【閲覧注意】腐人気一番高いCPの特徴ってなんなんだろうな

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 15:47:28

    ヒロアカ→勝デク
    呪術→五悠
    黒子→黄黒
    鬼滅の刃→煉炭
    リボーン→ヒバツナ
    他にも組み合わせはあるけど人気なのがジャンル外からでもわかるなと特に感じるのはこいつら

    爆豪とデクみたいな激重い感情、強い感情お互い向けてる(最終的には爆豪の一方的な矢印)関係性
    こういう関係性は腐からの人気が出やすいのはまあわかるし知ってるんだが呪術だと五条と夏油なんやろなーって思ってたらまさかの虎杖と五条でびっくりした記憶
    主人公×一番人気キャラが人気でやすいとかか...?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:12:58

    主人公受け人気なんだろうなってのは分かる

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:13:50

    主人公は受け固定とか言う人が多いからじゃないっすかね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:19:06

    爆豪とデク、五条と夏油、ナルトサスケみたいな湿度高くて重い矢印向けてる関係は二次創作もしやすいし人気出やすい傾向はあると思う
    轟デクも普通に人気はあるの知ってたけどpixiv作品数見てみたら爆豪デクが圧倒的に多くてびびったわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:22:51

    鬼滅の刃は宇善が人気と聞いたけど煉炭なのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:25:49

    ハイキューの一番人気って影山と日向なの?それとも他校?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:27:42

    ブームは過ぎたけど宇善も人気だったね
    平凡ヒロインがドS年上美形に何故か愛されてケンカップルにみたいなラブコメで

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:32:30

    爆豪とデクは凸凹コンビというか正反対かつヤンキーとオタクだからってのもありそう全然似てないけど良い意味でも悪い意味でもお互い影響されてるところとか
    まりなとしずか(しずかはオタクではないけどお互い性格やビジュアルの雰囲気が正反対でいじめられっ子いじめっ子だった関係性)も百合カプ人気だし

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 16:53:39

    まあ当たり前っちゃ当たり前だが主人公と相棒キャラだったり主人公と一番人気キャラが人気なのは殆どの作品一緒なんだなって思ったな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:07:08

    仲良しだからといってそのカプが一番人気になる、人気カプとも限らんしな...
    ヒロアカ、呪術、ナルトだと腐関係なくコンビ人気ダントツなの誰と誰だっけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:21:52

    主人公受けが単純に人気なんじゃないか
    あと関係性の濃ゆさみたいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:46:57

    宇善(鬼滅)やイルカカ(NARUTO)は作中で上位の顔面偏差値のキャラ×自己投影にちょうどいい感じの庶民派な感覚持ちのキャラって系統だと思う
    あと同人誌界隈で絵が上手い人が創作しだしたら原作の絡み関係なく流行ったり

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:57:19

    勝デクは人気出るのもまあ納得だし五条夏油、黒子黄瀬が人気なのもわかる
    ブロマンス要素強いのは人気でやすいのかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:15:13

    結局「ハイスペに愛される平凡な私」っていうのはいつの時代も人気なんだろうね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:18:12

    ハイスペな攻め、自己投影に適した性格でありつつそこそこの顔面が良い受けの組み合わせ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:18:42

    スレ画はアニメスタッフが原作者激怒シーンを入れた事により流行ったイメージ
    案の定腐女子は食いついた

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:23:15

    やっぱり主人公受けが多い印象だな
    1番多くのキャラと接点持ちやすいしどのキャラからも好かれやすいポジションなのが強い

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:24:00

    主人公らしい素直で明るい性格だと主人公受けが流行るけどそれ以外だと主人公攻めも多くなってくるイメージ
    ドクストとか

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:24:04

    どっかの誰かが爆豪の頭の中ほぼオールマイトとデクで占められてるのかってくらい頭の中にいすぎだろって言われてたの思い出した

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:24:37

    >>17

    申し訳ないが主人公受けって同人初心者が食いつくやつなんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:25:24

    鬼滅は最近さねぎゆの方が凄いような

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:29:40

    たまたまジャンプで主人公が受けになりがちなの?
    オリジナルBL作品でも普通は主人公が受けなの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:31:10

    オリジナルはちょっと別モンすぎるだろ
    比較するなら二次創作される原作はnot BLな作品で

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:33:05

    >>20

    自分は長いこと主人公攻め派閥だったけど最近主人公受けも好きになってきたから人によると思うよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:34:03

    さねぎゆは義勇さんの受け人気が高くなりそのお相手に実弥が選ばれたイメージ
    絡みもあるし生き残り組でもあるからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:34:51

