ここだけ煉獄さんと猗窩座の

  • 1スレ主25/10/02(木) 18:08:00

    境遇が逆の世界
    二人の性格はそのままで境遇を入れ替えたらどうなるのか考えてみたくて立てました

  • 2スレ主25/10/02(木) 18:16:13

    煉獄狛寿郎(仮名)と杏治(仮名)

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:55:49

    煉獄さんは鬼になってる?それとも鬼殺隊?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:29:34

    杏寿郎が人から盗んでまで父に薬を持って帰ろうとするイメージがわかないな〜

  • 5スレ主25/10/02(木) 19:31:43

    >>3

    煉獄さんは

    dice1d2=2 (2)

    1.鬼

    2.鬼殺隊

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:34:14

    性格形成って環境の影響大きいからなぁ
    性格固定なら煉獄さんは餓死して狛治は問題なく鬼殺隊入りじゃない?

  • 7スレ主25/10/02(木) 19:42:04

    煉獄さんは盗みはしないと思うけど、薬屋で土下座くらいならしそう
    父を看取ったら旅に出るかな?
    父の遺言が「まっとうに生きろ」から「これからは自由に生きなさい」になるかも

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:45:38

    >>7

    狛犬の環境はまず飯代が足りてない状態での看病生活だから、父親看取るならその時点で煉獄さんの体力も限界の可能性がある

    だから生き延びるためには親父の看病放棄ルートが正解かも

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:49:51

    狛治の境遇ってカナヲや妓夫太郎たちの次くらいには勘弁してくれ案件だからifしづらいんだよな…
    せめて煉獄の年齢を15くらいに上げないか?11で保護者の分まで金を稼ぐ生活はキツい

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:51:46

    煉獄父のメンタルが酒柱してないのが唯一の救い………あれ?酒柱が薬買えないくらい困窮してる??

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:52:07

    >>7

    単純にスタート地点入れ替えと慶三さんと会うのが確定してるなら

    1.父を最期まで看取った後何らかの形で慶三さんと出逢う

    2.大体狛治と同じ流れでなんともまあ惨めで滑稽でつまらない話が終わる

    3.独りで生きていく 道場襲撃がなければ無惨が来ないので鬼にはならない

    こうなるな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:54:57

    >>5

    作者公認の絶対にブレない高潔な性格の持ち主

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:58:12

    これ狛犬は父親健在な上に母親に薬が買えて医者に見てもらえる、自分を慕う弟まで生えてめちゃくちゃ幸せじゃねぇか……?
    少なくとも元の数十倍は良い

  • 14スレ主25/10/02(木) 20:02:13

    この世界の煉獄さんは
    父(酒柱ではなく狛治さんの父)を看取る→自分と同じ思いをする人を減らすために人助けの旅へ→とある町で慶蔵さんに声をかけられる→意気投合して道場へ→恋雪さんが置き去りにされてたところに遭遇→隣の道場へ抗議のため乗り込む
    とか

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 20:07:14

    同じ思いをする人を減らしたいなら旅じゃなくて医者を目指すのが良いのでは?

  • 16スレ主25/10/02(木) 20:21:16

    >>15

    そういえばそうですね

    煉獄さんは何でも「これをする!」と決めたら本気でやりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています