ランカー排出してるし別に良くない?これでランク下の方とかならあれだけど結果出してるじゃん
- 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 13:08:04
途中までは順当に強くなってたし技術面さえ伸びれば全然世界は見据えられた器だったと思うんですよ
技術伸びなかったどころか劣化したようにも見えるし実際「何で忘れていたんだろう」を延々やるとかいうアレっぷりを晒しているので結果的には全然器じゃなかったんだけども
会長はまぁ初期から割と結果以外… - 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 13:45:11
- 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:00:16
- 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:01:33
- 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:03:25
一歩の性格で世界獲られたらボクシングちょろすぎるからな
全てを背負ってその上で我欲を貫いてファンの期待に応えられる奴が世界チャンピオンになれるねん - 14二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:03:50
ウオーリー再登場したけど野生児ボクサーから野生児に退化してて呆れた
リングではルール守ってたホークよりもたちが悪いぞアイツ - 15二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:16:26
アジアのナショナルチャンプに挑み始めたあたり、最初のジミー戦はまだ良かったんだが、以降は一歩の技術の拙さと、会長のセコンドとしての限界点ばかりが目につくようになったからなあ。
「本当は宮田とやって終わりにするはずだった」というのが本当なら、ジミー戦で見せたデンプシーロールの回転を傾けて縦にしたアッパーとその発展系が最終形態だったんだろう。
- 16二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:28:23
- 17二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:29:38
宮田や千堂のみならず速水や小橋まで復帰を急くなんてどうかしてる
- 18二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:31:00
- 19二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:31:13
- 20二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:31:46
猿はこの漫画の最大のガンだったのに何故また出すかね
- 21二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:34:25
- 22二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:39:27
パンドラ疑惑の選手を復帰させるのは、リアル路線のボクシング漫画なら絶対やっちゃいかん。
- 23二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:42:29
この段階で引退できたの、一歩の戦闘スタイル考えたら信じられないほどの幸運だよな。
ガチでパンチドランカーになって一生まともに歩けなくなるくらいなら「まだいい方」で、
デンプシーロールで距離感間違えて空振りにカウンター合わせられたりしたら本気で死ぬ。
真田さんがかつて鷹村の網膜剥離疑惑の時に言っていた「事は人命に関わる問題なんだ!」はガチのガチよ。
- 24二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:44:46
- 25二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:47:14
- 26二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:53:12
- 27二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:17:22
- 28二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:27:21
- 29二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:29:38
- 30二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:30:35
- 31二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:52:12
そういえば高橋ナオトを壊した師匠は会長のモデルだったっけ
- 32二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:12:46
- 33二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:29:53
最後にものを言うのは根性自体は漫画的で良いと思うんだけどね…
ただそれはあくまで最後であってまずは打たれない当たらない防げるを積んでいくのが前提じゃないかと
というか作中でもそれを示唆する台詞多々あるのに結局改善は見られず死中に活や肉を切らせてを延々とやった挙げ句壊れかけてるっぽいので辞めますは指導が悪いか才能がないかでしか無くなるよなぁ - 34二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:30:56
- 35二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:35:59
- 36二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:36:28
鷹村の目だってまともに結論出せてないのに、一歩のパンドラ疑惑はマジでプラスに出来る内容じゃないって思うわ。ややリアルよりな作風なんだから、そんな疑惑でて復帰路線なんてどう頑張っても批判の種にしかならんだろって思うわ。
普通に怪我とかで遠ざかってる間に色々考えた方がマシだったんじゃないかと。 - 37二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:37:59
- 38二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:41:27
- 39二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:43:16
- 40二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:43:59
- 41二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:48:21
- 42二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:52:41
- 43二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:59:46
- 44二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:01:07
- 45二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:05:46
ゲロ道も多分復帰賛成派になりそう
一歩の写真持ち歩いてたくらいだし - 46二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:08:23
復帰反対派が久美、一歩母ちゃんしか居ない...