    キルアゴンは人気なん?腐詳しくないからよく知らないけど
    爆豪→デクとか五条→夏油みたいにクソデカ矢印という意味でキルアがゴンに対して湿度感じさせる描写多々あったから人気のイメージはあるんだが

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:36:57

    >>1

    主人公受けもあるけど呪術はアニメ一期の時に同人含めて人気が爆発して新規だらけになったがそのアニメ一期には真・夏油はいないから大量の新規がみんな五条×生徒についた

    一度カプ好きになったら攻めを変えることはあっても受けを変えることはないからいくらもうそこで決まった感じ

    アニメ一期の最初の方はMAPPA側もだいぶ腐狙ってたしな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:39:04

    ヒロアカ最終巻は爆豪がデクに振られてテンションあがってる人と出茶の成立にキレてる人で分かれてたな
    振られたってのは恋愛的なものじゃなくて事務所の誘いデクに断られたって意味だが

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:39:44

    海外での人気カプランキングとかだと主人公受け人気みたいなのはないっぽいしこの辺の違いは少し不思議
    どういう経緯で醸成されたんだろうね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:41:22

    海外では年の差がタブーになるらしいね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:47:04

    ホモじゃないけどホモまでいくかわからんラインのキャラはなんか腐人気強いイメージ
    爆豪とか五条とかあとキルア
    爆豪は女っ気なくてデクにクソデカ矢印向けてるから一部の人にホモかよとか言われてたのみたしキルアもゴンに一点集中って感じだったからブロマンス的な要素も大事なんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:47:55

    人気に差はあれど非公式カプに貴賤なしが基本なんで特定カプ下げみたいなのは程々にね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:48:02

    >>27

    それが原作者を怒らせたんだよな

    その所為で原作者がアニメの作画とかシナリオとかにチェック入れる様になったんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:49:01

    この手のスレ絶対主人公受けsageになるし既に初心者御用達扱いだしうんざりする

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:52:39

    テニプリとかは誰と誰が人気なんだろう

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:52:42

    >>26

    キルアゴンは人気だったけどショタだからエロはしんどいって人も結構いた

    あとゴンキルとキルゴン両方同じくらい見た


    でもBLだとヒソカとイルミとかの方が大人だし描きやすいのか多かったな

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:54:23

    ヒロアカは勝デク、轟出が人気なのは知ってるけどエンデヴァーとホークスのカプも人気なの知って驚いた

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:54:57

    HQは幼馴染という関係性が好きか普通か嫌いかで割れた印象がある

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:55:18

    海外って未成年カプはあまり受け良くないんだっけ?
    大人カプの方が人気のイメージある

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:56:58

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:58:13

    >>35

    テニプリは結構時期によって変動してなかったっけ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:59:04

    キン肉スグルや三雲修は見た目や性格や役割的にbl萌えする人が少なくて、他キャラの人気や活躍もあるからカプ分散してるよね
    後者は男女カプもそんな感じだし

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:59:05

    呪術は五条と夏油の関係が深掘りされたのが8巻で遅かったのが原因だと思う

    二次創作多いからいっぱい見る→ハマる→二次創作を作ってさらに増やす
    みたいなサイクルがあるから連載初期からあるカプの方が強い

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:59:10

    pixivの閲覧数とかTwitterの投稿で見て見たら五悠、勝デクはtop5に入ってること多かったんだよな最近は知らんけど
    そんな人気強いのかすげーなーって感じだった

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:05:19

    五悠、煉炭、ヒバツナは主人公かわいいから受けにしたい→絡みがあってかっこいいキャラを攻めにしよう タイプのカプ
    勝デクは本編の関係がかなり描かれてるからカプにされてる
    黄黒はその中間

    というイメージ(全部読んでたけど全然関係ない別カプ推してた者の意見)

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:07:45

    >>16

    原作者激怒シーンってどこや

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:10:19

    >>36

    ハンターで人気あったのレオクラのイメージある

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:11:26

    攻めが圧倒的超人気キャラって状況と主人公は受けって人が悪魔合体した結果じゃね?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:13:31

    >>45

    ヒロアカ作者の堀越耕平先生がナルトサスケに影響されてるみたいで幼馴染の関係じっくり丁寧に描いてたから人気出たのもわかるなって感じ

    兄弟のような関係性って形容されてるって意見は腐関係なくよく見るな

    作中の大半の期間仲悪かった→最終的には爆豪からの矢印強いまま仲も改善した幼なじみ関係に戻る

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:16:40

    覇権カプって原作進むと大体攻めか受けが他のキャラともっと強い関係性作り出して揉めてる印象
    原作でも最後まで一強だったカプってあんのかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:27:42

