- 1二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:04:49
- 2二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:06:23
- 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:07:42
- 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:08:30
- 5二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:08:44
偉人ていうか独裁者は4人ほどいるのん
- 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:09:49
与謝野晶子はなぜ力道山を殺さなかったのか教えてくれよ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:15:58
メンヘラを超えたメンヘラ太宰治
人間のクズ石川啄木
思想が出過ぎるホモ三島由紀夫
師匠の愚痴書きまくる芥川龍之介
そして俺だ
SNSをやらせるぞ - 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:16:55
音楽とかだったらいそうっスね
- 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:17:45
- 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:30:29
そう考えると現代は素行は悪いけどある一点にのみ優れた能力を持つなんてタイプは名を残しにくいのかもしれないね
- 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:32:31
- 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:33:48
待てよ例えばソフトバンクのトップやワタミは偉人なんだぜ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:34:56
性格がジャワティーだが能力だけはある過去の偉人が現代にいたらどうなるか、か
イーロンは正しくそれだと思ってるのが俺なんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 17:40:01
SNSで全方位から監視される時代やからな 炎上前提で偉業まで辿り着けるのはよっぽどの怪物やろ ウム…現代の“偉人”は燃え残り前提ってことか
- 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:44:44
- 16二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:46:31
- 17二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 21:47:11
いや普通の人格者もいる事になっている