真田と猫田は反対派になってくれそうだけど - 47二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:12:01
年を取るって悲しい事なの・・・
- 48二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:15:56
- 49二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:17:42
- 50二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:26:21
茂田のセコンドに「選手を助けんか!」って言ってた会長はどこ行った
- 51二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:36:13
- 52二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:49:41
今の一歩と会長はユキさんとの約束も守れてないと思うな
- 53二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:50:19
当人が諦められないのはしゃあないわかるわで済むんだけど周りが復帰促すのは控えめに言ってもカスだし本人の人生に何の責任もないから悲劇で終わっても雑誌や新聞が売れるし悲劇に酔っぱらえるんだろうなぐらいの目で見るよ
- 54二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:52:04
A級トーナメントまでは有能なんだけど、後になればなるほど無策だし選手にアドバイスしてないよね
- 55二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:54:02
パンチドランカーは誤診だったって方向にするらしいじゃん?
パンチドランカーの診断をさせる病院すら紹介せず
ダメージ抜ける時間を置かず選手に連戦させて
挙句の果てには久々の復帰戦では慣れてないから距離が測れないサウスポーを選ぶ無能になる - 56二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:03:58
- 57二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:04:14
- 58二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:05:52
そんな会長を盲信してるなんて一歩と鷹村はどうかしてる
- 59二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:09:16
盲信というが会長は作戦や戦術はそこそこでも選手の体作る技術とリング上で相手を撲殺する技術を叩き込むのは本当に一流だからな
- 60二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:29:01
- 61二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:30:07
カムバック出来るほどまだ若いか?一歩
- 62二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:32:13
- 63二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:36:13
- 64二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:37:36
- 65二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:45:41
- 66二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:33:47
- 67二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:56:45
- 68二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:07:53
- 69二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 10:48:43
実際どうなるんだろうねこれ。ゴルゴは作者が亡くなっても続けられる体制を作ったけどそんなの例外で、超長期連載漫画ってもう人気がなくなっただの揶揄されつつなんとか締めるか、未完のまま作者が亡くなって終るかの2択が一般的だけど。
- 70二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 10:51:36
重りつけてて鷹村さんとタメ張るダッシュなら褒められるやろ
- 71二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:36:01
ランディ無視して一歩と宮田が戦ってても
後々約束優先させたのを知ったらそれはそれで
宮田くんなら僕よりもランディを優先させた!ってなんか怒りそう - 72二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:38:05
そんなんだから久美ちゃんに「あなたの宮田さんに対するそう言った感情を人は恋とか嫉妬とか言うんですよ」って言われるんじゃないのか
- 73二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:40:37
- 74二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:56:20
一歩の対人関係作り込んで来なかった結果ヒロイン役の久美と母親くらいしか心配する立ち位置にいないのが本当になあ。
他の関わりがボクシングを通じたもの、しかもほぼ負かせた相手しかないから、現役の時と変わらず動けるならなんで今こんなことやってんだ!?って反応にしかならんっていう。 - 75二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:58:01
作者の話作りが本当に酷いとしか言いようがない
- 76二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:06:18
- 77二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:08:33
アスリートに引退後のセカンドライフの目標がしっかりあるのはええことやで
- 78二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:11:33
この後で真柴がバイトしてるコンビニにやって来て挑発でこの問題を出したら答えられらたけど合ってるかどうかも解らないで哀愁の背中見せるのが和にかけて情けなかった
- 79二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:51:38
- 80二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:04:04
- 81二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:39:10
幕之内世代全滅フラグじゃねーか
- 82二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:41:36
- 83二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:51:11
ジムの現役全員が日本タイトルマッチ(板垣は決定戦)経験者
内2人は日本チャンピオン経験者
鷹村に至っては統一王座に3階級制覇
育成面に関しては普通に有能
無能なのはマッチメーク - 84二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:39:12
正直今回の話でウォーリーとヴォルグの関係好きになったわ
母思いの良い子と師匠思いの良い子で話に流れる空気がとても良いというか - 85二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:06:29
海外に挑戦して向こう側に金が行くようにすればそれなりにマッチ出来そうなんだけど全く挑戦しないからな
- 86二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:10:17
- 87二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:11:54
真田は大きな岩にぶつかったのではなく小さな石に躓いた感じがかなしい
- 88二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:14:32
復帰フラグがもう作者へのドン引きにしかならないのどうにかせんと
ってかこうなってると復帰展開無理だろ - 89二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:17:44
まあぶっちゃけどう収拾付けても作者の株は上がらないしいくらかつての功績があったって未だ切られてないだけでも十分ではある
モデルの選手への私怨で扱い滅茶苦茶にするとか平気でやるような作品だし - 90二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 08:22:43
次回以降は「宮田さんを筆頭とするボクサーの人たちと仲良くしちゃダメですよ!!」って言いそうだ