    >>49

    勝デクは超人気なのわかるがナルトとサスケってそこまで人気CPのイメージ無いから時代なのかなんなのかわからんもんだな

    ナルサスかサスナルどっちが多いかもよくわからんし

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:28:43

    ワートリはカップリング分散しまくってるけどそれでも修受けが多い状況なハズ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:33:59

    銀魂は初期から最後まで同人は銀さんと土方が強かったはず

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:42:02

    激重感情が人気なのは当たり前っちゃ当たり前だけど逆にあっさりしてるのも人気だったりするよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:43:36

    >>46

    「ほんとだ混ざってる」の辺りで顔を近づける動きを止めるとキスになるやつとか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:47:21

    HQはよくわからない

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:53:04

    百合だとまりなしずかなんかめっちゃ人気だよな
    勝デクの女版みたいな
    登山や飯行くくらい仲が良くなったヒロアカの幼なじみみたいに和解したあとは健全な関係築けてるっていう

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:53:43

    >>39

    せやかて海外の覇権は虎杖×伏黒だからなぁ

    海外でNGなのは成人×未成年であって未成年同士のカプはそこまでNGって訳じゃない

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:01:49

    >>57

    ふたりで食事したり出掛けたりはしずかとまりなの方が想像しやすいかも

    中盤以降の爆豪デクはなんかふたり単位というよりも他キャラも含めた描写で徹底してた印象

    CPとしては人気なのは普通に納得いくけどその上で作者は別にニコイチ萌えはしてないように見えたのでBLはガチガチにCPっぽくない方が人気出やすいのかなと今ちょっと思ったりした

    ガチガチにCPっぽいジャンプの男と男ちょっと思いつかないけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:06:34

    ぶっちゃけると恋愛ストーリーを妄想しやすいかどうかで人気が決まると思う
    例えばダイヤモンドの功罪だと大和と綾の関係がギチギチに描かれてるけど、ギチギチすぎて余白がないので桃吾と綾のCPに勢いがあるみたいな

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:07:29

    腐の玄人()さんにウケてなんかいいことあるんだろうか

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:08:09

    電波寄りキャラは人気でにくいよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:08:56

    原作者激怒系の話って大体ソースがないよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:10:24

    >>61

    儲かる

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:10:54

    主人公がカップリングで人気なのも原作で心情の描写が多くて想像しやすいのはあるんだろうな
    ある程度常識的なタイプはさらに動かしやすさリアクションのつけやすさもあるだろうし

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:11:36

    まりなしずかは主人公とライバルキャラじゃなくてW主人公ってのもあるし登場人物少ないのもあるな
    ヒロアカもタコピーも2人単位でとかあまりそこらへん意識して読まなかったな
    ヒロアカは二人きりで描かれてるシーンがそもそもあんまり後半描写なかった気する原画展もほぼデク含めた3人組だった

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:12:04

    >>50

    散々モメても呪術は最初からいまでも五悠一強のままじゃない?

    原作でもってそもそも原作はBLじゃないし何が言いたいんやろか

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:12:38

    >>58

    > 海外の覇権は虎杖×伏黒

    そうなの!?初めて聞いた

    海外は左右記載に頓着しないらしいが逆も入ってるならまあ分かる

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:13:23

    >>64

    素人さんの方が沢山ファンいるんだからそっちの方が儲かるんじゃないの?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:13:25

    連載初期(アニメならシーズン1)のまだキャラクター数も少なくて人間関係も複雑化する前に跳ねる事
    刷り込みってデカいから大抵後からもっと絡みあるキャラとか重い過去があるキャラ出てきても最初に好きになった組み合わせには勝てない

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:15:31

    主人公じゃなくても視点役の常識人キャラは実質主人公と似た受け方してるよね
    ガチガチに主人公だからってよりは色々やりやすいキャラ造形が主人公として便利なのだなあと思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:16:00

    >>67

    原作BLとまでは言わないけど呪術は単眼猫が明らかに五条夏油推しだったと思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:16:36

    >>68

    どういう投票方法か解らんが海外でカプの人気投票をして虎杖×伏黒が二位の五条×夏油より一億位票を離して一位になったのを見かけたことがある

    海外は主人公は攻めって言う概念があるのか結構向こうは主人公攻めが多い印象だ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:16:57

    恋愛ヒロインいても主人公と他キャラをCPにするんだからあんまり原作の描写とかは関係ないと思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:17:35

    >>70

    勝てないというかむしろライバル化するとか逆恨み的な対象になるからね

    無意識に原作の描写を見ないふりとか矮小化しようとする心理が働いてしまう

    ぶっちゃけあらゆるジャンルで自分がそうなった経験がある

    少し冷めてから客観視出来るようになるけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:17:38

    >>71

    トリコは小松受けだったね

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:18:04

    鬼滅はアニメの盛り上がりで勢力が変わりすぎる
    人気のピークが無限列車編だから煉炭覇権期間が長いけど今は無限城編で義勇人気高まってるのででさねぎゆが人気
    正直バディ組んでカプ燃料満載だった義炭復権するかと思ってたけど受人気の方が強かったんだろうな

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:18:15

    >>51

    NARUTOは初期は圧倒的にカカイルだぞ

    ナルト達がさすがに子供すぎたからってのもあるんじゃないかってよく言われてる

    ナルト絡みならやっぱ主人公受け+初期は全てナルトに勝っていて引っ張っていく立場だったサスケが攻めっぽかったのでサスナルもしくはカカナル

    話が進むにつれて展開もあってカカシやサスケ受けもじわじわ増えていったけどなんだかんだBLはカカイルがいまだに勢力強い

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:19:20

    >>73

    1億とかいう時点で不正投票バリバリのなんの参考にもならんのわかりきってるのにそれを根拠にしようとしてるのイミフ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:20:14

    >>73

    へえ

    1億票も差があるとさすがにツール投票な気がしなくもないけどそれだけ熱心な人たちが多いってことね

    海外が主人公攻め好きなのは他ジャンル思い返せばたしかにそうかも

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:21:22

    >>79

    海外だからなぁ

    一国というわけじゃなくおそらく諸外国じゃないかな?

    それなら1億の差は出来るよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:22:23

    呪術はアニメ展開が虎杖の出番なくとも原作で五条の出番なくとも別カプ燃料満載だろうと呪術というコンテンツが盛り上がると必ず五悠が盛り上がってるのが謎すぎた

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:24:02

    どの作品でもいえるけど主人公周りとかの関係性に力入れるから主人公とそのライバルキャラや相棒ポジ、親友ポジとのCPがやっぱ人気になるよな
    ライバルキャラは主人公に強い感情向けてるの多いから妄想もしやすいんだろうし

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:24:13

    >>82

    オリジナルBLって言われてるだけあって良くも悪くも原作関係ないからやろな

    二次創作から二次創作に入る的な

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:24:19

    >>81

    2位の数字が気になる

    2位が100票なら投票自体当てにならないけど

    2位が5億票ならまあ1位6億もありえるのかなってなる

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:24:24

    >>81

    素直だね

    イナイレは五条、ポケモンはコイル一番人気だと信じてるんだね

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:24:46

    >>82

    タイバニの兎虎もアニメが終わった後しばらくあったしジャンル移動をしてない人たちがいっぱいいるだけじゃないかな?

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:26:29

    >>85

    確か虎伏が2億

    五夏が1億だったよ

    まあその頃は伏黒が宿儺に奪われた後だったから主人公にカッコよく奪還してほしいという想いがあったのかもしれん

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:26:30

    >>71

    ジャンケットバンクの獅子神さん的な?

    獅子神受けが一番の人気カプかは知らないけど一時期よくTLで見かけた気する

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:26:43

    ある意味原作と二次創作ときっぱり分けて楽しんでる人が多いんだろう

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:27:30

    これか
    よくわからんが票集めた人の推しCPも関係あるとかは言われてた

    BEST JUJUTSU KAISEN SHIP POLL RESULTS

    1ST🥇: ITAFUSHI
    — 216,438,172 VOTES | 52.661%

    2ND🥈: SATOSUGU
    — 135,367,614 VOTES | 32.914%

    3RD🥉: GOJOHIME
    — 54,009,674 VOTES | 13.141%

    4TH: YUTAMAKI
    — 2,972,231 VOTES | 0.723%

    5TH: CHOSOYUKI
    — 716,346 VOTES | 0.174%

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:28:18

    >>59

    >ガチガチにCPっぽくない方が人気出やすい

    これは本当にその傾向あると思う

    もちろん原作でも強い感情向け合ってる関係性の組み合わせが覇権CPになってたりもするけど

    余白がある方が妄想しやすいのはあるかもしれん

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:28:49

    >>91

    そう!これ!

    どういう投票方法だったのかは知らんかったから参考までにって感じなんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:29:37

    二次創作の上手い人がいい感じにBLに落とし込んで面白いの描いてるとこんな感じか!みたいな道筋がみえて後に続けと言わんばかりに書き手が二次創作に参入してきたりするんで黎明期の書き手の質は重要
    一番わかりやすいのがカカイル

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:29:48

    >>73

    >>79

    気になったので参考までに調べてみた

    ワンピースのキャラの第一回世界人気投票で一日一票でおおよそ2ヶ月間で集計した結果、総数1200万票だったらしい

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:29:50

    呪術は展開の影響で特殊
    言われてる通りアニメのシーズン1が大事だが重い関係性ほどそこに出てこず本誌軸でも五条が現実時間で3年間も封印されたから箱から出てきた五条は自分の推しとエターナルするはずって妄想を各陣営が醸成しまくった
    いざ妄想が裏切られても3年やってりゃ後に引けない

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:30:58

    >>93

    なんの参考にもならなくて草

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:32:51

    >>91

    3位以下も気になる

    ノマカプも人気だね

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:33:05

    >>95

    つまり一億票差だとワンピースの世界人気投票の約8倍の票数

    1日100回まで投票可能のルールだったりした?


    ネットで調べた結果なので間違ってたらごめん

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:35:03

    鬼滅も人気どころが煉炭、宇善、さねぎゆと本編の絡みそこまで多くないところが人気だけど二次創作の存在しない記憶が共通認識みたいになっててもう新規情報ほぼないから好き勝手にやってるところがある

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:35:09

    ワンピース初期はゾロサンが人気だったような気がするけど一番人気ってほど偏ってもなくて細分化してそう
    ローは引っ張りだこだろうが

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:35:56

    >>97

    そうか?

    一応数字のあるものを出したんだけど何のデータなら君は納得するんだ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:36:54

    >>100

    映画で攻めが人気出た煉炭と妄想の余地はありそうで絡みもそこそこあるさねぎゆはまぁわかる

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:37:30

    ワンピは某漫画家がハマってたらしいゾロサンが圧倒的ってのはなんとなく分かる
    主人公受けよりも多いのってゾロサンのイメージしかない

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:37:30

    >>51

    ナルトとサスケは読者から割とガチで引かれてたから…

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:39:10

    >>101

    なんだかんだ今でもゾロサン強いと思うこないだもオンリー開催してたの見たし

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:39:14

    カプ分散型もよく見るね
    主人公や第二主人公がオタク女子に刺さりにくいパターン、2人とも公式男女カプがあるパターンだとこうなるよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:39:40

    >>102

    不正ツール使用がなんの参考になるんだよ

    なんでその人気投票をそこまで異様に信じるのかわかんないと言うてる

    大体世界BL人気とか日本から見ても極小マーケットなのをそこまで語りたがるん?

    日本のpixivの数字やサークル数やとらの同人誌登録数やランキングとかもっと信用できるネタが沢山あるでしょうに

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:40:32

    >>108

    不正ツールである証拠もないのに不正ツールというのもどうかと思う

    もしかして自分が思った結果じゃないから不正ツールという単語を使っているの?

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:41:06

    勝デク→36442作品数
    轟出→17849作品数

    五悠→47737作品数
    五伏→21924作品数

    pixiv2万超えてるのってやっぱ人気なんやな.....

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:41:41

    呪術の作者がアニメに激怒するとか想像出来んわ
    いつも斜に構えてるか言い訳するじゃん

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:44:30

    >>91

    1位と2位はBLだけど結構NL人気も高め?

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:44:30

    ネット人気投票である程度以上の規模になると不正が一切無いってのは無理だと思う
    ましてや海外勢が対象になったら断言するけど不正全弾きは無理
    ただ大抵の場合特定のキャラだけ不正するなんて事はなくて全体が大なり小なり何かしら不正するって感じだと思う
    その中で明らかに他媒体や過去の人気投票と比べておかしな結果になってたらどこかが限度を越えてぶっぱなしたなってなるけど順位自体はある程度現実的なら一律全体底上げで数字は信用ならないけど結果自体は納得ってなるんじゃないの?

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:45:54

    >>111

    いやあれは激怒するでしょ

    そういうシーンでもないのに腐向けシーンにされたらそりゃ怒る

    その証拠に虎杖は可愛すぎないようにしてくださいって注文する位だぞ

    あと原作者がアニメに口出しするってよっぽどのことだからな

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:46:40

    個人的に鬼滅って原作読んでて「うわここCPとして絶対強いだろうな〜」ってなる組み合わせが男女以外にないからキャラの好感度でその時の人気CPがころころ変わるのはまあ結構わかる
    このCPといえばこのエピソード!!!解釈はこう!!!っていうのがないから自由でとても楽そう

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:48:05

    >>113

    そんなの言ったらすべての人気投票もそれに該当するじゃないか

    結局自分が気に入らない結果だから不正!不正!って言ってるだけじゃねーの?

    多重投票が不正って訳じゃあるまいし

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:48:05

    >>114

    >あと原作者がアニメに口出しするってよっぽどのことだからな


    これはさすがに作家によるとしか

    ほぼノーコメントお任せしますスタイルの人もいれば結構しっかり見て要望伝えたりダメ出しする人もいる

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:48:26

    単純な話Bl関係なしにコンビ人気どこがダントツなのか気になるな
    キャラ人気投票はあるけど
    誰か教えて

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:48:41

    >>104

    カプ人気がコナンでいう赤井と安室みたいな感じかな

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:49:08

    >>116

    ちゃんと最後まで読みなよ必死すぎ…

    てか腐スレで男なりみたいな話し方痛々しいからやめなよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:49:12

    鬼滅は読んでみたら基本的に主人公兄妹を周りが褒めまくって善逸は柱と深い絡みなかったからびっくりした

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:49:59

    >>117

    その昔レイアースってアニメがあってな

    原作で死んでないキャラをアニオリで殺してしまって原作者激怒してしまった事件があったんだ

    その事があるから原作者がアニメに口をはさむのはよっぽどのことだと思うわ

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:51:36

    >>122

    世の中にはレイアース以外に何百とアニメ化作品があるんだよおばあちゃん

    レイアース今見たら1994年とかの作品じゃん何言ってるだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:51:58

    >>122

    持ってくるエピソードおかしくないか

    それはクランプに限らずキレる作者は多いだろうし呪術の件とは全然関係ない

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:52:36

    呪術腐って面倒くさいBBAが多いんだな

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:53:35

    >>124

    呪術ははじめ猫先生はアニメに口出ししてなかったのに2話以降は口出しするようになったんだぞ

    これ有名な事だからな

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:54:09

    >>126

    2期とかじゃなくて2話!?

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:54:25

    BLEACHだとどこが人気だったんやろ
    特別目立って人気のカプあった印象ないわ

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:54:42

    >>127

    そのシーンがあったのが2話なんだよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:55:09

    アニメの制作って何話も同時進行してるから何話以降って断言するの難しいと思うが…

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:55:39

    >>128

    bleachは単独で人気あるキャラとかはいたけど男女カプ人気が圧倒的に高かったイメージある

    BL人気もそれなりにあったけど分散型

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:57:12

    >>109

    億単位で不正ツールだと思わないお前が信じられないよ

    進撃の人気投票でハンネスさん一位にしようぜのスレのまとめをみたことあるがああいう祭りでさえcookie削除で手動でやるのは万単位が限度なんだよ

    ツール使用でやっと億単位の投票数が実現したんだよ

    手動でどうにかなる票数じゃないんだよ

    ワンピースの世界中のファンが投票した公式人気投票総数1200万で呪術のBLカップリングファンがそれ以上にいると思ってんのか

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:58:21

    >>129

    何も口出ししない人が2話で激怒して以降口出しするようになったんじゃなくて元々口出したりアニメに関わりたい人だけどたまたま1話は特に言う事なかったから言わなかっただけって考えるのが普通じゃない?

    2話以降は全話に何かしら口出ししてたの?

    なんかあなたスレの途中からずっといる人っぽいけど思い込み強いってよく言われない?

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:58:38

    bleachは男キャラに並ぶレベルで人気の高いルキアとかいたしねー

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:59:38

    海外投票の話も原作者の話もどっか行ってくれないか!

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:59:38

    b俺は、BLあんまり興味なくてブロマンスの二次創作だけ見たい派で爆豪デクとか五条夏油とかpixivでカプ名で検索してみるけどこれは仕方ないけどほぼBlだからブロマンス探すのみんなどうしてるんだろうって気になっている

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:59:47

    有名な話ってどこで語られてたの?

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:00:22

    >>133

    2話以降はアニメの構成などに関わりチェックをしていたのは有名だぞ

    一話はそんな事なかったのに

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:01:18

    >>138

    なんでそんな細やかな情報流れてんだ

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:01:30

    >>136

    自分は腐女子だけどブロマンスに近いものを書く人を見つけたらキープしてる

    あとキャラタグセット+カプ名-して検索とか?

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:01:33

    >>91

    話切るようで悪いけど

    海外では歌姫の歌じゃなくて姫のほう取るんだね

    ちょいちょいこういう日本と海外で名前違うカプ見るけどどうしてなんだろうろ

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:01:34

    >>136

    カップリングタグは前提としてブロマンスを含まないので作品名やキャラクター名にマイナス検索で-腐しよう

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:01:34

    >>132

    呪術の公式垢フォロワー数が1.7Millだね

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:02:18

    アニメに激怒とかよーわからん海外の人気投票とか呪術スレでやってくれない?

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:03:05

    海外投票の話と原作者の話はもうやめよう
    これ以上話してもお互い言い合うだけになってしまうと思う

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:03:09

    >>136

    自分まさにヒロアカ(爆豪デクではない)にいるけど非恋愛非性愛固定だから自分で書いてるよ

    あとブロマンス派なら原作読み返すのが結局一番萌えることをお前に教える

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:03:37

    五悠ババァ面倒くせぇ

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:03:52

    >>141

    海外のカプの呼び方は2人の上数文字と下数文字を合わせたやつが多い

    なおその並びが受け攻めというわけではない

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:04:13

    2話以降チェックするようになったんなら問題は2話じゃなくて1話なんじゃないかと思うんだけど…

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:06:51

    >>147

    これ虎伏ババアじゃなく?

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:07:57

    >>146

    あー、確かに

    原作読む方がなんかいいかもしれない

    個人的な話にはなるけど爆豪デクも五条夏油も四コマとか短いもの、ギャグ寄りのものより長編創作漫画とか見る方が好きだな

    恋愛要素なしで描いてる絵師の方は普通にいるからこまめに探してみようかな

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:08:33

    >>148

    海外は受け攻め順じゃない(攻め受け順でもない、話のメインになってるキャラが前に来る)って最近気付いた

    なんか変だなと思ってたんだ

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:13:35

    >>149

    まあ自分がそういうシーンとして描いたわけじゃないシーンが腐向けシーンに変えられて気分がいいと思う原作者はいないわ

    猫先生自分がケツの持病持ちなのにアニメに口出ししていったのはよっぽどだったんじゃねーの?

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:17:01

    はいはいやめやめ

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:18:25

    キャプ翼くらい大昔は主人公はそんなに腐界だと人気なかったらしいがいつからジャンプ主人公は受が強くなったんだろうか

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:19:07

    grok曰く海外のカプタグで左右固定を示すにはカプ名+fixed(固定の意)を付けるらしい
    海外の腐女子ってリバ前提の人とか意外と多いよね

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:20:09

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:22:59

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:23:46

    おそらくるろ剣とか封神は主人公受け人気だったみたい
    さらに遡って女性受けしていたらしい星矢とか幽白は主人公受けそうでもなかったのかな?

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:23:48

    >>157

    デクに攻スペックの高さを感じない

    爆豪受なら別のスペック高い攻あてがいたい

    こういうパターンは多い

    なんだかんだいって攻には身長とかスペック高いってのは重視されがち

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:24:56

    主人公受けが流行し始めたのはリボーンからか?
    (正確にはツナは主人公ではないんだけどね)

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:25:20

    桜木花道でしょ
    90年代の頃のブームは流花が圧倒的だった
    あのフィジカルと赤髪坊主で受覇権ってのがびっくりするけど

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:25:47

    ジャンプ限定やったらごめんけどマギってシンジャめっちゃ多くなかった?珍しいパターンじゃない?

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:26:33

    >>159

    聖矢は知らんけど幽遊白書は蔵飛人気とは聞いたな

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:26:50

    >>157

    自分は爆豪のこと五条以上に全身攻め人間の攻め攻めの実の能力者に見えてるわ

    デク(とオールマイト)拗らせててんやわんやしてるの攻めのお手本だな…と思ってて、むしろ単行本描き下ろしを読んで勝デクに到達した

    デクお茶子ありきの勝→デクでしかない勝デクが自分の答えです

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:27:22

    >>162

    そうなん?

    昔も三井受が強くなかったっけ?

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:27:41

    >>163

    あれは大手サークルが布教しまくって人気出たパターン

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:27:42

    昔の有名漫画って主人公めっちゃつえー構図も多いから
    それから外れて未熟だったり初心者主人公なのは古くても主人公受けが多いんじゃないかなあ

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:28:23

    爆豪は勧誘振られて断られた後でも競い合おうとするくらいライバルとしての気持ちは変わってないのがなんかすごいなとは思ったな
    デクがそのつもりなくても気持ち変えるようなキャラではないし

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:29:02

    封神演義の太公望受けだ
    主人公受けが強かったの

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:29:27

    あースラダン忘れてた
    実際読んだら花道受け多くなるのまあわかった

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:31:00

    >>166

    流石に流花がガチ覇権

    三井関係だと当時は三暮の方が人気だった

    アニメ終了後や連載終了後辺りから三井受の人気高まっていった感じ

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:33:22

    >>172

    ほぇ・・・そうだったのかぁ

    まあアニメ化した時の花道のお声が草尾さんだったのも手伝ったのかもしれない

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:34:22

    >>172

    今と全然違うな

    リョータの存在感の無さに驚きだけどザファで主人公になったのが大きかったのか過去が色々と明かされたのが大きかったのか・・・

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:34:25

    腐女子に主人公受けの人が増えたというか時代によって主人公像が変わったんだろうと思う
    バトルバトル!って感じからより普通の共感性高い性格が徐々に増えていく感じがする

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:34:57

    >>167

    そうなんだ!ありがと


    NLで申し訳ないけどマギも完全に成立した(作中で結婚した)組み合わせよりふんわり匂わせで終わったアラジン×紅玉が人気なイメージがあるからBLも作中でガチガチに固定されてるとこよりふんわり余白があった方が人気なのはありそう

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:36:28

    >>172

    仙道×越野が実は昔から攻め推しの人っていっぱいいたんだろうなって感覚を覚える

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:36:34

    >>153

    他人のふりが下手すぎる…

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:36:53

    スレ主です一気に伸びてたのびっくりした
    次スレいります…?途中から荒れてるところ見れてなくてすいません
    一応建てておいてもいいですか?まだ話したい方おそらくいると思うので

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:38:21

    >>179

    立てるなら呪術関係のヒートアップ禁止を明記したり管理しっかりする感じで頼む

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:39:02

    >>14

    別に平凡じゃなくない…?

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:39:14

    立てるにしても後日でいいんじゃないかな
    今たてたら夜中にまた荒れそうだ

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:39:30

    >>174

    やっぱ「主人公」って強いんだなって改めて再確認したなザファ

    昔はガチで存在感なかったリョーチン

    なんなら好きな女がはっきりしてるからかゴリと同じかそれ以上腐界隈で存在感なかった

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:39:41

    にわか腐女子なのでへえ〜〜〜と思いながら読んでる
    おもしろいので続くなら読みたい

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:39:48

    スレ画は呪術以外にしてくれ
    隙あらば特定カプ異常嫌悪者が暴れるのがうざい

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:40:39

    腐女子の嫌いカプのネガキャン合戦になってるじゃん…
    嫌な生態だな

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:40:49

    わかりました👍🏻

    明日の昼ごろにまた一応建てておきますね

    スレ画も呪術じゃないのに変えておきます

    >>180

    >>182

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:42:25

    >>159

    星矢は別にバトルバトルじゃない自己犠牲型共感性寄り主人公だけど不思議とそんな腐人気なかった気がする

    てかキャラ人気自体ゴールドや他のブロンズの方が高かったような

    クセが無さすぎたかな

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:43:09

    こういうところで言う平凡って性格的なところが大きいと思うんだよな
    高い能力とか金持ちとかじゃなくて

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:43:46

    嫌いな属性やカプにレッテル貼りしてsageるのわかりやすいわぁ

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:43:50

    主人公受カプが覇権になったのが花道
    覇権カプの受というより主人公総受ってジャンルが定着したのはツナって感じか

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:45:12

    腐が好きって訳では無いけど片方の矢印強いのに片方そこまでじゃない組み合わせ好きなんよね

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:45:39

    >>187

    念のため呪術だけでなく漫画の絵以外を使ったほうがいいかも

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:46:30

    信頼と安心のジャンプマークでいいのでは

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:48:20

    最近カエデガミにカジちゃんっていう常識人寄りな子が入って読みやすくなった気がするんだけど
    BLでもやっぱ共感しやすい普通な感性のキャラがいると入りこみやすいんだと思う
    自己投影と言われがちだけど共感性って惹かれやすい

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:48:22

    次スレのスレ画はジャンプマークにしとくか!

    アドバイスありがとう


    >>194

    >>193

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:48:44

    これで

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:49:10

    いうて普通な感性のキャラってそんなにいないしある程度尖ってないと人気もでない

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:49:44

    >>198

    まさに星矢…

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 23:50:12

    自己投影は叩くためのレッテル貼りのテンプレだし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています